FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(71)

2020 福住宿場町

(10)

2020国内移動

(58)

2020ベトナム旅行記

(29)

2019 Hawaii

(48)

2019 台北

(16)

2019国内旅行

(29)

2018 台湾(3月)(9月)

(59)

2018 高雄@台湾

(18)

松山・道後温泉

(13)

2017 Hawaii

(41)

2017台湾

(25)

2017台湾(2)

(16)

2016 Hawaii

(59)

2016 宮崎(青島)

(14)

2016 有馬温泉

(7)

2016予定になかったハワイ

(54)

2015 有馬温泉

(10)

2015 和歌山田辺1泊旅

(7)

2015 11月有馬温泉

(6)

白浜旅行

(8)

2014 HAWAII

(36)

ハワイ 2013

(24)

沖縄2013

(14)

2013 鹿児島旅行

(10)

ハワイ 2012

(31)

2012年 韓国

(15)

ハワイ

(8)

旅の準備

(27)

にゃんこ

(260)

旅にっき

(166)

神戸あれこれ

(179)

バリ島

(33)

ホテル

(41)

U・S・J

(67)

美容関係

(12)

食べ歩き

(152)

徒然日記

(104)

スイーツ

(11)

トールペイント

(2)

闘病記

(87)

災害

(6)

献血

(7)

モラタメ

(287)

朝ご飯

(4)

ショッピング

(61)

美味しいメニュー

(68)

peach利用旅

(3)

私の闘病記~♪

(13)

SugarS

(3)

通信関係

(2)

てるみくらぶ騒動

(8)

お取り寄せ

(17)

2021国内移動

(66)

中の坊瑞苑

(11)

2021OKINAWA

(26)

列車の旅

(19)

2022HAWAII

(31)

奄美大島

(40)

2022 有馬温泉

(4)

2022沖縄

(11)

梅雨明けの沖縄

(7)

霧島神宮の旅

(28)

神戸のホテル

(5)

2023北海道

(13)

2023Hawaii

(32)

2023グランドプリンス大阪ベイホテル

(11)

2024TAIWAN

(20)

FDA 青森旅行

(14)

奄美群島島めぐりの旅

(15)

2025 Hawaii

(21)

2025初めてのマレーシア

(29)

お土産

(1)

カレンダー

2022.01.22
XML
カテゴリ: 列車の旅
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちらからどうぞ

可愛いパンダをもっと見ていたかったけど​ ビッグオーシャン ​でマリンカショーの時間になったので移動します




嵐の前の静けさのビッグプール

ショーが始まるまでの時間は大きなモニターに会場のゲストが次々に映し出され
映し出されたご本人が満面の笑顔で可愛いパフォーマンス返してるのが楽しい
待ち時間もみんな一体になって楽しめる、ほんとに楽しいショータイムです手書きハート

で​ マリンライブ「Smile」 ​ビデオ撮影してるつもりがラプラスになってて
頑張って撮った動画がなんのこっちゃ分からん状態になってたのが残念仕切りですが号泣



ショーがエンディングを迎えビデオをオフにして荷物まとめて立ち上がろうとした時に
一旦はけていたショー担当のお姉さんが再び登場
そしたらイルカが寄って来て



何やらめっちゃ楽しそう手書きハート



当たり前な話やけどショーが終わってもイルカは水の中にいるわけで



イルカたちにとっては大興奮のショーも遊びの延長線上なのかなウィンク



まだまだ遊び足りなくて
訓練なのか遊びなのか分からないけど



ご褒美のおやつが欲しくて大笑い



色んなパフォーマンス見せてくれます

そして、びっくりなご褒美映像撮れました
もう一度言っておきますが、この映像ライブショー中の演技ではなく
ライブ終わりのまったりおやつタイムの大ジャンプなんですよ星星星
アドベンチャーワールドのマリンライブは終わってもしばらく立ち上がって退場はしないほうが良いかもしれません
こういったことがいつも行われるのかどうかもわかりませんがぽっ

それでは、イルカショー後のご褒美タイムご覧くださいハート



大興奮のマリンライブの後はアニマルランドに移動します



アニマルランド



夏は涼しいのかもしれないけど、この時はとても寒かった
真冬の午後ショーだったせいか、ブランケット持ってたけど寒くて震えましたしょんぼり



こちらでのライブショーは​ 「アニマルアクション」



色々な動物たちの大騒ぎのコミカルショーって紹介されてる通り



ありとあらゆる場面がゆるゆるで可愛い大笑い



このアザラシちゃんは芸達者で面白かった



歩いて通り過ぎるだけのロバ大笑い



プールサイドを器用に歩くヤギ大笑い



ヤギって岩場や木の上が大好きなので
プールサイドの細い手すりの上を軽快に走っていく



カラフルな鳥の羽ばたくパフォーマンス
って、鳥は飛んで当たり前な話なんですが、飛んでるだけでなぜだか凄く感じてしまうと言う(笑)

ほんとにほのぼの楽しいショーでした



すっかり日も傾いて寒くなってきた頃
そろそろアドベンチャーワールドともお若彼の時間が迫ってきたので

最後にもう一度エントランス近くのパンダラブへ



普通に歩いてるでけで可愛いパンダスマイル



この時間帯になると、ほんとにめちゃくちゃ寒かったんですけど



寒い地域出身のパンダにとっては丁度いい加減の気温だったようで お昼間と違って元気に動き回ってます



​どうやらこちらのパンダ嬢はご自分の体の大きさよりはるかに狭い木の間を通り抜けたいようですびっくり



見事強引に通り抜け完了大笑い
※展示案内によ多分桜浜です



通り抜け作業に精魂尽きて、通り抜け終わったと同時にグッタリパンダに変身手書きハート



この時はパンダラブの屋内展示場には彩浜と桜浜が居たようです



白浜アドベンチャーワールドのパンダ家の家系図

凄いですよねえ~~。。大ファミリーです手書きハート手書きハート手書きハート



最後の最後にどこでどの子がいるのか確認しました

白浜アドベンチャーワールドは
兎に角大所帯のパンダファミリーが2か所に分かれてゲストを迎えてくれるので
余程の混みあった状況でない限りはゆっくり心行くまでパンダさんとご対面できますハート



本日のお泊り場所までもうひと移動しなきゃいけないので
アdベンチャーワールドともお別れです号泣



路線バスのMEIKOバスに乗車したらいかにも海辺やねな感じの注意書きが

皆さんくれぐれも濡れた水着で路線バスに乗車なさいませんように大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.22 13:12:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: