Earth Color

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こっちゃん19770826

こっちゃん19770826

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Category

はじめに

(0)

MBA留学

(97)

開発・環境問題

(74)

旅行

(25)

投資銀行

(9)

空手

(5)

その他

(47)

Comments

こっちゃん@ナイロビ@ みんなありがとう! みんな、メッセージありがとう! これか…
yuko miz@ Re:この1ヶ月どこをほっつき歩いていたか(06/01) 素敵な旅ですね! ヒルズでの一枚、お上…
yuko miz@ Re:エピローグ - ぶれない強い気持ち(06/09) おめでとうございます!
あにき@ 卒業おめでとう! こっちゃん、卒業おめでとう! 本当に充…
な,@ こっちゃん、おめでとう! 本当にすばらしい2年間でしたね!! ブ…
January 13, 2007
XML
カテゴリ: MBA留学



印象は、「9回裏のポテンヒットで、なんとか引き分け」という感じで、
きわめて平均的なHBSの学生の成績に仕上がりました。


LEADは予想通り即死(合掌)、ファイナンスは元ジャパニーズ証券マンの根性を発揮し外人をなぎ倒しました(大人気ない。。。)

予想外にうれしかったのは、マーケティングの試験で驚異的にいい点数が取れたこと。
ゼロスタートの学科の試験でぶちかませるとやっぱりうれしいです。
まあ、勝因は、凄腕マーケッターJ氏による手取り足取りのアドバイスに尽きますが(ありがとう!)


夏のPre-MBAでぼろくそのフィードバックを受け( http://plaza.rakuten.co.jp/kocchan0826/diary/200608010000/
HBSでの衝撃デビューを飾った僕にしては、まあ上出来かなと。

ということで、なんとか放校にならず生き残れそうな気配も出てきたのでご報告でした。


* * *


夜は、成績が出たということで、ボストンに残っている日本人面子で、厄払いと新学期の健闘を期すべく、我が家でど派手に飲み会。
二年生の斬込隊長Y氏( http://blog.livedoor.jp/acejoker/ )にも来て頂いて、生き残りのためのリアルなアドバイスを頂いたり、大変盛り上がりました。

結局朝6時まで飲んでました。
相変わらず、バカですな。。。

まあ、そんなこんなで今年もがんばります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2007 02:20:38 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: