2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日は昼から来年バイトをするであろう、近くのうちの大学と提携してるNorwich Norfolk Hospitalに面接にいってきた。大学病院というだけあってすごいでかい病院で、3棟にたぶん科ごとにわかれとるんだと思う。 友達と一緒にいって、友達が先に面接をおわったあとも自分の時間まで少しあったら人間観察をしていた。一時間弱だったけど、その短い間にも色んな人をみた。病院に入った時にすでに驚いていたことなんだけど、すごい人数の患者さん達。その病院の独特の空気に自分の胃が小さくなっていくのを感じた。どうも緊張してしまう。 話にもどると、患者さんは、若い人から老人の方達まで。ゆっくりとしかあるけないひと、どこかすごい悩みごとをかかえながら歩いているような人達。その家族。たまに目があわせられなくなるような人もいた。見ていてなぜか心拍数が上がり目線が下を向く。そんな中、自分はいたって健康。病気といっても風邪を引くくらい。その病棟にいるひとたちは一見やりたいことをしたくても病院に通ったり入院しないといけないような感じがした。体が資本だったいう事をまた再確認した。 そんな時ふと外を見ると妊婦の人が喫煙しているのを目撃。すごいショックだった。あらためて、何度も何度も感じ、ようやく本気で喫煙しなきゃって思った。どんなに遅くとも子供を持つような年代になるころには禁煙してよう。自分の中になるべく禁煙の二文字をうえつけよう。 貴重かつ、少し自己嫌悪が起こる経験をした一日だった。 チャオ。 かさっぺ
2004年05月25日
コメント(0)
今日は彼女のバイトが終わったあと、二人で映画を見にいった。見たのはタイトルにあるように「トロイ」。詳しいことはよくしらんけど、物語はあのギリシャ神話「トロイの木馬」の基づいたものらしい。 映画の内容は、まだ見てない人はこれを見ないほうがいいかも、分が見て、ギリシャの国々同士の戦争の中での戦士達の生き様を描いたものだった。でてきたのは3国。2国は戦争によって同盟のようなものを組み一国として、もうひとつの国を手に入れようとしていた。そのもうひとつの国があのオーランドブルームがいる国なんだけど、このオーランドがまたまた敵国の女性を愛し、その女性を連れ去ってしまう。それがきっかけとなり大戦争がおこる。 一方、その相手国にはブラピがいる。このブラピは戦争大好きで、名声のために生きている。どんな状況でも猪突猛進で突き進み相手を負かす。まさに、三国志でいう呂布のようなもの。あそこまで金に興味はないようだが。めっぽうに強い。 その大戦争の中で、ブラピの目にとまっていたゆういつの男がそのいとこ。愛する者がいなかったブラピにとったら、一番の友達にもあたるものだろうか。そのいとこがブラピのようになりたく、ある日ブラピになりすまし戦いにでてしまう。ブラピと思ってたたかっていたオーランドの兄はそのいとこを殺してしまう。それに激怒したブラピはその兄を殺してしまうのだが。そのころにはブラピにも愛する女性ができていた。皮肉にもその女性は敵国の者だった。そして、そのブラピはオーランドに殺されてしまう。 こんだけではあの長い映画の内容を説明しきれないんだけど、いろんな捕らえ方のできる映画だった。ひとつは2人の正反対の人間、ブラピとオーランド、の戦争の中での生き様。もうひとつは男間のプライドや義のようなもの。 自分の最終的な感想は、どんなに一騎千万の男も守るべき、愛すべきものがあると変わるんだな、戦争っていうのは恨み、復讐からやはり成り立っているっていうことだった。どんなに感動的に描かれた物語でもやっぱり戦争があるっていうことは悲しいことだと思う。どんなに自国を愛し、民を愛しても戦争に負ければそれまで。全て奪われる。人間の欲。その欲と愛、現実というものは複雑なものから構成されてるんだな。 と、いくつか疑問の残る、考えさせられる映画でした。 それでは、チャオ。 かさっぺ
2004年05月24日
コメント(0)
今日は友達10数人と一緒にLowestolf(スペルは確かじゃない)といってNorwichから40分位電車でいったところに行った。天気も無事良かったんだけど海の中は死ぬほど寒かった。。。ラスと一緒にかけこんで、おれは途中で根性なくし退却。Crazyなラスはそのまま海に突っ込み、おまけに飛び込みまでみせてくれました。日焼けを試みていったんだけど、あんまやけんかった。でも今ちょっと肩とかヒリヒリするでちょっとはやけたんやろうな。今年も真っ黒になるぞ! 彼女も一緒に行くはずだったんだけど、前日のナイトアウトで二日酔いでダウン。今日は一日不機嫌だったね。おれへの不満もたまってたようで、今日は帰ってきてから言い合いをしたよ。まるで子供のけんかみたいに。でもおれらのけんかは長く続いて2日。なんでだろうな?Aさん?それだけ仲がいいんだよ、とおばちゃんはいいます。仲良くやっていこうな。 んー。最近は遊び疲れ。やっぱ夏っていいね!気分もハイになるし。ただ、ただただ気になるのがやはり、夏のバイト。はやく日本に帰ってバイトっていう選択が強くなる一方、まだこっちでの仕事をあきらめとらん。明日はおばちゃんと最後の挑戦。がんばるぞ! それではそれでは、チャオ! かさっぺ 今日の感謝 1.快晴の天気 2.友達全員 3.帰りの電車で、無理やり電車の発車を妨げてくれていた知ら ないお兄さん 4.なりより、いつもそばにいてくれる彼女
2004年05月23日
コメント(0)
前日の酒の影響も無く、むしろ酒を飲んだせいか、朝の8時に起きた。出発の時間まで2時間くらいあったから、試験中でぐっちゃぐちゃになった部屋を片付けた。 この日はロンドンに友達と小旅行へ。みんなでだいたい2500円位のすし食い放題にいってきた。味は日本にある100円すしみたいな感じだったけどひさしぶりだったからそんなことは気にならんかった。みんなでどんだけ食べれるか競争して、おれは19皿、ケビン同じく19皿、デービット10皿、デービット兄16皿!おれがはじめだんとつだったのにさすがケビンのやつは後でどんどん追いついてきた。 おどろいたのは結構みんなすしっていうものになじみがあるんだなって事。しかもおれと同じ、まぐろがみんなの好物。外人は生の魚いやがるっていう考えがあるけど、あんがいそんな事もないっていうのが現実かも。ただみんな食べたことがないっていう感じで。 腹がいっぱいすぎてその後動けなかったおれらは休んでから音楽の本場ロンドンのギターショップへと向かった。そこでベースプレイヤーのデービットは10万以上のいい物をみつけたらしく、夏かねためて買うっていってた。うう。。。ベースに10万以上か。まあ趣味だもんな。このあと後で合流組みの二人に会って、ピカデリーサーカスの近くにあるジャパニーズセンターにいった。友達に納豆を買い、みんなはそれぞれそこでかいもんを済ませ、ライオンキングを見たいといってる友達がチケットの価格を知りたいっていうことで、また歩き始めた。 そのライオンキングをやってるところには人の群れ、群れ、群れ。ながい行列があり、どこか高級な感じをただよわせとる。だからもちろんチケットも売り切れとって、しかたないもんでおれらは近くのカフェにはいって時間を過ごした。 地下鉄にのり駅に向かってるとき、帰りの電車までの時間が無いってことに気づきダッシュ。プラットホームに着いたとき駅員がドアをあけてくれて「早く!早く!」ってさけんでおれらをいれてくれた。へとへとやったおれがちょっとドアの前で止まったら「なにしとんの!はやくのんなさい!」ってガってつかまれていれられた。。。時間にルーズなイギリスの電車のくせして。。デービット兄にバイバイいう時間もまともになく、そのまま帰りの路へ。 無事Norwichに着き駅内を歩いてる時急に小さいほうがしたくなりトイレを探し、見つけたらしまっとったもんで、とまっとる電車に乗り込みトイレにダッシュ。おわってホッとしとったら駅員がおれを探しまわっとて、みつけたら「ここにいたか!」と一言。再乗車は禁止だそうです。 帰りのバスがすぐこなかったからみんなでタクシーに乗り込みキャンパスへ向かおうとしたとき一緒に途中まで乗せてってくれないかっていう人がいたのでその人も一緒に。ロンドンで働いとるらしく、5ポンドもおれらに残し下車。キャンパスまで7ポンドくらいくらいだからおれらは「さすが!はたらいとる人は金があるの~。」て感じで。着いたときお金を割りかんするのに時間がかかっとったら急にドライバーが「早く!簡単な算数もできんのか!時間かかればかかるほどお金あがってくぞ!」ていってきて、おれらはとりあえずお金を払いあとでまたこまかく割りかん。むかついとったおれらは帰り際に「Damn ass hole!」と叫んでやった。まったくあれが客に対する対応か! その後はおれは彼女のところへ。他のみんなは友達のところへ遅い夕飯を。あんま疲れとらんはずやったんだけど、彼女と一緒にジョニ-イングリッシュの映画をみとる最中にねてまいました。ごめんね。 とまあ、こんな一日でしたとさ。 今日の感謝。 1.ロンドンのお寿司。 2.ロンドンをガイドしてくれたデービット兄。 それじゃあ、チャオ。 かさっぺ
2004年05月21日
コメント(0)
今夜は非常に酔ってます。ちょっと飲みすぎた。。。明日朝からロンドンに友達といくんだけど、起きれるかどうか。。。 チャオ かさっぺ
2004年05月20日
コメント(0)
今日もここNorwichは天気よかった。友達はビーチに行き、おれとおばちゃんはねねはっぷんを駅までお見送りにいった。ねねはっぷんはCoventry(スペルがあっとるかわしらん。)にいる彼氏のところに2週間おいきになりました。このねねはっぷんさんなんですが、おれと似て朝に弱い!今日は「2時に大学をでて、3時の電車に乗る!」っていっとったのに、見事に2時に起床なされました。結局5時の電車に乗り、彼女は去っていった。電車の中で読むであろう大量の雑誌と共に。達者での~~~! ねねはっぷんを見送ったあとは、おばちゃん(自称Superwomanでもこれからもおばちゃんでいく)とCityでくいもんのかいもんしてバスで大学にもどった。うちに帰るまえに試験中で格闘中の彼女のとこに一緒に差し入れと一緒にいった。かなりお疲れの様子。あと試験もういっこだ!頑張れ!!!Red bullがんがんに飲むんだ! 夕方は、すずしいイギリスの夏を楽しもうと、窓前回、部屋のドア全開にして風の通りをよくし、Usherをききながら、夏のバイト探しをネットで検索。手がかりなし!明日もやるぞー!絶対ゲットしてやる。 んで、夜は友達がCampusにあるLakeにいってすずしもう!っていうんで、合計10人位でお酒を片手にいってきたさ。もちろんおれらの中のアイドル、ジョニ-(前回の日記に登場)も一緒に。友達のラッセルがギターすごいうまいからみんなで話してる後ろで弾いてて、みんなはChilling outしてて、すごい良い夜だった。映画の一場面にでてきそうな。まあ、これは言いすぎかもしれんけど。試験後の後もあってみんなその時間をすごい楽しんでるように見えた。 そして、なんと今日はそのジョニ-から、今週の土曜にサーフィンに行かないか?と誘いが!是非是非、とおれ。サーフィン練習するべ! んで、その後にお隣の住人に半切れだった彼女のとこにいってきて、一緒に写真をみたりして、思い出にひたったり。そんな後に彼女がポロリ「かさっぺといると怒ってたり、むかついてたりする感情とか忘れれる。」なかなかうれしいこといってくれるじゃない!それはおれも一緒だよ。これからもお互いそんな関係でいような。 それではそれでは、明日は友達の荷物を移動させる手伝いに行きます!荷物でら多いっていっとった。どんだけあんだろうなー。 チャオ かさっぺ
2004年05月19日
コメント(4)
ほいほい。この日は更新しとらんかったで一日おくれて更新!昨日はすっごいいい天気で、ここイギリスでも暑い!と思うくらいだった。でも、あいかわらずカラっとしとって過ごしやすい。イギリスについて好きなひとつ。 昼からはサッカーをみんなでして、ちょっとやけた!メンバーはほとんどクラスメート、あとは東京の暴れん坊とアメリカ人と日本人ハーフのM君。ついつい熱中して数時間やったね。 夜からはバドミントンを。。するつもりやったんだけど、大遅刻をししませんでした。みなさんごめんなさい。その後みんなでお好み焼きを作ったべ!これがおいしかった!ねねはっぷん、おばさん、Well done!!!彼女もおいしいっていってくっとったよ。んで、途中から夜の街にくりだしてた組がはいり、今日はGuest付きで。そのゲストがなんとも。。。かっけーじゃねーか。おれてきにはベン・アフレックに似ていると思ったんだけど、女性軍はEnglandのラグビー代表のジョニ-・ウィルキンソンに似ているっていってはしゃぐありさま。そのウィルキンソンのとなりに座ってた中国人のPindyはかっこよすぎて息ができない。。。とかいうしまつ。。。はぁ~、これだから女の方々は。。。と思うひと時でした。 その後はちょいと友達と飲みベッドに直行! てな感じでした。んでは今日の日記でまた。チャオ。 かさっぺ
2004年05月18日
コメント(0)
今日は朝友達からサッカーの誘いの電話で起床。「助っ人で来て。」といつものパターン。まだ眠気からさめないままSports Parkへ。15分ゲームで短いゲームなんだけど、ほんと自分でびびるくらい疲れた。。ずっとやっとらんかったせいか体が自分の意志どうりに動かんくって、結局迷惑をかけ散々だった。。得点0。「まあいつものことじゃん。」というAの声が聞こえた気がした。 午後からは友達と落ち合って昼飯を食べ、天気が良かったから外にでて、サッカーをした。今日はサッカー日で、午前のサッカーの後にもサッカーへの助っ人コールがきて、断ったんだけど、結局は午後もやることになった。ほとんどクラスメートとやったんだけど、おもろかった。男女混合だったし、女の子も上手い!一人はイタリアに滞在してたころラツィオの女性チームでプレーしてた程。何回もゲーム中やられました・・・。 試合後は、その前の日からけんか中であった彼女のもとに。はい。彼女はプンプンやったよ。おれが全然連絡をとっとらんくってさ。。。またやってしまいました。それがまた、仲直りしたあとに、またけんかして、これまたおれが原因。。。簡単にいうと、昨日テストが終わった後に、テスト終わったよって一言電話しなかったおれ。その数時間後に電話してもうその時はちょっと遅し。んで、夜中に連絡をとったときは返事なし。そんときに、おれが逆切れして「もう連絡しねーよ!」と一言メール。んで、今日は彼女から連絡くるまで連絡せず。んで、サッカーの後にいったときに、プンプンだったというわけ。 その和解した後のけんかはね、二人で夕飯を食べたあと、おれが眠たくなって寝始めたんだ。。この前もいったけど、寝る前と寝起きは人が変わるおれ、また彼女にあたってしまい、けんか。そのあとにまた彼女んとこいってあやまったらなんとか許してくれた。 ここで、今日はちょっと自分分析をしたわけ。なんでおれはこうも寝起き寝る前がすっごい不機嫌なのか。どれだけ不機嫌なのかは数日まえの日記をみてもらえればわかるんだけど。 まず、1 おれの本性はほんとはすごい短気なんじゃいないか。2 いつもはもしかしたら仮面をかぶり、裏は悪魔な性格。3 そのストレスの結果、たまったものをはきだしとる。 それか、1 人生で反抗期がなかった。2 荒れることのできる時がなかった。(中学時代は自分の上の兄弟の反抗を見てきて、自分はしないぞと抑えてた。高校時代は寮にすんどって、上下関係が強かったから)3 その結果今荒れとる。 なんか最近、自分の事よくわかっとらんなー、ってすごい思う。いけないとこあったらもっといってな。こんな彼氏やけど、がんばって一人前になってもっと幸せにできるように頑張ります。 なんかもっとわかりやすく、自分のおもっとること書けたらいいんやけど、あんま上手く書けとらんね。。。すこしでも内容が理解してもらえたらいいんやけど。 「今日の感謝」 1.一緒にいてくれる友達に感謝。 2.自分を大切にしてくれる彼女に感謝。 もっと感謝増やすぞー。「Give」の方も増やしていかなね。 それじゃ、ちゃお! かさっぺ
2004年05月16日
コメント(0)
はいはい。どうも、かさっぺです。んなんと!学期末のテストが全部終了いたしました!無事!?にとはいえないけど、やれることは一応やったから大丈夫だとは思うんだけど。落ちとったらまずおれん命はない。。この前おやじから一言。「おめーは落ちとったら勘当だ!」この一言におれの焦りは最高潮に達し、ガガガッとやった。あとは無事を願うだけ。 テスト終了後は、クラスからBBQを開こう!っていうメールが全員にわたり、自分と友達でいくことにした。数人としかあまり仲が良くないから顔を出すだけって感じもあったんだけど、行った時はまだみんなあつまっとらんかったんやけど、ちょっとしたらみんな来て、がやがやと楽しんだ。おれらは、バスケをその時ちょうどやる予定だったからSports Parkへ行き、40分くらい、ハーフコートで試合。バスケって、やってみるとほんと疲れるね。小さいコートの中をすばやくダッシュで駆けるから煙草でやられた肺にはきつかった。でもほんとおもろかった。珍プレーもあったし、なによりも友達とやっとんのがおもろかった。 それが終わったあとは、友達が自分とこきて夕食をつくり、それから「天空の城ラピュタ」をみたさ!も~ほんとあれはいつ見てもいい。イギリス人には不思議な物語だったらしいけど、おれらでも不思議な話だから無理もないかなって思う。でも「トトロ」よりは全然いい!って好評だったよ。その友達のラスとケビンにはトトロはただのでっかいウサギらしい。。。ウサギじゃないっていっつもみんなでいっとんのに。。 とまあ、この後解散して、この日は就寝いたしました。
2004年05月15日
コメント(0)
今日はここNorwichは快晴!体に汗を感じながら起きるくらいの、イギリスではめずらしいくらいの暑さ。Campusではみんなその日光を楽しもうとピクニックをしていたり、寮の前で音楽をかけたりと楽しみかたは色々。だんだんと日増しに夏が近づいてきとることが目に見えてわかる。それと同時に焦る。。。まだバイトがみつかっとらーーーーーん!明日試験おわったら仕事さがし、ちゃんとやるよ!Yさん。ちなみに、このYさんは試験でのストレスある生活にやられ、今ダウンしております。 突然ですが、これはパクリじゃないですが(共感)、おれもひとつひとつのことへの「感謝」の気持ちを忘れずに生きていこうと思います。それは生活してて、どこにでもあてはまる感謝。たとえば、食べ物から、友達。この今日の天気にだって。当たり前のことだけど、忘れやすいことでもあるから、なおさらこれから意識して生活していきます。特に日本人の文化には強くつながりのあることでもあるしね! ん~、やっぱイギリスの夏はいい!湿気がない!汗も日本の夏の中にいるときの半分もかかないんじゃないかってくらい。イギリスの気候に感謝! んじゃあ、今日も一日楽しもう。 チャオ かさっぺ
2004年05月14日
コメント(0)
今日は昨日で2個テストが終わったというのもあり、わりとゆっくりとしたスタートだった。 最近このテスト期間中特に、寝起きがでら悪い!!と頻繁に言われる。おれもそう思う。どういう風にわるいのかというと、もう本とに反対の自分がでとるらしい。目つきが悪く、ガンつけ、一言。「あ?」と言うらしい。例えば、電話とかで、朝起こしてもらう。そんな時も、電話ごしに「あ?」。ほんと相手に失礼だから直したいんやけどなんか方法ってあるのかな? たぶんこの症状は高校から始まった。もっと前からかもしんないけど、高校は寮生活だったから生活は友達と一緒。んで、あるとき気の優しいI君に起こしてと一言頼んで、起きた時、その子が「お前ほんま寝起き機嫌悪いな。」とそいつは気がいい奴だもんで笑っていっとったけど、そうとうショックだったに違いない。 その寮は先輩と後輩はピシっとした上下関係。なんか、一回おもろいことを聞いた。そこでは一年生はカス、二年生はゴミ、三年生は平民、4年生は貴族、五年生は神。すごい世界が想像できるでしょ?おれはまだいいほうだったけどひどい子はすごいことを上の学年からされとった。とまあちょっと話がずれたけど、そう、だからおれは寝とるときにもし先輩がはいってきておれが起きた時に、「あ?」なんていわないだろうかすごいびびっとった時があった。もうそんなこといったら、即効でボコボコだったはず。おそろしや。 それから自分の寝起きが非常に悪いことに完璧に気づき、今にいたっとるんだけど、ここ大学にきてまた友達にそれがばれたわけです。 彼女にはそれのせいでいつも愛想をつかれとる。だもんで、みんなはどうなんかと不思議に思うんよ。なんかいい方法をしっとるひとおったら教えてください。 んではでは。チャオ。
2004年05月13日
コメント(0)
昨日は、友達の「一生バイバイ会」だった。テスト二個目が無事?終了し、そのあとそのまんまキャンパスからバスで20分くらいの街へ行き、ちょっと高級レストラン「The sugar hat」へ。今日の主役はT君。大学でクラスメートで、おれはバイバイするわけではなく、他のみんな、主に大学院の人、今年で大学を卒業する人達、がもうそろそろ日本に帰っていってしまうから。 その会もなんだけど、最近ようやく自分に、もうこのメンバーでこうして集まり、何かすることっていうの無いんだなっていう実感がわいてくる。毎週サッカーをみんなでしてたのも終わって、試験期間が始まってと忙しい間にも時間は刻々と進んでいるからなんか実感もわいていなかった。みんなの話をきいてて、笑ってて、そんでふとそう感じ、ボーとしてた。 おれは去年の夏途中参加したのもあるかもしれないけど、こうして頻繁に何かを一緒にしているサークルの中にいるにもかかわらず、一人一人をどれだけしっとるんやろ? つい最近、仲の良い友達達と話してて、「おれたちは一人一人を知る前にグループとして仲良くなったから、個人個人を知る機会が少なかった。」ていう事をいった子がいった。この時はまた話題が違うんやけど、おれも、このサークルにはもうグループができとる中に、ポンって入れてもらった。だからなんかはじめからすでに居心地が良い感じがした。でも、おれは個人個人と話す事、知ることをあんましとらんかったんやないかな?数十人いるメンバー、一人一人名前をあげてって、おれはその一人一人の人のことに対して、何がいえるやろうか。 例えば、誕生日会。ここでは、カードとか買ってそれに一人一人からのメッセージを書き込んでプレゼントするのが結構主流。その時におれはいつも何を書こうと迷う。「書きたいことがありすぎて迷う」では無く、「個人的にその人に対して書きたいこと」というので迷う。そりゃあ、定型文だったり、周りの人とのからみをみとってそれを思い出して書く、とかあるけど、その人とおれの中で、その中から書く。あんま上手く文にできとらんな。。。それがね。。。 そんなんやもんで、おれは知り合い?友達?仲間?という疑問が頭に浮かんでくる。おれって結構そんなことがある。たまに、おれってつまらん人間だからなー、とか思う。だもんで、からみもそんなないんだわ、とか。すげーとにかく皮肉。それがおれをもっとつまらんくしとるっていうことを忘れる。他のみんなおれがしっとる事なんてすでにしっとって、おれのしらんこといっぱいしっとる。とか。 じゃあ、そんなすごい人達がおるんやから、知らないことがあるなら知ればいいじゃん。聞けばいいじゃん。誰だって、はじめは無知から始まる。みんな何かから学んどる。て事だよね。 でも、おれの生き方。これももっと魅力的にせんといかんよなー。ポリシー。おれのポリシー。無いかも。。。なんかもっと細かいことに対してはあるかもしれんけど、もっとでかいスケールのもの。自分だけのポリシー。作り上げよう。 では、今日も一日はじまるな。 とりあえず彼女に電話。。。あやまらんといかん。。。ごめんね。 チャオ カサッペ
2004年05月12日
コメント(0)
昨日一個目のテストが終了!NRと題にもあるけど、これはNatural Resource(天然資源)って意味。。。だと思うよ。 んで、終わった感想。。。やばい! まず「テスト開始!」って言われてパってテスト用紙を開けたら。。。「全然わかんないじゃん!!!」て心の中でさけんでました。一気に血圧が高くなり頭痛。。。テンパリも最高ではっきりいってその現実から逃げたくなったて。。 まあ落ち着け落ち着けって何回も繰り返し言い聞かせ、なんとかもう一度問題をよくみたらなんとか答えれそうなのを3問発見。(10問くらいあるもんだいから3問答えればオッケ。)ボールペンでかかなければいけないから解答用紙も何度も引き線がひかれとるでぐちゃぐちゃ・・・。 今回学んだことは15分は最低問題を理解することに費やすのがいいなって事。難しい言葉つかっとるで全然意味わからんけど何回も読んだらちょっとずつアイディアも浮かんでくる。Make upしながらなんとか3問やったけど、結果は最低でしょう。まあでも、一個おわったことにすごいうれしくてちょっと楽になった。テンパってたのを落ち着かせてくれたみんな、どうもありがとう! テスト終了後、友達とちょっと時間過ごした後、彼女とのけんか。はい、いつものけんかです。まあおれがわるいんやけど。軽くその中身をいうと、まずテスト終わった後お疲れ様の電話をもらい、今からおれは友達とちょっといるから後1時間くらいしてそっちいくから、といったわけ、んで、その3時間くらい後におれは行きました。もちろん彼女はプンプンしとって、最後はおれが何も言わずに部屋をでて帰ったわけ。 なんかしんないんだけど、ちょっと電話して「もうちょっと友達と一緒にいる」って言えばいいだけじゃん!なんだけど、おれはたまにしないんです。。。これ直さなきゃ。。。いいわけすると、電話して「えーーー、まだこんの?じゃあ1時間後とかいわけんりゃいいがや。」と思われるのがいやで。実際相手にしたら電話しないのがもっと悪いんだけどね。。。今度からちゃんとします!!! んで、つかれとったので昨日は即効ベッドにいき、今日の朝8時に起床。食堂にいってそのまんま図書館にいこうとしたんだけど図書館11からじゃないと開かなく、しまっとったで帰ろうとしたときちょうど彼女にあって、彼女もその食堂で食べとったで後で部屋に寄るとのこと。 少々お話をし、仲直りしました。ごめんね。 ただいまお昼の12時半過ぎ!そろそろ勉強しますかー。図書館も開いたし。今日は夜の10時まであいとるでこもります!あさってにもう一個テストがあるから頑張るぞー! んでは、またのー。チャオ! かさっぺ 追伸:おとー、おかー。授業料のことはどうにか学校と話してまだましな感じにまでします。迷惑かけてごめんなさい!
2004年05月09日
コメント(1)
おはよう。ただいま朝の5時。今日は朝ちょっと寝ようと思ってさっきベッドに入ったんだけど、ど~もなんか頭ん中がすっきりせんから日記を更新することにした。 今日は6日で8日に一個目のテストがあって、そのあとに11、15日とあるんだ。全部で3つあるんだけどとりあえず今は初めの2つをおわらせなきゃいかん。。。一個もおわっとらん!しかもはじめのやつはいまさら何をやったらいいかわからん状態に陥るしまつ。。。二つめのやつはまだほんとに少ししか手をつけとらん状態だし。。。どうしたもんやら。 明日同じコースの子と話をして、やるべきところの整頓をしなければ。。。!!! てことで、勝手にここで自分が今しなかかんこと。1.朝図書館に本を返しに行く。2.学費を納めにいく。3.DIDSの11時からのRevision sessionにでる。4.友達と試験についての話をしにいく。5.勉強 とまあ、こんな感じだろうな。じゃあ何が頭にひっかかっとるか。それは夏のイギリスでの仕事。つまりSummer Job。今は試験のこともあるしおれは何も行動しとらんのだけどもう一人一緒にやろうって言ってる子がいて、その子は電話したりしとる。 その仕事はフルでやれば6月のはじめから8月の終わりまで。だからぶっちゃけスタートすんのもうすぐなんだよね。。。だからまだなんもしとらんからあせって、もし仕事とれんかったら日本だし、でも日本に4ヶ月ちかくもいるのはちょっと。と考えとるわけ。 あと頭にひっかかっとんのが、前回も話した学費の件。今日そのFinancial Officeにいって前回の分を納めにいくつもりなんだけど、もしだめだったら日本から送金。またこの問題解決が長引くことにもなる。 来年の学費のこともどら心配しとる。。。イギリスのかのブレアさんの大学の学費アップのおかげでなんと来年から約年間20万増し。。。ただでさえきついのに。。。ぶっちゃけたとこ学費がアップしなくても3年間分の学費を払うってことが困難だったのに。。。ノックアウト。1年間休学っていう考えまで浮かぶしまつ。。どうしよう。 とまあ今考えてもしょうがないことに悩み今やっとることにも集中ができんってわけ。。。とりあえず一年生は終了させな話にならんもんで今は試験に集中しなかんのはわかっとるんだけど、どうも布団のなかでモンモンと考えてたらLostしてしまった。。 よし、とりあえず明日できることは明日やっておく。上の五つをしっかりして、その上で考えよう。ひとつひとつ。だよね????誰か、そうだよねと一言。。。今。 ちょっと気持ちが落ち着いた?から、布団に戻ります。ちょっとでも寝なかんよね。 ではでは。チャ~オ~~~。 かさっぺ
2004年05月06日
コメント(2)
久しぶりに更新してこんな暗くてどうしようもないんだけど、今日はこれでもかってくらい朝から落ち込んだ。。なんかもうおもろいくらいにとんとんと悪いことがおこるもんだ。 かるく一日を振り返ると、昨日の半徹で朝友達のコールですっげー眠かったけど頑張って起床。ちょっと遅れたけどなんとか図書館から借りた本を更新。そのまま自分の学校にいって来年の寮の申し込み書をとりにいったら自分のだけ無い。。。しょうがないから新学期の登録をしにいったらなんと、、、「あなた借金があるから登録できないわ。」・・・え?そうなのって感じで部屋をでて、半分ねぼけっとたんだけどよく考え、おかしい。invoiceはきとらんかったし。。。担当の人からfinancial officeにいって話をして確認もとってくるようにいわれ、いったらやっぱ借金になってた。。。その借金てのは授業料なんだけど、今学期のも合わせていっきにきたから***万はらわなかんくなっとった。。払えるわけないじゃん。。。 パニックったおれは朝からついてまわってくれた友達にアドバイスをもらい、なんとか落ち着いたから寮の手続きをしにaccomodation officeへ。んだらまたそこで、「君にはちゃんとapplycation form送ったよ。」って。でもねーんだよ!!!って感じだったんだが、「ないから新しいのもらえますか?」とおさえ、そしたら2時以降になったら作れるってことだったんで、とりあえず友達のを先にだして図書館へ。試験の過去問をコピーしたかったし。 なんか、うまく文にあらわせれてないんだけど、「今日おこった悪いこと表」を書くと、1.朝チョーしんどい。(おれのせい)2.友達との待ち合わせ時間に遅れる。3.本の返却に遅れる。(たぶん罰金がついとる)4.寮の申し込み書おれだけ無い。5.借金があることを知る。(今回のもあわせてダブルパンチ)6.違う過去問をコピったことを知る。7.親にメールしようとおもったらhotmail動かない。・ ・・・とまあ、こまかなところからいってったらきりがないほど。 今日おれにつきあってくれた沖縄さん、ありがとう。んで、なぐさめてくれたasukaありがとう。はげましてくれ、くいもんの写真をおくってくれたyulikoありがとう。 今日は悪いことがおこったぶんありがとうもいえました。ってひらきなおっちゃってるけど、やっぱ厄日ってやだ。 じゃあね。チャオ。 かさっぺ
2004年05月05日
コメント(2)
はい!おはよう。今日も朝まで起きてしまいました!なんか朝夜が逆転しとるわ。。いかんいかん。前のメールで書いた本11冊を読みきるという無謀な宣言はむなしくも(あたりまえ)散った。散ったよーーー。。なので、dead lineを一日延ばして今日までに読んだる!ってことにする。 あー、外は明るい。非常に明るい。鳥がさえずりうさぎが走る(キャンパスで放し飼い)。今日は良い天気になるといいなー。昨日、その前とちょっと曇りやら雨やらだったから今日はカラ!っと晴れてほしいね! 最近ね、ちょっと家族についてかんがえる機会が多い。ここイギリスにきてから特に家族の大切さを身にしみる。自分は高校が三重県にあったからそのときから親とははなれとるんだけどそのときは日本国内だったし、違う県にいても岐阜県とは隣。週単位で帰ってたときもあったよ。でも今はイギリス。長い休みがないと会えないってこともあり、よく家族のとこに帰りたくなる。 おれの家族は5人と2匹のペットの犬と猫。3人兄弟の一番下で、長女の姉と長男の兄。あねきにはもう赤ん坊がいるんだ。まだ数ヶ月なんだけど。名前はユウト。そう、おれは20でおじさん。 つい最近までおれはうちの家族はどこにでもある幸せな家族って思ってた。でも実際なんか結構みんなばらばらかなって思う部分もあるんだ。あねきは今では落ち着いておかんになっとるで親とも仲ばっちり、特におかんと。でもあにきはちょっとわけありで、もううちに数年もどってない。おれなんかもうどれだけあってないかわかんないくらいだよ。3年くらい?かなー。兄貴は今東京で学生してる。あと学校が2年あるからすくなくともその2年はうちにかえってこないだろう。んで、兄貴はおかんに一番心をひらいとる。 おれはというと、おれは親とはごく普通な関係。小さいころから上の二人の反抗期をみてきたから逆に反抗期はなかった。親に迷惑かけたらかんって思ってたけど、今思えば反抗しとけばよかったって思うよ。なんかそのほうが今よりもっと気軽にはなせることもあったんじゃないかなって。ほら、けんかするほど仲がいいっていうじゃん。そんな感じ。だから、こっちにきて特に、最近親、特に親父がチャットを始めたから毎日の出来事だったり今やってることだったりささいなことをしゃべっとる。いいことだなって思う。おかんはパソコンぜんっぜんダメだから電話で話すんだ。おれもどっちかっていったらおかんに話すことの方が多いかも。おやじ!これからもっとはなそう。おれも20になったから公で酒飲めるし。まだ数回しか一緒にいっとらんけど居酒屋へ行こう。駅前のトンちゃんでもいいし、おれがバイトしとっためんりゅうでもいいし。あとは、じーちゃん、ばーちゃんかな。おれほんとに小さいころ甘えとったなー。じーちゃん大好きでしょっちゅうジーちゃんに電話して無理して少し離れとるところからわざわざきてもらっとった。遊ぶのなんてじーちゃんにしたら体力いる怪獣ごっこだったりね。ばーちゃんはどっちかっていったら注意するばーちゃんやった。じーちゃん、ばーちゃんはいつもおれがいつでもおなかすいたときは何かつくってくれるんだ。ほんと電話一本か、直接いって、腹減ったーっていったら作ってくれる。そんなかんななんだけど、最近旅行に一緒にいってない。行こうってっていってたんだけど、おれが友達の約束を優先しとったもんでさ。。。今度帰ったときどっか小旅行いこう! だから、今年の夏は家族、親戚とちゃんと過ごすってのをテーマにしようと思う。もちろん彼女、友達とも過ごす。 なんか、ながくなったけど、みててだいたい分かったかな。とまあ、最近の自分の家族などに対しての気持ちを大まかにまとめた日記でした。 それでは、また次回!チャオ! かさっぺ
2004年05月01日
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()