2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
大きな宝は当たらないけれど小さな楽しみがちょくちょく出てくる小さな物だって集めれば大きくなる亀のように一歩一歩そっと誰も知らないうちに物にする季節だって知らないうちに近づいてくる気が付いたときには目の前にある
2010年03月31日
コメント(0)
相変わらず暇のようで暇でない相変わらず無視さ蚊帳の外それでも自分の居場所はあるどんなに小さな居場所でも気持ち次第で大きく出来る自分の周りに仲間を作る相手が仲間と思っていなくたっていい自分の都合が良いように周りに集めるどんなに小さな仕事だってあればいいそれが大事であるかのように育てていけばいい最後は自分なんだ
2010年03月30日
コメント(0)
自分の机があるとか自分のポジションがあるとかそういう目に見える居場所ではなくて自分の心の居場所そういう心の居場所があると強いどっしりとこれが自分なんだ誰にも邪魔されない自分なんだそういう居場所
2010年03月29日
コメント(0)
ちょっと疲れ気味頻繁な移動もある仕事での馬鹿馬鹿しさもある歳だからかな春だからかな仕事をしているように見せてのんびりとだな
2010年03月28日
コメント(0)
欲しくなった君を抱きたくなった明るい笑い声久々の笑い声を聞いたかな明るさに誘われて君を抱きたくなった
2010年03月23日
コメント(0)
働けと働けという風潮だけどそれを煽っているのは経営者と評論家と出世したい奴らその行き着く先はバブルなんだねもっとゆっくりとで良いじゃないか春が近づいてる季節がゆっくり変わるから良いんだ急に変わったら災害なんだなんでもゆっくり
2010年03月22日
コメント(0)
身体にガタがきてるかな注意していても年齢には敵わない仕事に力しても評価もあまりされな仕事にしても僕を必要とする人がいるその為だけにすればあとは流すだけもっともっと自分中心でいかなきでも自己中ではないんだ人間としての他人を尊重する自分でいたいだから自分中心
2010年03月21日
コメント(0)
こつこつと小物狙い一歩一歩足元を確かめて歩む”大きな道も一歩から”亀ですカメさんだね
2010年03月20日
コメント(0)
待てば海路の日和あり棚からぼた餅隣の芝生は良く見えるから待つのは大変それでも周りがバタバタしてる時は待つのが良いかな今は静かにしている時静かにしてたら君と旅行に行ける事になったしね
2010年03月19日
コメント(0)
誰だって始めは初心者時間を掛けても駄目なものは駄目自分に向き不向きがある他人の為じゃない自分の為にするだから無理はしないそう思いながら少しずつ始めてる昔あきらめてしまったこと初めてやりだしたこと少し挑戦してみたいこと楽しんでやるのがいい
2010年03月18日
コメント(0)
久々に二人で過ごした時間楽しかったベッドの中ではゆっくり過ごせるのに外に出るとゆっくりする事が出来ない何処かに行くとか何かをしてるとかいつも動いている出逢った頃にピクニックシートの上で日向ぼっこしたことがあったぼーっとした時間何もしないただ君が側にいるだけそういう日もいいな
2010年03月17日
コメント(0)
コーヒーを飲みながら2階の窓から仕事に行く人たちを眺める今日の僕はあの流れの中に入らないただ本を読み時間の過ぎていくのを待つだけ君と過ごす時間を待つだけだ一杯のコーヒーと本たったそれだけで幸せな気分自分だけの時間に浸る楽しみ君と逢っている時間を思い描く
2010年03月15日
コメント(0)
嫌いじゃないだろうなでも好きかっていうと心配だな最近は逢う機会も少なくなってる電話だって毎日じゃなくなってる少しずつ君との距離が離れていくたまたまお互いの都合が悪いそんな事が重なっての結果なんだろうな激しく燃えた時期静かに燃えてる時期その繰り返しなんだろうか
2010年03月14日
コメント(0)
望みのものは売り切れ皆さんの狙うものは同じかな売り切れ入荷未定君は僕に売り切れ他のもの接触禁止
2010年03月13日
コメント(0)
初めてだから聞いたんだ分からなかったら聞いたんだ言われた通りにしたよチェックもお願いして何も言われなかったそれなのに本番で文句ばかりチェックした人はだんまりを通してる逃げなんだね最初から信頼してたわけじゃないけどそこそこの安心はしていたよもう信頼できないねこんな人間達が集まっているからまともな事が出来ないんだまたまた愚痴が出てしまった憂鬱だな
2010年03月12日
コメント(0)
求める過ぎると幸運は逃げてしまう黙っていると近づいてくる影みたいだな求め過ぎるって何処かに無理があるんだろうなそっと待ってみる無理せず待っている小さな幸運で満足するそういうことかな
2010年03月11日
コメント(0)
また君と旅行に行けるかもしれないもう何年も続けているサポート僕にとっては生き抜き相手にとっては重要な位置づけ人間としての繋がりも信頼している仕事ではgive & give & takeだから長続きしている個人的には君とのデートと旅行決まってはいないけれど行けそう君と行きたいね
2010年03月10日
コメント(0)
自分のペースがある少し速いペースにになっても大丈夫少し遅いペースでも我慢できる他人に合わせるとか突然何かが起こったとか何かの拍子でペースが速くなると身体の動きだけじゃなくて頭の回転も付いていけないな何か抜けてしまう普段ならしないことをしてしまう冷静に考えられなくて焦ってしまうからなんだろうなペースが狂ったら一呼吸おいて少し待ってみる道に迷った時と同じかな動き回らずじっとしているなんだろうな
2010年03月09日
コメント(0)
勝たなくたって良い負けなきゃ良いんだ勝とうとするから無理する無理するから大負けして後悔する負けなきゃ良い勝たなくても良いから負けなきゃいい負けなけりゃ勝つものだって出てくる大儲けしようとする株は痛い目にあう損しなければ良いと思えば楽になる1円だって儲けは儲け人生同じかな負けそうに思ったら逃げれば良い負けそうに思ったら殻に閉じこもれば負けなければ勝てるときもそれで良いじゃないか
2010年03月08日
コメント(0)
高揚した”ハイ”な気分とは違うけれど楽しい感じの気分特別嬉しいことがあったわけでもなく特段に楽しいことがあったわけでもない静かな日々が過ぎていくだけ何も無いってのが良いのかな確かに前は嫌だった事がそれほど気にならなくなった楽しい気分ではないけれど無視できるようになった第三者の目で見てられるってのが良いかなそれにもう暫くすると君に逢えるやっと逢えるはず
2010年03月07日
コメント(0)
若者が善いものと円熟してからが善いものとがあるそれぞれ違ってどちらが善いなんて言えない粋な年寄りって善いね深さが違う人間味があるなりたいね
2010年03月06日
コメント(0)
ふっと横道に入ってみたくなるいつもの駅を乗り過ごして先に行く出逢ったころの君も言っていた小さな小さな冒険旅行何があるんだろう今日 行ってみようと思う
2010年03月05日
コメント(0)
身の回りの小さなこと手が届く範囲の仕事自然と戯れ人と遊ぶでもそれって心の世界は広いよね世界を相手にする仕事競争相手に勝とうとする動きそれって同僚を競争相手とし競争相手を蹴落とそうとすることなんだ狭い心だね
2010年03月04日
コメント(0)
自分は自分他人は他人当たり前だけど難しい協調しなさいみんなで遊びましょ誰か命令する奴がいるそれに従うと褒められる自分は自分なんだ他人は他人なんだそれを実感するだけで楽になる
2010年03月03日
コメント(0)
離れていく僕の周りから色々なものが離れていく仕事も人も離れていく寂しい気もするけれどそれでも良い僕の地位に集まった人達地位が無くなれば去っていくそれでも残った人達砂金取りと同じだね洗い流して初めて出てくる他人に煩わされない時間暇では無いけれど拘束されない時間一人で生きる時間
2010年03月02日
コメント(0)
仕事を変えられて暇になるなはずなのにデートする時間が取れない僕の仕事の都合そして君の都合お互いの都合で逢えない日が続いているねこの前が最長と思ったけれど今回はそのれを塗り替えてるそれでも不思議と心は穏やかで安心してるとても安定してるからというのもある逢わない日が続くとどうなるんだろうまた何度も逢う日々に戻るのかますます逢わなくなるんだろうか
2010年03月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
