2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日はお昼におなかが空いたので、コンビニにいきました。なんか最近サラダをくってへんな~と思い、サラダコーナーに行き、サラダを手にすると、ふと何かの異変に気づいた。そう、つい最近までサラダのふたらへんについてきたドレッシングがないのだ!「は?どうやってくうの?」と思いよくみると「ドレッシング別売り」というシールがはってある。パっとひとつ上の棚をみると一回きり用のドレッシングがうってあるではないか!怒 なんかそのコンビニの方針にがっかしきたおれはサラダを買いませんでした。 それにしても、ドレッシングを別売りにする目的がぜんぜんわからん。たんなる利益目的ならほかにいくらでもお金を稼ぐ方法があるはず。ましてやドレッシングなんてぜんぜん値段にしたら小さいもんやから利益なんてしれとる。それやったらコンビニの袋にお金を請求せろ!って思う。それやったら客もあんまいらん袋をもらったりせんやろうし、環境にもよくて一石二鳥やないか。 ・・・と半分怒りもこもったかんじで店をでて、サラダをあきらめてたおれでした。 それでは、チャオ かさっぺ PS やっと「チャイナプロブレム」という本を読み終えた!嬉
2004年07月08日
コメント(0)
今日は彼女と一緒に映画をみにいった。見た映画はタイトルにあるように「BROTHERHOOD」。ずっと前から見たいみたいと言っていた映画だったからすごいうきうきだった! 映画を観にいく当日の日、ほんとは3時半から上映のをみるつもりだったんだけど、電車の「線」を乗り間違え遅刻。。。映画館についたときはすでに4時で、ほんとに申し訳ないという感じだった。ごめんなさい。 結局は6時からのをみることにしてそれまで近くで時間をつぶした。 とまあ、映画の感想を先にいうと、「よかった!!」の一言です。最近みた映画があまりにもしょぼく、がっかりさせられていたからなおさら。映画を見終わったおれらはただただ感動してました。 おれは「アルマゲドン」とかのPartnership, Friendship...とかそういう系の映画に弱いのか、ひさしぶりに映画で涙腺がゆるんだ。 とりわけこの映画、「Brotherhood」はおれが今一番興味をいだいている朝鮮半島についての事。いままで「JSA」(だっけ?)、「二重スパイ」などみてきた。それぞれ焦点を合わせているものは違うんだけれど、すごい自分に興味をわかせている。今も読んでいる中国についての本を読み終わったら友達からゆずってもらった北朝鮮についての本を読むつもり。 あ~、それにしても今年の夏休み。だらけてます。イギリスにいって教えられた「Work hard, Play hard」精神。これをやろうと思うんだけど、'Play hard'の方がおおいのでは。。あとで頑張って働きますよ! それでは、チャオ かさっぺ
2004年07月06日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1