かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「心とからだをつな… New! 森の声さん

イルカみたいに生き… さそい水さん

【3I/ATLASについて】 riri.leiさん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.03.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
ポジティブだろうがネガティブだろうが、
自分を否定しないことが、何よりも大切。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

どこにも否定は必要ないんですよ



「ポジティブなことを考えようと
 思っても、気がつくと、ネガテ
 ィブな考えにひきずられている」

あるかたから、
そんなお話をうかがいました。

こういう気持ちのかたって、
けっこういると思うんですね。


けど、ポイントは、
そこじゃないと私は思うんです。

そもそも、ものごとは、単純に

ポジティブ、ネガティブに
分けられるものではないし、

ポジティブがよくて、
ネガティブがいけない、

というものでもありません。


安全管理に関することなど、

安易なポジティブ思考は、
大事故を起こしかねません。

ネガティブなくらいの対応が、
必要なこともあるんです。


それよりも、なんであれ、
自分のなかで起きた気持ちを、

否定してしまっているところが、
モンダイだと思うんです。


「ポジティブな自分はよくて、
 ネガティブな自分はだめ」

それって、自分をジャッジ
しちゃってることですよね。

自分の一部を、否定しちゃって
る、ということになりますよね。


ブー。

自分のおおもとに、
否定があるにもかかわらず、

ポジティブにいこう、って、
なんか変じゃないですか?

まずは、そこのところに、
気がついてくださいね♪


要は、

ポジティブだろうが、
ネガティブだろうが、

浮かんじゃった気持ちは
浮かんじゃった気持ちなんです。


それを、ただ、

「ああ、浮かんじゃったね」と、
みとめればいいだけなんです。

わざわざ否定する必要は、
ないってことなんです。


「ああ、またネガティブに
 ひきずられてる」

とか、否定的に思うと、
どよ~んとなってしまいますが、

「あ~、ネガちゃん、きたね~。
 よしよし」

くらいに、とらえてあげたほうが、
すんなり受け止められますよ。


なんなら、歌ってむかえてあげた
って、いいくらいです。

♪あ~、ネガが出た、出た~
 ネガが出た~、ほいほい

とか、歌って踊ってあげたら、

(元歌、わかるかな?)汗

ネガティブな気持ちも、

「あれ? 歓迎されてる?」
って、かんちがいして、

一緒に踊りだしちゃうかも♪(笑)


そこから、

「じゃあ、いまは、
 どの気持ちを優先しようかな」

って、決めればいいんです。

どこにも否定は必要ないんですよ。


というわけで、自分のなかの

ポジティブ・ネガティブに
ふりまわされているひとは、

今日で、解決!ですからね。


どっちにころんでも、オールOK。

お楽しみさま♪


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.18 06:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: