全30件 (30件中 1-30件目)
1
公的年金の運用損失7.8兆円=過去最大、株式投資拡大が裏目―7~9月投資だからねえ、取れるときもあれば失うときもある。トータルで取れていればいいんじゃないのお。上手な人に運用してもらいたいよね。それと国外から取ってきてよね。
2015.11.30
コメント(0)
<政治資金パーティー>荒稼ぎかおもてなしか 利益率8割超利益率8割かあ。うらやま。まあ、パーティー収入があるのであれば、政党助成金は止めましょう。税金の無駄遣いとしか思えない。
2015.11.29
コメント(0)
スマホ向け放送「NOTTV」、ついにサービス終了許認可で儲けようとするビジネスモデルは、成り立たないのでしょうな。全てはIPに集約される。。。。空いた周波数は、キャリアに使わせるのかねえ。。。一応、資源だし。
2015.11.28
コメント(0)
94歳運転のトラック 90歳はね死なす高齢化社会だなあ。94歳で夜運転するかぁ。夜の運転は、怖いけどなあ、視力が落ちていて。免許更新の時に、視力検査はするけど、高齢者はもう少し厳しくしても良いと思うけどな。10年後には、どうしてこんな事故が?ってニュースかも知れないけどな。
2015.11.27
コメント(0)
北海道・富良野で氷点下20・8度 北海道内、今季一番の冷え込み確かに寒いが。。。電車も車も屋内も暑いので、移動の間だけだし。まあ、それだけエネルギーを使っているわけだな。北の生活は、いろいろと大変。季節毎に住む所を変えられると良いのになあ。
2015.11.26
コメント(0)
安倍首相、特養の追加整備指示=介護離職ゼロへ40万人分超に子供の進学と親の介護が重なると、働いていても破綻しそうですが。振り返ってみれば、あと5年早く結婚して、貯蓄をもう少し増やしていれば良かったかなと。まあ、自分のせいだけど。介護離職はお金の問題でもあるのだよ。
2015.11.25
コメント(0)
ササラ電車、初出動 全道で雪、交通に乱れまじかぁ、よりによって。。。。冬の出張は嫌だなあ。
2015.11.24
コメント(0)
<元陸将漏えい>教範6割「不開示」…本紙請求に防衛省まあ、よく公安が見つけたこと。こういう事があるから、特定秘密法案なんてものが必要となってしまうのだろうな。それにしても、陸将でしょ。どうして、こんな人を将まで上げちゃうのだろうか。任命責任は無いのかねえ。ゆるすぎるでしょ。
2015.11.23
コメント(0)
天然雪ゼロ、ニセコのスキー場やきもきあれまあ、暖冬なのかね。でも、これから降りそうな週間天気予報ですな。スキーをするなら、1月後半からだけどね。
2015.11.22
コメント(0)
<北の湖理事長死去>大横綱志半ば 前日も公務、容体急変地元の誉れでしたね。本当に強い横綱だったなあ。。。その頃は、祖父母が相撲を見ていたので、一緒に見ていたが。もう、30年以上前の事だ。
2015.11.21
コメント(0)
「君たちに憎しみあげない」テロ遺族FB文章に共感の輪素晴らしい。学んだ人と学ばない人の比較しようの無い差が現れています。素晴らしい。
2015.11.20
コメント(0)
人類3種が数万年も共存、デニソワ人研究で判明多くの人のDNAを調べたら、ホモ・サピエンス○○%、ネアンデルタール○○%、デニソワ○○%です、なんて判定できるのかな?占いに使えそうだな。
2015.11.19
コメント(0)
アノニマス、「イスラム国」関連アカウント攻撃ある意味、サイバー戦争のためのシミュレーション?にはちょうど良いかも。きっと、軍事大国が注目している。。。はず。
2015.11.18
コメント(0)
<個人の遺伝情報>保護対象へ 外部提供にルール 政府方針個人番号よりも、厳格な扱いが求められるよなあ。個人情報というよりプライバシーだな。
2015.11.17
コメント(0)
冥王星に信じがたい5つの新事実発覚宇宙は分からない事がいっぱいあるのねえ。近くに行って、実際に見てみたいけど、人類が実現できる日は来るのだろうか。。。
2015.11.16
コメント(0)
東大合格目指すAI、模試で私大8割「A判定」順調ですね。このまま行けば、2,3年で目標達成では?今度は、試験問題を作る方に研究方向を変えるのかしら?人の能力をどう測るかが難しくなりそうですなぁ。
2015.11.15
コメント(0)
パリ同時テロ事件 世界各国のリーダーたちが怒りの声明まだ、全容は分かりませんが、亡くなった方にはお悔やみ申し上げます。このような事件に対し、国連や宗教者団体は、どのような動きをするのでしょうか。国対国では無いので、戦争にはならないと思いますが。人を殺しなさい、という宗教は無いと信じたいのですが。
2015.11.14
コメント(0)
ゲノム操作でブタの筋肉倍増に成功…明大など遺伝子組み換え肉ですかね。植物よりもさらに抵抗がありそうだけどな。たぶん、実用化される頃には、肉を食べるような老人にはなっていないだろうな。
2015.11.13
コメント(0)
「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致年末も近づくと毎年出て来るねえ、政党再編の話。やっぱり、金目もあるのかねえ。志で動けないのかなあ、などと。
2015.11.12
コメント(0)
北海道のスキーリゾート買収=中国企業、183億円でトマムが中国資本かあ。バブルの頃が懐かしい。星野社長が売ったのだから、これ以上の伸びは見込めなかったのだろうな。リゾート地として使ってくれる分には、誰がオーナーでも構わないけど。
2015.11.11
コメント(0)
下着見たくて真夏の側溝で5時間のぞき見 28歳男「生まれ変わったら道になりたい」失礼だけど、生まれ変わったら道になりたいって。。。詩人だな。でも、道だと、ペットの排泄物やおっさんの痰やら吐瀉物も有り得るわけだし。どうして、こんな嗜好を持つようになったのだろうか。不思議だ。ある意味、感動だ。
2015.11.10
コメント(0)
メタボヒグマが北海道で増殖中…シカ、サケ、トウモロコシと飽食の“ゆとり世代”怖がるような人も少なくなったのかもなあ。
2015.11.09
コメント(0)
共産・志位委員長「中国、北朝鮮にリアルな危険ない」ロシア、中国、北朝鮮と切れていないのかね。自民党に対する野党として、共産党にも期待したいのだが、こういう発言をされると。共産主義を捨てて、大きな政府を目指す福祉重視の政党になれないのかねえ。マルクス・レーニン主義と言うか共産主義がダメダメなのは、歴史が証明しているだろうに。
2015.11.08
コメント(0)
中国の習近平国家主席と台湾の馬英九総統、午後に初の首脳会談へ分裂後、初の首脳会談ですか。さすがに歴史の長い国はスパンが長い。何はともあれ、首脳が会って話し合う事は良い事だと思います。敵対して合わなくなると、どうにもなりませんし。
2015.11.07
コメント(0)
カザフスタンに謎の地上絵、NASAが撮影グーグルアースで探すかぁ。日本にもあるかもな。
2015.11.06
コメント(0)
サイバー犯罪の一大拠点を“急襲” 警視庁、大阪・兵庫両府県警の合同捜査本部一大拠点と言ってもなあ。いくらでも作れるでしょ、拠点は。でも、よくやったと思います。お疲れ様です。
2015.11.05
コメント(0)
イエメンにサイクロン上陸、観測史上初イエメンの人にとっては、天変地異なんだろうなあ。被害が小さい事を祈ります。
2015.11.04
コメント(0)
番号通知カードの誤配達・紛失、3県で相次ぐ配達する方にも問題あるけどさ、受け取るときに捺印するんだからさあ。確認しましょうよね。
2015.11.03
コメント(0)
肌寒い朝、東京都心で9・6度…落雷や突風注意当初の予定通り、年休を取って、連休にしておけば。。。。あー、寒い日だった。
2015.11.02
コメント(0)
<世界体操>内村 前人未到の6連覇 男子個人総合国民栄誉賞。。。。なんて、話にも出ないだろうなあ。。。
2015.11.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1