全4件 (4件中 1-4件目)
1

3月後半に開けた古めヴィンテージ二本を紹介。まずはリゴレットの2004。【6本〜送料無料】カステッロ コッレ マッサーリ リゴレート モンテクッコ ロッソ 2019 赤ワイン イタリア 750ml長らく置いてたのか、ちょっと経ってから購入したのか定かじゃないけど、キレイに熟成してました。コルクも何とか開けられたし2000円台のワインでも充分熟成させられるんですねー。プラム感出て美味しくいただきました。トスカーナで比較的新しく認定されたDOCGモンテクッコってエリアでキャンティとはまた違うんですが、サンジョヴェーゼ主体にこのワインはチリエジョーロって品種が使われてます。名前の通りチェリーっぽい感じが特徴なんですが、熟成されてちょっとその辺のフレッシュさは感じられませんでしたが、ホント熟成しても美味しく飲めるんだなーという発券がありました。 次はさらに古めの1996です。 フォントディはキャンティ・クラシコ地区でフラッチャネッロってワインが有名ですが、シラーを使ったワインもなかなか秀逸なんです。シラー・カーセ・ヴィア[2015年]フォントディ 赤 750ml Syrah Case Via I.G.T.[Fontodi] イタリア トスカーナ 赤ワインこれは数年前に購入したんだと思うんだけど1996ってことは四半世紀…25年以上経過していることもあり、コルクが途中2、3回ちぎれそうになったんだけど何とかゆっくり時間かけて開けられたのが嬉しかったですね〜wこれもプラム感ありますがアルコール感もしっかりあって、良い熟成をしてます。合わせた食事はシンプルに塩と黒胡椒で仕上げた和牛を焼いて食べたんですがバッチリ!シラーのスパイシーなところに合わせてってことですが熟成してスパイシーな感じは少し和らいでましたね。改めて新しいヴィンテージのも飲んでみたくなりましたが、それは贅沢な話で、お肉を食べ終わったあともチビチビゆっくり数時間かけて楽しみました。
March 31, 2023
コメント(0)

なかなかアップできてないので、とりあえず画像と簡単な感想など。 【ポイント2倍(11日2時まで)】【バローネ ディ ヴァルフォルテ】14世紀から続く貴族が守り続ける伝統ワイナリーの選べる6本セット 750ml×6本モンテプルチアーノダブルッツォ地区の名門、という所でしょうか?!昨年試飲して美味しかったのでいくつか購入し、ロゼを飲んでみました。食中酒としてバッチリ、飲みやすいロゼですね。 オルマンニ カナイオーロ [2019]750ml (赤ワイン)キャンティ・クラシコの作り手ですが、このカナイオーロが美味しくて2018頃からずっと買って飲んでます。キャンティクラシコの主体はサンジョヴェーゼですが、いろんな作り手が補助品種としてカナイオーロを使ってますよね。という意味で、その土地らしい個性もあるのかなーと思ったりするんだけど、美味しいから買って飲んでる感じですね♪ 【6本〜送料無料】レ コルティ (プリンチペ コルシーニ) キャンティ クラシコ 2019 赤ワイン イタリア 750ml次はキャンティ・クラシコそのものでwww価格も安定してるのが嬉しいこちらも名門なキャンティですね。ドントマーゾが好きなんだけど高くなってきたんで長らく飲んでないんだけど、食事しながらにはこれがバッチリですね。
March 10, 2023
コメント(0)

土曜日の午後、映画を1本見るには時間が足りず、ワイン1杯飲むくらいの時間はあるなー、と思いついて久しぶりに森サンジョヴェーゼへ。 まったり、という感じでもないので白ワインをお願いしたら、結構熟成されたゆっくり飲みたいテヌータディヴァルジャーノ2010が。 まったりした果実のボリュームがあり、ほんのちょっとべっこう飴なニュアンスが出てました。最近飲んでなかった割と好きな作り手で。【6本〜送料無料】テヌータ ディ ヴァルジャーノ スカッソ ディ チェザーリ 2001 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml楽天ではあまりお手頃なパリストルティとか売ってないようなのでリンクのはお高い方ですが、パリストルティはよく飲みましたね。 1杯のつもりが他のお客さんも来て何となくもう少し飲みたくなり、赤ワインにいきましたーwエトナ ロッソ [ 2021 ] テッレ ネーレ ( 赤ワイン )これも久しぶりなテヌータテッレネーレで2012とは熟成されたように思えますが、結構若々しく、でも余韻は長く薄旨な良さが存分に発揮されててねぇ、ついアテまで頼んじゃいましたよ。 肉々しいパテって事で確かにお肉感満載なパテ。ワインがもっと飲みたくなりましたが時間もなく、これにて終了。美味しゅうございました(*^^*)
March 4, 2023
コメント(0)

今回もまた、同じ作り手のワインを続けて飲んでみました♬.•* まずは爽やかな果実味たっぷりな白からです。 【よりどり6本以上送料無料】 トゥア リータ ペルラート デル ボスコ トスカーナ ヴェルメンティーノ 2020 750ml 白ワイン イタリアちょっと久しぶりに飲みましたけど、ホント果実味満載で爽やかさのある飲み口でグビグビいけちゃいますねぇー。多分お刺身と一緒に飲んだと思いますが、美味しかったです♪次もちょっと久しぶりに飲んだお気に入りのサンジョヴェーゼな赤ワイン。 【6本〜送料無料】トゥア リータ ペルラート デル ボスコ ロッソ 2020 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750mlいやぁー、果実味たっぷりでやっぱり美味しい♬.*゚ サンジョヴェーゼ100%で作られてるワインで、しっかり濃い目のジューシーさがたまりませんね。追加買い決定!です(*^o^*)そして次は初飲み、この前のヴィンテージくらいから売り出されたワインを。 [2020] ロダーノ ロッソ 750ml 赤 辛口 トゥア リータ ジェームス・サックリング94点!これもまぁとってもジューシー( ˙o˙ )イタリアのトスカーナらしからぬブレンドって事ですが、違和感なく美味しいんですよ。プティヴェルド6メルロー4の割合だそうで、色合いは濃いめの赤紫…若々しくって濃さと軽やかさが絶妙なバランスなんですよね。少し置いてからの変化も楽しみたかったのですが、美味しくって飲み進むのが早かったです。さて、最後に生産数の少ないロダーノ・ビアンコですね。ロッソが出来たからビアンコって言わないと分からなくなると言うか、ロダーノと言えばこの白ワインだったんですけどねー。 アジィエンダ アグリコーラ トゥア リータ ロダーノ ビアンコ 2021 750ml 白ワイン シャルドネ イタリアいやこれも間違いなく美味しいわ〜♪:*°シャルドネ、ゲヴェルツ、珍しくリースリングも混醸されてるブレンドの妙と言うか、それぞれが良い仕事してるんだよねー。果実のボリューム感と芳醇な香りと深みがあって、売り出したら毎ヴィンテージ買っちゃうお気に入りの白ワインです(*^^)vエチケットも絵画っぽく品があって、大好きな作り手の1つです•*¨*•.¸¸♬︎
March 1, 2023
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
