全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
知り合いの息子さん(2歳)は、とてもクルマ好き。。一番好きなのは、GT-Rだとか。(よしよしいい子だ!)ミニカーもたくさん所蔵しているようで、将来が楽しみです。(?)そう。名車「めるせ」も大好き。1/43 ハイスピードメルセデス ベンツ 300SL 銀そう、メルセデス”「めるせ」です。ベンツ”です。言い方を間違っていたとしても、「ベンツ」じゃなくて「メルセデス」と知っているとは恐るべし。
2010.05.31
コメント(0)
![]()
マウンテンバイクDVD最新版です。前作、SEASONS同様、完成度が高いです。Follow Me 【DVD】画質がすごくいいです。16:9なのはもちろんのこと、HD画質に上がっているようで、きれいです。内容も一流ライダーの華麗なテクニックに釘付けです。それから、ありがたいことに日本語字幕付。試聴はYou Tubeで・・・。
2010.05.30
コメント(0)
![]()
小生は、コンピューターの専門家(仕事)でないのですが、PCに詳しいという評判になっているようで、たまに調子の悪いPCが小生のところに持ち込まれます今回の患者は、手ごわかった。症状的には、ニセウイルスソフト(マルウエア)がインストールされてしまって、正常なウイルスソフトが動かず、また、正常なウイルスソフトを入れようとすると拒絶される始末。(どうもインストールウイルスソフトがUpdateされていなかったところで、ウイルスに感染した模様)ニセウイルスソフトを「プログラムの追加と削除」から削除しても、完全に削除できず、四苦八苦してやっと削除。正常なウイルスソフトを入れて、コンピューターをフルスキャン。15個ほどのウイルスに感染しており、削除。なかに、トロイの木馬がいて、こいつがしつこい。トロイの木馬の場合、セーフモードで削除しないとやっつけられないやつもいるそうで、セーフモードでまた、フルスキャン。また10個ほどウイルスに感染していて、また削除。もう一度通常起動してフルスキャン。しかし、最新の定義ファイルで更新したウイルスソフトでも削除できないヤツが・・・。Spy-Agent.bwというトロイの木馬(今回はこれの亜種)が削除できず。仕事の合間にやっていたので、ここまでで3日かかり・・・。このトロイの木馬を削除するのに、ネットで検索したところ、マルウエアが絡んでいることがわかり、マイクロソフトのマルウエア対策ソフトをインストールしても、「異常なし」と結果が出てしまい、役に立たず。最終的には、マルウエアバイトというフリーソフトを使って、セーフモードと標準モードで完全スキャンかけてマルウエアを、完全に駆除。もう一度ウイルスソフトでセーフモードと標準モードで完全スキャンをかけて、やっと感染ゼロに。直すのに、1週間かかってしまいました途中で、クリーンインストールで直したほうが早いのはわかっていたのですが・・・。そうすると、再セットアップも面倒ですしね。何とか直ってよかったですが、かなり面倒でした。やはり、ウイルスソフトは常に万全にしておくべきですね。でも、苦労の末、完治したので、満足職場のシステム担当にご推薦のウイルスソフトを聞いたら、ノートンかマカフィーがいいとのこと。参考まで↓Norton360 Version3.0 OEM(総合的で自動化されたウイルス対策とスパイウェア対策ソフト)マカフィー インターネットセキュリティ 2010 1年版
2010.05.29
コメント(0)
![]()
車のLED化について紹介しましたが、家の中の電球もLEDにしてみました。家庭用の電球は、少しずつ安くなってきていて、試しに導入してみました。(家中の電球をいっぺんにLED化は経済的に無理)近所の電器屋で品定めしましたが、種類がいっぱいあって悩みました。調光タイプや、埋め込みのダウンライト用のものや、色も電球色と昼白色など、ワット数もいろいろあって、どれを選んでいいのやら。わからない人は素直に店員さんに相談したほうがよさそうです。今回は、コストパフォーマンスと明るさでシャープ製にしました。LED電球【電球色相当/30W形相当】 シャープ DL-L601L一番明るかったのは、東芝製のLEDでした。これは、多分白熱球の60Wより明るいと思います。★10500円以上ご購入で送料無料!・代引手数料無料!★TOSHIBA(東芝ライテック)E-CORE 電球形LEDランプ一般電球形 8.7W(口金E26)☆電球色相当☆LEL-AW8L☆白色相当☆LEL-AW8N【激得_0518_P】一番安いLED電球の2倍近い値段しますので、今回は、遠慮しました。早速装着。白熱球↓LED↓明るさはほとんど変わりません。電球色と昼白色があったのですが、電球色を選んだのですが、若干電球より色温度は高めで白いです。(写真は白く写っていますが、実際は、もうちょっと暖色です。)LED電球は、消費電力が低く、また寿命が長く経済的であることはご存知かと思いますが、そのほかの特徴として、紫外線をほとんど発しません。今回、自転車保管場所近くに導入しましたが、紫外線に弱いカーボンフレームのLOOKを照らすには最適かと思われます。そろそろ値ごろになったLED電球、あなたのお宅にもいかがですか?すべていっぺんに交換とは難しいでしょうから、とりあえずよく使っている場所から徐々に変えていくのが、いいかもしれませんね。
2010.05.22
コメント(0)

昨日の続きです。レクサスのライセンスランプって、LEDで高級感があると感じて、自分のもやってみました。ムラーノのライセンスランプを交換するには、バックドアの内張りをはずさなくてはなりません。(めんどくさ)でも、やってみると5分ぐらいではずせます。はずし方は、マニュアルに書いてあります。内張りはずすとこんな感じ。早速ランプ交換。明るさも十分というか、白熱電球より明るいようです種類豊富LEDランプ。
2010.05.21
コメント(0)

ムラーノZ51のポジションランプは、T10の電球です。見た目で電球が片側2本入ってそうに見えますが、実は1本です。ヤフオクでLEDポジションランプを試しに買ってみました。これで1,300円ぐらいです。ネットで調べたところ、あまり安いのは、寿命が短いとか評判があったので、放熱性が高いヒートシンクつきのランプを購入しました。交換してみると・・・。なかなか明るいじゃないですか若干、青みがかかって見えるので、車検は厳しいかな?LEDのポジションランプが出始めのころは、暗くて使い物になりませんでしたが、今は白熱電球を越えるような明るさの物も出てきています。色味がHIDと同じぐらいなので、好印象です。LEDは、消費電力も少なく寿命が長いので、購入時値段が高くても、結局は、経済的です。お勧めです。PIAA LEDバルブ T10 6000K 60lm 純白光 2個入り エコラインLEDシリーズ 12V専用 0.8W ポジション・ルーム球・ナンバー灯など HS102SL21 白熱電球互換用LEDバルブ RAYBRIG ポジションランプ ルームランプ マップランプ T10 車検・ハイブリッド対応
2010.05.20
コメント(0)

自転車ネタが、少ないですが、乗ってはいます。昨日、メーターのODOが気になり、たまたま切り替えたところ・・・気がついたのは、数百メートル前。ホント偶然。こういうのってなにかうれしいですよね。
2010.05.17
コメント(0)

実車と同じカラーで作られたミニカーがあるというので思わず買ってしまいました。(うちのムラーノと同じブリリアントシルバー)GT-RやZは、ミニカーの種類やメーカーはいっぱいあるのですが、SUVでもあるムラーノが製品化されているのは貴重です。横浜の日産本社グローバルギャラリーで買ってきました。値段は、3300円。(京商製)よくできています京商 1/43 日産 ムラーノ 2008 ブレードシルバー
2010.05.15
コメント(0)

実は、昨晩、誤発報しまして・・・近所迷惑いままで使っていたセキュリティシステムでもこんなことなかったので、すぐにゼウスドライブにメールすると・・・すぐに来てくださいというので、今日もお店に行ってきました。原因は、ボンネットセンサーをギリギリまで敏感に調整していたので、ちょっとした弾みで発報してしまったようです。原因がわかってよかったですもちろん、完治しました。それから、リモコンの電波の飛距離が近い(1~2m)というと、裏技があるとかで、10mぐらいから飛ばせるようにしてくれました。セキュリティは、若干神経質な部分があって、あとあと調整が必要になってくることがあるので、経験に基づく正確なインストールとアフターサービスが重要です。セキュリティは、きちっとしたプロショップでのインストールのほうが安心だと思っています。とりあえずステッカーだけでも貼ると効果があるかも↓VIPER(バイパー) セキュリティーステッカー ST134 【セキュリティーステッカー】(カー用品)HORNET(ホーネット) セキュリティーステッカー ST129 【セキュリティーステッカー】(カー用品)
2010.05.13
コメント(0)

ムラーノにセキュリティをインストールしました。SUVは、盗難の多い車種です。セキュリティの内容は秘密ですが、いつもゼウスドライブさんにお世話になっています。みなさんもなにか、盗難対策をされることをお勧めします。セキュリティグッズいろいろ
2010.05.12
コメント(0)
![]()
あまりスピードは出さないほうですが、オービスの場所を知らないと損することもありますから、最新式のGPSレーダー探知機を装備しました。買ったのは、セルスターのAR-830ATです。【ポイント最大10倍】 3大特典【送料無料+1年保証+お米】 セルスター VA-230E GPSレーダー探知機 ASSURA VA230E 超高感度GPS搭載、信頼の5バンド受信ワンボディ型GPS探知機 データ件数41種類 24000件以上レビュー記入でお米付 AR-830AT同等 5月中旬入荷レーダー探知機は、進化しましたね。前に買ったのが10年前ぐらいで、GPSレーダーが出始めのころだったのですが、あまりの進化にびっくりです。液晶画面でデーターが投影され、設定も、画面で簡単に設定ができます。設定次第で誤作動や無用な警告をキャンセルすることができます。無警戒時には、時間や速度などを表示することができます。データー更新は、インターネットから無料でデーターをダウンロードして、MicroSDカードを経由して簡単に更新できます。道の駅やSAなどの道案内など、ナビに近い機能もついています。本体も小さくなり、設置場所も最小限で済みます。これで2万円を切る価格は安いと思います。古い、レーダー探知機をお持ちの方、そろそろ買い替え時ですよ。今日は、交差点で信号待ち時にカーロケが反応したら、10秒後右からパトカーが通過していきました。すごい!
2010.05.05
コメント(1)
![]()
うちのムラーノ(Z51)は、BOSE装着車ではないので、音はお世辞にもいいとは言えません。スピーカー交換とデッドニングを施してみました。R32もR34もデッドニングをしていたので、前の経験を活かしながら、今回も施工しました。フロントスピーカー(カロッツェリア TS-C07A)は、オークションで確保。ラッキーなことに、バッフルボードつき。リアスピーカーは、おうちに転がっていたカロッツェリア (品番不明。3ウエイ。10年ほど前の機種。特技は管楽器の発声)リアのバッフルボードは、アルパインの新品を調達。防振材は、レジェトレックス、吸音材は、エプトシーラーを調達。スピーカーの性能をフルに発揮! 音質改善インナーバッフルボード!!ALPINE/アルパイン ニッサン・スズキ車用[1] インナーバッフルボード KTX-N171B【AODEA(オーディア)】 品番:2170 レジェトレックス 制振シート 5枚入【在庫あり】プロショップも使用! エプトシーラー(吸音材) 500mm×300mmでまずは、フロントドアをバラバラに・・・。パワーウインドウのユニットをはずさないと外板にたどり着けません。ガラスもはずします。写真を撮り忘れましたが、外板にもレジェトレックスを貼り付けました。レジェトレックスを一面貼りするやり方もありますが、重くなるのでシップのようにバラバラと貼り付けました。これで十分効果あります。パワーウインドウのモジュールの裏側にもレジェトレックスを貼り付け。元に戻して完成。ドアの周りにエプトシーラーで吸音しました。スピーカー周りも・・・。リアも同様に・・・。リアドアは穴だらけなので、レジェトレックスで埋めます。完成↓それから、ツイーターをフロントの純正位置に仕込んで完成です。作業時間は、2日間に分けて、約10時間。疲れました。ただ、苦労の分、効果はあります。デッドニングは、低音の響きがよくなりますし、バッフルボードは、中音(ボーカルなど)の響きがよくなります。BOSEのオプション装着車に負けない音質になったと思います。スーパーウーハーは今回つけなかったので低音に物足りなさはありますが、十分です。(BOSEはスーパーウーハーあり。)あと、二次的な効果でドアの開け閉めの音が静かになるほか、車内の静粛性も高まりました。
2010.05.04
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
![]()