全26件 (26件中 1-26件目)
1

きょうは年度最終日で… バタバタの状態で1日が終わり…(-_-) 勤務先の机の上が片付いたのは、1830過ぎ(汗) 早く帰宅して自宅の荷物の整理をしたかったけど… どうしてもオイラと飲みたいというヤツらが… 断り切れず、飲み会に…(苦笑) でも、約束どおりに早めに終了。 これから最後の荷造り、そして掃除です(汗) いよいよ新たな年度の始まりだなあ… 自然体で運命に逆らうことなく生きていこうって思ってます(苦笑)
2016.03.31
コメント(0)

思ったより咲いてくれないワーポ前の桜。 きょうは送別会?いや懇親会で… 一次会は野毛の老舗で… おばちゃん、まだまだ健在でよかったです。 二次会は関内大通りのワインバーで… フィッシュアンドチップス、うめぇ〜 (^^)v 三次会、一杯190円から飲める店で… 楽しかったなあ(^^) Mさん、悩みはあっても人生楽しくだよっ(笑) さて、明日は年度最終日! いろいろと片付けでたいへんだけど、がんばります。
2016.03.31
コメント(0)

当初の予報では、もう満開のはずのソメイヨシノ。 やはり、遅れましたね(苦笑) オイラ予想の方が当たりそうだな(笑) 明日には3分咲きにはなるかな? みなとみらい地区の数カ所で、こんなイベントやってました。 大学生のアカペラライブみたいです。 そして、赤レンガ倉庫広場では、イベントの準備が… 以前カルディだった場所に、こんな店が… ちょっと気になる商品があります(笑) そしてきょうの惣菜(苦笑) クジラの刺身があったので、買ってみました。 ちょっと買い過ぎましたね(汗) 普通に外食してた方が安かったみたいです(苦笑) 明日は送別会第三弾! 人生楽しく!
2016.03.29
コメント(0)

昨晩、空腹で眠れそうになかったので、コンビニでちょいと買い物を…。 キッチンドランカーです(苦笑) おかげで寝起きはスッキリしてたのですが、ぶるまんらしい朝の空模様でした。 ハナモモも早く咲きたいのだろうけど、寒くて咲けない…って感じですかね。 ナビオスでは開花! ソメイヨシノもちらほらと咲き始めたようです。 そして、きょうの立ち飲みです。安くて満腹になって助かるけど、何となく残念ですね(苦笑) 明日からは、派手にやってみるかな… なんてね(汗) さて、やることないから寝るかな(苦笑)
2016.03.28
コメント(0)

布団と着替えしかない文庫でジッとしていられず、やはり時間は有効に使わなきゃと、秘密基地まで行って片付けを…。 きょうは、秘密基地の中でも重要な場所を整理! オヤジの一人暮らしとは思えないほど、キッチンには物品があるのです(苦笑) でも、なんとか収納できたな…。 大事なグリーンチャンネルの設定も無事終了! 春のG1シリーズはこれで完璧です(笑) 寂しいですが、引越しそばを… ただのかけ蕎麦です(苦笑) ホッとしたところで、楽しみにしていた札幌のコーヒー店のブラジルをいただいて… 実はモニターをお願いされてて(汗) ここのコーヒーは泡が繊細で、なめらかな口当たりと銘柄特有の苦味や酸味を感じるとても美味しいコーヒーなのです。 特にオイラの大好きなブラジルは、すんげえ美味かったな。 ちょっと薄めでもいいくらいでした。 落ち着いたところで、ハマに戻ります。 あと一週間で、ハマでの勤務も終わりか…(-_-) 明日からは仕事もバタバタですね(汗)
2016.03.27
コメント(0)
寒いけど、春です! G1です! いよいよですね〜(笑) 予想だけでも楽しいG1レース。 そして、電撃の6ハロンだからこそ、予想が楽しいってのもありますね。 ゆっくり検討する時間はないのですが、有力馬から1点に絞ることにしました。 スタート次第で何がくるかわからないし…オイラ理論も通じないし(苦笑) 春とはいえ真冬並みの寒さが続いているきょうこの頃… こんな冬から春への移行期間にぴったりの馬がいました! 桜(サクラゴスペル)と雪(スノードラゴン)に挟まれた馬、4番ビッグアーサー(笑) この馬1点勝負でいきます! 4番複勝1点買い。 きょうは、引越し荷物を開けながら競馬を楽しみます! ###########################@##@# あんないい加減な予想が的中してしまいました。 よくあるタラレバですが、単勝も買っておけばよかったなあ(苦笑) 今回は、3000円→4500円。 立ち飲みバーでちょっと飲めますね(笑)
2016.03.27
コメント(0)

