2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
来週だからねあせあせせずにのんびりしなさいって事かな
2010年07月31日
コメント(0)
もう少し一緒の時間があればもっと良かったのに高望みはしない方が良いね逢える機会が増えるだけでも良いことかな
2010年07月30日
コメント(0)
会社では色々動いているみたい業績良くないからね行き着く先はリストラかな僕だってどうなんるか分からない今は干されている状態だからなおさらだ待つしかないんだけれど何もせずに待つんじゃなくて自分の能力を高めるとかして次のステップに備えて待つってことかな
2010年07月29日
コメント(0)
誰にも注目されることも無く淡々と自分のことをこなすだけ少し寂しい気もするけれどその代わりには自分の為にする時間が沢山増えたし昔に戻って君と逢う時間も増えているあるがままに受け入れる今はこれで良いのかな
2010年07月28日
コメント(0)
最初の頃のデート君は黒ビールを飲みながら昼食ビールとちょくちょく行く。。。が印象的だった飾らなくて素直で気持ちよい感じだった今は二人で楽しく飲んで楽しく食べて楽しく愛し合って楽しく過ごすそれで良いんだ
2010年07月27日
コメント(0)
機械的に淡々とこなす完全を目指さず7割とか6割でよしとする分からなくても気にしないそのうち分かるようになるそれよりも前に進む方が大事昔々どこかで読んだ長編小説が有名なイギリス人だったかな毎日毎日決められた枚数を書いたただただ淡々と書いていったそうだ結局はそれが長編小説となっていくそういうものなんだろうな劇的なものなんて何も無い方が多い一つ一つの積み重ねが大きなものになる
2010年07月26日
コメント(0)
始めちょろちょろなかぱっぱ赤子なくとも蓋開くな最小の方は試行錯誤だらけ時間と共に自分のやり方ができていく途中だったら間違ったって修正が効く最後の方は時間もなく直していたら間に合わない直さなくても良いことまで間違ってしまう少々の失敗はあるかもしれない少々の傷つきはあるかもしれないそれでも良いじゃないか大きな間違いで全てを台無しにするよりも
2010年07月25日
コメント(0)
逢えば逢うほど逢いたくなる逢えば気持ちが落ち着いてくる逢えば嫌なことも忘れさせてくれるどこかに避難する場所疲れた心が避難する場所が必要それが君だ
2010年07月24日
コメント(0)
人を大事にしない組織とか会社は駄目になるそれが派遣とか請負とかの非正規社員でも同じ自分を守ってくれないならやるべき仕事だって疎かになる景気の良いときだけ人を大事にするなんて言っても都合が悪くなるとリストラなんていって簡単に人減らし一時は良いようで長い目でみたら駄目になる結局最後は人なんだね
2010年07月23日
コメント(0)
安心していられる飲んで食べて愛し合って君が居るから何も心配せずに寝てられれる
2010年07月22日
コメント(0)
何もなければ君と逢う時間をつくる何かあっても先延ばし出来るなら君と逢う時間をつくる終わりのない仕事と逢うときが限られた君とどちらが大切かって言えば君
2010年07月21日
コメント(0)
行きたくない所はあります会いたくない人もいますほどほどの我慢をしながら行きますもっと嫌に成ったら行かないだろうと思うそれでも行くのは君がいるから君と逢う君の生活「愛があれば・・」では済まないと思ってる心配しなくたっていい向こうにだって良い人は沢山居る行きたくない所でも休まる場所はある会いたくない人が沢山居ても会って気が休まる人達だっている上手くできてる
2010年07月20日
コメント(0)
この前に逢ってから時間は経っていないのに逢いたさがつのる飲むよりも食べるよりも君を抱きたい何度も君を抱きたい出逢ってからあっという間の短さにも感じずっと繋がっていた長さも感じる
2010年07月19日
コメント(0)
身体の中から君に逢いたい気持ちが湧いてくる抱きたいのもあるけれど君との時間が僕の心を落ち着かせる逢う時間を増やしたいな
2010年07月18日
コメント(0)
逢う機会も増えて電話する時間も長くなって君の笑い声が聞けるそうなんだこれが良いんだ君が居て君と話して君と逢って君と愛し合ってこれが良いんだ
2010年07月17日
コメント(0)
期待するからなんだろうな一人だけ声も掛からずにいると寂しい自分一人でやり始めた事を他人が進めてる相談されることもなく逆に疎んじられているだけ何も期待しない機械的にするだけそうなれば楽になれるんだろうなまだそこまで至っていない僕のこころそれでも少しずつ慣れていく
2010年07月16日
コメント(0)
自分一人で天下のときは目下に向かってああしろこうしろと指図する奴いくら良い提案しても聞く耳持たず集まりの席では他人に同調するだけだから本音の議論なんて出来ないだから進歩がしないいつだって誰かの後を追ってきただけでもそういう奴らが出世する寂しいけれど それが現実だから会社が上手くいかないそういう会社でも収入をえるには我慢かな
2010年07月15日
コメント(0)
逢ったばかりなのにもう君に逢いたい逢う度に君が愛しい逢う度に僕が癒される君を愛して君の中で何度も果てたい一緒に飲むのもいい一緒に食べるのをいい一緒に歩くのもいいでも君と愛し合う時間が一番いい最近は飲んだり食べたりする時間が多かったけれどやはり君と愛する時間が多いのが一番だ
2010年07月14日
コメント(0)
出かける前に愛し合って帰ってきてから愛し合って朝起きたら愛し合う君の中に果てなくても君の中に入っているだけで嬉しい遠くに居て君を思うよりも目の前の君を愛し合う僕の気持ちが落ち着き嫌なことを吹き飛ばしてくれる朝から晩まで愛し合っていたい
2010年07月13日
コメント(0)
ここまでやって来れたこと落ち込んでも復活してきたこと平静でいられること君がいたからかな最近挑戦したいことができたことかな君と出逢った頃も今とは違うけれど良くなかった誰かを求めていた自分が安心できる人を求めていたなげやりになっていたかもしれないそれが踏みとどまり違う方向かもしれないけれど復活してきたのは君かな
2010年07月12日
コメント(0)
仕事の連絡僕は何もしなくて良い寂しいけれど仕方ないかそれで良いんだろうな黙っているだけ何もしないただ仕事の中身は空虚な内容いたずらに時間を掛けるだけやってる本人達がどう思っているのか無駄だと思いつつ反抗もせず言われるままそれが上手な生き方なんだろうな僕は組織の中での生き方が下手なのか今の組織だから駄目なのかたぶん後者それでいいんだ会社生活だってもう少しその後には全く違う世界がまっている自分で決めてそれが許される生活当たり前のことなんだけど当たり前に出来ていない
2010年07月11日
コメント(0)
君が頼ってくれるそれが愛しいいつも宙ぶらりんな僕その僕を頼ってくれる君を誰にも渡したくない僕だけのもの君を縛って僕のそばに置きたい愛するのも縛ったまま誰にも君を渡したくない
2010年07月10日
コメント(0)
突いて突いて突きまくりたい前からも後ろからも突いていたい
2010年07月09日
コメント(0)
少しずつ自分のペースに持ち込むあっちに行ったりこっちに来たりいつも揺れ動いているけどそれでも少しずつ落ち着かせていく君とのデートも少しずつ昔のペースに戻ってきた
2010年07月08日
コメント(0)
慣れないといけないんだろうなほとんど誰からも注目されない毎日何の仕事をしてるか知る人も少ない頼まれてしたことハザマのことをしたこと誰もしなかったことをしただけ最後は梯子を外されそして仕事も変わるそれでいいんだと思うまでには至らぬ自分の気持ちこの先どうなるかという不安君と出逢った頃と同じ強いようでいて弱いその弱さを君は知っている君には弱さを隠すつもりなど無いいつだって君が包んでくれる
2010年07月07日
コメント(0)
予定を立てるだけで元気になるデコボコしてても浮き沈みがあっても明るくなる忙しさの言い訳地に足が着いてない証拠自分の心が上っ面の名声とか名誉欲なんかに踊らされている本来の自分を取り戻すそういう時間なんんだ君に逢う時間は
2010年07月06日
コメント(0)
平静で居られる気持ちぐっと我慢する気持ち第三者で居られる気持ち落ち込んでも淡々と進める一喜一憂して何もしないより一歩でも進んだほうがいい色々揺れ動くんだな弱い人間なんだ君にはいつだって「素」でいたい
2010年07月05日
コメント(0)
朝令暮改ってある悪い意味では猫の目の様にかわる言い意味では間違ったら直ぐに直す周りで上手く言ってる本にはこう書いてあった自分が上手くいかないとつい変えてしまいたくなる時間があれば変えても良いかなでも時間が無ければ変えない方が良いもう少しゆらゆらしながら進めてる機械的に淡々とするだけそういう時って君と飲んで君を抱きたくなる
2010年07月04日
コメント(0)
少し節制しないと君を愛する時間が少なくなる飲むとつい食べたくなる君が一緒だと安心して飲んでしまうそれでも思ったほど悪くなかったのは飲み物の選択かな
2010年07月03日
コメント(0)
静かに待つとは言ってもじっと待つのは疲れる置いていかれるような恐怖忘れ去られてしまうような寂しさそんな事は全然無いのに気持ちだけが自分の中で空回りする
2010年07月02日
コメント(0)
言いたいこと沢山あるやりたいこと沢山あるでも今は何も言わない何もしない時期がくるまで何もしない言っても聞く耳は待たれずやっても反感を買うだけ寂しい職場だねそっと静かに自分のことをする誰もやっていない誰も注目しないこと静かに淡々とするだけ
2010年07月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1