快風身体均整院

快風身体均整院

2014年01月17日
XML
先日、イケアで購入したリラックスチェア。

部屋に入れてみると思いのほか大きかったため、家具の配置を変えることにしました。

主に未読か読みかけの本を置いておくのに使っていた、サイドボードを撤去した場所に設置。

IMG_0894.JPG



他にも爪切りや綿棒など、ゴチャゴチャッとしていた小物が急になくなり、何だか殺風景になってしまいました。

ただ、それらゴチャゴチャが移動してきた、写真を撮っているこちら側の部屋は、生活感が倍増しましたが。

近々、本を中心に何とか整理しようと思っています。

手っ取り早いのは、読まずにすべて、いさぎよく処分。

一冊ずつ目を通して、必要なところはメモして、なんてやっていると、また次の正月が来そうです。

そんな時間があったら、いま一番何に充てたいか? 立ち止まって考える、よい機会になりました。



だから少しでも役立ちそうだと思うと、つい買ってしまうのですよね。

何年か分の‘積ん読’が常に目の前にあると、自分の持つ疑問や課題の答えが、その山の中からしか見つからないような気がしてきます。

一度目の前からなくしてみたら、答えは自分の内に、もともと全部あったと、実感を取り戻せました。

感じるのは心と体。たまに順番を入れ替えて体と心。

心身の模様替え、均整法研修センターで承ります。

1月27日開催

第4月曜日担当、 均整法研修センター 指導員に着任して早2年。研修の一環として、お客様をお招きし、モデル施術を担当しています。

◯料金はセンター規定の 3000円 。2~3名の研修員が、ベッドの周りで見学することになりますが、それが気にならない方であれば、私の院に来院されるよりもお得です。

◯毎月第4月曜日、午前10時30分~午後4時30分(施術終了)。 1月は27日開催です。

◯私の施術を初めて受ける方を対象とします。



現在、均整法学園に通っている学生さん達や、卒業生のみなさんも歓迎します☆
(一人が施術を受け、他の方が見学もOK)

詳しくはセンターではなく、私(快風身体均整院)まで直接、 メール かお電話( 03-6904-3020 )下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月17日 06時28分38秒
コメントを書く
[均整法研修センター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: