全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨日、高速道路でお出かけした時の燃費です。(注 写真撮影:妻)90%高速道路(片道100km程度)で、13km/Lを超えるとはびっくりです。帰りは、渋滞に巻きこまれながら、12km/Lでした。排気量:3.5L 車重:約1800kgで、しかも四駆という低燃費とは程遠いムラーノですが、十分じゃないでしょうか?
2010.09.21
コメント(0)

昨日、今日と大阪に出張してきました。大阪の心斎橋の風景です。大阪っていつ来ても思うのですが、人が多いです。心斎橋筋商店街は、東京の繁華街より人口密度が高く、活気があると思いますよ。夕飯は、お好み焼きを食べましたが、3人で腹いっぱいたべて6千円。安いですね
2010.09.12
コメント(0)

ムラーノにアーシングを施してみました。クルマは、ボディーにマイナスの電気が流れており、アーシングとは、バッテリーからのアース配線を増やし、マイナスの電気の流れを良くしてくれるチューニングです。R32GT-Rに施工した時には、効果があって燃費も10%ほど伸びました。古いクルマほど、効果があるようです。最近は、ホームセンターにもアーシングの材料が売っています。金メッキの端子は、ホームセンターで調達しました。エンジン周りは、インジェクターのアースポイントとV6なので片バンクづつアーシングしました。左右のストラットボードにもアーシングしました。熱がこもる場所は、コルゲートチューブで保護しました。作業時間2時間ほどで完成。効果のほどは、今度ご紹介します。アースケーブルの接続に【095】エーモン工業■カー用品■電装チューニング アースチューニング アース用端子2611極アーシング ==アースモンスター==ムラーノ専用設計プレミアムアーシングキット14sq【燃費向上】
2010.09.10
コメント(0)

宮ヶ瀬湖へは、ロードバイクで良く行くのですが、久しぶりにサイクリングしてきました。今年の夏は暑い雨が降らないので、貯水量は少なめで若干心配です。明日、台風が接近するというので、少しでも貯水量が回復するといいですね。
2010.09.07
コメント(0)

先日飛騨高山に行ってきました。初日は、高山に・・・。高山陣屋http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s27212/高山祭屋台会館http://www.hida-hachiman.org/翌日は、足を伸ばして白川郷へ・・・。飛騨牛おいしかったな~
2010.09.06
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1