浅きを去って深きに就く

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

August 3, 2007
XML
カテゴリ: 仏教講座
「仏界」という無限の可能性開く



1. 行動を起こさせる(喚起)
2. 行動を目標へ方向づける(指向)
3. 目標に到達した時に行動を繰り返す(強化)

という心のエネルギー過程です。

そのことを前提において、「人はなぜ生きるのか」――その根源の課題の、「生きるモチベーション」(=生きる力)を高める方途が、日蓮仏法にあると思います。仏法は、一人一人の生命に本来、“仏界”という、無限の可能性が備わっている、と説いています。

これは究極の「人間の能力」に対する楽観的、肯定的な見方です。

そして、勤行・唱題という「祈り」の実践・行動は、仏界の生命を呼び覚まさせ(喚起)、自他の幸福を目指して自分の目標、使命を定め(指向)ます。

また、勤行・唱題は目標や行動をリハーサルする(強化)という、「生き方」を高めるトレーニングといえるでしょう。



例えば、地域社会で行なっている「座談会」は、さまざまな立場の老若男女が集い、体験発表、活動報告等で喜び、悲しみを語り、教え、励ましあう場となっています。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2019 02:32:04 PM
コメントを書く
[仏教講座] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

聖書預言@ Re:池上兄弟とその妻たちへの日蓮の教え(10/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
とりと@ Re:問われる生殖医療への応用の可否(04/03) 面白い記事なんですが、誤字が気になる。
とりと@ Re:●日本政策研究センター=伊藤哲夫の主張(03/21) いつも興味深い文献をご紹介いただき、あ…
三土明笑@ Re:間違いだらけの靖国論議(11/26) 中野先生の書評をこうして広めていただけ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: