全7件 (7件中 1-7件目)
1

こんばんは先日届きました、新しい温度計を使って 「コロンビアスプレモ」の焙煎をしましたとりあえず、 前の温度計の精度が、どの程度落ちていたのか、 新しい温度計が、どんな動きをするのか わかりませんので、 予熱180℃で、250gの生豆を投入。 終始火力全開で、1ハゼが終了してから30秒 火をあてて、そこで焙煎終了とし、その過程の 温度変化を記録してみることとしました。温度変化は、こんな感じ1分あたりの温度上昇 約10℃ 1ハゼ開始 216℃ 8分15秒のとき 1ハゼ終了 227℃ 9分35秒のとき そこから30秒後の 10分05秒 232℃で 焙煎終了となりました。新しい温度計の使い勝手は、 今までのと、なんら変わらず、きちんと 使えましたよ。さて、1ハゼ終了から30秒後に焙煎終了とした際の 豆の様子は、こんな感じ自分好みの、いい色づきに仕上がりました ただ、豆面をよっくと見ると、しわが伸びきっていないのが わかります。 もう少し火をあてたりすれば、そこらへんは、なんとかなる ものでしょうか早速、試飲ですほほーっ。 前回までの2回の焙煎で感じておりました 自分にとっては少々苦手な強めの「酸味」は 完全になくなってきました。一方、上の写真でも見れるように 深めに煎ってみたので、苦味が強く出ているかなと おもいきや、苦くもなく、ちょうどいい煎り上げの タイミングだったのかもしれませんただ、抽出時の膨らみが比較的早めに消えてしまったことが 気になります 煎り上げの温度をもう少々上げてみるとか、170℃近辺で いったん火を弱めてみて水抜きをしっかりやってみようか、とか 思いましたが、あと1回分しか、コロンビアスプレモは ない状態。さ、次回は、どんな焙煎にしてみようかなそれでは、また「コロンビアスプレモ」を焙煎してみる【生豆限定】 コロンビアスプレモ (生豆1kgパック)価格:1,326円(税込、送料別)このブログをみんなに知ってほしいので、ブログランキングに参加しました。是非、ポチッとお願いします。にほんブログ村コーヒー ブログランキングへ何かと便利なお店です。たまに宇都宮支店におじゃましてます。FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店
2014年07月30日
コメント(2)

こんばんはまたまた報告が遅くなってしまいましたが 先日注文しておりました焙煎の温度を測る新しい「温度計」が 届いておりましたシンプルな封筒です。中身の実物は、こんな感じおおーっ、と思ったのは、 説明書が「中国語」であるところ。何が書いてあるかはわかりませんが、 そんな難しいつくりではないので、 使っているうちに、わかってくることでしょうこの週末も焙煎することができず、 自分にとっては、大変めずらしく、 珈琲豆の在庫ゼロの状態が続いております今週はまた、出張の予定も入っているので しばらくは、我慢するしかないかなぁそれでは、また説明書が中国語の温度計を試してみる見やすいデジタル温度計♪測定した温度を保持できるホールド機能搭載!デジタル温度計 測定範囲...価格:1,080円(税込、送料込)このブログをみんなに知ってほしいので、ブログランキングに参加しました。是非、ポチッとお願いします。にほんブログ村コーヒー ブログランキングへ何かと便利なお店です。たまに宇都宮支店におじゃましてます。FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店
2014年07月22日
コメント(0)

おはようございます先週の休みに、前回焙煎失敗したコロンビアスプレモに 再度火をあててみようと思っておりましたのに なんだかんだと雑務が多く、計画を実行することが できませんでしたそうこうしているうちに、そのコロンビアスプレモの焙煎豆も 在庫が少なくなってきてしまいましたので 今回のダブル焙煎風の実験は、 残念ながら、見送りになってしまいそうです。先日、久しぶりに、福島の自家焙煎珈琲店「楓舎」によって モカレケンプティをいただいてきました 少~しほろ苦い感じ+舌先に十分な甘み。 おいしいですね。 自分が焙煎したモカレケンプティに比べると モカっぽい香りが弱いような感じがしたので そこそこ深めに煎って、甘みを強調しているのかも しれませんね「楓舎」さんのブログは、こちらそれでは、またコロンビアスプレモを焙煎してみる【生豆限定】 コロンビアスプレモ (生豆1kgパック)価格:1,326円(税込、送料別)このブログをみんなに知ってほしいので、ブログランキングに参加しました。是非、ポチッとお願いします。にほんブログ村コーヒー ブログランキングへ何かと便利なお店です。たまに宇都宮支店におじゃましてます。FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店
2014年07月16日
コメント(2)
![]()
おはようございます珈琲焙煎中の温度を測るための温度計の調子が悪くなってから 久しくなりますが、前回の焙煎結果から、もうそろそろ 本気で新しいものにしなければなるまいと思い、 ようやく新しい温度計を購入することにいたしました楽天市場で調べてみると、安いのから高いのまで、 結構、色々な種類があるんですねぇ。そんな中、今回、注文することにしたのは、これ見やすいデジタル温度計♪測定した温度を保持できるホールド機能搭載!デジタル温度計 測定範囲...価格:1,080円(税込、送料込)結構安いランクのものではありますが、 測定した温度が保持できるホールド機能付き、 というところに惹かれまして、 その温度保持機能がどんなものかの具体的な説明は 記載されていなかったのですが、頼んでみることにしました。もし、次の焙煎までに間に合えば、 早速、使ってみるつもりです。前の温度計が、本気で壊れていて、 次の焙煎で新しい温度計が示す温度が 全然違う数値を示してしまったら、どうしようそれでは、またこのブログをみんなに知ってほしいので、ブログランキングに参加しました。是非、ポチッとお願いします。にほんブログ村コーヒー ブログランキングへ何かと便利なお店です。たまに宇都宮支店におじゃましてます。FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店
2014年07月15日
コメント(0)

こんばんは最近、生活パターンが変わったり、 出張に出ることが多かったりと、なかなかブログ更新 できない状態にありますが、そんな中、先日注文しておりました 「八月の犬」さんの「アフリカンブレンド」が届きました袋には、「City」なる文字が印刷されているので きっとシティーローストなのだろうなと思いながら 封を開けてみると、きれいなこげ茶色に色づいてました。毎度ながら、こんなお手紙が一緒に入っているのですが、 このメッセージの部分は、印刷ではなく、手書きだと思うんですよねぇ。 少なくとも、毎月1日に100件の注文は受け付けているわけで 100人分、このように手書きで、たとえ同じ文章だとしても メッセージを書くのは大変だろうなと思いました。さて、早速、試飲です口に含んだ瞬間、サッと酸味を感じますが、 いつの間にかその酸味は消えていき、その代わりに 舌先のあたりに、珈琲に少し牛乳を入れたときに感じる ふわっとした甘みを感じます。 どちらかというと、あっさり系な中に、その舌先の甘みが いいポイントを与えてくれているなという印象で、GOODでしたまた、出張に出かける予定なので、 次のブログ更新まで、また少し、お休みします。それでは、また「八月の犬」さんの「アフリカンブレンド」を飲んでみる300g コーヒー コーヒー豆 コーヒーメーカー 珈琲豆 通販300g アフリカンブレンド コー...価格:1,190円(税込、送料別)このブログをみんなに知ってほしいので、ブログランキングに参加しました。是非、ポチッとお願いします。にほんブログ村コーヒー ブログランキングへ何かと便利なお店です。たまに宇都宮支店におじゃましてます。FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店
2014年07月07日
コメント(0)

こんばんは第2回目の「コロンビアスプレモ」の焙煎をいたしました前回の焙煎の反省から、今回は、少し深めに煎ってみようと 思って開始したわけなのですが・・・・。 結果から書いてしまうと、今回の焙煎は、失敗でしたいつもどおり、予熱180℃で、生豆250g投入。 火力全開で170℃までもっていき、そこから弱火で約2分。 その後、強火に戻したところまでは、一緒の過程だったのですが、 そこからなぜか、今回は、変な動きなんと、1ハゼが220℃を超えたくらいから ようやく始まる始末 当初、228℃あたりで煎り上げようと思っていましたが、 1ハゼの開始時間が遅かったことも考慮し、230℃で煎り上げと してみました。 それでも、1ハゼがようやく終わった頃のタイミング。そして、冷却用の手網にザザー。あらららら、一目見て、浅煎りなのがわかってしまうくらいの 煎り具合。早速、試飲してみましたが、 案の定、一口含んだときはまだいいのですが、 二口目からは、かなり酸味がきついという結果に・・・焙煎の諸条件が、前回とそんなに変わっていないことを 考えると、前々から調子悪かった温度計が、ついに壊れてしまったとしか 考えられませんそろそろ新しいものを、マジで調達しなければ。ただ、納得いかないことが1つ。焙煎時間は、230℃で、11分20秒と、 決して短いわけではないんですよねぇ。 しかも前回焙煎の時間は、11分25秒だったので、 だいたい同じくらいの時間火にあてていたにもかかわらず不思議なもんですそれでは、また「コロンビアスプレモ」を焙煎してみる【生豆限定】 コロンビアスプレモ (生豆1kgパック)価格:1,326円(税込、送料別)このブログをみんなに知ってほしいので、ブログランキングに参加しました。是非、ポチッとお願いします。にほんブログ村コーヒー ブログランキングへ何かと便利なお店です。たまに宇都宮支店におじゃましてます。FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店
2014年07月02日
コメント(0)
![]()
こんばんは月曜日の夜は、家での仕事が深夜にまで及んでしまったので 日付が変わると同時に、「八月の犬」さんの100g1円珈琲を 忘れずに注文いたしましたメール便発送です。お試し コーヒー 作り立てをお届けいたします。 【コーヒー/コーヒー豆/珈...価格:1円(税込、送料別)八月の犬さんの商品のページを開いたのは 0時5分くらいでしたのに、その時すでに「残り60個」の 表示が・・・。 このイベント商品を楽しみにしている人が多いんだなと つくづく思ってしまいました。さて、今月の100g1円珈琲は「アフリカブレンド」とのことで、 タンザニアをベースにしたブレンドのようです。何となくですけど、アフリカのイメージからすると 気温が高い分、その味も苦めかなと思っちゃいますけど 確かにタンザニアなどは、さわやかな酸味で有名。 今回のブレンドも、ほどほどの酸味があり、 コクを感じやすく仕上がっているのだそうです商品が届いたら、またその試飲結果を報告したいと思いますそれでは、また100g1円の「アフリカブレンド」は売り切れて しまったので、通常価格の「アフリカブレンド」を 覗いてみる200g コーヒー コーヒー豆 コーヒーメーカー 珈琲豆 通販200g アフリカンブレンド コーヒ...価格:972円(税込、送料別)このブログをみんなに知ってほしいので、ブログランキングに参加しました。是非、ポチッとお願いします。にほんブログ村コーヒー ブログランキングへ何かと便利なお店です。たまに宇都宮支店におじゃましてます。FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店
2014年07月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


