2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
今日は10ヶ月検診後、半月ぶりに保健センターへ身長体重測定に行ってきました。やまとは身長70.9センチ体重8730gずいぶん増えていました。でもミルクと離乳食食べた後だったしね(^_^;)色々話して、帰って来ました。お隣で相談していた人が「虫歯対策に緑茶・・・」とセンターの方と話し「そうですねー緑茶の方がいいかな」なんて言っているのでなにーーいいのか?カフェインは?と疑問が。。。そこでその親子(でも1歳半くらいの子供でした)が帰った後に私も聞いてみました。虫歯対策に緑茶。というより、緑茶は飲んで良いの?って。そしたら、やはり1歳くらいまではなるべく麦茶などがいいということでした。あとはもし緑茶でも、半分水で薄めたりすればもう11ヶ月近いし大丈夫ですよって言ってました。水分を取らないで便秘になるなら、その方がいいって(*^_^*)これでレストランのフリードリンクも使えます!だってオレンジジュースもいいけど、さすがにたくさん飲ませるのは嫌だしなぁって思っていたからね。それにもしホントなら緑茶で虫歯予防、いいかもしれません♪やまとは上の歯がはっきり見えてきました。でも向きがかなり悪いけど・・・大丈夫なのかな?もう少し生えないとどんな感じになるのかわからないので様子を見てみようと思います。それにしても・・・確かぷっさやさん宅のくれちゃまもやっていると日記に書いてありましたが、やまともかばんの中を探るのが大好きです。しかも開かない、中の物がとれないと発狂して怒ります。そして大好きな財布・・・あらゆる場所のカードからお札まで全部出してしまう。せっかくポイントカードとクレジットカードを分けて入れたりしているのに、結局毎日ばらばらに(*_*;あぁ、なんでなんで???何がそんなに楽しいの?今度100均で財布を買って、いらなくなったメンバーズカードを入れておこうかな~。いたずらがエスカレートしている今日この頃です(ToT)/
2004年11月29日
コメント(5)
今日は1ヶ月モニターの2回目でした。この2週間、結婚式やパーティがあって結構食べていたので太ってしまって意味なし(^_^;)ただ、一応ダイエット日記はつけていたので、食べ過ぎた日の次の日はセーブして・・・などの計画はどうにか。朝ごはんを少しだけ食べて、いざ出発。やまとは旦那様とお留守番で、今日こそぐずるかなぁ・・・なんて思いながら。今日のメニューは、「八角なんたら・・」と「海藻パック」でした。八角・・・は、カップみたいなので色んなところを吸引して血の流れを良くするもの。悪いところは跡がしっかりつくとのことで、ドキドキしていた。だって、血の色まで鮮明に出るって。結構真っ赤になるので、先にサンプルという形でいろんな例を見せてくれました。血の色が悪い(ドロドロ)の人はどす黒く赤くなり、奇麗な血の人は桜色の丸がたくさんついていた。そして血行が悪く冷えている場所は全然跡がついていなかった。私はどうなったかというと。。。エステの店員さんによると、ドロドロ血ではなさそうですね。とのことでした(*^_^*)あとは腰の辺りが冷え性らしく、跡があまりついていなかったようです。でも、それをやってから血の巡りが良くなったので体がぽかぽかしてきました。その後海藻パックだったのですが、腰のひえがひどかったようでサウナにはいることになりました。10分間。その10分で汗だくだく。またもや店員さんにびっくりされました。海藻パックも暖かいジェルを塗って、蒸し物のように包まれ20分間。いやーーー気持ち良いし、汗がまた出てくる。気持ちのよい状態で終わりました。今日の成果は、-0.2キロ、腰周りは1センチダウンでした。測り方によるかな(^_^;)そして色々説明を受け、私は脂肪の燃焼率はとても高いが脂肪が水分になった後外に排出する力が少ないとのことで痩せる要素はあるから、水分をたくさん取って出してくださいとのことでした。でも痩せやすい体質になっているなら頑張る気になるな~♪あと1週間頑張ります!そうそう、今日は気合の入ったことばかり口にしていたからか、痩身コースを半額でやりませんかと言われました。まぁ最初から断るつもりだったので、以前言ったとおり子供が2歳過ぎて働くようになったら考えます(うそうそ)。と断りました。が、、、なんでも光痩身という60分光に当たるとマラソンで5キロ走ったのと同じくらいの運動ができるというものをビジター価格13000円を3000円でどうですか?と言われ、最後のトドメ!!ということで、お願いしました(^_^;)ま、つられちゃったのね(*_*;あぁ、無駄にならないようにこの1週間はほんとに頑張らないと!そして、終了後今はエステ後で脂肪が燃焼しやすい状態だというので、近くにあるデパートなどをウロウロしてから帰って来ました。その間のやまとは・・・・ほんのちょっとぐずったけど、今回もおりこうさんだった。なんでだーーー(*_*;私が帰って来てからも両手をブンブン振り回し、ご機嫌でした(^_^;)普段もこうなってくれたらうれしいのになぁ・・・さー次のエステは最後12月5日です!
2004年11月28日
コメント(1)
日記久々の更新です(^_^;)23日からの分をまとめて更新!----------------23日------------------今日はお友達の結婚式でした。やまとは実家でお留守番でした。旦那と共に・・・きっとぐずって大変だろう、毎日の苦労をわかってもらえると思っていたのですが。やまと、終始ご機嫌&お昼ねだったらしく何にも苦労がなかったようです。朝8時半に家を出て、帰ってきたのは夜9時過ぎ。12時間近くおりこうさんだったなんて!偉いけど、少しはぐずって欲しかったな(笑)式はとっても素敵でした☆久々の結婚式だったので、私の頃を思い出しました。楽しかったなぁ、結婚式。その子は今妊娠6ヶ月です。来年は赤ちゃんが産まれるの☆男の子とわかっているので、やまとはおにいちゃんになるね!楽しみです!!----------------24日---------------------今日は旦那様に有給をとってもらって実家でゆっくりしました。と言っても、旦那様が映画を見たいというので、3日前にネットで予約して近くの映画館へ行きました。見た映画は「ハウルの動く城」。今日はレディースデイだったので女性は1000円!そのおかげで安く見れたものの、女性がたくさんでね。待っている間のぺちゃくちゃがすごかったです(私も人のこと言えませんが(笑))内容は、、、面白かった!キムタク、私は大して好きではありませんが中に出てくる人物とキムタクの声はなかなかハマっていました。笑いあり、感動もちょっとありでいいですよ☆その後はアウトレットでショッピング。久々にスニーカー以外の靴を買いました。やまとの服は今回は買わなかった(*^_^*)なぜなら、12月初にはブランシェス福袋があるし、先日もユニクロで安いものを買ってしまったので。。。はっきり言って買いすぎてます。ストレス??!!とりあえずゆっくりと買い物して、夜遅くに空いている道を帰って来ました。-------------------25日---------------------2日間、なんだかんだで疲れていて何もやる気がせず。布団も敷きっぱなしでほとんど動かず、家でぐーたら。どのくらいぐーたらかというと。。。午前中昼寝。やまとも結構寝てくれていたので助かった。午後昼寝。やまとは途中で起きていたみたいだけど、私は熟睡。合計6時間近く寝ていたよ。髪もみだれて、外には出れず。ご飯も食べずにだらだら。やまとも2回食となってしまいました。ミルクで補充って感じで・・・悪いことしてしまったよ。そんな感じで、夕ご飯はごはんにかけるだけの具を湯銭して終わり。本当にぐーたらの1日でした。------------------26日-------------------------今日もぐーたら。晴れていたものの、風が強かったので外に出たのは洗濯を干した時だけ。せっかくの自転車も乗れません。やまとも家の中でストレス満点で少しだけぐずってました。だから夕方、コンビニへちょっとだけ行って飲み物を購入。お昼ごはんは残り物の鶏肉と小松菜を塩コショウで炒めただけの簡単ごはん。やまとを和室で遊ばせ、お風呂へ。暖かくなった頃にミルクを飲ませて、寝かせました。-------------------27日--------------------------やっと本題へ。今日はインフルエンザ予防接種を受けてきました。やまとだけ。親は気合で予防します。やまとは防ぐ手段がないのと、特に集団行動はないのですが1月にTDLに行くのでやっぱり受けておいたほうが良いかなと思って。無理してきている人いると思うんだよね。で、2時半に予約していたので15分前に着いたら・・・すごい人!!!ごったがえしてました。先日お友達が「忙しいからか先生が機嫌悪そうだった」と聞いていてドキドキでしたが、大丈夫でした(笑)人がいる割にどんどん進み、やまとの番。鼻と咳は大丈夫?と言われ、鼻はカピカピになっていたのですが、ほぼ治っているので「大丈夫です」と答えて受けました。案の定押さえつけられたらやまとは泣いてしまいましたが、絵本や旦那様にあやしてもらって病院を出る時には泣き止んでました。その後、家に帰りやまとはずっと寝ています。もう2時間近くかなぁ・・・インフルエンザの注射って眠くなるのかな?とりあえず終わってよかった。次回の予約もしてきました。12月18日の予定です。--------------------------------------------------------最近のやまと。この1週間、ほぼ朝まで寝てくれるようになりました!!!なんでか急に。夜少し起きても、位置が変わるだけで寝ています。あとはパチパチができるようになったこと。「パチパチパチ~」って言うと手をたたきます(*^_^*)なんだか嬉しくなりました。でもまだちゃんとパーができていないので音はイマイチですが。。。あとは音楽を聞くと両手を振って踊ります☆満11ヶ月に向けてゆっくりながら着々と成長している事を改めて感じました(*^_^*)歯も今上がほんのちょっと覗いてきているので、楽しみです!11ヶ月の次はついに1歳だな~!!!!楽しみです☆長文になってしまって。。。読んでくださった方ありがとうです☆
2004年11月27日
コメント(6)
ここ2日、部屋にこもりきりでかなり機嫌が悪いやまと。しかも水分をあまり取っていなかったから、うん○もかたくなっちゃって踏ん張ってもあまり出ないから、それもプラスで夜泣きも激しい(ToT)/3日前には2日連続で朝まで寝てくれていたので、余計に疲れがどっと押し寄せ、ぐったりしてました。だから前日の夜から「明日はいつもママ友達と行っている児童館に行かない?」って言っていて、今日は朝から行ってきました。車で30分くらいのところにあるのですが、とても施設が綺麗で私は気に入っているところ。最近はやっとハイハイも上手になってきたので、たくさんハイハイできる場所がよかったんです。やまとは、前に来たとき以上にハイハイがうまくなっていて、今日はたくさん動いてました。しかも嬉しそう(*^_^*)やっぱり広いところでのびのび遊べるのはいいですね!!パパも初めて一緒に来たのですが、やまとが元気よく色んなもので遊んでいるのを見て、一緒になってつみきで遊んだりして・・・私はそれを携帯カメラでバシバシ撮ってました(*^_^*)なんとも微笑ましい姿です。しかも旦那様、1歳3ヶ月の男の子に何故か好かれて、その子にもつみきで家を作ってあげたりしてました(*^_^*)そんな姿も見たことないので、新鮮でしたよ。3人揃ってストレス解消され、1時間くらい遊んで施設を出てきました。そして外で行われていた小さなお祭りと公園を散歩して、帰って来ました。そして家に帰ってきたら、たくさん遊んだやまとはご機嫌のまま。私たちもすごくのんびり。。。そのまま寝てしまいましたよ(^_^;)気づけば、やまとも寝ていてなんと4時間ほど寝ていたようです。やっぱりたくさん動けば自然と寝てくれるのね!!あぁ、もっと近くにこの施設があれば嬉しい。。それか家が広くなってくれるのが一番なんだけど・・・。だって家だと狭いからどうしても行き当たるところで「だめーー」っていわざる終えない・・・広い家に引越ししたいけど、うちにはその余裕もなくそして将来考えている事があるので、もう少しこのまま生活しなくては、、、なかなかうまくは行かないものです。まずは部屋を広く見せるためにものを減らさないとなぁ・・・レイアウトどうしよう。それから!!!やまとは運動のおかげで硬いうん○が出て、たっぷり出てきました(笑)それまで少しぐずぐずしたりしていたのですが今はかなりすっきりした感じで落ち着いています☆今日の夜は寝てくれるかなぁ・・・
2004年11月20日
コメント(2)
最近サボリ気味です(^_^;)さてさて、昨日は保健センターにて10ヶ月検診でした。最初はよかったんですが、身長体重計測が終わったくらいからぐずりはじめ、ぐずりのピーク時に先生との問診。大変でした(^_^;)とりあえず、その後今度は2階で保健センターの方と面談。それが長い長い(*_*;結構人がいるのに二人で対応しているもんで待たされました。しかしその間にやまとはお昼ね。ある意味よかったです。やっと終わって、まだ待っていたお友達と順番が来るまでお喋り。離乳食の事とかを話していたら、空いている保健センターの方が色々説明してくれました。そのおかげで色々勉強になりました。考えると最初の頃は何をあげていいか、外で食べる時にはどうにもならなかった食事も、やっと私達と同じものが食べわけできるようになったんだなぁって実感し、友達と「嬉しいね~☆」って喜び合ってました(*^_^*)ほんと外食しても、これなら大丈夫ってものが大抵あるものね!もちろんせいべいとか離乳食もまだ持ち歩いていますが、予想外な時に急遽食べられるものができただけで気持ちも楽になります。まぁあと少しすると今度は歩き回って騒ぎまわって大変なんだろうけど・・・今が一番外食するには幸せな時期かしら??!!あ、書くのを忘れました。計測の結果は身長69センチ(何故かここ2ヶ月計っている数値より小さい)体重8630g(この2ヶ月あまり増えてませんが気にしてません)こんな感じ。背が小さいのか、保健センターの人に「んーーあまり伸びてないけど気にしないで。様子見るって事で良いかな?」だって。様子見るってどういうこと??って思ってしまいました。------------------------------------------------------------そして今日はずっと前に買っていたにもかかわらず、組み立てるのがめんどくさくてやっていなかったストーブガードを組み立てました。旦那様に週末やってと何回も言っているのにやってくれないからです(ー_ー)!!だってすごくここ2.3日寒いんだもん!!!週末まで待ってられませんでした。暖房ガンガンつけていた2日が怖いです(ToT)早速初ストーブ付けてみました。ふぅーーーあったかーーーい(*^_^*)全然違います。暑い位に温まる。でも今年は灯油も高騰しているし。。。また節約しなくちゃいけないのかな(ToT)いやぁーーー!それからストーブガードをつけたおかげで部屋がさらに狭くなりました。。。というか、レイアウトを変えないといけない雰囲気です。あぁーーめんどくさいよーー。うまく捨てられると良いのだけど・・・年末までには、レイアウトをうまい具合に抑えたい。あぁ「お部屋改造したい」の先生きてくれーーー(って応募もしてないくせに(笑))---------------------------------------------------------サボっていたのでたくさん項目が(*_*;昨日検診の帰りにスーパーに寄って、やまと用に初めてバナナを買ってみました(*^_^*)遅いでしょ。私旦那様がアレルギー体質(食物はないのだけれど)なので、アレルギーがありそう・・・と報道されたものは後期食になって初めてあげています。卵もまだドライフードのBFものだけで、茹でたものはあげてないし・・・なんだか怖くて。。。心配性なのです。で、バナナも一時期言われていたのであげていなかったのですがお友達がみんな持ってきていて、とっても便利というので早速買ってみたのです。あげるきっかけってこんなもんよね(笑)で、あげてみたら・・・食べる食べる!!口にぽいぽいいれてあげましたよ☆アレルギー反応らしきものもないし、大丈夫だったようです。しかも!!腹持ちすると聞いていたので夕ご飯までにぐずったときにあげて、夕ご飯もしっかり食べて、寝る前のミルクを200cc飲ませて・・・そしたら朝まで寝てくれました!!!感動(ToT)実家に帰ったときもそうだったけど、本当に嬉しかった。やまとはお腹がすくと機嫌が悪いのかなぁ・・・と、ふっと考えてしまいました。今日の夜もミルクをしっかり飲ませて・・・寝てくれるかな??バナナこれから大活躍しそうです♪
2004年11月17日
コメント(7)
今日は旦那様と共通の友達の1.5次会(海外挙式だったので)に出席しました。久しぶりに大学の友達(と言っても全員私にとっては後輩に当たるのですが(笑))に会うことができてとても楽しかったです。パーティと聞いていたので、立食かと思ったら着席して、ちゃんと知っている人で分割されていました。食事もとっても美味しいところはさることながら、2人が美男美女でとっても素敵でした☆2次会にもお誘いをもらったんですが、さすがにやまとがいるのでお断りして帰ろうと思ったら、仲間内で1時間だけカラオケに付き合ってくれと頼まれ、久々なので家に電話してやまとの状態を聞いて、大丈夫だということだったので1時間だけみんなでカラオケに行きました。実はみんなかなりの飲みっぷりのいい人たち(学生を卒業し社会人になってもかなりやらかす仲間です)だったのですが・・・彼女ができて変わりました(笑)酒豪のYくんは「彼女と昨日もめてねー。明日酔っぱらって帰ってきたら家に入れないって言われたんっすよ」だって。笑える。今までそんな一面をほとんど見たことがない。っていうか酔っぱらっていないYくんを見たことはないのです。でも今日はほんとに途中からウーロン茶になって。彼女がいると変わりますね☆改めて、彼等はいいやつばかりだと思いました(笑)みーんな彼女の尻に敷かれています。今や私の旦那様を笑うことさえできません。自分も同じだから・・・(ふふふ)うちの旦那様はというと、「もうそろそろ、やまとに会いたくなったなぁ」と笑いながら言って帰ろうとしていました☆ちょっと嬉しかったり。今までは飲んだ波に飲まれていたからね。やっとパパとして自覚が出てきたのかな、それとも帰る口実を作ったのかしら??それから家に帰ってくると、弟が遊びに来ていました。彼女と友にやまとのお相手をしてくれていたらしく、やまともご機嫌でした。そして弟たちが帰ろうとすると号泣。どうやら人が減っていくのが寂しいみたいです。面白いね。とりあえず抱っこして玄関までお見送りしました。そして今は母と遊んでいたのですが、ぐずり真っ最中。今ひざもとに来ました。眠いかな?
2004年11月13日
コメント(4)
この所、ほぼ毎日チャリで出かけています。天気の良い日が続くと気分もいいです(*^_^*)今日も10時半過ぎから自転車でちょっと遠くのスーパーまで行ってきました。自転車だと大したものは買えないので、それがまたいいのかもしれないです(^_^;)とりあえず、今週末旦那様と共通の大学時代の友達の結婚報告パーティに行くので、久々にストッキング(普段は絶対履かないので、大体その都度買ってます)を買いに行きました。普通のもあったけど、初めてあみあみになっているものを買ってみました。神田○のさんがプロデュースしていると書いてあったんですが、結構かわいいものが多くて☆久々だったので、冒険(笑)そしていつも見る赤ちゃん洋服売り場。でも、特に安いものもなくすぐに退散。最後に食品売り場へ。。。今はとりあえず、ダイエットということでお菓子だけ買うのを止めているのですがどうしてもご飯だけは止められず・・・お惣菜を買って、色々見ていると!冷凍食品が四割引!!惹かれるけど、うちまでは自転車で30分くらい。諦めて立ち去ろうとしたら、その斜向かいに「365日のバースディテディ」が(*^_^*)なつかしーーー!!もう5周年だって!旦那様と付き合っていた頃買ったな~☆やまとが生まれたし、久々に家族分買ってみようって思って探しました♪全員分ありました☆なんだか宝探しをしたみたいで楽しかった(笑)また家に飾ろうと思います(*^_^*)そして家へ帰り、やまとへお昼ご飯をあげて早速テディベアを開けてみました。そしたら!!5周年を記念して、「特別なミニテディ」が入っているかも?!って書いてある、そのテディがやまとのやつに入っているではないですか!!!きゃーーーなんだか嬉しい☆☆大事にしようと思います!--------------------------------------------------------あとブラン○ェスの福袋、みなさん予約しましたか?ネットや店頭、電話で予約できるのですが、前に店員さんが「とっても好評ですぐなくなっちゃうんですよ~」なんて言っていたので、朝10時開店と同時に電話しまくりました。でも結局15分繋がらず・・・やっぱ多いんだね~って諦めて外出したのですが。。。帰って来て(1時半くらい)から、だめもとで電話しました。一応ネットで予約状況見たら、全部残っているし。・・・そしたらすんなり繋がり、「もう福袋の予約終わっちゃいましたよね」って聞いたら「ありますよ~☆」って。そんなに急がなくてもよかったのかな(^_^;)18900円相当が5250円です☆しかもこれから着れるジャケットなどが含まれていたので、90センチで買いました(*^_^*)1月にやまとをTDLデビューさせようと思っているので、その時に是非着せたいと思います!!!色が指定できないんだけど・・・ま、ブラン○ェスならそんなに悪いものはないだろうと思っているのですが。誰か上のお子様に買ったりしました??12月1日~7日に取りに行く予定なので、また中身を確認したら画像アップしますね☆福袋買ったの・・・何年ぶりかな?
2004年11月10日
コメント(5)
日曜日10時から某エステサロンへ行ってきました(*^_^*)1ヶ月体験モニターOKでした~☆軽い気持ちで行ったのですが、かなり物々しい感じでした(^_^;)食事から運動まで色々指導が。。。昨日お友達に送ったメールに詳しく書いたので、それを転記(ところどころ体裁整えつつ)しようと思います。最初はカウンセリング。まず1ヶ月の間に2.3回しかこれないということで土日のみで3回に分けてエステ体験することにしました。次は11/28、最後は12/5。どちらも日曜日にしてもらったよ。色々指導を受けて、一応3キロ減らすためのスケジュールを決めて・・・いやぁ正直こんなに色々厳しいのね(^_^;)って感じ。だってご飯類(穀物)は全部ダメ、11品目取るように。3食きちんと食べて。一日4回体重を計る、毎日ストレッチ・・・などなど。ちょっと大変そうだけど、これをやれば減ってくれるかなぁ・・・でも外食とかでご飯食べちゃった時は別にちゃんと記録しておけばいいんだってさ。ただあまり食べないようにって(*^_^*)野菜を心がけるっていい事だよね☆で、計測。ひーーやっぱりすごい事になっていた(ToT)特にウエスト。それ以外もまぁひどい有様でした(*_*;体脂肪は28.1%。でもサロンの人は「もっとあるかと思った」と言ってました(^_^;)私がお菓子ばかり食べていると言ったからね。とりあえず一番気になるウエストとふくらはぎを重点的にという事で話をまとめ、早速エステ☆最初にサウナに入って発汗。10分で結構汗がでるでる。サロンの人も「結構汗かきましたね~」って言っていたよ。最近自転車や散歩をしていたから新陳代謝がよくなったのかな?それからウエストをもみだし!!!すげぇーーって思いながらあっという間に終わり。次に低周波?とかってやつで、内側の脂肪をさらに分解。最後にトリートメントを塗ってぐるぐる巻きにされて発汗20分。豚の蒸し焼きみたいだった(笑)でも汗がだくだくでさー!減ったな~って感じで、最後シャワーをあびてエステをしたおなか周り、そして体重体脂肪だけ再計測。結果は・・・なんとなんと!体重0.3キロ減、体脂肪2.4%減、ウエスト2センチ減、腰周り1センチ減!!サロンの人も思ったより結果がよかったみたいで「珍しいですよ~」って言ってました(*^_^*)「サロンとしても嬉しい」とも(笑)そうだよね、結果が出ればサロンの自慢になるもんね。でも、素が太いからさ(笑)しかしその一言、みんなに言ってるんだろうけど嬉しいね☆でも気持ち良い思いして、やせるって嬉しい!ついでに食事も気をつけて、頑張ってみようって気になりました(*^_^*)ただごはん抜きはつらいなぁ・・・できる範囲で頑張ります!なんだか妊婦に戻った気分(^_^;)再来週のエステまでに痩せなくちゃ!みたいな(笑)でも結果が出て嬉しかったよ!エステ楽しいね♪という感じです。でもご飯がない生活は無理だと分かりました(*_*;少なくすることはできるけど、ないって言うのは無理。お友達にも言ったら、なにかに「あの方法ならエステがなくても痩せる」って言ってる人がいたって(笑)確かにね(*^_^*)だから、ストレスにならないダイエットにしたいので、なるべく夜はご飯類を食べない!とか、自分のできる範囲ストレスにならない範囲で頑張りたいと思います。・・・サロンの人には、悪い客だよね~(*_*;さー夕ご飯つくろーっと。今日は水菜と厚揚げの煮びたしです☆あとはサラダかな。
2004年11月08日
コメント(6)
このところ段々ハイハイが上手になり、やっとずりばいをしなくなったような気がします(*^_^*)遅めのスタートですが徐々に成長しているやまとです☆さて、紅葉狩りでビデオを撮ったので勢いで昨日もビデオを撮ってみました。今まではビデオカメラの立ち上がる「ぽーん!」っていう音に反応して、動きを止めてカメラをぼーーっと見つめるばかりのやまとでしたが、引き出しをあけて夢中にいたずらを始めている時に立ち上げ、やっと動いているやまとを撮影する事に成功!ハイハイしたり、いたずらで洋服をひっぱりだしている姿、私を見て笑いながら近づいてくるやまとがしっかり撮れました(*^_^*)うふふ、かわいいです(笑)そして大好きなPCの前でつかまり立ちしてこちらを振り向くので「やまとーばいばーい!」ってやっていると。。。なんと「ばいばう。。きゃー」とかって言っている?!最初は偶然!なんて思ったのですが、なんとその後もこちらが言うとその度に「バイバイ(にかなり近い発音)」と言ってます!!!旦那様と「うわぁ!!!!言ってるよ~(爆笑)」と笑ってしまって(*^_^*)かなり二人して親ばかですが、その姿もその声もしっかりビデオに収めました!うれしーー、うちではこれが最初の言葉にしようかな(笑)たぶん意味はわかってないけどね(^_^;)そして、今日はびっくりしたことが。3回食にして、夕ご飯を食べたあと2時間位してからミルクをあげたんです。200cc。早めに寝てくれるかなと思って、あげて飲ませていたら・・・ごくごく・・・今は自分で持って飲んでいるので、ネットしたり片づけをしていたんですが。哺乳瓶をぽい!!と投げ捨てて寝返りをしたら、そのまま寝ました(・_・;)びっくり。こんなことってあるのね。たぶん早く寝てしまったので、起きてしまうと思うのですがお風呂に入れようと思っていたのでどうしよう・・・このまま寝てしまうかな。私がゆっくり入れるかな☆そんな事を思って、でもなんだかゆっくりできて嬉しいです(*^_^*)旦那様は・・・プラモデルを和室でもくもくと作っています。また今日も買ったんだよ!もう!置く場所ないっていってんのに・・・------------------------------------------------------明日はなんと!!エステへ行ってきます(*^_^*)前に興味があって、出産のご褒美ということで3000円の体験コースを受けようと思って資料請求したら、その後キャンペーンのお知らせが来て「1ヶ月で3キロ減モニター」っていうのが!!!ちょうど3キロくらい痩せたいって思っていたので、土日祝日しかいけないけど平気ですか?と聞いてOKをもらえたので明日カウンセリングに行く事にしました☆ちなみに1ヶ月で5回受けて13800円(だったと思う)です。有名エステサロンですよ(*^_^*)ただ条件があるようなので、それに合わないとダメみたいなんです。だからもしだめだったら、3000円のお試しを受けてこようと思ってます。楽しみ!!!ちなみに。こういうのって最後にまたは最初に勧誘がありますよね(^_^;)私は断るのが得意なので、もう今から理由を考えました。「来年から働く予定なので、働き先が決まったらそれを機に始めようと思います」・・・もちろん嘘です(*^_^*)まぁ働こうと思っているのは本当だけど、やまとがもうちょっと大きくなってからですからね。また明日、報告します☆
2004年11月06日
コメント(7)
今日は祝日!最近、どこへも3人で出かけていないと言っていじけた旦那。なので前の日から準備して、日光へ紅葉を見に行く事にしました(*^_^*)で、5時半に出発!!のはずが。。。起きたのは6時。・・・出鼻くじかれ、なんだか嫌な予感。とりあえず、朝3時半に炊けるようにセットしていたご飯をつめて、玉子焼き、ソーセージをケチャップで絡め、あとは安く買っていた焼きそばを野菜炒めセットと炒めて、お昼ご飯の完成!やまとの離乳食やジュース、お菓子などは全部昨日に用意済み(忘れ物があるとぐずった時大変だからね)だったので、とりあえず急いで7時に出発!最初はした道で行く予定でしたが、やっぱり早めに着くのがベストだという事で行きは高速に乗っていろは坂ぎりぎりのところまで。やっぱ早いねーあっという間に着きました。でもすでにインター降り口から混雑。でも車が止まるほどはなく、程よく3.40キロで進むのでいろは坂のたくさんの紅葉もしっかり見ながら行く事ができました(*^_^*)<基本は運転だけどね(^_^;)>そして前日にHPで紅葉チェックしたら湯の湖は落葉が始まっていると書いてあったので却下し、竜頭の滝というところまで行きました。3年前車を購入した時にも初ドライブとして行ったので懐かしかったです♪3人で階段を上りながら滝を追っていきました。やまともじーーーっと見ていましたがちょっとつまんなそうでした(笑)その後ちょっと下って中禅寺湖へ。お土産を買えば無料(そういうところがたくさんあります)という駐車場へ止めて、湖を探索しよう。と出たところでおなじみにボート乗り場発見!基本的に私そういうのあまり乗らないのですが、やまとがいるからかなんだか記念に乗りたくなり、白鳥ボートに乗りました(*^_^*)30分という事で、どのくらいいけるかなーって言いながらこいでいたのですが、やまとはどうかな?って見たら、顔こわばってます(笑)初めての船に驚きだったかな?真ん中についているハンドルを持たせて運転させていたのですが、すぐ私に抱きついてきてしまって(^_^;)しかも15分後そのまま寝ちゃいました(*_*;やまとまたもやワープしちゃったよ(笑)そして時間になりボート乗り場へ返ってきて、せっかくなので記念写真を3人で撮って貰おうと乗り場のおじさんに頼んだら「いいよー!」って言ってくれて撮ってくれました☆でもやまとが寝ているのを見て「あららー寝ちゃったかぁ~(笑)親思いな子だね~気を使ったんだな(*^_^*)」なんて(笑)あはは、ママとパパが最近ストレスが溜まってすっきりしないのをわかってわざと寝てくれたの??なんて思うと笑ってしまいました(*^_^*)そして帰りにお土産を買ってまたいろは坂をくだり帰って来ました。帰りのいろは坂は行きより急カーブが多いので混んでいなくてもゆっくりになってしまってましたが、その急カーブあたりやまっすぐの道から見える紅葉がすっごく素敵で感激しながら降りてきました。しかし・・・お昼を食べる機会を逃したまま降りてきてしまい、結局車の中でわたしは運転しながら食べる羽目になりました(ToT)ま、下道でゆっくりだったからそれも楽しかったかな?やまとは私がひたすら運転だったのであげることもできず、結局帰ってきてからの1食のみになってしまい反省。せっかく3回食にしたのにさ(ToT)ごめんよやまと。ミルクを持っていっていたので、ポットのお湯で溶かし水を足してあげました。それにしても、久々にドライブして楽しかったなー☆しかも我が家のFITちゃん、久々に信号のない良い感じの長旅だったので燃費が久々に21キロを記録してました(*^_^*)帰り混んでいても家に帰りついたときには19.8キロだったし。明らかに町乗りとは違う燃費に感動の日でもありました!!あとは1月にTDLデビューをしたいなと思っているから、それまでお金を節約しなくちゃな(笑)たまに遠出祝日らしい過ごし方で楽しかったです☆
2004年11月04日
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1