経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年05月25日
XML
テーマ: ニュース(95851)
カテゴリ: 新型コロナ
北海道と首都圏の1都3県に出されていた緊急事態宣言が解除されました。
これで日本中の全ての都道府県が、緊急事態宣言が解除されたことになります。

首都圏では4月7日に緊急事態宣言が出されました。
それ以前に、東京都を始めとする首都圏では、3月28日に外出自粛要請が出されていました。

3月28日 外出自粛始まる
4月7日 出た!緊急事態宣言

この時から数えると、およそ2ヶ月間の外出自粛でした。
期間中は不要不急の外出を控え、会社への出勤と週1日程度の買物以外は、家にずっといました。

会社への出勤も週3日程度で、それも時差出勤をしていました。
在宅勤務で決算業務を行いながら、Zoom会議なども使って仕事をしてきました。

経理部のメンバーも、だいぶ在宅勤務が行える環境になりました。


緊急事態宣言が解除されたといっても、安全宣言というわけではありません。
コロナウィルスの脅威は、今でも続いています。
最近は近所の居酒屋が満席になっている様子を目にするなど、心配な状況が見られます。

私はこの2ヶ月間、自宅に帰っていません。
自宅はもちろん、会社以外の場所に電車で行ったことがありません。

会社と反対方向の隣駅にも、行っていません。
夜の外食も一切していません。
そういう点からすると、少し発散したい気持ちはありますが、そこは我慢が必要です。
様子を見ながら、引き続き感染しない、させない行動をとりたいと思います。

プロ野球の開幕が6月19日になったそうです。
無観客ですが、ついに開幕出来るかと思うと嬉しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月03日 19時33分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[新型コロナ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: