浅きを去って深きに就く

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

September 15, 2016
XML
カテゴリ: 北斗七星

今も思い出す言葉がある。生前、高倉健さんが北野武氏と共演した芸能ニュースで取り上げられた時のこと。「武ちゃんが『健さんは座らない』と言ったから、僕は座れなくなったんだよ」と北野武氏に声を掛けたのだ。

以前から“伝説”とされていた、「健さんは座らない」。自分の撮影が終わっても、共演者の撮影が終わるまで立ったまま待っている。寒い日でもストーブにあたらない。誠実でいちずな人物像が浮かぶが、逸話の真偽は定かではなかった。放送を見た人の受け止め方もさまざまだろう。

ところが事実は他人に言われたから座らなくなったわけではなかった。「どうか先にお帰りになって」「せめてイスにでも腰かけていらしてください」と言っても、立ち続けていたらしい。浅丘ルリ子さんが『私の履歴書』(日経)で証言している。

「大勢の人たちに慕われている理由がよく分かった」とも綴った浅丘さん。人は言動を見ているものだ。(略)

【北斗七星】公明新聞 2016.7.16






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 15, 2016 03:29:35 AM コメントを書く
[北斗七星] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

聖書預言@ Re:池上兄弟とその妻たちへの日蓮の教え(10/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
とりと@ Re:問われる生殖医療への応用の可否(04/03) 面白い記事なんですが、誤字が気になる。
とりと@ Re:●日本政策研究センター=伊藤哲夫の主張(03/21) いつも興味深い文献をご紹介いただき、あ…
三土明笑@ Re:間違いだらけの靖国論議(11/26) 中野先生の書評をこうして広めていただけ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: