PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
とても悲しい想いをしています。
時計はいつも左手にはめています。
普段はガーミンのForeAthlete55を使っていますが、レースの時だけはForerunner165という、少し機能が充実しているモデルを使っています。
ラップタイムなどの基本的な機能と、心拍数も同じ画面に表示できるので、重宝しています。
また、ターゲットタイム機能もあるので、走りながら今のペースでのフィニッシュタイムの予想もできます。
このように気に入っているこの時計をはめて走っていて、転倒した時に左半身を強打しました。
サングラスと帽子も吹っ飛ぶほどの衝撃で、かなり痛かったです。
立ち上がって走り出し、少ししたところで時計を見ると、表面のプラスチックガラスが数ヶ所傷ついていました。
汚れかもと思って指で何度か拭ってみたのですが、様子は変わりませんでした。
ガーミン GARMIN Forerunner 165 フォアランナー 165 GPS ランニング スマートウォッチ 010-02863-80 腕時計 メンズ レディース Black Gray
傷だと分かった時には落ち込みました。
しかし、レース中でしたので、気持ちを切り替えて走りました。
ゴールしてよく見ると、かなり傷ついていることがわかりました。
時々、画面も見にくかったので、予想していた通りの傷でした。
まだこのガーミンは、使い始めてから3年ほどです。
フルマラソンやウルトラマラソンを中心に、レースの時だけ使っていますので、普段は使っていません。
普段使いをしていると、不意にぶつけたりして傷つけてしまう恐れもあります。
そのため、普段は使わずに大切にしてきました。
ガラス交換だけできないかを調べてみましたが、買い替えてしまう方が現実的なようです。
何ともやり切れない気持ちです。
まだ買い替えるつもりはありませんので、レースの時には使ってみて、影響がないかを確認したいと思います。
物は大切にする、子供の頃からの親の教えが染み付いていますので、まだまだ使い続けたいと思います。
AIのアドバイスを受けて 2025年11月17日
つくばマラソン1週間前の月例マラソン 2025年11月16日
東急東横線ラン_その1 2025年11月15日