生きることは旅だ! デモンストレーターこっこのホンネ日記〜あおいくま

PR

プロフィール

こっこ0321

こっこ0321

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

こっこ0321 @ Re[1]:黒眼鏡の試食魔(03/04) 朝葉晴瑠砂922さんへ コメントをありがと…
朝葉晴瑠砂922 @ Re:黒眼鏡の試食魔(03/04) ご家族一同様でご試食魔という大家族によ…
こっこ0321 @ Re[1]:整形して変われる人は強い人。(11/07) 朝葉晴瑠砂922さんへ コメントをありがと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.27
XML
カテゴリ: 本と映画




三島由紀夫。
個人的には、決して嫌いではないけれど、さりとて決して好きでもない。
その思想や信条はとりあえず横に置き、純粋に物書きとしてとらえても、だ。


何と言うか、どの作品に対しても、イマイチ主人公に感情移入出来ないのだ、、、24歳の若さであの「仮面の告白」を書いた天才ぶりとか、同性でもあらわしえないような力を見せる女性心理の微妙な表現とか、「美」に対する独自の世界観とか、本当に素晴らしいとは思うけれど。
その点、三島と仲が悪かったとされる太宰治や松本清張の作品群に登場する主人公にはそんな違和感は感じないので、これは、まあ、単に感性の違いなのだろう。


ただ、この「感性の違い」なる極めて原初的な感覚。
小説をはじめとする芸術の好き嫌いを超え、ヒトの人生そのものに隠然たる影響を与えている気がする。


写真は三島由紀夫(Public Domain).





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.27 08:39:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: