FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(71)

2020 福住宿場町

(10)

2020国内移動

(58)

2020ベトナム旅行記

(29)

2019 Hawaii

(48)

2019 台北

(16)

2019国内旅行

(29)

2018 台湾(3月)(9月)

(59)

2018 高雄@台湾

(18)

松山・道後温泉

(13)

2017 Hawaii

(41)

2017台湾

(25)

2017台湾(2)

(16)

2016 Hawaii

(59)

2016 宮崎(青島)

(14)

2016 有馬温泉

(7)

2016予定になかったハワイ

(54)

2015 有馬温泉

(10)

2015 和歌山田辺1泊旅

(7)

2015 11月有馬温泉

(6)

白浜旅行

(8)

2014 HAWAII

(36)

ハワイ 2013

(24)

沖縄2013

(14)

2013 鹿児島旅行

(10)

ハワイ 2012

(31)

2012年 韓国

(15)

ハワイ

(8)

旅の準備

(27)

にゃんこ

(260)

旅にっき

(166)

神戸あれこれ

(179)

バリ島

(33)

ホテル

(41)

U・S・J

(67)

美容関係

(12)

食べ歩き

(152)

徒然日記

(104)

スイーツ

(11)

トールペイント

(2)

闘病記

(87)

災害

(6)

献血

(7)

モラタメ

(287)

朝ご飯

(4)

ショッピング

(61)

美味しいメニュー

(68)

peach利用旅

(3)

私の闘病記~♪

(13)

SugarS

(3)

通信関係

(2)

てるみくらぶ騒動

(8)

お取り寄せ

(17)

2021国内移動

(66)

中の坊瑞苑

(11)

2021OKINAWA

(26)

列車の旅

(19)

2022HAWAII

(31)

奄美大島

(40)

2022 有馬温泉

(4)

2022沖縄

(11)

梅雨明けの沖縄

(7)

霧島神宮の旅

(28)

神戸のホテル

(5)

2023北海道

(13)

2023Hawaii

(32)

2023グランドプリンス大阪ベイホテル

(11)

2024TAIWAN

(20)

FDA 青森旅行

(14)

奄美群島島めぐりの旅

(15)

2025 Hawaii

(21)

2025初めてのマレーシア

(29)

お土産

(1)

カレンダー

2025.07.13
XML
テーマ: 神戸の名所(96)
カテゴリ: 神戸あれこれ
最近再開発目覚ましい神戸のウオーターフロント
Gライオンアリーナのあるトッティパークへ所用ついでにお立ち寄りしてきました



折角なのでルパンで今夜のデザートと明日のパン買って帰ろうと思ったら殆ど売り切れでした 号泣



18時過ぎですが7月の日の長さの中では夕焼けには早過ぎでした



お天気は良かったけど少し霞んでます



テラスレストランアミ



ルパンはほぼ完売状態だったので手ぶらでATOA横切って



Gライオンアリーナに向かいます



初めて間近で見るGアリーナですが
何となくドーム球場イメージしてたので思っていたよりは小さく感じた



「おもうつぼ」
引っ張りたこ飯で有名な淡路屋さんが手掛けるレストランです



人がいなくてのんびりとした雰囲気
時折すれ違う人はどこかのスタッフさんばかりでした



キレイに整備されてる芝生公園



一体どこからどこがトッティパークなんやろと思いながら先に進んで行きます



いつか気が向いたらバスケ観に来たいです



飲食店が沢山入ってますがどこも暇そう

因みにこちらではどこもキャッシュレス決済のみ、現金支払い不可なのでご注意を



先っちょの方にやってきたら丁度プラモの様な船が出航するところでした



階段状の観覧エリアが有ります



形と言い色彩と言いほんとにおもちゃのように可愛い船です
しかもちゃんと煙突から煙噴き出してるし 大笑い



メリケンパークやハーバーランドだけじゃなくて
神戸は海辺に来るとどこもこんな感じでそれぞれに景色最高なんですよ

目の前には白と赤と青の船の後ろに赤い神戸大橋
神戸市民自慢の港町神戸の風景です



反対に目を向けるとロボットのような大型のクレーンが並んでいます



やっと日差しが傾いてきた



階段状の観覧席の下には新しくブリュワリーが出来てました



まだきちんとオープンは出来てないようでこちらで作られたビール販売は無くて
どこかから持ってきたクラフトビール販売されてましたけど、種類が致命的に少なかった
おまけにビールグラスが小さい
レギュラーでスモールサイズのような感じでがっかり
少し値段上げてももう少し大きなグラスにしてほしい

フードもまだ全然少なかったんですがこの串焼きラムは結構おいしかった



奥に大きなクラフトタンク並んでますがクラフトビール製造は8月末頃になるようです
お客さんも少なくて何ともがらんとした雰囲気で寂しい
建物も簡易的なものにしか見えないんですけど
本格的に稼働する頃にはもう少し改善されるのかな



ブリュワリーの上にある階段の上に上がって来たけど、意外と怖い



丁度写真撮ったあたりが階段真ん中位



何で怖いかと言うと結構高さあるのに足元の階段こんな感じで網目のシースルー
ここに来るならスニーカー必須です
ヒールのある靴なんて怪我するので注意しましょう



ビールが肩透かしやったので、もう帰ります しょんぼり



途中でミストゾーンが有って中に入ってみたけど、涼しくは感じなかった



素敵なサンセット



ここからのメリケンパークも中々素敵です



今日は何かイベント有ったみたいなんですけど
イベントあったにしては人が少なくて
イベントない日だとどんだけガラガラになるんやろとちょっと心配してます



丁度Gライオンアリーナエントランスまで戻ってきたら神姫バスが停車してたので乗り込みます

写真はバスの車内から撮ったものです
三宮までは10分ほどノンストップ、料金は230円です

トッティパークシャトルバス案内






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.13 09:48:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: