PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
そのため、3日間走り込みをしました。
土曜日は小田急線ランでした。
全ての路線を完全走破して、楽しく走ることができました。
日曜日は月例マラソンでした。
連続125回目の出場で、暑い中でもトータルで10kmのスピード練習ができました。
そして今日は、暑さの中でのペース走です。
15〜16km程度を、6分ほどのペースで走ります。
スタートしたのが8時近くなってしまいましたので、すでに日差しが強いです。
少し走るだけで汗が流れてきます。
できるだけ日陰を選んで走りますが、厳しい暑さのため、あまりペースが上がりません。
そのため、無理をせずに行きます。
定年ランニング ゼロから始める50代から70代のためのランニングの教科書 [ 中野ジェームズ修一 ]
それでも、緑が美しいコースを走っていくと、とても気持ち良いです。
緑と青空のコントラストがとても美しいです。
途中でスポーツ公園にも寄って、1周400mのコースを走ります。
暑い中でも、ランニング以外にも色々なスポーツを楽しんでいる人がたくさんいます。
スポーツは生涯を通して続けたいものだと、強く思います。
走っていると、本当に気持ち良いものです。
しかし、あまりの暑さにコンビニで水を買って飲み、激しい上り坂は少し歩きも入れました。
無理をしないように走り、ダメージが残らないようにします。
今日は18.5kmを、5分54秒ペースで走り切りました。
走っている時間も含め、トータルで2時間ほどのランニングでした。
3日間、暑さの中でも楽しく走り込むことができました。
また明日から頑張りたいと思います。
AIのアドバイスを受けて 2025年11月17日
つくばマラソン1週間前の月例マラソン 2025年11月16日
東急東横線ラン_その1 2025年11月15日