FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(71)

2020 福住宿場町

(10)

2020国内移動

(58)

2020ベトナム旅行記

(29)

2019 Hawaii

(48)

2019 台北

(16)

2019国内旅行

(29)

2018 台湾(3月)(9月)

(59)

2018 高雄@台湾

(18)

松山・道後温泉

(13)

2017 Hawaii

(41)

2017台湾

(25)

2017台湾(2)

(16)

2016 Hawaii

(59)

2016 宮崎(青島)

(14)

2016 有馬温泉

(7)

2016予定になかったハワイ

(54)

2015 有馬温泉

(10)

2015 和歌山田辺1泊旅

(7)

2015 11月有馬温泉

(6)

白浜旅行

(8)

2014 HAWAII

(36)

ハワイ 2013

(24)

沖縄2013

(14)

2013 鹿児島旅行

(10)

ハワイ 2012

(31)

2012年 韓国

(15)

ハワイ

(8)

旅の準備

(26)

にゃんこ

(257)

旅にっき

(166)

神戸あれこれ

(179)

バリ島

(33)

ホテル

(41)

U・S・J

(67)

美容関係

(12)

食べ歩き

(152)

徒然日記

(103)

スイーツ

(11)

トールペイント

(2)

闘病記

(87)

災害

(6)

献血

(7)

モラタメ

(287)

朝ご飯

(4)

ショッピング

(61)

美味しいメニュー

(68)

peach利用旅

(3)

私の闘病記~♪

(13)

SugarS

(3)

通信関係

(2)

てるみくらぶ騒動

(8)

お取り寄せ

(17)

2021国内移動

(66)

中の坊瑞苑

(11)

2021OKINAWA

(26)

列車の旅

(19)

2022HAWAII

(31)

奄美大島

(40)

2022 有馬温泉

(4)

2022沖縄

(11)

梅雨明けの沖縄

(7)

霧島神宮の旅

(28)

神戸のホテル

(5)

2023北海道

(13)

2023Hawaii

(32)

2023グランドプリンス大阪ベイホテル

(11)

2024TAIWAN

(20)

FDA 青森旅行

(14)

奄美群島島めぐりの旅

(15)

2025 Hawaii

(21)

2025初めてのマレーシア

(29)

お土産

(1)

カレンダー

2025.06.29
XML
プールから戻ってきたらちゃちゃっとシャワーしてラウンジへ向かいます



お楽しみのアフタヌーティータイム



ガラスケースの中には大きめのチョコケーキが有りました



乾き物 食べてないから何か分からないです
サルサソースとバジルソースみたいなのもあります



ナッツやチョコ、ドライフルーツに皮のまんまのフルーツびっくり



いや、もう、ビックリなんですが
大好きなマンゴスチンが有って頭の中でお祝いの鐘が鳴りまくりでした🎊



器一杯のマンゴスチンとサモサにミックスナッツ



ジュースはキャロットジュースにしてみたけど、イマイチやった
ま、ニンジンやから体には良いけど、美味しいものではないよね



久々のマンゴスチン、超絶美味い

で、驚いたのが
スタッフにマンゴスチンカットしてくれと伝えたら、手で割って食べろと言われた(◎_◎;)
マジかと言ったら、軟らかいから簡単に皮割ること出来るよと満面の笑顔で言われたけど

ま、一応皮割れるには割れるんだけど
皮をきれいにパカッと割る事は出来なくて指に皮の色がついてしまって
手が赤くなって果実のお汁でベタベタになってしもたよしょんぼり

とは言え、運良く食べれたらなと思い描いてたマンゴスチン食べたい放題はうれし過ぎた

余談ですが、果物の王様ドリアンは基本どこのホテル持ち込み禁止
女王に君臨するマンゴスチン様も同様、臭いの問題ではないけど
その甘くまろやかな香りに誘われてアリンコが寄って来るので
一部のホテルでは持ち込み禁止果実になってる

そんな危険な香りのマンゴスチンラウンジで提供してくれるなんて
ほんまに感動です号泣号泣号泣号泣号泣
身の丈に合わない宿泊料奮発した甲斐があったと言うものです



ケーキと呼べるものがこれしか無く
どーしても甘いもん食べたくて、普通のカットケーキの2倍サイズのチョコケーキに手を出してしまった



ムースショコラタルトみたいな感じですが
苺が沢山乗っかってるし、そもそも本体のムースチョコがめちゃうめぇぇぇ~~~
こんなうまいチョコケーキ初めて食った気がする
1個のサイズがかなりでかいんですけど、お代わりしたかった位の美味さでした手書きハート



ミカン(マンダリン)と何かとグアバジュースで締めます
少数精鋭の美味しいものだらけでお腹パンパンです

夕方のカクテルタイムまでにお腹空くのか少し心配になって来た



LOUNGEのエレベーターホール
18時頃カクテルタイムのラウンジへ再訪です



南国らしいアレンジメント



ラウンジレセプション



奥にラウンジが広がってます



ラウンジ内はかなり広いのでゲストでてんやわんやでなる事は少なそうです



ホットミール



ココナッツライスとホワイトカレー



スイーツやカットフルーツも沢山
フルーツカットされてるしアフタヌーンティータイムより種類は豊富です



チーズやパン、ドライフルーツにシロップ類
右側の白い小皿はバターです



デッカイシュリンプの山にスモークサーモン、ちょっとおしゃれな焼売みたいなの



新鮮なサラダもあります



スピリッツ系
水割りや炭酸割り、ロックもカクテルもすべてスタッフさんが作ってくれます



海老が大きくて食べ応えあるけど、皮剥くのが面倒
とか言いながら3尾食べちゃいましたが

パンと同じ大きさのハイアットスタイルバターも美味しい



ドリンクはスタッフさんが席まで持って来てくれます
グラス空になったら直ぐにお代わりのオーダーも取りに来てくれます



一皿目と同じかと思っちゃいそうですが2皿目です大笑い
唐揚げみたいなのも美味しかったと思うんですけど
既に何食べたか写真見ても何食べたか思い出せないしょんぼり



18:30 外はまだまだ明るくてツインタワー前の噴水が手に取るように見てとれます



白ワインとフルーツとデザート
最初のパンがイマイチで食べきるのに苦労した



スイカはそのまんまでもジュースにしても美味しい



クラッカー、ドライフルーツ、ドライナッツとオニオンスープ



折角なのでホワイトカリーも少しだけ



〆のカフェラテとゼリーとマレーシアのお菓子
ゼリーはイマイチでしたが、手前のういろうのようなケーキが
ほんまにモチモチッとして本家のういろうにお米のような粒粒感が有って和菓子の様で美味しかった



ほんとはここで暗くなるまで待って夜景鑑賞するつもりやったんですが
お腹一杯になって手持無沙汰になったので散歩に行くことにしました



部屋でトイレ済ませてロビーフロアまで来ると外はかなり黄昏てました



お昼間とは違ってライトに照らされたロビーも素敵です



ガラス越しなので写りはイマイチですが、ツインタワーも光り輝いて来てます



下のフロアのレストランのゲストも夜のツインタワーにかぶりつきでした



それではキラキラ輝くツインタワーの膝元までお出掛けします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.29 13:31:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: