浅きを去って深きに就く

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

January 16, 2007
XML
カテゴリ: 新・人間革命


細胞も戦っている。血液も戦っている。人生も闘争だ。社会も闘争だ。

文豪ゲーテはうたう。
「わたしは人間だったのだ。そしてそれは戦う人だということを意味している」

――わたし達は、なんのために戦うのか。
自身の幸福のためである。何があっても挫けない、自分自身を築くためである。人間革命のためである。

また、人々の幸福のためである。社会の繁栄と平和のためである。

アメリカの思想家エマソンは明言する。

「他に奉仕し、人間全体の幸福に何ものかを寄与しようという意志、それが人生の本質なのである」

私たちは、妙法をもって、末法の一切衆生を救うために出現した地涌の菩薩である。まさに広宣流布という「人間全体の幸福」の実現こそ、わたし達の使命だ。

戦う限り、勝たねばならない。絶対に勝つと決めて、戦い抜くのだ。

勝利のためには、何よりも己自身を制覇せねばならぬ。牙をむく獰猛な敵も、所詮は自分の心の影に過ぎない。

自身に勝つのだ!

臆病に勝つのだ!

あきらめの心に勝つのだ!

怠惰に勝つのだ!

自身に打ち勝ってこそ、大いなる「前進」があり、燦然と「勝利」の陽光は輝くのだ。



【聖教新聞】070101



「聖教新聞」宝さがし

祈りが勝利の源泉!

誓願の祈りで、いかなる苦難をも勝ち超えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2019 01:47:30 PM
コメント(1) | コメントを書く
[新・人間革命] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

聖書預言@ Re:池上兄弟とその妻たちへの日蓮の教え(10/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
とりと@ Re:問われる生殖医療への応用の可否(04/03) 面白い記事なんですが、誤字が気になる。
とりと@ Re:●日本政策研究センター=伊藤哲夫の主張(03/21) いつも興味深い文献をご紹介いただき、あ…
三土明笑@ Re:間違いだらけの靖国論議(11/26) 中野先生の書評をこうして広めていただけ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: