2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
今日は午前中、雨だったので、歩いて耳鼻科に行ってきた。。帰りにスーパーで買い物。。今日はお父さんが休みだったので、おじいちゃんとお父さんと私の3人分のお昼の用意。。そして、午後3時から成ちゃんの中学の懇談会でした。。結構時間かかっちゃって、約2時間ほど・・・・複式学級では、クラスの役員、各学年一人づつ決めるんだけど、3年生がなかなか決まらないから、去年に引き続いて、また引き受けました。。だって、3年生のお母さんは私を入れてたった3人のみ。。ほんとは、6人いるのに・・・で、他に来てない人に頼めないし、1人の人は、子供が学校にほとんど来てないので、頼むワケにはいかないしね。もう1人のお母さんは、1年の時に役員やったしね。それで、”どうする?どうする?”って言ってるだけなんだもん。。じゃ、「私がもう1年やるよ。。別に大したことするわけじゃないから・・」と言って、引き受けました。。まあ、特にすることもないから、いいかな・・・?って・・・卒業の時がちょっと大変だけどね。
2003.04.30
コメント(0)
昨日は、1日出かけちゃったから、洗濯もあまり出来なかったけど、今日は朝から3回洗濯機回しちゃった。。4回目を回そうと思ったけど、もうベランダに干すところが、なくなっちゃったの~~~今日は、何ヶ月ぶりかで、みんなの布団を干したり、冬用のシーツを洗ったりしたら、干すところが足りなくなっちゃった。。明日もいい天気みたいだから、明日、残りのものを洗おうと思うんだ~~♪洗濯を終えてからは、せっせとお仕事。。あっ、そういえば、書くのを忘れたっけ?土曜日に、PCにお仕事が少し入ったんだよね。5/6のお昼までが締め切り。。約80ページなので、すぐ終わりそう・・・なんて、余裕こいてると、またあとで焦るから、毎日少しづつ、やってます。。どうせ、この連休はどこにも出かけないしね。。(笑)先々週、共同購入の生協で、頼んでおいた5/5のモーニング娘。のさいたまスーパーアリーナのコンサートのチケット。抽選だったんだけど、何故か当たったのでした。S席、2枚。。ちょっと高かったけど、どうせ外れると思ってたから、ビックリ。。成ちゃんは、ファンクラブに入ってるから、優先的に申し込めば、いい席が取れたはずなんだけど、今回は、遠慮したのか何も言わないで、申し込みもしなかったの。。でも、やっぱり、行きたい!っていうので、ダメでもともと・・と頼んでおいたんだけど・・・何故か、今回は抽選で当たってしまったのであります。。(笑)私も一緒に行きたいと言ったのに、「お母さんとは行きたくない。。だって、ゆっくり楽しめないもん。。」だって~~(T▽T)じゃあ、もう一枚のチケットどうしよう~~~(>_<)もったいないよね~~~高いんだもん。。("э")だれか、いります?(笑)
2003.04.28
コメント(0)
今日は、市開催の子供フェスティバルがありました。9時半にいつものキャンプ場に、ボーイスカウト全員が集合して、自転車や車を置いて、歩いてパレードの開始場所へ、行きました。パレードといっても、小学生の鼓笛隊の演奏に合わせて、後ろをゾロゾロと4列になって、フェスティバル会場まで歩いていくものですが・・・・そんなに距離はありません。。パレードが終わり、会場のステージ前にて、みんな集まり、つまらない開会式(笑)がありました。そして、緑の羽募金。。私は、ビーバー隊と裕ちゃんたち一組と一緒に募金活動をしました。成ちゃんは、別の場所でやったもよう・・・・(笑)人数が多いので、2~3箇所に分かれて、募金活動したんです。。約1時間ほどやってから、集合した場所(キャンプ場)にみんなで一度戻り、隊長の話があってから、解散。そのあとはみんな自由行動でした。お父さんは、今日、休みが取れたので、久々に副長として、参加しました。募金が終わってから、キャンプ場に残り、隊長や他のリーダーとの打ち合わせ。私と裕ちゃんは、またこどもフェスティバルの会場まで歩いて、行って来ました。飲み物や食べ物目的で~~♪綿菓子、フランクフルト、ジュースなど買って、食べたり飲んだり。。露店も結構出ていて、かき氷も買ってやりました。やっぱり、露店は高い・・・(>_<)成ちゃんは、ボーイの友達と一緒に、行動して、食べたり飲んだりしていたようです。。。ある程度、見て回ったら、裕ちゃんはもうキャンプ場に戻りたいというので、一度戻りました。隊長たちは、キャンプ場の奥で、採れた竹の子を入れた味噌汁を作って、食べたそうです。私は、竹の子はあまり好きじゃないので、食べなかったけど・・・そのあと、裕ちゃんはキャンプ場で、買ってきたお餅やジュースを食べたりしていたので、私は1人でまた会場に行きました。ステージで女の子たちがダンスをしていたので、見入っていました。。上手でしたよ~~~♪思わず、私も音楽に合わせて、足が動いてました・・・(笑)知ってる友達にもいっぱい会っては、立ち話で、結局キャンプ場に戻ったのは、1時間ほど後でした。。。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘいや~~~楽しかったなぁ~~~暑かったし、疲れたけど・・・☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆5月18日(日)に市開催のヘルシーウォーク大会があります。毎年、開催されていますが、今年は、私、参加してみようと、お父さんに話したら、「いいんじゃないの?歩いてみれば?」と言うので、今日、市民体育館で申し込んで来ました。参加費は、300円です。5kmコースと11kmコースがあるんだけど、お父さんが11kmコースにすれば?と言ったので、11kmコースにしちゃいました。。このコースの中に、私がまだ行った事のない場所が数箇所あったので、行ってみたい!と思ったから・・・・別に、このウォーク大会は、記録を競うものではなくて、楽しみながら、歩くものなので、いいかな?って思ったんだ。11キロって、どのくらいなのかもちょっと知りたかったし。。雨が降らなければいいんだけど・・
2003.04.27
コメント(0)
今日は裕ちゃんの小学校全校遠足でした。1年~6年までの縦割り班で、クループごとに歩いて、近く(歩いて30分かな?)の公園に行きました。それが、毎年同じところ・・・(笑)で、そこで、みんなでグループごとに遊んだり、お弁当を食べたり、お菓子を食べて、帰ってくるんですよね。自分が子供のときって、こういう遠足じゃなかったから、成ちゃんが小学生の時に、ちょっとビックリしました。いまでは、これが当たり前みたいに思ってますが・・(笑)他の小学校でもそうみたいだし・・・秋の遠足(学年ごとの社会科見学)は、電車に乗って行ったり、バスで行ったりと、また違う楽しみがありますけどね。今日は、本当に雨降らなくてよかったです。。朝、私がウォーキングに外に出たら、ちょっと雨降っていたんだけどね。すぐ止んじゃったし・・ホントによかった♪洗濯物も乾いたし。。明日は、もう少し天気よくなりそう・・・・♪明日の朝は、2週間ぶりに友達と一緒にウォーキングするんだわ・・楽しみだなぁ~~~(*^。^*)
2003.04.25
コメント(0)
昨日、足場が取れました。小雨降る中、職人さんがやってきて、足場を解体していきました。しかし、解体はなんて早いんでしょう・・・あっという間に、終わってしまいました。。これで、やっと洗濯物を外に干すことが出来ました。。昨日は、ずっと雨が降ったり、止んだりの変な天気でした。午後になって、やっと晴れてきた~~と思ったら、すごく風が強くて、参っちゃったな。。午後に耳鼻科に行ってきたんだけど、自転車が前に進まなかったよ。今朝は、とてもいい天気で、久々に富士山が見えました。。はっきりと真っ白い富士山でした。やっぱり、感動!!朝から、気分が良かったです。。今朝は、4時50分に目が覚めちゃいました。でも、隣には、裕ちゃんがいつの間にか寝ているし・・・あと、お父さんも寝てるし・・で、パソコンつけるわけにはいかないので、裕ちゃんの部屋で、しばらくぼ~~~~っとしてました。。(笑)そして、少し体操をしちゃいました。。そのうち、5時15分過ぎに、おとうさんの目覚ましが鳴り、私も部屋に戻りました。そして、PCスイッチオン♪今日はお父さんは、日勤なので、朝行って、夜帰ってきます。。3回泊まったあとの日勤。本当なら、昨日、今日はお休みの日なんだけど・・・他の人の代わりに、出勤になっちゃいました。。今朝は、5時40分にお父さんは家を出ました。そして、私は着替えて、しっかり化粧をしてから、ウォーキング&ジョギングに・・・今朝は、少し寒かったんだけど、走ったら暑くなっちゃったよん。汗びっしょり。。このところ、同じ距離を時間測って、走ってるんだけど、昨日は、少し距離を延ばして、走りました。今朝も昨日より、距離も時間も延ばして、16分(中途半端だけど(笑))走りました。20分歩いて、16分走って、10分歩いて、8分走ってきました。。今日は午前中、おじいちゃんの薬とおばあちゃんの薬と裕ちゃんの薬をもらいに、内科・小児科に行って来ました。そして、薬を待っている間に、整骨院に行って来ちゃいました。そのあと、成ちゃんに頼まれていた、モーニング娘。の新曲を買いに、お店に行ってきちゃった。買い物をしたり、薬をもらったりしてたら、時間があっという間に経ってしまって・・・帰ってきたのは、もう1時過ぎでした。そしたら、おじいちゃんが私の分のお弁当も買っておいてくれてました。ん~~どうしたのかな?(笑)私が薬をもらいに行ってくれてるのを、悪いと思ったのかな?近くのスーパーで買って来てくれたんですね~~で、それをお昼に食べました。結構量が入っていて、お腹いっぱいに・・・でも、しっかりデザートのアイスも食べちゃいました~~~ヾ(´▽`;)ゝエヘヘこれで、夜まで間食しなくてもいいんだなぁ~~~♪今日は裕ちゃんは、初めての6時間授業。。3年生になって、毎週火曜日が6時間の授業の日になりました。週休二日制になって、子供たちの一日の授業数が増えちゃったんだよね。ちょっとかわいそうだな~~遊ぶ時間が少ないものね。。
2003.04.22
コメント(0)
今朝、5時に目が覚めちゃって、トイレに行ってから、外を見た・・・雨が降ってた・・・ん~~止まないかなぁ~~と思いつつ、また布団に入って、うとうとと・・・昨夜は、お父さんと同じ部屋でオヤスミしたんだけど、まだ起きる時間じゃなかったから、そっとまた布団に・・・夜中にまた裕ちゃんが知らぬ間に、私の布団に入ってきていたのだ~~~(>_<)で、やっぱり、寝た気がしなかったのだ~~~5時半ちょっと前に、お父さんの目覚ましが鳴って、一緒に起きて、外を覗いたら、小雨になってた。。。これなら、6時ごろは歩けるかな?と思いつつ、パソコンのスイッチを入れた。お父さん、今日は日曜なので、家を出る時間は少し遅くてもいいんだわ。。いつもは、泊まりの朝は、5時45分ぐらいには、家を出るんだけど・・・・5時45分ごろ、外を見たら、ほとんど雨が上がっていたので、急いで着替えて、顔を作りました。。(笑)お父さんと一緒に6時に家を出て、”行ってらっしゃい”と送り出し、私もウォーキングに出かけました。今朝も暖かい朝でした。20分ウォーキング、10分ジョギング(同じ距離をタイムを測って走ってます)そして、また20分ほどウォーキングして、家まで6~7分ジョギング。5分ストレッチ体操・・・ (今日は、風が結構強かったんだわ~~)といつもの日課をこなしました。最近、同じ距離を走っていて、だいぶ息切れをしなくなりました。最初は、10分走ると、もう苦しくて汗はびっしょりだし、ハーハーと言ってましたが、今朝は、あまり苦しくなかったなぁ~~身体が慣れてきたのかな?すこしづつ、走る距離を伸ばしてみようかな?でも、苦しいかなぁ?
2003.04.20
コメント(0)
昨日、朝から外壁塗装が始まりました。3回塗るんだって・・・私がいても仕方ないので、午前中は、整骨院に行って来ました。そして、午後、裕ちゃんの小学校の授業参観と保護者懇談会に行きました。ショックだった担任だったけど、一応どんなだか・・・授業参観に行ってきたんだ~~授業は、算数で、「時刻と時間」をやりました。一学期初めてのせいか、子供たちはみんな静か・・・・(笑)結構ちゃんと授業してました。。懇談会では、役員決めがありました。学年委員2人と専門委員2人の計4人。すぐ手が上がり、あっという間に決まりました。誰もいなければ、やろうと思っていたけど、今年やりたいという友達がいたので、お任せしちゃいました。まあ、裕ちゃんが1年の時に、広報委員をやっているんだから、本当ならもうやらなくてもいいんだよね~~~(笑)裕ちゃんと一緒に帰ってきたら、もう塗装終わってた~~~~♪あとは、屋根の下をペンキ屋さんに来てもらって、塗ってもらうだけ~~で、今日、9時ごろ来て、塗ってま~~す♪昨日は、学校から帰ってきて、すぐ近くのスーパーに1人で買い物に行きました。そしたら、今年また一緒のクラスになった友達のお母さんと会い、またもう1人の人とも会って、3人で立ち話しちゃいました。(笑)私たち3人は、裕ちゃんが1年の時に広報委員で一緒にやった仲間でして・・それで、役員決めの話しやら、先生の話やら、いろんな話をしていたら、40分も立ち話をしちゃいました。アハハ・・・それから、買い物をして帰ってきたら、もう6時になるところ・・急いで夕飯の用意始めました。。昨日は、なんだか落ち着かない一日でした。
2003.04.19
コメント(0)
昨日は、朝8時から、工務店の職人さん4人ほどが来て、わが家の外壁塗装のための足場組みにやってきました。先週、急におじいちゃんが決めちゃったんだよね~~(-_-;)まあ、もう10年経つから、やらないといけなかったんだけど・・少し壁もひびが入ってきてるしね。で、昨日から始まりました。足場を組んで、それからシートを張って、昨日は終わり。8時から、夕方4時過ぎで帰っていきました。。車庫においてあった車は邪魔なので、仕方なく少し離れた川沿いの砂利道に置いてきました。が、やっぱり心配・・・・夜だけでも、近くに・・・と町会長さん宅に電話をして、近くのちびっ子広場に、しばらく車を置かせてもらえるように、頼みました。広場は、子供達がよく夕方遊んでいるので、昼間は置けないけど、夜だけでも・・・と思って・・・今車庫には、物置やら、細かいものと自転車などが置いてあります。足場を組んでシートを張ってあるので、結構圧迫感がありますね。家の中は、暗くなっちゃいました。。。(-_-;)そして、今朝、8時前に職人さんが来て、もう外壁洗いが始まってます。。。雨戸を全部閉めて、窓は全部鍵をかけて・・・家の中は真っ暗で~す。この部屋は電気つけて、PCしてるけど~~(笑)そとでは、モーターの音と壁を洗う水の音。。うちだけまだ夜みたい・・・ 約一週間ほど掛かるそうです。。長いなぁ~~~~(>_<)
2003.04.17
コメント(0)
今朝は、何故か4時50分に目が覚めちゃったのだ・・・そのまま起きてしまいました。雨降っているか心配で、窓から外を覗いたら、曇っていたけど、雨は降っていなかったので、安心しました。朝起きると、いつもPCを立ち上げて、某掲示板のトピに書き込み開始。あるトピでは、朝一が取れるか取れないか・・・の競争になっておりまして・・・ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ早く起きちゃったので、時間が余ってしまったのでした。(笑)だから、いつもより早く家を出ました。思ったより暖かい朝でした。。途中から雨がポツポツとしてきましたが、すぐ止んだので安心♪始めはいつもどおり、15分ほどウォーキングをしてから、途中から走り始めました。20分ほど走って、2分歩き、また10分走って、家まで戻ってきました。30分走ってきたら、もう大変な汗・・・・タオルを首に巻いて行ったけど、もうびしょびしょになってしまうくらい汗が出ちゃいました。。。ちょっと疲れたけど、気持ちいい汗をかいたなぁ~~~♪やっぱり走るのって気持ちいいや。。3,4日前から、少しづつ走り始めたんだけど、始めは10分。それから15分・・と長く走るようにして、今日はちょっと頑張って、30分走ってきたのでした。そうそう、今朝は走ったので、いつもより早く家に着いてしまって、7時前には、家の中・・・お腹空いちゃったので、カスピ海ヨーグルトに、ビール酵母を入れて、いちごジャムも入れて食べました。それから、パンを少し。。それだけで、お腹いっぱいになっちゃったよん。明日も頑張って走ろうっと・・・・しかし、自分でもよく続いているなぁ~~と感心してしまうほど・・(^○^) アハハいつまで続くでしょうか・・・・(笑)
2003.04.15
コメント(0)
ちょっと日記サボってます。。いろいろありすぎて、何から書いてよいのやら・・・(笑)ということで、明日書きま~~す。。
2003.04.14
コメント(0)
前からネットに繋がったり、切れたりしてたのですが・・9日の夜もメッセンジャーをしていたら、途中、しょっちゅう切断されてしまって、思うように話が出来なかった・・・10日の朝、なんとかネットにはつながり、いつもの掲示板にカキコして、メールチェックをしてから、朝のウォーキングに出かけた。。帰ってきてから、PCを見たら、何度となく切れてしまっていました。。(接続ログをみたのです。)そのうち、切れたままになっちゃって、全然ネットが出来なくなっちゃいました。仕方なく、9時になるのを待って、NTTの故障担当に電話をしました。そしたら、ADSLと電話回線を調べてくれました。NTTからの電話で、向こうの担当の方が、指示をするようにやってみました。そして、またNTTでもう一度、調べてくれました。すると、その結果、ADSLが悪いのではなく、電話回線の方が悪いらしい・・とのこと。時間はわからないけど、見に来てくれるというので、頼みました。午後、電話があり2時ごろ来てくれたのです。外の電話線を見て、外についている保安器が原因だとわかりました。それから、家の中のモデムやアクセスポイント(ルータ)を見て、電話を掛けて、テストしました。すると、電話が掛かってくると、モデムのラインランプが点滅し始めました。それまでは、点灯していたのに。。で、電話を取ったら、点滅がもっとひどくなりました。それで、電話の方に不具合が出ていたようなんですね。保安器は、昔のものだったので、ADSLに対応してなかったようです。。実費は掛かりましたが、新しく取り替えてもらいました。そして、家の中で、もう一度テスト。。そしたら、大丈夫でした~~~♪電話が鳴っても、取っても、しっかりモデムのラインランプは点灯していて、点滅しませんでした。これで、一安心です♪今まで、ネットが出来ず、ちょっとイライラしてました。。もうこれは、ネット中毒ですね。。(笑)
2003.04.12
コメント(0)
今日、午後2時過ぎに、1人で電車に乗りにいっちゃったんだよね。東京の地下鉄、半蔵門線で、新型車両が走ってるんだって。よく知らないけど・・・(笑)で、その新型に乗りに渋谷まで行ったんだよ。。でも、新型車両って、すごく少ないんだって。。1時間に一本あるかないか・・・とか・・お父さんが言ってた。。で、来るまでホームで待つ・・と言って、出かけていった成ちゃんです。。 電車の事だと、乗れるまで待っていられる根性があるのに・・・ 何故、他の事になると根性ないんだ~~~~~~!?で、7時過ぎにやっと電車が来て、乗ったらしいです。。(メールが来ました。。)どういう経路で、電車に乗ったのか・・よくわからない・・・・お父さんに訊いても、「本人しかそれは、わからん」と言われちゃいました・・・ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ8時半ちょっと前に、池袋に着いたとメールが・・・・こんな時間じゃ、お腹空いてるんじゃないかなぁ~~~?帰ってくるのは、9時過ぎだな・・
2003.04.10
コメント(0)
RE:新学期・・クラスがわかったんですが・・・すごくショックです。。クラスは、去年と同じ4クラスで安心しました。。40人クラスと30人クラスじゃ、全然違うからね~~~♪仲の良い友達とも別れちゃったんだけど・・・・でも、子供ってすぐ友達になっちゃうから・・そんなに心配はしてないし、クラスが違っても、家が近いから一緒に遊べるしね。。ただ、担任が問題・・・裕ちゃんが1年の時、隣のクラスの担任でしたが・・・結構、いろいろとあって、親から不満の声が・・・まあ、子供たちには、いいおじいちゃん・・って感じの先生ですが・・・・頼りないけどね。。で、その先生が今年裕ちゃんの担任。。。あ~~、もうがっくり・・・・クラスで何かあっても、解決してくれそうもない。。気がします。。でも少しは変わったのかな?その先生・・まあ、18日の授業参観と懇談会で、見極めよう・・・・2003/04/08 13:58:10新学期・・やっと今日から新学期・・・春休みは12日間と短いんだけど・・・私にとっては、なが~~く感じた春休み。。(笑)今年から小学校の校長先生が変わります。。だから、ちょっと心配。。どんな校長か・・・また今までいた先生方も6人ほど、異動になってしまって、知っている先生がいなくなってきたこと・・・どんな担任になるか・・・心配な私です。。。2003/04/08 10:29:00
2003.04.08
コメント(0)
今日は成ちゃんたち新3年生は、準備登校のため、ジャージを着て、学校に行きました。成ちゃんは、「なんで俺が学校に行かなくちゃいけないんだ~~~」とぼやいておりました。。(笑)朝なかなか起きなくて、やっと起きてきたのがもう8時。。8時半登校だったけど、まあなんとか8時25分に家を出て間に合ったようです。。中学まで約5分・・・
2003.04.07
コメント(0)
成ちゃんが小学校の特殊学級に移って、初めての担任の先生の送別会に行って来ました。久しぶりにお会い出来て、とても嬉しかったですわ・・先生はお元気そうでした。。何年か前に病気になり、手術をしたりしてから、先生を辞めて、今は障害者のためのボランティアをしているのです・・・とても明るくて、素敵な先生。。子供達も慕っていたので、ちょっと残念です。。でも、月に2回ほどは、ボランティアのためこちらに来ているそうなので、逢おうと思えば逢えるのですけどね。。今度から、毎年この時期にみんなで同窓会をしよう・・という話になりました。。いつまで、成ちゃんが参加するかはわからないけど、出来るだけ参加させたいと思います。。久々に逢う友達もいたし。。みんな中学、高校になってやっぱり、成長していてうれしく思いました。他の介助の先生方2人もいらして・・そのうち、1人の介助の先生が今年から、違う学校内にある老人ディサービスの方の介助をすることになり、小学校の介助を辞めることになったのです。それで、今回は、先生2人の送別会となりました。これから、頑張っていって欲しいと思います。。
2003.04.06
コメント(0)
今朝、何故か5時過ぎに目が覚めちゃったのだ。。雨が気になったのかな?(笑)案の定、、、外を見たら雨・・それも結構降ってた。。今日は歩けないじゃん。。(T-T) グスッってことで、朝からずっとパソコンしてました。。(笑)午前中、耳鼻科に行って来ました。歩いてね。。朝、ウォーキングが出来なかったから、歩いて行ったんだけど・・・結構雨が降ってて、風もあったから、傘が飛んで行きそうに何度もなりました。。アレルギーの薬が、明日でなくなっちゃうので、行ってきたんだけどね。今日は雨のせいか、耳鼻科は思ったより空いてました。。雨だから、鼻も目も楽でしたね。。午後は、裕ちゃんのカブ隊の合同組集があったので、行って来ました。といっても、裕ちゃんは行かなかったんだけど・・(笑)組集っていうのは、組ごとに集まって、いろいろ話し合いをするんだけど、今回初めてのことなので、3組とも集まって、合同でやりました。明日、ハイキングがあるんです。。そのための準備と注意事項をみんなで考えるために、今日集まったのでした。裕ちゃんは、明日ハイキングに参加しない予定なので、行かなかったんですね。今日は、市民体育館に集まりました。。私は、車で行こうと思ったんだけど、駐車場がいっぱいだと困るので、結局、傘をさして歩いて行って来ました。片道、15分から20分。で、組集は約1時間ほど・・・帰りも歩いて帰ってきて、途中ちょっと寄り道をして、スーパーに買い物。。風が強くて、傘をしっかりと持ったりしたので、体中に力が入ってたようです。。(笑)帰ってきたら、ちょっと疲れちゃった。。まあ、いつものウォーキングと同じくらい、今日も歩いた感じですが・・傘をさして歩くのは、大変。。。すごく疲れます。。明日は、成ちゃんの小学校の時の特殊学級の担任だった先生が、田舎に帰ってしまうので、送別会があるのです。親子で参加と言われたので、明日は、2人で行ってきます。そんなことで、裕ちゃんのハイキングに付いていけないため、裕ちゃんは、ハイキングに行きたくないんですよね。困ったものです。。だから、おじいちゃんと2人でお留守番。。お父さんは、明日も泊まりでいません。。本当は、ハイキングに行きたかったんだよね。私。。。でも、その先生は成ちゃんが、特殊学級に移って初めての先生でした。それも成ちゃんのことを理解してくれていた先生で、とてもお世話になったのです。だから、先生にはお別れを言いたいし、成ちゃんにも言ってもらいたいと思って・・・成ちゃんは、行きたがらなかったんだけど、”最後なんだから・・もう先生と会えないんだよ。。”と言ったら、しぶしぶ行く気になった感じ・・・無理やり連れて行きます。。明日は、泣いちゃうかな・・・(私が・・)
2003.04.05
コメント(0)
フォークギター実家から持って帰ってきたフォークギター。昨日は、弦を買いに楽器屋さんに行って来ました。成ちゃんと一緒にね。で、今日、弦を張り替えたんだけど・・結構大変でした。。一本、細い弦を張っていたら、ブチっと切れちゃって、ショックでしたllllll(-_-;)llllll仕方ないから、午後、また買いに行ってきたのだ。。で、成ちゃんと2人でなんとか、全部張り替えました。。しかし・・・音叉を使っての音の調律がうまく出来なくて、困っちゃったわ・・なんせ、16年前に買ったんだもの・・・あまりギター弾けなかったし・・(笑)もう全部忘れちゃったのさ。。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ本は買ってきたんだけど。。。明日、頑張って音を調律しないといけないんだけど、ホントに、よくわからん。。 2003/04/04 22:48:35RE:RE:RE:実家に・・430日の夜、お父さん(ダンナ)が車で実家に来てくれたんだ~~♪8時ごろ家を出て、9時半ごろ着いちゃった。道路が空いてたらしい・・・実家に来るのも久しぶりかな?一年ぐらい来てなかったかも・・・夜お風呂に入って、少し私の母親と話をしたりして、12時半ごろ寝ました。31日の朝は、いつもより遅く起きました。隣で寝ていたお父さんが、耳元で「今日は歩かないの~?」と起こされて・・・(笑)で、5時50分ごろ、起きました。この日は、1人で通信隊の中をウォーキングしてきました。 このときに撮った携帯カメラの写真は、私のHPに載せました。。気が向いたら見てね。。(*’-’*)エヘヘ この日は、私の母親は仕事のため、美容師の妹と一緒に車で出勤していきました。お昼前に、子供達2人に「おじいちゃんの畑見たことないよね?行ってみる?」と訊いたら、行くと言ったので、3人で、歩いて畑を見に行って来ました。あと通信隊の中を散歩して少し遊んできました。帰ってきてから、お昼を食べて、帰る用意をして、荷物を車に積みました。今回の帰省の目的は、同級生との再会の他に、もうひとつ私が若い時にちょこっとやっていたフォークギターを家に持って帰ることでした。成ちゃんが、ギターをやりたいと言ったから。。で、お父さんが車で来てくれたんだけどね。。(*’-’*)エヘヘ父が畑で作った野菜をいっぱいお土産にもらって、あとは、妹が美容院のお客さんから戴いた、カスピ海ヨーグルトを少し分けてもらって、帰ってきました。2003/04/04 10:33:55
2003.04.04
コメント(0)
7,8年ぶりに同級生2人とそのお子さんたちと会ってきたんです。2人とも全然変わってなかった。。すごく懐かしくてね。。同級生といっても、高校は同じだったけど、普通科と商業科とで、科は違っていて、その時は、お互いしらなかったんだよね。高校を卒業したあと、専門学校に行って、キーパンチャーとして、ある会社に入った時に、2人がもういたんだよね~~ちょっと先輩。。で、話しをしたら、同じ高校だったんだよね。どうりで、見たことあると思ったんだよね。(笑)本当は、もう1人同級生がいるんだけどね。この友達は、私と同じ商業科のクラスだったんだよね。今回は、急に会うことになったので、連絡も取れずに、会う事は出来なかったけど。。みんな、お子たちは偶然にも2人づついてね。で、12時半に丸井の正面玄関で、待ち合わせをして、予約してくれてたカラオケで2時間、歌ったり、食べたり飲んだり、おしゃべりしたり・・・楽しかったんだわ~~~♪そうそう、成ちゃんは、カラオケは嫌いなので、一人で市営地下鉄の電車に乗って、端から端まで乗ってきたんですよね。ほんとに、時間つぶし(笑) でも、市営地下鉄制覇した!って喜んでるんだわ~~~(^○^) アハハカラオケの後、ショッピング♪子供たちは、ゲームコーナーで、遊んでました。。夕飯は、5時にデ○ーズに予約しておいて・・・お兄ちゃんが4時半ごろ戻ってきて、合流。そして、みんなで夕飯を食べました。いろんな話をしながら、食べて楽しかったなぁ~~~♪これで、もう1人友達がいたら、もっと楽しかったのになぁ~~って思いました。食事が終わって、お別れ~~って時・・子供たちは、駅の広場で遊びだして、なかなかサヨナラ出来ず、結局1時間ほど、外で立ち話。。(笑)今度は、夏休みに会う約束をして、みんなとお別れしました。。女は結婚して離れちゃうと、なかなか会えないんだよね。。特に私は、埼玉に来ちゃったから、余計かな?あっ、でも、今回会えなかった友達も埼玉なんだけどね。。うちからは、結構離れてるから、やっぱりなかなか会えないし、連絡も取れない・・その友達の上のお姉ちゃんが、今年高校入学なんですね。受験や卒業などで、忙しいんじゃないか・・・って思ったら、またなかなか連絡も取りづらいっていうのもあったんだけど・・・
2003.04.03
コメント(0)
日記を書こうと思っていたら、成ちゃんに音楽CDを、コピーして欲しいと頼まれちゃったので、CD-Rに焼いていたら、時間食った。。まだ一枚だけで、後一枚残ってるんだ~~~明日にしよう。。今日、成ちゃんがレンタル屋で借りてきたんだよね。前に出たSMAPのベストアルバムの二枚組み。それをCD作ってくれ~~と言って来たのだ・・明日返すんだけど、まだ時間はある。。明日やるぞ。。私は、もう眠い。。。裕ちゃんも今起きてきて、背中に引っ付いてる。。で、私のおっぱいを触りながら寝てるんだ~~~~(笑)布団に寝かさないと。。では、つづきは明日・・・ということで・・
2003.04.02
コメント(0)
RE:実家に・・229日の夜は、寝たのが12時半過ぎ。30日の朝、やっぱり5時20分ごろ、目が覚めちゃった。だから、顔を洗って、顔を作り、着替えてからウォーキングに出かけたんだ~~♪私が起きて、着替えていたら、父親も起きて、一緒に歩くと言うので、父と一緒にウォーキングに出かけたんです。今年70歳になるんだけど、毎日昼間に1時間半ぐらい歩いているんだよね。私の歩く速度と父の歩く速度は、だいぶ違うので、私は、結構ゆっくりと歩いていたんだけど・・・それでも、父には、早かったみたい・・汗びっしょりかきながら、歩いてるんだもん。私は、寒かったけど・・・でも、2人で歩きながら話しをするのって、もしかして、初めて?って感じ・・・特に結婚して、埼玉に来てからは、なかなか話をする機会もなかったからね。この日は、1時間15分ほど・・・歩いてきました。うちの近くに米軍基地(海軍通信隊)があってね。そこに父は、土地を借りて、畑をやっているんだけど・・ 父だけじゃなくて、他の人たちも・・・ですが・・・畑も見たかったから、ぐるっと回って、畑も見てきたんです。結構、通信隊の中は、広くて、ウォーキングしてる人や、ジョギングをしている人、犬の散歩をしている人、通勤に通る人などがいました。なんだか、久しぶりに通信隊を歩いて、だいぶ昔と変わったなぁ~~~って実感しました。2003/04/01 22:32:02実家に・・29日土曜日。お昼を食べてから、1時過ぎに家を出ました。この日、お父さんが仕事明けで帰ってきたので、お昼もみんなそろって、食べました。仕事明けなので、お父さんは疲れちゃって、コタツでウトウトとしていたので、私たちは、声も掛けずに、黙って家を出ました。歩いて、駅まで行き、電車に乗って池袋まで・・池袋からJRの湘南新宿ラインに乗って、横浜の先まで行くのですが、なんでも、新宿の駅の構内(線路内)に人が入ったらしいのです。それで、安全確認が出来るまで、電車を見合わせているという放送が・・・電車は時間通りに駅のホームには、入って来ましたが、しばらく止まるということでした。。でも、思ったより早く安全確認が出来たため、4分ほど遅れただけで、電車は発車しました。無事、実家のある駅まで着きました。そこから、バスターミナルまで歩いて、6~7分。そして、バスに乗って15分。バス停から歩いて、約10分。4時ごろ、やっと実家に到着しました。夕方、私の妹と子供健ちゃんがやってきました。もう裕ちゃんと成ちゃんと大暴れ。。。やっぱり、健ちゃんはうれしかったんだよね。1人っ子だから・・・裕ちゃんたちと遊びたかったんだって。子供たちが遊んでいる間、私と妹と成ちゃんの3人で、足りないものを買いに、妹が車を出してくれて、生協まで買い物に行って来ました。買い物に行っている間、私の母親は、夕飯の用意をしてくれていました。帰ってきてから、夕飯の手伝いをしました。夕飯の用意も出来て、みんなで食べました。私は、父親が用意してくれたウィスキーのウーロン茶割りにして、飲みました。父親は、焼酎のウーロン茶割りを飲みました。実家に帰ると食事がいっぱいで、いつも食べ過ぎちゃうんだ~~~(笑)2003/04/01 20:56:34
2003.04.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


![]()