きょうは、住宅の管理人チェックの日。 朝イチで来るというので、早起きして、体制を整えてたのですが.。 来ない。 時間を間違えてたようで…(-_-) アラビア語ではありません。 破れた襖です。 指摘箇所はこれだけで済みました! やったあ〜 ゆうパックが届き、開けてみると… なんの当選だったかな? 応募した記憶がないけど…(苦笑) 新生活の準備のために、買い物に… 近所の小学校の桜が咲いてましたよ〜(^^) 春だ! 夜は有志で送別会。 盛り上がりましたね〜(^^) 丸いフライドポテトのイモの品種が分からず苦戦(苦笑) 明日はどーしようかなあ。 疲れたから、爆睡ですかね(苦笑) さて、寝るか。
2016.03.26
コメント(0)

今朝は出遅れて、いつもより10分遅い電車に駆け込んで… 時間的にみなとみらい駅からは歩けないなあ… なんて思ってたのですが、 ニャーの子どもや桜の開花が気になって、みなとみらい駅で下車してしまいました(苦笑) 結局、ニャーの子どもには会えず、桜も咲いていなくて…(苦笑) まあ、そんなもんです。 仕事は思うように進んでいないけど、あと一週間しかないんだよなあ(汗) きょうは巷では送別会のピークですかね? オイラは机の整理をしてから帰宅。 無給ですが… 遅くなっちゃったな(-_-) 明日は管理人が部屋の状況を確認にくるので、大掃除です(汗) まあ、努力はしたつもりですが… どうなることやら(苦笑)
2016.03.25
コメント(0)

つくば駅前…。 初めて、つくばというところにやってきました。 駅の隣にあるビルのフードコートで昼食。 フードコートでモバイルで仕事をしている男性が何人もいたのには驚きましたね(笑) さすが、つくば(苦笑) 中華料理店のランチセットを食べたけど…(-_-) 安いからね(苦笑) コーヒーを10g単位で量り売りしている店を見つけましたよ〜 コーヒーだけではなく、いろいろなものを量り売り。 おもしろい店だなあ。 つくばは、新しい、そして綺麗な街でした。 歩いてる人は少なかったけどね(笑)
2016.03.24
コメント(2)

金沢区役所で転出手続きを… 金沢区役所にこんなのがありました。 江戸城にあったと言われる襖絵。 金沢八景が描かれていたらしい。 もちろん復刻版です。 金沢文庫フランク 金沢文庫カレーパン きょうの昼食です(苦笑) 13時前に引越し業者がやってきて、13時30分には自宅を出るというハイスピード。 担当のお兄さんが苫小牧出身というだけで盛り上がり(笑) なんだかオイラは自衛隊員と間違えられてるみたいで…(苦笑) 15時30分頃には、秘密基地に搬入終了。 ガス屋さんも急遽来てくれて…。 これでなんとなく生活できるかな。 秘密基地近くにあるイオンタウンに… 徒歩で行くことができるのはありがたいっすね。 茨城県にある博多ラーメンの店で… 大盛り無料ということであれば、もちろん大盛りで(笑) おいしかったなあ。 温まりました! まだまだ片付きませんが、とりあえず居場所はできたかな。 まあ、ゆっくりと行きますか…。
2016.03.23
コメント(0)

仕事を定時に終わらせ、帰宅。 どうせ、どっかに飲みに行くんでしょ? とは、同僚Y。 まあ、そう思われても仕方ないか(笑) なんとか必死に頑張って、第4コーナーを回ったかな(苦笑) 寒の戻りがあるらしいので、ガスストーブだけは確保。 冷蔵庫も空っぽにして… いよいよ明日は引越しです。 長い1日になりそうで…(汗)
2016.03.22
コメント(0)

朝9時45分に自宅を愛車ミューで出発。白煙があがったら困るので、きょうは安全運転で・・・(苦笑) 高速道路のサービスエリアとは思えない・・・ここが有名な守谷SA(下り)です。すごいですね~ おお、さすが茨城。買いたくなっちゃいますね~(笑) 不動産屋で鍵を受け取り、新たな秘密基地へ・・・。 新たな秘密基地のキッチン。きょうはここまで(笑) 上りの守谷SAで・・・。さすが茨城(笑)納豆好きのオイラには住みやすい場所かも(爆) チョコの納豆もあるんですね(笑) ねぱ~る君のクッキー。納豆は入っていないと思いますが・・・。 フードコートで大勝軒のラーメンを食べたかったのですが、ひとりだと食べる場所を確保できないほどの大混雑で・・・(--) でも、守谷限定のどら焼きを発見し、購入。これはハズさないですね。うめぇ~(^^)v 睡魔と闘いながら、首都高を・・・ なんとか無事にハマに戻りました。さて、荷造りを進めるとするか。デスクトップPCはこれから梱包・・・明日からはiphoneでのブログ更新ですね・・・(--)
2016.03.21
コメント(0)

一日中、引っ越しの準備をして・・・なんだかストレス感じるな・・・(--)きょうでガステーブルを使用するのは終了。昨年夏に、ひとり潮干狩りで採った貴重なアサリを・・・オニオンスープでひと煮立ちさせて・・・うめぇ~(^^)vそして、保存しておいた北海道野菜たっぷりのカレーを・・・うめぇ~(^^)vさて、明日から何を食べようか(汗) 転居するとなると、いろいろと片付けもたいへんで・・・新たな土地で幸せが確実に待っているというのであれば、それを楽しみにがんばれるけど・・・そうではないからね(苦笑)あ~あ・・・。 とりあえず、それなりに掃除でもするか・・・(--) あ~眠い・・・。
2016.03.20
コメント(0)

エースコック スーパーカップ ギョーザパンチ。 ギョーザテイストということで・・・ 角の立った麺・・・ ニラが入ってるので、ギョウザテイストなんですね。太い麺はインスタント麺とは思えないほどのコシを感じさせます。すこし塩辛かったな・・・。
2016.03.19
コメント(0)

昨日は、人事異動の内示の日でした・・・。 オイラは異動です・・・。ふぅ~っ・・・(--) そして送別会・・・。 飲みましたね~ 帰宅途中の記憶が部分的に飛んでて・・・オーバーランはしなかったけど、ひとつ前の能見台駅で降車した記憶だけがある・・・。最終電車ではなかったみたいで・・・ 気がつけば、朝・・・(汗) しっかり布団には入ってました(笑)でも、ちょっと危険な飲み方だったな・・・(--)気をつけなきゃ(汗) 引っ越しに向け、冷凍庫の中を整理・・・冷凍保存していた実家のスチューベン。うめぇ~(^^)v二日酔いにスッキリでした! 昨日、保険屋のおねえさんからいただいたもの・・・。契約もしてないし、そんなにお世話もしてないのですが・・・。お気遣いいただき、ありがとうございました。 がんばってくださいね。
2016.03.19
コメント(0)

きょうは彼岸の入り。 暑さ寒さも彼岸までとは言うけど、全くそのとおりです(^^)あ、関東は…ですが(笑)昨晩は、北海道からPMTVさんが来横・・・。いつもの中華料理店で懇親会でした。盛り上がりましたね〜(^^)久しぶりに現地情報を聞くことができてよかったです。二次会で、生まれて初めてのホッピー(苦笑)酔い覚ましにはいいか(笑) けっこう酔いました・・・。 きょうが土曜だったらもっと飲んでもよかったのですが(笑) いつかまた情報交換ができればと思います。遅くまでお疲れさまでした。 さて、きょうは父親の誕生日。86歳か・・・。 そういえば、一昨日、同僚の父親が他界して、昨日は告別式だったのです。みんなそういう年代になってるんですよね・・・(--) 介護施設で、人間らしい生活はできていない父親だけど、帰省したら顔を見られるだけでもいいと思わなきゃね。
2016.03.17
コメント(2)

一週間ぶりの青空です!久しぶりに、みなとみらい駅から出勤! 工事中だった橋桁は完成!ペンキも塗られ、キレイになってました。 ニャ~の子どもと友だちの居場所は、人間たちによってこんな状況になってしまい・・・(--)どこでどうしているのでしょうか・・・(--) 寒い日が続いていたのですが、植物たちは春の訪れを知っているようです。 昼休み・・・超~久しぶりに散歩! 赤レンガ倉庫、久しぶりだなあ・・・ 幸せになれるという横浜三塔が一度に見える場所に・・・ 仕事の後、某クリニックに・・・血液検査をしてもらいました。結果は来週とのこと・・・。 この夜景も久しぶりです!いいですね~(^^) きょうは、大好きな北海道野菜を使ったカレーを・・・インチキ白身魚フライと一緒にいただきました!うめぇ~(^^)v
2016.03.15
コメント(0)
ハマの最高気温は7℃だったらしい・・・。朝から大雨で、帰宅時になっても雨は止まず・・・むしろ風雨が強まり、ずぶ濡れで帰宅・・・(--)気象庁の予想では3月28日に桜は満開になるらしいけど・・・こんな寒さで桜は咲くのでしょうか(苦笑) そういえば、昨晩、久しぶりに金縛りに合って・・・(--)あたりまえのことですが、声が出ない、目も開かない。それでも必死に目を少し開けてみると、両手のシルエットが下から上へくるくると動いて、まるで「こっちにおいで」と言っているようでした(寒) 声がうまく出なかったけど、誰だ~と必死に叫んだところで・・・もちろん無反応。身体が横に寝返ることができたところで、金縛りは終了・・・。あ~やだやだ・・・(--)きょうも両手がやってくるのかなあ・・・(汗) 寝てても寒いね(爆)
2016.03.14
コメント(0)

昨日はワインを飲みながら、3.11特集のTV番組を見ていたのですが・・・酔うと余計に涙腺が緩み、大泣きしながら見てました・・・。可哀そうで可哀そうで・・・人生どん底と思っていたオイラなんか、まだ幸せなんだな・・・って。そして、きょうは楽天 嶋選手の3.11に関係するTV番組があって・・・またまた大泣きしながら見てしまいました(涙)勝つか負けるかわからないけど、あきらめないことはできる・・・いい言葉です。オイラも何事もあきらめずに生きていこうと思います(汗) 昨日今日と、新しいパートナーミューと、金沢区内を走り回ってきたのですが・・・・ブログネタのためにデジカメで撮影した画像が、PC取り込み時にエラーとなってコピーできませんでした(--)アイフォンで撮影した写真が残っていたので、ブログ更新はあきらめずに・・・(笑) ネタがないので、きょうの夕食を・・・北海道北見産タマネギとルスツ産ベーコンを使った焼きパスタです。うめぇ~(^^)vさて、今年度も残り半月くらいですね・・・がんばりましょう!
2016.03.13
コメント(0)

昨晩は、久しぶりに中華街に・・・ おお、うつくしい~ アワビのスープ・・・ フカヒレまで付いちゃって・・・ 大きな豚の角煮・・・たまにはこんなコースでの懇親会もいいですよね~(^^)久しぶりにギョウザのない中華料理を食べたなぁ~(笑)おいしかったです!(^^)v オイラにとっては、いい送別会になったかな(^^) 帰りに関帝廟に立ち寄って・・・ 人生どん底のオイラを関羽様は救ってくれるかなあ・・・?いいことありますよ~に!
2016.03.11
コメント(0)

昨日のハマの朝は・・・霧・・・。 天気の悪い日が続いてます・・・。きょうは、急に寒くなって真冬に逆戻り・・・異常だ・・・(--) 昨晩は会議の後の懇親会があり・・・ 偉いひと・・・というか年寄りが多くて・・・ 参加したくはなかったのですが、そういう訳にもいかず・・・勝手にメンバーに入れられてるし・・・(苦笑) 総務部の上司たちには日本酒を強要させられ・・・パワハラだ~っ!と訴えても、そんなの大丈夫だ。と、あっさり言われ・・・(--) あ~あ・・・きょうの朝はツラかったな。二次会にも参加してしまったし・・・(汗) きょうは、スタンプ2倍の日!苺三昧フェアの最後の味 とちおとめ苺ミルククリームとそして、期間限定生キャラメルクリーム!おいしそう~(^^) もちろんゲットです(笑)寝る前に、ゆっくり味わいます(^^)v
2016.03.09
コメント(0)

ハマは昨晩から大雨・・・ランドマークタワーは雲で半分が隠れてました。 ぶるまんでしたが、気がつけば帰宅時間になっていました。やることが多いんだよね・・・(苦笑) ましゃ~のファンクラブ会報誌が届いてました!4月期の月9ドラマ、楽しみですね! さて、部屋の片づけでもするか・・・(汗)
2016.03.07
コメント(0)

3月5日、啓蟄の昨日は・・・購入した中古車の納車日!納車後、すぐに東北自動車道を北上・・・ 冷たくて固いギョウザパンと・・・ 冷たくて辛くないチキンカレーパンで昼食・・・。 宮城県大河原町に到着したのは、午後4時20分ころ・・・ 実は愛車たあ坊にお別れを言いにやってきたのです・・・(--) 悲しいですが・・・これも運命・・・(--) 忘れもしない2月13日(日)・・・みぞれの降る中、軽快に飛ばしていた たあ坊・・・ 宮城県のとある坂の手前で、エンジン音に異常が・・・カリカリカリ・・・ガガガガガリガリガリ・・・と・・・バックミラーを覗くと、白煙を吹く たあ坊・・・(--)坂を上ればSAがある、がんばれ~と・・・願っていたのですが・・・ そのうち、ボンネットからも白煙が・・・ヤバイ(汗) ハザードつけて、路肩に寄せ、停止。危険なので、外に脱出(汗) 即JAFに電話し、レッカーを依頼。 JAFが来る前にロードサービスがオイラの安全を確保してくれました。ありがとうございました! JAFが来たのは、通報してから40分後のこと・・・たあ坊、レッカーです・・・(--) JAFのクルマで大河原の某自動車販売店に連れて行ってもらい、故障の具合を診てもらったのですが・・・。おそらく30万は必要・・・翌日以降、しっかり確認しないと何とも言えないということで・・・結果的には、たあ坊を残し、新幹線でハマに帰ったのですが・・・その数日後、電話連絡があり、修理には70万以上かかるとのこと・・・(汗) 残念ですが、たあ坊は廃車手続きをとることに・・・。いろいろとあったなあ・・・(--) 大河原の三全で・・・ 土産店では入手困難なハギレものが・・・ 運気UPさせないとね・・・(苦笑) 帰路のSAで・・・かき揚げそばを・・・ (--)運気、あげないとね(笑) ものすごく疲れた一日でした・・・(--) 新たな仲間(ミューと命名)は、たあ坊よりも燃費はいいみたいです(笑) 今度は白煙を吹かせないようにしないとね・・・(汗) さて、明日からまた仕事です。年度末ですね。がんばりましょう!
2016.03.06
コメント(0)

ひな祭りの昨日・・・とうとう花粉の飛散が・・・非常に多いになってしまいました(--) そんな中・・・左肩と左足の親指に痺れと痛みがあったので、花粉症の薬も飲まずに出勤(汗)でも、薬漬けになっていた身体は、午前中まで薬なしでも大丈夫だったな(苦笑) 夕方には肩の痛みも消え、お世話になった上司の送別会に・・・。 一次会も二次会も50名ほどいて・・・ カレーではありません。棒棒鶏です(笑)3次会まで行って、お開きになったのは23時45分・・・金沢文庫止まりの電車に乗ったのでオーバーランもなく(笑) 前日にどれだけ飲んでも絶対遅刻しないことがオイラの美学(笑)体力温存のため、みなとみらい駅からは歩かず、馬車道駅まで乗車の楽ちん通勤。時間的には余裕の出勤だったのですが・・・呼気が・・・(--)教訓 ビール&紹興酒の飲み放題はやめよう・・・(汗)
2016.03.04
コメント(0)

朝のハマの気温は3℃・・・冬晴れの綺麗な空でしたが・・・朝から具合が悪くて、どうも熱っぽい・・・(--)おまけに両肩がじわ~っと痛く・・・(--)熱を測ると36.9℃・・・(--) 同僚たちは、元気そうじゃないですか~、気のせいですよ。と、からかうけど、マジ具合が悪い・・・(--)普段からピエロみたいに職場の雰囲気づくりをしていると、こんなときに誰も信じてくれないのは悲しい事実だ(苦笑) インフルだと素人診断し、医師のお墨付きをもらって午後から病気休暇をもらうために、昼休みは病院に・・・ 結果がでましたよ~陰性です。と、おばちゃん先生。マジっすか?なんで?インフルだったらよかったの?そうっすよ~帰ろうと思ったのに・・・。 ってことで帰宅できず・・・(--) 具合の悪い状態で、職場主催の交通安全講習を受講。かわいい若い女性巡査長が説明してくれたけど、なんかナマッてるなあと思ったら・・・、函館出身なのだとか(^^)標準語のつもりでも、オイラはごまかせませんよ(笑) 苺三昧フェア第2弾!水木限定のカマンベールチーズクリームとどっちにするか迷いましたが・・・期間限定のいちごクリームあんを・・・ 第1弾よりおいしかったなあ・・・。 ネットでいろいろと調べてみたのですが・・・おそらく、花粉症の薬と口内炎の薬の併用で、血行が悪くなったものと考えます。トラネキサム酸はきょうの夜から中止します。明日は大事な懇親会なので(笑)早めに寝るかな。
2016.03.02
コメント(0)

きょうは上京してきました(苦笑)いつものことですが・・・つかれます・・・(--) 某省庁の食堂で・・・カレー丼(500円)をいただいたのですが・・・普通のカレーに味噌汁が付いているということで・・・カレー丼丼ではないな・・・。そして、ごめんなさい・・・おいしくないっす。 具も見えないし・・・でも、味噌汁はおいしかったっすよ. 昼休みに みなとみらいに行くと・・・無事でした!ニャ~の子ども(^^) ニャ~の子どもの友だちの女の子も・・・(^^)この寒さの中、どうやって過ごしてたのでしょうね・・・。いずれにしろ、よかったです(^^) 賞味期限が切れてしまったので・・・いよいよ食べることにしました。もう入手困難な商品・・・。これ、おいしいんですよね・・・(^^)半分いただきました。明日また半分食べます(^^)
2016.03.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


