経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年08月03日
XML
テーマ: ニュース(95848)
カテゴリ: その他もろもろ
このところ日本中が異常な暑さです。
昔に比べて暑さが厳しいのは、ずっと以前から認識していますが、本当に厳しい暑さが続きます。

5年ほど前から、最高気温が40℃を超える地点が出てきました。
かつて気象庁は、災害級の暑さ、と表現したこともありました。

最近は朝5時過ぎに朝ランをしますが、その時点で既に30℃あります。
まだ強い日差しはありませんが、それでももう厳しい暑さです。

この5年ほど、真夏でも何となく長袖のワイシャツを着ています。
会社はスーパークールビズをやっていますが、ポロシャツで会社に行く気にはなれず、ずっと同じパターンです。

ずっと昔は真夏でもネクタイをしていましたので、それよりはマシだと思います。


その当時の上海は、車に乗ると外の温度が40℃になっていることがありました。
当時の東京は、そこまでは暑くなかったような気がします。

私たちが子供の頃は、30℃になると暑くて大変だという記憶があります。
もちろん暑かったですが、現在のような暑さではなかったような気がします。

温暖化の影響で、このような暑さが続いていると思います。
今日も昼ご飯を食べに出ましたが、あまりの暑さに、会社からすぐのお店で済ませました。

長い時間外に出ることは、出来るだけ避けたい暑さです。
明日は雨が降るようで、暑さは少し和らぎます、とニュースで言っていました。

体調を崩さないように、気をつけて過ごしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月03日 20時38分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他もろもろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: