経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年05月11日
XML
カテゴリ: 決算
土日は休んで、また今日から仕事です。
決算発表を明後日に控えて、今日は時差出勤です。

朝8時から仕事をスタートできるように、時間をずらして出勤します。
3月の末頃から出社する時は常に時差出勤にしていました。
このパターンにも、だいぶ慣れました。

しかしながら、この朝7時台の電車も、以前よりは確実に混んでいます。
以前は一席分間をあけて座ることも出来ましたが、今日は普通にビッシリと座席が埋まっています。
さすがにマスクをしていない人はほとんどいませんが、マスクなしの人がすぐ隣に座ると、少し気になります。

決算発表が2日後なので、諸々の業務で実に慌ただしいです。


短信はもうこれで確定、と思っていたのですが、監査法人がこのタイミングで色々とコメントしてきました。
確かにこれまでチェック出来ていなかったのでしょうが、この時期で再度の修正はバタつきます。

いくら財務諸表に影響はないと言っても、この時期での注記の変更はかなり痺れます。
ブツブツ言いながら、短信を修正してもらいます。
それに加えて、関連する資料も全部修正しました。

今年はコロナの影響で、監査法人も在宅勤務となっています。
そのため、充分な監査時間を確保するために、決算発表や株主総会の延期を企業に要請していると聞きます。

当社は何とかそのような事態は回避出来そうですが、ここまで、そしてここに至ってもまだ色々と大変です。
何とか無事に決算発表を迎えたいものです。

あと2日です。
急に暑くなりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月11日 18時40分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: