全13件 (13件中 1-13件目)
1

カウントダウン近し…(笑)、師走の当荘は何かと慌しい日々です。ふとした時間、冬支度の庭を眺めながら、公私含めて今年のことをいろいろと振り返っていました。そういう時間って大切ですよね。おっと、また呼ばれました。仕事です。。。(苦笑)ではでは。過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.29

新年を飾る大イベント…箱根駅伝!当日のコースを練習している方たちを見かけました。。。この風景がお目見えしてくると、新年がもうすぐなんだなぁ~という実感が湧いてきます。旗に書かれた応援する側の熱い気持ちが伝わってきて、つい立ち止まって一つ一つ読みたくなってしまいますね(笑)。1月2日、3日は沿道で旗を振って応援していますから、選手の皆さん!ガンバレ~過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.26

お正月を前に待望の液晶TV 東芝 32インチ 某電気量販店で14台、大人買い(おとながい→大量購入のこと(笑))しました店員さんは14台の数にびっくり電卓片手に40分の価格交渉、X'mas後なので予想通り(?!)安くなり、我ながらGood Job ご満悦ですちなみに納品は引越し屋みたいな大型トラックでした。これでほとんどの客室が液晶TVとなり、特にお正月お泊りのお客様には、良い画面でお正月番組を見ていただくことができると、ホッと一息です過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.25

久々の動物ネタです。散歩中、狸(?)の死骸見つけました思わず写メールでカシャッどこ散歩してるの…?!とお思いでしょうが、箱根では都会では考えられないようなモノが道によく落ちていたりします。過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.21

お正月も近くなり、国道1号線沿いには新春恒例【箱根大学駅伝】の垂幕も出はじめております。1月に箱根にお越しの際は、箱根神社に参拝してみてはいかがですか?この箱根神社は元プロ野球選手の長嶋一茂さんが結婚式をしたことで有名です桐谷箱根荘から車で15分です過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.16

箱根では超有名な【御殿場高原ビール】(詳しくはGoogleで検索を)のX'masイルミネーション…当荘から車で35分と近場ですたっぷりイルミネーションとご夕食を御殿場高原ビールで楽しんだ後、当荘自慢の濁り温泉を体験していだこうと、レイトイン朝食プランを設定致しました。翌日はしっかり朝食をとり、御殿場プレミアムアウトレットにX'masのお買い物に出かけるのもGOOD 過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.14

12月限定お得な【メリークリスマスプラン】です。2名様に1本! スパークリングワイン ハーフボトル、プレゼント大切な人と、特別で甘いスウィートクリスマスをお過ごし下さいませ 過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.12

桐谷箱根荘から徒歩5分にある【強羅公園】。。。12/20(土)~12/25(木)のクリスマス期間、ナイトイルミネーション営業のため夜8時まで延長入園となります。当荘にある割引チケットを使えば450円で入園できますよすごくロマンティックですので、是非夕食後に暖かい服装でお出かけになってみて下さい。この期間、まだ空室は充分ございますご予約お待ち申し上げております。過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.10

空気を抜くように保存容器に詰めて。。。制作した日を記入します。ざっとこんな感じで簡単にまとめました。10ヶ月後くらいがもっともいい状態になると聞いているので、今からとても楽しみです過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.09

圧力鍋で柔らかくなった大豆の荒熱を取り、次の工程に入ります。これがとても楽しかったのですが、ミンサーという器具を使って大豆のモンブランを作りましたちょっと味見をしてみたのですが、大豆本来の甘味で、本当にモンブランのようなんですよ♪そして最大の山場(?!)、塩切こうじと大豆のモンブランをまんべんなく混ぜ合わせま~す。過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.08

一晩水に浸した大豆を、圧力鍋で煮ている間に"塩切りこうじ"というものを作ります。せっせと混ぜます。それと煮汁を混ぜ合わせて。。。過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.07

この時期、手作り味噌を作るには最適の時期だそうですね何を隠そう…この私も習って来ました~。レポートしたいと思います。数日間、お付き合い下さいませ昨夜洗って浸しておいた大豆が、3倍程の量になり、柔らかくなりましたコチラのこだわりの大豆を使用、そして箱根の名水で浸した大豆で作る味噌に大いに期待をしています過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.06

早いもので、もう師走となりました。カウントダウンです。。。お陰様で、忘年会のご予約も順調に伸びております。誠にありがとうございます。特に飲放題プランが好評を得ています。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。過去のブログはこちらからどうぞ http://kiritani-hakoneso.seesaa.net)掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2008.12.05
全13件 (13件中 1-13件目)
1