経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年08月30日
XML
テーマ: ニュース(95851)
カテゴリ: プライベート
今年も内視鏡検査を受けました。
人間ドックとは別に、胃と腸の内視鏡検査を毎年受けています。

去年は何もなかったのですが、一昨年は大腸にポリープがあり、切除しました。
悪性にならないように、早めに処置していただくことで安心できます。

毎年受診しているクリニックは、いつも混んでいます。
前日朝から厳しい食事制限をして、当日も朝から1.8リットルの下剤を飲み、検査に臨みます。

待っている時間は、何とも言えない緊張感があります。
それでも、点滴に鎮静剤が入ったら、あっという間に意識も朦朧とします。

次に気づいた時には、既に検査は終わっていました。


検査の時間は30分ほどだったようです。
全て終わって問診を受けるまでの間も、まだ身体がぼーっとしています。

結果、大腸にポリープがあり、切除したそうです。
その他にも、軽い胃炎、逆流性食道炎と、いくつかありました。
病理検査に出しているということですので、また後日結果を聞きに行くこととなります。
やはり2年に一度は色々あります。

ということで、これから7日間は厳しい食事制限と、運動の禁止、飲酒の禁止など、多くの制限があります。
長い7日間になりそうです。

食事もそうですが、運動禁止が一番こたえます。
走れないのは辛いですが、暑いので良しと割り切って、明日から安静に過ごしたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月30日 17時24分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[プライベート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: