全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
育てられなくなった赤ちゃんを匿名で置いていくことができるベイビーボックス。ある雨の日若い女性がボックスに赤ちゃんを置いていった。しかし施設の職員のドンスと潰れかけのクリーニング店を営むサンヒョンはその赤ちゃんをこっそり連れ去ってしまう。2人はボックスを利用してベイビーブローカーをしていたのだ。赤ちゃんを売るための旅に何故か捨てたはずの母親も加わり、さらにブローカーの2人を逮捕しようと女刑事コンビも後を追う、それぞれの思惑が交差する旅が始まる。「万引き家族」韓国版って感じですね。倫理観を問うというか、必要悪?犯罪だけど人のためになってる、皆んなが幸せになればいいじゃないか的なことってあるよねってことなのかな?正義だけでは割り切れないということを観客に問いかけてくるようなテーマなんだと思います。万引き家族はやっぱり日本の話なので、生々しかったけど、こちらは映画として観れたかな?ただ、間違いなく韓流びいきの私ですが、是枝監督作品としては、樹木希林と安藤さくらの分だけ日本の勝ちだと感じました。今回はロードムービー的な感じなのが観やすかったですね。移動していくごとに変化していく気持ちとか関係も良かったです。犯罪者なんだけど、絶対悪人じゃない感じがソン・ガンホは流石の演技でした。すれた売春婦がIUちゃんって無理あるやろー?と思ってたけど、意外とハマってたし、カン・ドンウォンの大人子供みたい雰囲気も合ってた。深刻なテーマだし、終わった後若干考え込んでしまうけれど、観ておくべき映画だと思います。ぜひ、映画館で集中して観てほしいですね。★★★★☆万引き家族 通常版DVD [ リリー・フランキー ]価格:4142円(税込、送料無料) (2022/6/28時点)楽天で購入
2022.06.29
コメント(0)
![]()
小説家のロレッタは夫の死後、引き篭もりがちの生活を送っていた。担当エージェントに自身のヒット作であるロマンス冒険小説の宣伝ツアーに無理やり引っ張り出されるが、一緒に舞台に立つ表紙モデルのアランとも上手くいかずツアーから抜け出そうとしていた。しかしその矢先にロレッタは何者かに拉致されてしまう。ロレッタを誘拐したのは大富豪のフェアフォックス。彼はロレッタの小説に出てくる財宝を実際に手に入れようとしており、ロレッタに暗号を解くように迫る。南の孤島まで連れ去られたロレッタを救いにきたのは謎のイケメンと頼りにならない表紙モデル。彼らはジャングルから無事に生還することができるのか。なにもすることのない休日に、映画でも観たいけど、何も考えたくはないってときにNetflixとかで観るやつですね。頭空っぽで観れるやつ。これはこれで需要ありますよね。退屈なわけじゃないし、適度に笑いもあり、ほんわかもさせてくれる。ちょっとサンドラ・ブロックのロマンスはキツかったけど。なんででしょう?綺麗で若々しいと思うけど、なんか観てられなかった。キャストも豪華だし、楽しめるとは思います。なーんも残らないけれど…。ブラッド・ピットがキャラをちゃんと演じてて面白かったですね。サンドラが「なんでそんなにイケメンなん?」って言うところとかクスッとポイント。チャニング・テイタムは頭は軽い役すると似合いすぎるからやめた方がいいと思う。私はお金払って観に行ったから、ガッカリしてしまったけど、無料なら…。ということで、映画館に行くのはオススメしないけど、何も考えずに楽しむにはいい映画です🎬★★☆☆☆デンジャラス・ビューティー 特別版 [ マイケル・ケイン ]価格:1100円(税込、送料無料) (2022/6/27時点)楽天で購入
2022.06.27
コメント(0)
毎週映画館に通い詰めている私。当然その度に予告編を目にするわけです。私の映画情報網はほとんどこの映画前の予告映像です。映画を観に行って、予告を観て、次に観る映画を決めるという映画ループですね。なので、これをいちいち紹介してたらキリがないのですが、今回だけはどうしても伝えたかった。というのも、以前このブログで紹介した伊坂幸太郎の小説「マリアビートル」がハリウッドで映画化されるのですよ。しかも、主演はブラッド・ピット。自分の好きな日本の小説が、ブラピで映画化です、興奮するでしょ!まぁ、実写映画化って、たいていガッカリな仕上がりになることが多いんですけどね。原作はスピード感がありつつも、巧みにストーリーが交差した絶妙な展開。キャラクターもかなり個性強くて面白いです。映画というと…なんとなくキルビル的な印象を受けましたね。コメディ的な要素がある殺し合いって感じかな?たぶん原作とは雰囲気が違うと思いますが、それはそれで面白そうでした。日本公開は9/1みたいです。もちろん、観に行くので、また感想も投稿させていただきます。気になる方はどちらが先でもいいので、両方楽しんでいただきたいです。
2022.06.25
コメント(0)
私の体毛の中で、唯一毛量控えめなまつ毛。まつ毛エクステなども試してみたいとは思いつつ、もっぱらまつ毛パーマ派の私です。エクステだと、それでなくても少ないまつ毛が傷んで抜けてしまわないかも心配だし、目がゴシゴシできないのはストレスな気がするし…。あと、以前につけまつ毛をつけたときに、目が主張しすぎて迫力のあるオバさん感が出てしまったのですよ。コシ○ジュンコさん的な?いや彼女は素敵ですが、あの雰囲気は私には出せない。というわけで、とりあえずまつ毛パーマで納得させてます。別にカールさせたからって増えるわけじゃないんですけどね。単純にビューラーをしなくていいので、抜けてしまうリスクを軽減できるというのもあります。それと、かなり目がパッチリ見えます。悲しいことに年齢とともに目元ってボヤけるじゃないですか…。個人的意見ですが、まつ毛がクルッと上がってることで、アイラインがなくても、多少メリハリができる気がするのです。私は以前の職業柄、自分で出来るのでやってますが、世間ではいろんな種類が増えていて、ガッツリあげるのから、自然なカールまで選べるみたいですよ。元々まつ毛がしっかりある人、あまり主張させたくない人、自然なまつ毛がいい人はぜひ一度お試しください。
2022.06.23
コメント(0)
![]()
近未来の日本では少子高齢化がさらに進み、お年寄りを狙った集団殺傷事件も多発するなど問題は深刻化していた。そんななか75歳から生死を選択できる「PLAN 75」という法案が国会で可決される。78歳で独り身のミチ、市役所で「PLAN 75」の案内をするヒロム、「PLAN 75」申請後のケアをするコールセンターの瑶子など、様々な立場の人間がこの制度に翻弄されていく姿を描く。いや、これ…なんだろう、なんの感情なのかわからないんですけどね。とにかく上映後、話してる人は誰もいなかったです。始まるまではうるさいなと思ってた若めのカップルすら、終わった後は口きいてなかった。恐怖もあるし…でもなんとなく1番近い言葉は…しんどい…かもしれないですね。こういう法律が制定されてときに、死を選ぶ高齢者たちは、まだ理解できるかもしれないけど、そんなことを可能にしてる周りの環境が怖い。そっちの方が理解が難しいです。死を選ぶことを勧めたり、サポートしたり…それが当たり前になるのが怖いですよね。人間って順応する生き物だから、常識なんてすぐにひっくり返るのかもしれない。映画の世界だからとか、そんな世の中くるはずないやん!と思えないんですよ。なんか説得力がありました。倍賞美津子の演技力なのかな?生死を選べるってことですが、生を選ぶのが難しい世の中になっていってる感じがすごく観ていてしんどかったです。老いは絶対に他人事にはならないですからね。ちょっと観るのは覚悟がいるかもしれないけど、是非観終わった後の感情を分析してみて欲しいです。★★★★☆男はつらいよ お帰り 寅さん [ 渥美清 ]価格:3344円(税込、送料無料) (2022/6/20時点)楽天で購入
2022.06.21
コメント(0)
![]()
少し前に鶴橋コリアンタウンに行ってきたのですが、そこで購入したものが大変気に入ったので、紹介させてください!そう、マスクストラップを買ったのですよ。前から欲しいと思ってたのですが、わざわざ買うほどでもないのかな?と二の足を踏んでたんです。でも、コリアンタウンで安くて可愛いのを見つけたので、試しに買ってみたら、いやー、便利ですね。職場では、常にマスクを着用しないといけない、私。とはいえ食事や、歯磨きのときなどはマスク外すじゃないですか。じゃあ、そのときマスクどこに置くのが正解?ってなってたんです。机の上に置いとくのもなんか見栄え悪いし、歯磨きのときに手洗いのところに置くわけにもいかない。かといって、カバンにしまうのもなんか抵抗ありますよね。正解はマスクストラップでした。置かなくて、しまわなくていいわけですよ。人とお食事に行ったりするときもすごく便利。うっかり床に落としてしまうなんてこともないので、安心でもあります。注意点としては、口側が表に向いてお化粧がついたところがみえたりしないように方向は気にする必要があります。私は以前紹介したクチバシみたいになる立体型を愛用してるので、使う前のように上下の部分を折りたたんでぶら下げとけば、服に裏側がつくこともありません。相性抜群なんです。もうひとつ気をつけるポイントとしては、私のように金属アレルギーの方は金具のところが皮膚に当たらないように注意するか、金属アレルギー対応のものを買うことをおすすめします。安価で買えて、デザインが可愛いのもたくさんあるし、ぜひ一度試してみて下さい。マスクストラップ 全10色 パール チェーン ネックストラップ マスクチェーン 持ち運び マスクアクセサリー マスクコード 紛失防止 かわいい おしゃれ 韓国スタイル 韓国 ファッション価格:500円(税込、送料無料) (2022/6/19時点)楽天で購入
2022.06.19
コメント(0)
![]()
新人アーティストを発掘し、ヒットを飛ばしてきた音楽プロデューサーのミンスは、運に見放され、現在は借金まみれの生活を送っていた。そんなある日駐車場から聴こえてきたチフンの歌声に久しぶりに耳を奪われる。しかし、チフンはその生い立ちから人前で歌うことができない。チフンの才能に確信があるミンスは、10ステージを歌うという簡易な契約を結び、2人は韓国の主要都市を巡る旅に出た。音楽を通して貴重な出会いと経験をし、そして成長していくミュージカル風、ロードムービー。EXOのチャンヨルの初主演映画です。歌はさすがですねー。韓国エンタメ業界のレベルの高さがわかりました。洋楽のヒットソングを歌ってくれるのも良かったですね。韓国の歌だと、そんなに知らないし、いまいち上手さとか伝わらない可能性もあるから、洋楽にしたことで歌唱力の高さがより伝わったと思います。ただ映画としては、残念な仕上がりでした。まず、バックグラウンドの描き方が浅い。けっこうな過去がありそうなのに、チラ見せ程度で詳しくわからないままでした。そして、「えっ、終わりなん⁈」という中途半端なところでのエンディング。つまり、前も後ろも描かず、ただひたすらチャンヨルの歌唱シーンだけをカッコよく見せるという映画でした。まぁ、それでも楽しめますし、需要はあると思いますけどね。欲を言えば、もう少し長くてもいいから、せめて過去が未来どちらかだけでもしっかり描いてくれればストーリーも楽しめたのになって感じです。EXOのファンや、韓流アイドルの歌の実力を堪能したい方には最高の作品だと思います。★★☆☆☆【Blu-ray】☆★EXO BEST COLLECTION★Obsession Love Shot Tempo Universe Power【エクソ スホ チャンヨル ベクヒョン ディオ シウミン チェン カイ セフン レイ ブルーレイ KPOP DVD】【メール便は2枚まで】価格:2280円(税込、送料別) (2022/6/16時点)楽天で購入
2022.06.17
コメント(0)
![]()
大学で哲学を教えている小鳥遊勇司は、水恐怖症で泳ぐことはもちろん顔をつけることもできない。意を決してスイミングスクールに見学に行くと強引な静香コーチに誘われ、いきなり体験レッスンをすることに。あれこれと理屈を捏ねて抵抗する小鳥遊に、あの手この手で水への恐怖心を無くそうと奮闘する静香コーチ。そんな彼女も逆に水中以外では生きにくい生活を送っていた。泳げない男と泳ぐことしかできない女が、それぞれ傷を背負いながらも、なんとか前に向かって進んでいく。コメディ要素が結構強かったんですが、どちらかというと泣ける感じでした。傷を負った大人の再生ドラマ的な?スイミングスクールのシーンが面白かったですね。理屈ばかりの小鳥遊と、理屈抜きの最強オバチャン軍団の対比が良かった。静香コーチの教えを理論的に会得しようとする小鳥遊に対して、オバチャンたちはなんとなく体得していく。そこが小鳥遊の頭でっかちさを際立たせているような気がしました。小鳥遊のキャラはだいぶ変わってて、ずっと敬語。妻にも、恋人にも、ずっと敬語。こんな奴おるか?って感じなんだけど…なんか彼のロマンス部分だけが妙に生々しく感じたのは私だけでしょうか。パンダの交尾的な決まりの悪さがありましたww綾瀬はるかの不思議な包容力も良かったですね。彼女ってほんわかしてるのに、すごく芯強さが伝わってきますよね。ほんわかなのに、凛としてるというか、女優として重要な要素を持っている気がします。重すぎず、笑えて、泣ける作品になっているので、普通の状態でも、ちょっと心が疲れてるときにもいい作品だと思います。★★★☆☆はい、泳げません (新潮文庫 新潮文庫) [ 高橋 秀実 ]価格:572円(税込、送料無料) (2022/6/14時点)楽天で購入
2022.06.15
コメント(0)
![]()
都市伝説の「きさらぎ駅」を元にした映画です。大学で民俗学を学んでいる堤春奈は、葉山純子という女性が存在しない駅「きさらぎ駅」で体験したことを取材することになった。純子から語られた体験談は恐ろしくおよそ現実とは思えないものだったが、彼女が異世界に迷い込んだと考えた春奈は純子のその日の行動を再現してみることに。異世界は実在するのか、春奈の考察通りに、異世界への扉は開かれるのか…。怖さはほぼないです。ホラーとして観たら物足りないと思いますね。物語としては、というかオチはけっこう良かったんじゃないでしょうか。世にも奇妙な物語の映画版って感じですかね。あと、設定に不自然なところが多かったですね。実際に語られてる都市伝説でも、事前に読んだこの映画のあらすじでも「きさらぎ駅」に迷い込んだのをリアルタイムでネットに投稿してて、それが途中で途切れたので神隠しとして有名になったということだったのですが、体験談では携帯は圏外なんですよね。あまり深く考えない性格の私でも納得いかない…。でも、展開は面白かったです。2部構成みたいになってて、前回と比較してどつなるのか…みたいな面白さがありました。映像も主人公目線になるところと、客観的になるところの切り替わりがあって、主人公目線になると視界以外のところから何か出てくるっていう雰囲気がドキドキ感があって良かったですね。わざわざ映画館に行ってとオススメするほどではないけれど、観たら楽しめる映画だと思います。★★★☆☆パラレルワールド・異空間伝説 迷宮招待!異世界への入り口 [ 橘伊津姫 ]価格:1430円(税込、送料無料) (2022/6/12時点)楽天で購入
2022.06.13
コメント(0)
![]()
皆さん、髪のお手入れはどうされてますか?私は、ショートカットだし、昔からかなり白髪が多いし、なにより毛量がハンパないので、1ヶ月に1回は必ず美容院に行ってます。そこで、カラーリング、トリートメント、カットをお願いしております。ちょっと放置すると、昔とは違って根本から白髪が目立ってくるし、何より"すいて"もらってた髪が伸びてすごく膨らんでくるんですよねぇ。長ければ結べるんですけどね…。これも、また微妙で…というのも、しばらく海外にいた頃は、失礼ながら現地の美容院を信用できず、伸ばしていたわけですよ。髪を縛ってしまえば、膨らむのは回避できるんですが、まず結び目が綱引きの綱くらい太くなります。私は自宅でのケアも疎かだったので、髪がボサボサになりました。いいトリートメントを使ったり、きちんと手間をかけてあげてたら違っていたかもしれませんが…。そして、自分の姿を見て思ったんです。なんか、所帯染みてない…?所帯持ってないのに。人の見た目に関して、ヘアースタイルの影響の大きさに気づきましたね。何故か老けてみえる人って考えたら、髪の毛ボサボサの人多くないですか?いや、あくまで私の主観ですけど。バサバサになった髪のオバンくくり…これほど老け見えするものはない気がします。気を遣ってない髪ってなぜかわかるんですよ。カラーリングのしすぎで多少髪が傷んでても美容院に行ってるなっていうのと、なにもしてないなっていうのはわかります。若さがあれば、それでもマシなんですけどね。美容院に行けてなくても、ちょっとトリートメントしたり、適切なブラシできちんとブラッシングするだけでも違うと思います。最近は先日紹介したブラシを使ったり、ドライヤーの時にはオイルを塗って、スタイリングもオイルを使って艶を出すように心がけています。艶のある髪で多少なりとも若さを保てるように足掻きたいものですね。マンダム ルシードエル LUCIDO L オイルトリートメント EXヘアオイル シアーグロス 60ml価格:1015円(税込、送料別) (2022/6/10時点)楽天で購入
2022.06.10
コメント(0)
![]()
これは、知ってる方多いですよね?私は最初カルディで見つけました。なんとも罪な味なんですよねー。甘いのとバターの塩っぱさが合わさって…一生食べれる。お値段も高過ぎずいい感じなので、見つけたらつい買ってしまいます。勝手な予想ですが、嫌いな人いないと思うので、ちょっと人にあげるのもいいんですよ。ちゃんとした手土産は大袈裟だけど、ちょっと何か持って行きたいみたいなときとかによく選びます。ただし、カロリーもなかなかだし、身体にいいかって言われると…という内容なので、オーガニックな人には向かないかもしれないけれど。私は背徳の食べ物をこよなく愛する人間なので、これは最高です👍もし、食べたことない方はぜひお試しください!宝製菓 塩バタかまん 137g 1パック価格:216円(税込、送料別) (2022/6/8時点)楽天で購入
2022.06.09
コメント(0)
![]()
室町時代に実財した能楽師「犬王」をモデルにした古川日出男の小説「平家物語 犬王の巻」アニメーションで映像化した作品。京の都の近江猿楽の比叡座の家には、姿が奇怪なため人から怖がられ、毎日犬とともに生活をしている子供がいた。人を脅かしていたずらを繰り返していたその子はある日、盲目の琵琶法師「友魚(ともな)」と出会い、自分に憑いている平家の亡霊の話が聞こえるようになる。聞こえた平家の物語を舞と歌にすることで呪いが解け、一つずつ身体の部位が普通に戻っていく。2人はそれぞれ「犬王」「友有」と名乗り、友有座として2人が生み出す斬新な舞台は世間を魅了し、世間はその舞台に熱狂していった。しかし、2人の行く先には残酷な結末が待ち受けていた。正直あまり期待はしてなかったんです。アニメーションのロックミュージカル…大外れか大当たりの賭けかな?と。結果は大当たりですね。これはいろんな才能が結集して作られた映画なんですね。室町時代にフェスというものがあったら…的な舞台なんですが、昔にあったであろうもので現代でも大掛かりな舞台演出をみせる発想がもうスゴすぎる。能楽師のはずなのに、ロックスターのライブのようなステージが繰り広げられます。そして、そのぶっ飛んだ発想から生まれたカッコいい舞台を実現可能にしてるのはアニメーションの力ですよね。アニメだからこそ、見せられる映像というのを存分に堪能させてくれます。音楽も能の要素は残しつつ、ロックでカッコいい!内容は平家の物語なんだけど、最高にロックです!逆に物語があるから飽きずに音楽も楽しめる。ミュージカルって、歌われすぎて、ちょっとお腹いっぱいになることがあるんですが、それが全くなかった。そして、何より今回「犬王」を演じた女王蜂のアヴちゃんの歌声ですねー。シャウトもいいし、幻想的な高温ボイスもスゴイ!すごく現代的で、ロックなのに、どこか節(フシ)のようなものを感じるんですよ。この「犬王」の成功はアヴちゃんの歌声なしでは難しかったでしょうねー。あっ、森山未來もカッコよかったですよ!この2人のパフォーマンスはかなり見応えありでした。キャラクター原案は「ピンポン」の松本大洋で、これもこの物語にドンピシャなビジュアルでした。映像も音楽も物語も全てがバッチリとハマった傑作だと思います。ぜひ、劇場で観てほしいです!★★★★☆平家物語 犬王の巻【電子書籍】[ 古川日出男 ]価格:693円 (2022/6/6時点)楽天で購入
2022.06.07
コメント(0)
![]()
最近のめちゃくちゃお気に入りです!ルーヴルドーレヴィ パドルブラシ復元ブラシとかで検索すると出てきます。下にリンクもあります。お友達がお誕生日プレゼントにくれたんですけも、とにかくいい!少しとかしただけで不思議とまとまるし、スタイリングがしやすくなりました。今まで朝は熱を加えないとボサボサだったのに、これでといたらしっとり落ち着くんですよー。シャンプー前にとくと、髪への水の浸透率がすごく良くなって、シャンプーが楽になります。私がショートカットなのもあるけど、全くつっかかりがなくスーッととける感じ。なんでしょうね、とにかく気持ちいい。まだ使って間もないけど、髪質が徐々に良くなっていってる気がします。ロングヘアの方ならより効果がわかりやすいんじゃないでしょうか。使い続けるのが楽しみです。ヘアケアにご興味のある方はぜひっ!【クーポン配布中】国内最高級品質 ルーヴルドーレヴィ パドルブラシ【国内正規流通品 復元パドルブラシ 心地良さに込められた髪を根本からいたわる技術 LOUVREDO Re-viii 美髪土台 復元ドライヤーproと一緒に】【宅配便送料無料】 (6021983)価格:4817円(税込、送料無料) (2022/6/4時点)楽天で購入
2022.06.05
コメント(0)
![]()
甘いものかな?そこはちょっと微妙ですが…また、美味しいお菓子に出会ってしまったので、聞いてください!韓国スナック菓子で「コブクチップ(きな粉)」というそうです。友達からもらって、あまりにも美味しかったので、自分でも2週間ですでに2回リピート中です。映画館で食べたんですけど、「うまっ」ってなって、映画の世界から、我に返ってしまった。チョコと2種類もらったのですが、チョコは想定範囲内の美味しさです。このきな粉が、甘さもちょうど良くて、もう止まらない。止まらないけど、逆に手に入れられなかったらどうしようと数個だけ残したくらい。そのくらい気に入りました。手に入らない恐怖がなければ、軽くて甘さもしつこくないので瞬殺です。きな粉のお菓子ってあんまりハズレない気がする。唯一の欠点は、これ食べてたら、おはぎ食べたくなることくらい。私だけか…。私はデイリーヤマザキで見つけたのですが、下記のリンクでも手に入りますし、ご興味があればぜひ一度お試しください!■ オリオン コブクチップ きなこ味 80g■韓国食品■韓国食品、韓国菓子 コンソメ とうもろこし 韓国お菓子 インジョルミ価格:174円(税込、送料別) (2022/6/2時点)楽天で購入
2022.06.03
コメント(0)
![]()
ハリウッドスター、トム・クルーズの出世作1986年公開の「トップガン」続編です。伝説のパイロットとなっているマーヴェリックが今度は教官として海軍エリートパイロット養成所「トップガン」に戻ってくる。生徒たちを生還率の極めて低い危険なミッションに送り出すため型破りな訓練で鍛えるマーヴェリック。生徒たちの中にはかつての相棒で訓練中に事故で亡くなったグースの息子ルースターも姿もあり、グースは彼に反抗的な態度をとる。そして他の生徒たちもマーヴェリックのやり方に戸惑っていたが、やがて彼の技術を認め、従っていく。果たして不可能と思われていたミッションの行方は。いやー、さすがと言わざるおえないですね。私が知っているハリウッド全盛期の映画って感じです。ややこしいことはいらないんです。とにかく派手でカッコイイということだけ。これぞ娯楽大作です。冒頭から戦闘機のエンジン音と有名なテーマ曲「Danger Zone」が混じり合い、一気に観客の心を盛り上げます。 このオープニングも、トムがバイクをかっ飛ばすところも、前作へのオマージュが満載です。目新しいことなんてなにもないんですよ。カッコいい主人公が活躍して、不可能を可能にするっていうね。王道の展開ですよ。でも、面白かった。全然退屈しなかったし、最後までハラハラ、ドキドキできました。これってスゴイですよね。こうなるんだろうなーってことが、そうなるのに楽しめるなんて。名作の続編って大コケも多いじゃないですか。観終わってから考えたんですが、ハッキリした違いはわからないんですよ。驚かせてくれない映画について辛口なことも多い私ですが、今回はお約束の展開がきても、やってくれた!みたいな爽快感があったんですよね。ベタが好きなのかな?結局。水戸黄門的な?本当にベタな展開ばかりなので、あのシーンがどうっていう感想もあまりないんです💦トムのロマンスシーンなんて、アメリカン映画によくあるベッタベタの演出だったし。キャストも良かったんではないでしょうか。適度に豪華でトムを邪魔しないww前作からのヴァル・キルマーの存在感は良かったな。嫌味なハングマン役の子もいい味出してた。最後のレディガガの歌声も痺れましたね。当たり前だけど、すごい歌上手いwwその歌も含めて、何度か拍手したくなるような場面もありましたよ。まぁ、ややこしいこと考えず楽しんで!って映画ですね。誰にでもオススメできるんじゃないでしょうか。★★★★☆ハッピー・ザ・ベスト!::トップガン スペシャル・エディション [ トム・クルーズ ]価格:1100円(税込、送料無料) (2022/6/1時点)楽天で購入
2022.06.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


