かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.05.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こころの動きには、一定のパターンがある
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
こころの、一定のパターンがある。知るこ
とで、他人を理解し、自分と和解できる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

こころの動きには、一定のパターンがある



メルマガ15周年記念で、

『こころの量稽古』という
冊子を作成しましたが、

これは、私なりに解釈した、
こころにしくみについての本です。


実は、この手の本は、
書店に行くとあふれていて、

原理原則的に、書いてあることは、
あまり変わらないと思います。


ただ、私は、そういう学びを、
講座や学校等で学んだのではなく、

自分がずっとかかわってきた、
演劇から学んだ(結果的に得た)

と思っているので、

体感的な切り口に
なっているかなとは思います。


まあ、要は、
どこから学ぶにしても、

そのひとそのひとが、
受け取りやすいかたちで、

学べばいいということです。


ところで、
こころのしくみがなぜ学べるか。

こころの動きには、
一定のパターンがあるからです。


多くのひとが、

「なぜこんな気持ちになるのか」
「なぜあんな対応をするのか」

と悩みますが、パターンを知ると、

「あっ、そうか」と見えてくる
ことが、たくさんあります。


もちろんすべてを、パターンで
くくることはできませんが、

まずは知っておくほうが、

自分をふくめて、

ひとの気持ちを理解する、
手がかりになると思うのです。


当たり前ですが、ひとの気持ちが
理解できるようになると、

人間関係がスムーズになります。

自分の気持ちを理解できると、
自分とも和解できます。

(多くのひとが、自分を
 否定・ジャッジしたまま、

 人生を好転させようとしますが、
 それ、矛盾してると思います)


大切なことは、自分のなかに
落としこむことです。

学んで理解できただけだと、

「わかってるのにできな~い」
ということになります。(笑)


日々の生活のなかで、
実践していくんですよ。

しのごの理屈を言わずに、
とにかくやってみる。

やってみて、体感して、
自分の感覚としてたしかめる。

(この、自分で確認するって
 ことが、めっちゃ大事!)

その量稽古が必要なんです。


私も、そうしてきました。

そして実際に、びっくりする
ほど、変わってきました。

おそるべし、量稽古。(笑)


というわけで。

こころのパターンを学んで、
自分を理解し、ひとを理解し、

幸せな自分、幸せな人生を
生きてください。

応援しています♪


★追記

こころのパターンを
知りたいかたは、

よかったら、『 こころの量稽古
も、参考にしてくださいね♪


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.05 05:07:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: