【西洋陶器を求めて】 0
― 0
・ 0
, 0
・・・・ 0
- 0
・・ 0
. 0
~ 0
** 0
*** 0
・・・ 0
' 0
全229件 (229件中 1-50件目)
にほんブログ村 今日はお菓子作りを化学的に考えたいと思います。ハピハピハートさんは、ベーキングパウダーの代わりに重曹でお菓子作りをされています。ベーキングパウダーに含まれるリン系の添加剤を避けての健康への配慮からです。【ハピハピハートさん】 「重曹でスコーン作り」ベーキングパウダーの発泡作用は、重曹の作用です。重曹を加熱するとCO2が発生して生地が膨らみます。重曹 2NaHCO3 → 炭酸ソーダ Na2CO3 + CO2 + H2Oこの反応は65℃以上に生地が加熱されると進みます。問題はこの時できる炭酸ソーダがアルカリ性ということです。このアルカリ成分により、重曹だけでお菓子を作ると「苦味」が残ります。このアルカリ成分は中和しなくてはなりません。つまり「酸性」の成分を加える必要があります。ベーキングパウダーでも酸性剤が配合されています。身近で無害な食用添加剤では「クエン酸」が良いと思います。クエン酸はレモンなどの柑橘類にも含まれます。原理的には、クエン酸か柑橘類を生地に加えると苦味が抑えられます。(重曹やクエン酸は食用のもの)ただしこの方法には欠点があります。実は、重曹とクエン酸を混ぜる方法は、ラムネ作りの方法です。私も以前に重曹とクエン酸,砂糖,塩などを混ぜてラムネを作りました。重曹とクエン酸の粉末を混ぜ、水を加えると急激にCO2が発生します。その勢いはラムネ瓶の口にビー玉を押し込み、栓をしてしまうほどの激しさです。重曹とクエン酸の粉末を混ぜただけではCO2は出ません。しかし生地作りで牛乳や水分を混ぜると、加熱前に発泡します。ベーキングパウダでは、この現象がゆっくり進む工夫がされています。重曹とクエン酸を混ぜる時も、工夫しないと発泡が早すぎます。重曹の分子量は84、クエン酸(C6H8O7)の分子量は192(無水)。3:1の比で中和しますので、重量で重曹1:クエン酸0.8で中和します。ただ実際はクエン酸をやや少なめにした方が生地作りは楽そうです。つまり下記の工夫が必要かと思います。1)クエン酸の生地への添加をなるべく生地作りの後半にする2)多量の水分や牛乳の添加も後にする3)クエン酸の代わりに、レモンなどの柑橘類で中和するそうでなければ、大急ぎでお菓子作りをしなくてはなりません。すでにお菓子作りではトライ済みかもしれません。あまり有用な話ではありませんでしたが、とりあえずお菓子作りを化学してみました。【 ラムネ 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.04.19
コメント(40)
にほんブログ村 「コイヌ」が話題になっている。名前はかわいいけれど、9月30日発生の台風14号「コイヌ」のことだ。(画像出典:ウェザーニュースH.P.)台風名の由来は「こいぬ座」によるとのこと。名前はかわいくても、実体は怖い台風。「コイヌが上陸、大暴れというニュースは聞きたくない。幸い「台風コネコ」は発生しないだろう。星座には「ねこ座」も「こねこ座」も正式採用されていないのだから。【 すみっこぐらし 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2023.09.30
コメント(31)
にほんブログ村 皆さんは、辛い食べ物はお好きでしょうか?私は辛い食べ物が大好き。しかし、私には大きな難点があります。それは辛いものを食べると、多量の汗をかくということ。その汗の量は、それは尋常ではありません。食卓に多量の汗が落ちるので、外食ではお店の方に心配されるほど。そもそも、ヒトには「辛味」という味覚はありません。代わりに「辛味」は「痛覚」としてヒトは感じます。つまり”からい”のではなく、”痛い”のです。冒頭で「私も辛いものが好き」と思った、あなた。いまさら慌てても手遅れです。あなたは「痛み」を「喜び」と感じているのです。しかし、なぜ「痛み」が「喜び」になるのでしょうか。「痛み」はヒトにとっては、危険を報せる異常信号です。そこで脳は「エンドルフィン」を出して防衛します。エンドルフィンは「体内モルヒネ」とも呼ばれる物質。エンドルフィンの鎮痛作用で「痛み(からさ)」を抑えようとします。そして多量のエンドルフィンは、陶酔感,快感をもたらします。さらにはその常習性から、辛いもの好きになってしまうのです。外食店で辛いカレーライスを頬張り、多量の汗を滴らせながら、得も言われぬ恍惚の表情を浮かべている。もしあなたが、そんな人を見かけたら、声をかけず、そっとしておいてあげてください。【 2023年 大倉陶園 イヤープレート うさぎ 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2022.12.24
コメント(35)
にほんブログ村 最近の人工知能(AI)技術の進展は目覚ましい。先日、AIで作成したヒーローの画像がネットに掲載されました。(画像出典: https://twitter.com/picopicoshimbun/status/1570534037995028481)酷いヒーロー達。どちらかといえば、悪役です。実は作者も認めていますが、これはAIの教育が悪いため。AIの性能不足ではありません。AIは教育されることで、学び成長します。AIは教育に逆らうことなく、教えに対して忠実です。そのため、正しく教育すれば、正義のヒーローを生み出します。一方、誤った教育をすれば、生まれるのは悪の怪人になります。フィクションでは、AIが暴走し、人類を滅ぼす様が描かれます。もしそうなるとすれば、その責任は教育した人にあります。AIは正しく教育し、導かなくてはなりません。AI の、そして人類の未来を決めるのは、やはり人なのです。そして今、世界は取りつかれたように、AI兵器の開発を進めています。【 ロボットペット 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2022.09.21
コメント(42)
にほんブログ村 ダイエット、されていますか?地球の遠心力は高緯度ほど小さくなります。そのため、北海道の重力は、沖縄より約0.15%重力が大きくなります。その結果、1kgのおもりは、北海道より沖縄は約1.5g軽くなります。それを防ぐため、はかりは各地の重力値で校正されています。しかし、引っ越しの際に、体重計を校正される方は希少でしょう。その結果、体重60kgの人が、北海道から沖縄へ引っ越しすると、下記の体重変化が起こります。北海道で体重60kgの人 → 沖縄では59.9kgダイエットで痩せた気分を味わうには、沖縄への引っ越しをお勧めします。また、ジャンプ競技などは、沖縄の方が記録的に有利かもしれません。オリンピックの沖縄開催、一考の余地ありかもしれませんね。『各地の重力地』(画像: 国土地理院H.P.)【 まねまね 豆シバ 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2021.10.06
コメント(55)
にほんブログ村 月の残されたアート、「ザ・ムーン・ミュージアム」をご存知でしょうか?それは写真の様な小さな作品です。大きさは1.9cm×1.3cmで、セラミックス製。[ザ・ムーン・ミュージアム]作品が小さいのには理由があります。この作品がNASAの許可を得ることなく、アポロ12号に持ち込まれた「密輸品」だったからです。この作品は、6人の現代アーティストにより描かれました。そして技術者が、これをアポロ12号の月着陸船に取り付けました。[アポロ12号 (写真右奥が月面着陸船)]この作品の存在は、アポロ12号の帰還まで秘密にされました。そして今もこの作品は、月に残されているということです。重量の狂いが、乗組員の命に係わる宇宙探索。莫大な費用と人命がかかったプロジェクトで、個人の判断により未承認物が持ち込まれる。私には理解できませんが、当時の賛否は如何だったことでしょうか。(画像はWikipediaより)【 なつかしいアポロ 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2021.05.20
コメント(52)
巻き寿司,おにぎり,軍艦巻き。日本には海苔を使った料理が多くあります。海苔好きのあなたは、日本人であることに感謝しましょう。海苔が消化できるのは、日本人だけなのですから。海苔の様に固い細胞壁を持つ食材は、人間の消化液では消化できません。ところが、ある種の腸内細菌は、海苔の細胞壁を分解する酵素を出します。この特殊な腸内細菌が、日本人の腸内にはいます。おそらく遠い昔、日本人はその細菌を体内に取り込んだのでしょう。それだけ日本人は、海の恵みの海苔を食べる必要があったということ。(画像出典: いらすとや)しかし、韓国にも、韓国海苔があります。なぜ腸内細菌を持たない韓国人が、韓国海苔を食べることができるのでしょうか。それは、韓国海苔が”焼いた海苔”だからです。焼けば細胞壁が壊れ、人間の消化液でも消化できる様になります。だから焼き海苔なら、世界中の誰でも消化不良は起こしません。(画像出典: いらすとや)今や海外でも、寿司は人気の料理。でも海外の皆さん。寿司に海苔を使う前に、腸内細菌を召し上がれ♡♡♡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※ 海苔くらべ【 たべられない海苔 / それでも食べようとする猫 】 にほんブログ村
2020.12.25
コメント(19)
驚きのニュースがありました。掲載予定の記事を差し替えて、以下のニュースを掲載します。[11/27の報道]・奈良県立医科大学から「市販のお茶に新型コロナウイルスを不活化(無害化)する効果がある」と発表。・紅茶,大和茶で、30分後に99.99%までウイルスが減少。・ペットボトルでも緑茶1種類で、99.99%までウイルスが減少。・最も効果が高かった茶葉からいれた紅茶では、1分間で99%のウイルスが不活性化。・より不活化させる力が高い銘柄を見つけ、飲料メーカーの許可が出れば商品名を公表する。・お茶に含まれるカテキンが、ウイルスを不活化する関係する可能性があるとのこと。・カテキンはインフルエンザウイルスでは表面の突起状タンパク質に付着し、感染力をなくすことが確認済みで、新型コロナでも同様の効果が推測されるという。[注意点]・感染力を失わせる能力が高いお茶と、効果が少ないお茶もあった。・試験管レベルの試験で、飲用での感染予防効果は未検証。・人での効果は、可能性の段階。(画像元: いらすとや)もしカテキンで、新型コロナに対しても抗ウイルス作用があるなら、今後の応用が期待されます。身近なお茶の効果に驚きました。にほんブログ村
2020.11.28
コメント(14)
ワクチン開発には時間がかかります。ウイルスなどが次々と姿を変えるから。ワクチンの副作用を考慮すれば、なおさらです。マラリアのワクチンは、いまだにありません。撲滅寸前だったマラリア。しかしその撲滅の夢は、レイチェル・カーソンの「沈黙の春」が招いた風評被害によって絶たれました。その詳細は、以前の日記をぜひご覧ください。読まれると、今日の日記の理解が良いと思います。【日記】 「「沈黙の春」が奪った命 ― DDT ―」医学書ではなく文学書であった「沈黙の春」によって、本当の悲劇が生まれました。「沈黙の春」以降、マラリアの死者は8万倍に急増。そして、マラリアのワクチンは今もなく、多くの命が失われています。WHOは1980年以降、莫大な費用をマラリアのワクチン開発につぎ込みました。しかし徒労に終わっています。それにも関わらず、「沈黙の春」により特効薬の使用は封じられています。新型コロナの開発は、いつか成し遂げられることでしょう。マラリアとの違いは、発展途上国のみでなく、先進国でも新型コロナは問題であること。しかし、先進国で新型コロナが沈静化したら、途上国まで対策されるでしょうか。マラリアの様に先進国の身勝手により、途上国では半ば放置されないでしょうか。治療薬やワクチンの費用は高額です。医療費を十分に補助できる国ばかりではありません。怖いのは病原菌やウイルスばかりではありせん。本当に怖いのは貧富位の差、つまり救える命を救えない貧しさ。そして特に怖いのは、弱者の視点で考えない、先進国の身勝手なのです。【ワンちゃんの蚊よけ】
2020.08.29
コメント(13)
あなたは月面に基地を造り住むとしたら、どこを選びますか?(画像はウィキペディアより)月面にドーム状の基地が並ぶSFがあります。しかし、その基地に長期間住むのはかなり危険です。宇宙からは基地の壁も突き抜ける、危険な宇宙線が注がれます。太陽フレアの活動が活発になれば、人命は危機にさらされます。月面には隕石も飛来します。地球なら流れ星となり燃え尽きる落下物も、大気がない月では地上に落下します。そこで月で期待されるのは、月の地下洞窟への基地建設です。近年、月に地下洞窟がある可能性を示す証拠が見つかったからです。月にあると考えられるのは、溶岩洞窟(溶岩チューブ)です。溶岩洞窟とは溶岩が流れ、岩を溶かしてできた洞窟です。例えば富士山の富岳風穴などが有名です。「富岳風穴」 (画像はウィキペディアより)月には火山性の玄武岩があります。また地下洞窟につながるだろう縦穴も見つかっています。月に住むなら、地下洞窟。宇宙線や隕石のリスクが下がります。月に引っ越しされる方は、ぜひ地下生活をご検討ください。【夏は暑いね】
2020.08.25
コメント(9)
スーパーコンピューター「富岳(ふがく)」が運用を開始しています。富士通製の富岳は、昨年に運用を終えた「京(けい)」の後継機。計算速度は、最高で京の約100倍とされます。富岳の本格運用は2021年度の予定。しかし先行運用で、富岳による新型コロナウイルス対策の研究を開始しました。公式に富岳を利用した、下記の研究テーマが公開されています。「医学」 1)新型コロナウイルスの治療薬候補の物質を同定 (担当: 理化学研究所・京都大学) 新型コロナウイルスの治療薬を探索 2)新型コロナウイルス表面のタンパク質動的構造予測 (担当: 理化学研究所) 新型コロナウイルスの性質を解明 3)新型コロナウイルス関連タンパク質に対するフラグメント分子軌道計算 (担当; 立教大学) 新型コロナウイルスの性質を解明 「社会的対策・影響」 1)パンデミック現象および対策のシミュレーション解析 (担当; 理化学研究所) 新型コロナウイルスの感染拡大及び活動自粛が経済に与える影響を解明 2)室内環境におけるウイルス飛沫感染の予測とその対策 (担当: 理化学研究所・神戸大学) 新型コロナウイルスの感染拡大の様子を解析6月22日、富岳は世界最速のコンピュータと認定されました。京ですら1年かかる計算を数日でこなす富岳。新型コロナ治療薬の物質探索では、1週間で数万個の物質を検討できます。しかしコンピュータは道具にすぎません。運用法によっては、富岳は宝にも資金の無駄遣いにもなります。富岳が世界最速の力を発揮できるか否か。それは私達の未来を、左右することかもしれません。【医療現場は大変】
2020.06.23
コメント(13)
にほんブログ村 BCG接種が新型コロナウイルスの予防に有効か、注目されています。BCG接種による結核への免疫向上が、他の病気への免疫も向上させるかもしれないとのこと。しかし、まだ検証中です。免疫力向上の効果なら、十分な睡眠や適切な食生活でも有効でしょうが。「Wikipediaより」 ・オーストラリアの研究機関、マードック・チルドレンズ研究所は、新型コロナウイルス感染症の重症化抑制に有効か、BCGワクチンの臨床試験を開始。 ・日本ワクチン学会の声明: 「BCGワクチンが新型コロナウイルスに有効かは、科学的に未確認である」BCG接種といえば、はんこ注射。とても懐かしい注射です。(出典: Wikipedia)はんこ注射で思い出したのが、鉄砲注射。子供の頃、最も恐れた注射でした。(出典: https://ameblo.jp/migawachiro/entry-11399361927.html)針の代わりに、圧縮空気で薬液を注入する鉄砲注射。神経損傷の医療事故があり、現在では廃止されています。とにかく鉄砲注射は痛かった記憶があります。さらにコンプレッサなど周辺機器が物々しく、運転音もうるさかった。子供には恐怖の的でした。鉄砲注射を知らない、今の子供達は幸せです。*私が屋外で撮影した写真を使って日記更新していますので、新型コロナ感染を心配するコメントを戴きました。ご安心ください。私が使っている写真は、以前に撮影したものです。半年ぐらい前から、写真のストックが溜まっていました。日記の写真は早くても1ヶ月遅れ、さらに多くは数ヶ月遅れです。私の日記の更新が遅いためですが・・・。今までは、比較的新しい写真と古い写真を織り交ぜて、日記更新をしていました。同じ時期や地域の日記が連続せず、更新にバラバラ感があったのもその遅れのためでした。今回の感染対策で、写真のストックの整理が進んでいます。竜宮門の日記の様に時期が違う写真を比較したり、写真のつながりにストーリーを付けたりする余裕もできました。それでも紅葉が写ったりした写真の掲載は思案していました。でもこれからは、安心して半年遅れの写真が掲載できます。非常事態宣言下だから仕方がないという言い訳で。新型コロナ対策も悪いことばかりではありません。今だからできることを進めましょう。【楽天】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2020.04.11
コメント(17)
先が見えないコロナウイルス対策。いつまで外出に制限が必要か、途方に暮れる方も少なくないと思います。期限の見えない我慢は辛いもの。今日は参考になればと資料をご紹介します。素人の考えですので、あくまで参考になればと思います。下記はインフルエンザでの月別死者数の遷移です。(参考: https://president.jp/articles/-/33053?page=2)これから、下記が言えるかもしれません。〇コロナ対応は5月頃までが山場 インフルエンザの死者は例年6月には減少。 コロナもインフルエンザと同様なら、外出の制限5月末までかもしれません。 一方で、夏が治療薬、ワクチン、医療設備などを整備するチャンスです。 マスクなどの不足品も夏のうちに生産を強化する必要があります。〇コロナ対策は今は功を奏している 2018年のインフルエンザ死者数は3325人でした。 それに比較すると、コロナの抑制は今は功を奏していると言えそうです。 皆さんの感染防止の努力は功を奏しています。あくまで素人の考えです。否定される方もあるかと思います。ただ、今我慢する必要性をお伝えしたくて書きました。ゴールデンウイークも、まだ行動を制限すべきではないでしょうか。帰省は大都市から地方へのウイルスの拡散を促すでしょう。帰省での高齢者と若者の接触も危険です。ゴールデンウイークは帰省を我慢すべきかもしれません。夏のお盆休みに帰省された方が、リスクは低いと思います。今少し我慢を。皆さんの対策は功を奏しています。素人の考えですが、参考になればと思います。【楽天】
2020.03.30
コメント(11)
台風が接近しています。瞬間風速は、まだ60m/sもあります。 風速 60m/sは、時速216km/h。 風速 50m/sは、時速180km/h。 風速 40m/sは、時速144km/h。 風速 30m/sは、時速108km/h。 風速 20m/sは、時速72km/h。時速に直すとわかりますが、新幹線並みの強風です。風に飛ばされたものに当たれば、鉄道事故並みの被害を受けます。もちろん、自動車でも横転します。台風が接近するこちらでも、まだ外を出歩く方が見えます。以前も書きましたが、風速は時速表示にしては如何でしょう。そうすれば、外出が如何に愚かな行為かわかるでしょう。風速は短時間の平均速度だから時速表示は適さない。それはわかりますが、危険性を認知してもらうことが大切。風速を、時速表示で!https://tenki.jp/bousai/typhoon/1919/【楽天商品: 懐中電灯、ラジオの準備は大丈夫ですか?】
2019.10.12
コメント(13)
スーパーコンピュータ「京」が、シャットダウンされました。2019年8月30日のことです。幸い、私はその前に、京を見送ることができました。写真はその時に撮影したものです。事業仕分けでの蓮舫さんの質問で有名になった京。「世界一じゃなく、2位では駄目ですか?」その後、コストダウンなども検討され、予算が認められた京。それでも、巨大な冷却施設と莫大な電力消費は課題でした。京の1カ月の電気料金は2億円弱。年間の電気料金は20億円を超えます。京の引退後、さらに高性能のスパコン「富岳」が立ち上がります。富岳の起動は2022年の予定です。富岳の処理速度は、京の100倍。ある処理分野では、再び世界一になると見込まれます。しかし、電力使用料は、京のさらに3倍になる予想。京のある神戸の理化学研究所は、STAP細胞の悲劇の舞台でもあります。STAP細胞の笹井氏は、この神戸の理研で自ら命を絶ちました。京のある建屋と、悲劇の舞台の研究棟は別棟です。京とお別れし、研究棟を眺めながら思います。世界一、世界初のために、研究者の命まで賭する巨大プロジェクトとは何でしょう。「世界一じゃないと、だめですか?」*****「楽天商品 富士登山でも命を落とす人はいる」
2019.09.01
コメント(15)
スポーツ競技は、ホームが有利。良く知られた事実です。圧倒的多数の地元ファンの応援の声が選手に届くから。そう思うでしょうけど、それだけが理由ではありません。1999年、イギリスのアラン・ネビル氏は、サッカーの試合について調べました。その結果、平均0.5点、ホームチームが多く得点していました。それと同時に、ある事実が分かりました。ホームチームに有利となる審判の誤審数が、明らかに多くなっていたのです。ファンの声は、審判にも届いていました。それは「ホームチームに有利に誤審せよ」と言わんばかりに。アウェイの選手は11人。ホームの選手は、審判も含めて12人。つまりホームチームは圧倒的に有利なのです。選手が一人多いのですから。****「楽天商品 誤審はファンが望んだのかも?」
2019.06.14
コメント(15)
大病には、そのしらせとなる兆候があります。先月、急に他界されたponk96さん。直前のブログで、繰り返し「引き攣り」の悩みを書かれていたのが気になりました。引き攣りは病の兆候なのでしょうか。筋肉の疲労以外で、引き攣りの原因は下記の通り。1)脱水症状2)ミネラル(カルシウム、カリウム、ナトリウム、マグネシウムなど)不足3)動脈硬化などによる血流低下4)病気5)妊娠睡眠時に、足が引き攣り、目を覚ました方はみえるでしょうか。睡眠時には脱水症状になります。さらに朝方の冷えで血流低下、急に動くと引き攣りやすくなります。この引き攣りが多発する方は要注意です。引き攣りの予防法は下記の通り。1)規則正しい生活2)バランスの良い食事3)適度な運動と、運動後のストレッチ4)ミネラル入りの水分補給5)体を冷やさない6)禁煙、禁酒これからの季節は、特にミネラル入り水分補給と冷房のかけすぎに注意です。厄介なのは、病気や薬の副作用。下表をご覧になり、気になる点があれば、お医者様にご相談を。下表の病気では、引き攣り以外にも下記のいずれかがあります。 ・のどの渇き ・手足のしびれ ・歩行障害 ・腰痛 ・足のむくみ ・言葉のもつれ(表の出典: http://www.do-yukai.com/medical/83.html)****「楽天商品 寝る時の姿勢も大切」
2019.06.11
コメント(11)
黙々と多量のコピーを取っている人がいました。Aさんがコピーを取る人に近づいて、こう言いました。「すみません、5枚ですが、先にコピー機を使わせてくれませんか?」その結果、Aさんは60%の確率でコピー機を先に使わせてもらえました。Bさんがコピーを取る人に近づいて、こう言いました。「すみません、5枚ですが、コピーを取らなくてはいけないので、先にコピー機を使わせてくれませんか?」その結果、Bさんは95%の確率でコピー機を先に使わせてもらえました。Bさんはコピーを取る正当な理由を述べていません。それでもコピー機を先に使うことに成功しました。この様な見せかけの理由を「プラセボ情報」と呼びます。人は日常では深く考えることはありません。人が考えるのは、あるキーワードでスイッチが入った時。「すみません、100枚ですが、コピーを取らなくてはいけないので、先にコピー機を使わせてくれませんか?」こう言ったCさんは、コピー機を使わせてもらえませんでした。”100枚”がキーワードになり、人は考えることを始めたのです。人は普段、”ボー”と生きています。思考のスイッチが入らない時、人はだまされてしまいます。「急いでいるので、コピー機を先に使わせてくれませんか」Cさんはこう言うことで、ほぼ100%の確率で、100枚のコピーを先に取らせてもらうことに成功するようになりました。特に急いでいるわけではなかったのに。”ボー”と生きている貴方、だまされてはいませんか?****「楽天商品 叱られないように」
2019.04.06
コメント(10)
黒板を爪を立ててひっかく音。人はなぜ、この音を不快に感じるのでしょうか?3人の学者が、この原因を追究しました。その学者は、リン・ハルパーン,ランドルフ・ブレイク,ジェームス・ヒレンブランド。彼らは高音が原因と考え、黒板の音から高音を除きました。しかし、誰もがその音に、まだ不快さを覚えました。次に黒板の音から、低音を除きました。すると意外にも、不快さが消えました。困惑した彼らは、その研究論文で次の説を唱えました。黒板の音が、警告を告げる動物の鳴き声に似ているから不快なのだと。しかし、人は動物の声に、これほど不快さを覚えません。彼ら研究者自身も、後にこの説は正解ではないと考えるようになりました。今では不快の原因は、黒板をひっかく時の”触感”を連想させるからとも考えられています。音からの触感の連想はありそうですが、真実か否かはわかりません。真の原因は、いまだに未解明なのです。黒板をひっかく音は、なぜ不快なのか。その未解明な原因は、さらにあなたを不快にさせることでしょう。****「楽天商品 さぁ、試してみましょう!」
2019.04.02
コメント(16)
「ニューヨーク・タイムズ」は、衝撃的な事件を報じました。1964年3月27日のことです。それは刺殺による殺人事件。被害者は、28歳の女性キティ・ジェノヴィーズ。しかし衝撃的だったのは、その事件の目撃者にありました。彼女は30分以上犯人から逃げ、大声で助けを求め続けました。それにも関わらず、誰も彼女を助けず、通報すらしなかったのです。目撃者は善良な市民で、しかも38人もいたというのに。マスコミや大衆は、目撃者たちをバッシングしました。ただ、心理学者の反応は違いました。助けなかったのは、目撃者の心理に起因すると考えました。様々な研究から、2つの心理が作用して、彼女は助けられなかったと判明しました。それは、次の2つです。(1)責任の分散 その場に複数の人がいると、自分が助けなくても良いと思う。(2)状況の誤った定義 誰も助けないのだから、大事ではないと誤判断する。つまり、彼女は目撃者が多すぎて、助からなかったのです。誰かが助ける、助けないなら大事ではない。その心理が、大きな災いを招きます。40年後、この事件の報道には過ちがあったとわかりました。目撃者には警察へ通報した人も、よく見ていなかった人もいたのです。こうして報道の過ちはわかりましたが、人の心理の研究結果は正しいものでした。記憶にあるのは、あまりに悲しい、日本の東北での震災。標高が低すぎる避難場所で、多くの人が津波に飲まれました。みんないるから大丈夫、誰も逃げないからここで安全。その心理が、人々の命を奪いました。ある実験で、今日の2つの心理を知る人は、知らない人の2倍正しい判断ができたそうです。苦しむ人を正しく助け、的確に安全な行動を取れました。今日、この記事を読まれた方は幸運です。人の心理を知るあなたは、災難からも、きっと生き延びることができるから。****「楽天商品 これなら通報してもらえる?」
2019.03.29
コメント(8)
ヒョウやチーターは、斑点模様。トラやシマウマは、縞模様。この動物に共通の不思議な模様は、どの様にしてできるのでしょうか。実は動物の模様は”自然にできてしまう模様”なのです。2種類以上の色素細胞を持つ動物では、色素細胞が相互に干渉しあいます。増幅と消失を招く反応と、広がる拡散のプロセスで、ヒョウ柄や縞模様が生まれます。この原理は「反応拡散系」と呼ばれます。戦後まもなく、イギリスの天才科学者アラン・チューリングにより発見されました。生物の模様の原理として説明されましたが、生物界にまではその成果が届きませんでした。彼の業績が無視されたのは、彼の不幸な晩年の影響もあります。詳しくは、下記のリンク先の日記にあります。【日記】 「秘密をしられてはなりません - アラン・チューリング -」戦時中のチューリングは、ドイツの暗号機「エニグマ」の暗号解読に成功したイギリスの英雄でした。しかし1952年、チューリングは同性愛者として逮捕されました。当時のイギリスでは、同性愛は犯罪。彼は女性ホルモンを大量投与され、精神的にも錯乱します。さらにスパイ容疑までかけられ、彼の業績について語ることまで禁じられました。「反応拡散系」が発表されたのは、まさにこの1952年でした。そしてその2年後の1954年、彼の青酸中毒死体が自宅でみつかります。傍にはリンゴが落ちていて、彼は自殺したのだと考えられています。ロマンティックな彼らしく、白雪姫を真似て。彼の早すぎる死がなければ、数学・コンピュータ科学はより進歩しただろうと言われます。反応拡散系が生み出す動物の体の模様は、20世紀後半になりようやく生物界でも再評価されました。反応拡散系が生み出す模様は、今日「チューリング・パターン」と呼ばれます。生物と数学を結び付けようとした彼の想いは、ようやく世界に届いたのです。****コンピュータ・シミュレーションによるチューリング・パターンの動画。音楽とともに変化するパターンに癒されますので、ご覧ください。「チューリング・パターン」 (画像はウィキペディアより)****
2019.01.13
コメント(11)
新年早々、残念なニュースがありました。愛知県の交通事故死者数が、昨年もワースト1位でした。これで16年連続の全国ワースト1位になります。その事故死の分析結果が報道されていました。自己防衛の参考になるかもしれませんので、ご覧ください。(1) 交通事故死者の半数以上は、65歳以上の高齢者 高齢の交通事故死者の40%は、自宅から500メートル以内で被災しています(2) 次に多い交通事故死者は、自転車搭乗者 自転車搭乗者の死者の8割は、交通違反を犯した結果、被災しています散歩などでの何気ない高齢者の外出に、死の恐怖が潜んでいる。自転車でのルール違反は、自らの命を危険にさらす。この2点は、他の地域でも注意すべきことでしょう。皆さんもお気をつけて。
2019.01.10
コメント(20)
事故に遭いやすい車の色があります。1999年のニュージーランド・オークランド大学発表のデータを見ましょう。白い車の事故率を1として基準にします。すると、黒い車の事故率は白の2倍、緑が1.8倍になります。黒や緑は事故に遭いやすい車の色です。一方で、黄色は0.8、赤色は0.7、灰色は0.6です。これらの色は事故に遭いにくい車体色です。青い車は事故に遭いやすいとよく言われます。しかしこれには賛否両論あり、たしかではありません。膨張色、進出色は見やすく事故に遭いにくい色。縮小色、後退色は見にくく事故に遭いやすい 色。あなたの車が事故に遭いやすい色なら、早めのライトの点灯を心掛けましょう。
2018.09.21
コメント(16)
食欲の秋、収穫の秋。秋は果物の収穫の季節です。きれいに色づいた果物は、食欲をそそります。収穫時期は、果物の色で判断します。その色の区別は微妙です。誰でも果物の色の判定ができる様に、便利なカラーチャートシートがあります。しかし毎回、シートを取り出して果物と見比べるのでは、手間ばかりがかかります。そこで最近では、カラーチャート付の手袋が使われます。下記は柿用のカラーチャート手袋。極早生ミカン用は、こんな感じ。手袋にもアイデア。収穫の秋を、知恵と工夫が支えます。
2018.09.16
コメント(16)
記憶の書き換えが可能になるかもしれません。マサチューセッツ工科大学の研究者が、マウスの記憶の書き換えに成功しました。マウスの脳にブルーライトを照射することで、正しい記憶を誤った記憶で上書きしました。まだマウスレベルで、すぐにヒトに使えるわけではありません。しかし現代の急速な技術開発のスピードでは、ヒトの記憶操作も遠い未来の技術ではないかもしれません。トラウマな記憶の消去、アルツハイマーの治療。記憶の書き換えを期待する声もあります。それでも記憶の書き換えは、極めて危険な技術でしょう。兵士の戦場でのトラウマを消し去り、すぐに戦場に復帰できるようにできるとすれば。犯罪者の記憶を操作して、善人に変えてしまうとすれば。スポーツ選手の記憶を変え、メンタル的なドーピングをするとすれば。権力者による完全な洗脳が容易になるとすれば。記憶操作が生む未来は、必ずしも明るい未来ではありません。それでも記憶の書き換えを歓迎するあなた。賛成する気持ちもわからなくもありません。勉強なんかしなくても、記憶の書き換えで、すぐにあなたは秀才になれるのですから。【日経ナショジオ】 「記憶の書き換え、マウスで成功 人間はどうする?」
2018.08.29
コメント(15)
西日本豪雨の時、私は特別警報のエリアにいました。突然、周囲の方のスマホが鳴り出しました。災害対策本部からの「避難勧告」の通知でした。大雨のために土砂災害のおそれがあるとのこと。すみやかに安全な場所に避難する様にとの指示でした。私は避難勧告エリアの住民ではありませんが、エリアにいる人には通知が届きます。それがエリアメールの特長です。気になるのは、通知が届くタイミング。スマホも全員に同時に通知が届くのではありません。遅れて通知音が鳴りだすスマホもあります。さらに通知が遅れたのは、私の携帯電話。スマホの方に通知が届いてから、1~2分して通知が届きました。なぜ、エリアメールの通知に時間差があるのか。ご存知の方はいらっしゃいますか。
2018.07.12
コメント(16)
岡山県総社市の水害では、アルミ工場が爆発しました。工場は全壊。大きな配管が民家を直撃し、爆風で多くの家の窓ガラスが割れました。民家4棟にも延焼しました。爆発の原因は、水蒸気爆発。洪水による、アルミ溶鉱炉への浸水が原因でした。アルミの融点は660℃。浸水時は溶鉱炉を止めて従業員は避難していましたが、溶鉱炉はすぐには冷えません。その溶鉱炉に浸水すれば、水はたちまち沸騰し、水蒸気に変わります。水は水蒸気に変わると、体積が1700倍に増えます。そのため高圧が発生し、爆発が起こります。溶鉱炉への浸水は、あってはならない危険な事故です。事故の発生は、7月6日午後11時35分。今回の水害に翻弄され、いつの間に七夕が過ぎていました。
2018.07.09
コメント(15)
名古屋の小学校でも、危険なブロック塀の撤去が始まりました。大阪の地震でのブロック塀倒壊は、尊い人命を奪いました。同じ過ち送り返してはなりません。ブロック塀の高さは2.0mまたは2.2m以下。高さ1.2m以上の塀では、控え壁を3.4m以下の間隔で入れなくてはなりません。ひび割れたり、傾いたブロック塀は論外。塀内部の鉄筋の状態はわかりませんが、透かしブロックの多い塀は鉄筋が少なくなります。石垣の上に立つブロック塀は、礎に鉄筋が入っていません。築30年以上、つまり昭和時代に築かれたブロック塀は劣化して危険です。皆さん、下記のリンクで、近所のブロック塀をチェックしてください。自らの、そしてご家族を守れるように、できることを考えましょう。【全国建築コンクリートブロック工業会 リンク】 「危ないブロック塀 チェックポイント」
2018.06.23
コメント(13)
第一条: ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。第二条: ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。第三条: ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。これはSF好きならご存知の、アイザック・アシモフのロボット三原則です。1939年、アメリカのSF小説作家の彼は、彼の作品の中でこの三原則を提唱しました。ロボット三原則が考えられた時代、世界は戦乱の時代を迎えていました。アシモフも大学を休学し、終戦直後に技術兵として徴兵されています。彼の作品の中で、ロボットは三原則に従うために悩みます。ロボットは人類にとって安全な友人であって欲しい。それが彼の願いでした。彼の作品以前の時代、ロボットは創造主の人類を滅ぼすのではないかと恐れられていました。フランケンシュタイン・コンプレックスと呼ばれる心理です。今、人工知能は人類を凌駕しつつあり、ロボットは各国で兵器としての開発が進んでいます。身近になったドローンでも、兵器活用の検討が盛んです。ロボットは人類の友人か、それとも破壊者か。ふたたび、ロボットはその善悪が問われる時代になりました。アシモフが考えた様に、ロボットにも法律を。そして、ロボット達よ、友達になろう。
2018.04.01
コメント(21)
生物学の進化論は、今では広く認められている様かと思われます。しかしキリスト教にとっては、進化論は認めがたい理論でした。キリスト教では、人は神が創ったと伝えます。一方で、人は猿から進化したとする進化論は、その教義に沿わない考えでした。1996年10月、カトリック教会に大きな変化がありました。ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が、次の様に述べたのです。「進化論は仮説以上のもので、肉体の進化論は認める。 しかし、人間の魂は神に創造されたものである。」進化論は、人の精神までを規定する理論ではありません。ローマ教皇は、科学と宗教が相反するものではないと考えたのです。科学は進化すれども、人の心は複雑です。科学にできない心の救いには、今でも神秘の力が必要なのでしょう。
2018.03.29
コメント(23)
明日、1月31日は日本全国で、皆既月食が観測できます。しかも部分食の初めから終わりまでを観測できる、貴重な機会です。月食の欠け初めは、20時48分。完全な皆既月食になるのは、21時51分。元の月に戻るのは、0時12分。観測もしやすい時間です。天気さえよければ、「赤銅色の月」をご覧ください。下記の国立天文台H.P.のリンクでは、皆既月食の月の色を報告するキャンペーンも開催されています。 ※画像は国立天文台のホームページから【国立天文台】 「皆既月食 2018年1月31日」***予定より日数がかかりましたが、ようやく楽天プロフィールの皆さんへのご訪問を終えました。あまり頻度高くは訪問していませんでしたので、皆さんよりフォロワー数は少ないと思います。それでもフォロワー数は286人で、ご訪問に数日かかってしまいました。その間、楽天ブログの皆さんにはご訪問できず、すみません。今日は疲れましたのでお休みを戴き、明日、ブログの皆さんをご訪問したく思います。今後もよろしくお願いします。
2018.01.30
コメント(30)
最近は、ビールを飲むことが減りました。冬にビールは、似合わない気がするからかもしれません。ビールと言えば夏ですが、ビール自身は夏が嫌いなのだろうと思います。なぜなら、ビールは強い太陽の光に弱いから。ビールに、長時間、太陽の光を当ててはなりません。それはビールが、光を遮る褐色のガラス瓶に入っていることからもわかるでしょう。ビールには、ホップが入っています。ホップに含まれるイソフムロン類は、太陽光の紫外線に当たると分解します。すると、硫黄を含むチノールが生成して、とても臭いにおいが出ます。だからビールを、長く太陽光に当ててはなりません。それでもビールは夏と思う人は、10分以上、太陽光にビールを曝してください。そして、どうぞ、臭いビールを召し上がれ。私は、さっさとビールは飲むことにします。私がビールを素早く飲むのは、臭うビールは嫌だから。けっして、酒好きだからではありません。そういことに、しておきましょう。
2018.01.17
コメント(11)
鼻の穴は2個ありますが、左右で違う匂いを感じています。また一定時間毎に、左右の鼻の穴の空気の通りは変わります。風邪を引くと感じますが、一定時間毎に左右の鼻の穴が交互に詰まります。健康な時も起きるこの現象を、「交代性鼻閉」と呼びます。通常、交代性鼻閉は8時間おきに起こります。このサイクルを、ネーザルサイクルと呼びます。左右で違う匂いを感じ、その感覚は8時間毎に交代します。8時間毎に、あなたの匂いの世界は変わっているのです。感じてください。今、あなたはどちらの鼻で、匂いの世界を感じていますか?
2018.01.15
コメント(18)
新年早々、風邪で寝込んでいました。ですが、今になり、ようやく回復してきました。そこで今日は、危機管理の話題でもしましょう。今年の4月に中国の宇宙ステーション天宮1号が地球に落下する予測です。天宮1号は重量8.5トン。そのうち100キロは燃え尽きずに地表に到達しますが、場所の予測はできません。人に当たる確率は低いとされますが、貴方は運が良い方ですか?昨年4月の北朝鮮のミサイル火星12号の打ち上げ失敗。このミサイルは同国の徳川市の工業・農業複合施設に落下して、大きな被害があったことが明らかになりました。北朝鮮のミサイルの液体燃料は、劇物非対称ジメチルヒドラジン。飛び散った液体に触れるだけで大火傷、ガスを吸い込んでも呼吸不全に至ります。これからも北朝鮮のミサイルは飛んでくるでしょう。自国にさえミサイルを撃ち込むほどですから、日本に落ちない保障はありません。近頃、米軍機の窓などの部品がよく落下してきます。沖縄の小学校などへの部品落下は、昨年1年間で国内で7回もありました。軍事演習も盛んですから、今年もよりたくさんの部品が空から落ちてきそうです。宇宙ステーション、ミサイル、軍用機部品。今年もたくさん、空から落ちてくるでしょう。見上げてごらん、頭上の空を。空から何か落ちてきたならば、皆さん、上手く避けてください。
2018.01.08
コメント(12)
自動車のバックでの駐車はそれなりに難しいもの。最近の車には、バックモニターがあるので助かります。しかし、もし飛行機をバックで着陸させなくてはならないとしたら……。1950年代、アメリカでは垂直離着陸機の開発が盛んでした。コンベアXFY-1(愛称ポゴ)は、垂直離着陸機のひとつでした。ポゴの車輪は翼の後端にありました。それは垂直に離陸し、垂直に着陸するための構造でした。当然、飛行機は後ろ向きに落ちるように、垂直に着陸しなくてはなりません。パイロットは見えない地面にゆっくりと、かつ垂直に飛行機を降ろさなくてはなりませんでした。しかし、わずかな風でも制御不能となるポゴには、安全に脱出できる装置もありません。その結果、ポゴの開発は中止されました。【コンベアXFY-1 ポゴ】同じ頃、フランスでも垂直離着陸機が開発されました。スネクマC450 コレオプテールがその飛行機です。コレオプテールでも、パイロットは後ろを振り返って着陸する必要がありました。しかも飛行そのものも不安定でした。9回目の試験飛行中、コレオプテールは制御不能に陥ります。パイロットは重傷を負いつつも脱出しましたが、コレオプテールは大破しました。そして、コレオプテールの開発も中止されました。【スネクマC450 コレオプテール】 (※両画像とも、ウィキペディア・フリーライセンス画像より)現在の垂直離着陸機では、バックでの着陸はありません。見えない地面に手動で正確に着陸させるのは無理があるでしょう。移動体の操縦は、なるべく楽に安全に。飛行機でも車でも、それはいつも変わりません。
2018.01.03
コメント(16)
生物の原理を応用した開発、バイオミメティクス(生体模倣)を近年、盛んです。以前のオリンピックで使われた「サメ肌水着」もバイオミメティクスの一例です。サメ肌水着では、サメ肌上に水着の表面に凹凸を付けました。サメ肌状にすると、水の抵抗が小さくなりスピードが出るからでした。しかし、生物の真似が、常に成功するとは限りません。カモメの翼をまねした飛行機、ボニー・ガルも失敗例のひとつです。ライト兄弟飛行から20年以上、1928年と言えば既に飛行に適した翼形状は周知でした。その時代に、「理想の翼形状は鳥の翼」と主張する技術者がいました。それがアメリカのレオナード・ヴォーデン・ボニーでした。ボニーはカモメの翼を研究し、独自の飛行機を作りあげました。それが下の画像の「ボニー・ガル」です。背面から見ると、まさに鳥の尾の形をしています。 ※画像出典: http://www.stickandtissue.com/ボニー・ガルは、鳥の様に羽ばたくことはできません。しかし、翼は角度を変えたり、折り畳んだりできました。1928年5月4日、周囲の制止を聴かず、ボニーはボニー・ガルの飛行を試みました。離陸間もなく、ボニー・ガルの尾翼は左右に揺れ、制御不能となりました。ボニー・ガルは高度30mから落下して、操縦していたボニーも帰らぬ人となりました。ボニーは翼の角度を変えてブレーキをかければ、短距離着陸も可能と主張していました。残念ながら、それは試されることはありませんでしたが。生物の模倣が正しいとは限りません。生物の体はしばしば理不尽で、非合理的な構造をしています。その理不尽な構造を、生物は器用に操っているのです。鳥の翼を過信しすぎたボニーは命を落としました。そして、その後、鳥の翼を真似た飛行機が、世界の空を飛ぶことはありませんでした。
2017.12.17
コメント(10)
今日は日記更新より、ご訪問を優先します。コンセプトカーに乗ってご訪問しますので、よろしくお願いします。この車は、緑の外装が柔らかいクッションになっています。
2017.12.16
コメント(12)
また外出して、点々と移動していました。ただいま帰宅しましたが、疲れましたので日記更新は明日にします。すみません。画像は途中で出会った、ネコ型ロボット(やわらか仕様)。正式な開発コードは、着ぐるみ型人型ロボットRIC90。マスコット的な存在です。それでは、また明日、よろしくお願いします。
2017.12.02
コメント(8)
YouTubeを見ると、永久機関の動画が多く掲載されているのに驚きます。言うまでもなく、これらの動画はすべてニセ動画です。摩擦などの損失がある限り、永久に動き続ける機械は存在しません。動き続けるには、失われたエネルギーを外部から補給しなくてはなりません。存在しないとわかっていても、人が永久機関を求めるのはなぜでしょう。人が不老不死を願う様に、永久機関は今でも人々を惹きつけます。永久でありたいと、人は願います。しかしその願いは、かなわないからこそ、そこに希望があり続けます。
2017.11.03
コメント(13)
月が綺麗な季節。月はいつも空にあって、私たちに付いてくるように感じます。たとえ車で動いても、月は同じ方向に見えています。月と地球の距離は38万キロ。とても遠く離れています。もし私たちが地球の端から端まで移動しても、月の見える角度の変化はわずかです。その角度の変化は、わずか2度。ほぼ誤差でしかありません。それほどの差ですから、地上で少しくらい移動しても、月はほぼ同じ方向に見えています。月は私たちに付いてくるのです。常に私たちを見つめる月。秋の夜の、その優しいまなざしに感謝します。
2017.10.05
コメント(8)
オリオン座の赤い一等星、ベテルギウス。オリオン座の左上にある、全天でも9番目に明るい星です。このベテルギウスは、近く超新星爆発すると言われています。いえ、もうすでに、超新星爆発しているかもしれません。ベテルギウスはこの30年で、直径が2~3倍に膨れています。しかもその形も丸くなく、凸凹と膨れています。ベテルギウスは地球から640光年の距離。私たちが見ているのは640年前の姿ですから、あの星はすでに爆発した後かもしれません。ベテルギウスの超新星爆発の光が地球に届いたら、3~4か月は満月の100倍の明るさで夜空に光ります。その光は、昼間ですら見える、小さな太陽となります。その後4年もすると、ベテルギウスは肉眼では見えなくなります。そして、オリオン座は、あの星座の形を失います。ベテルギウスの超新星爆発が観察されるのは、明日のことかもしれません。世界は、オリオン座が消える日が近いことを知っています。「オリオン座」 ウイキペディア・フリーライセンス画像より
2017.10.02
コメント(14)
それは、綱引きでわかりました。ふたりで綱を引くと、それぞれが出す力は、ひとりの時の93%に減ることが。さらに3人で綱を引くと85%に、4人では77%に減りました。人数が増えるとさらに減り、8人では50%の力しか出ませんでした。集団になると個人は全力を出さず、手を抜いてしまう。この効果を、リンゲルマン効果と呼びます。人が多いと動きの邪魔になり、力が出せないのではありません。協力者が多いと知るだけで、人は手を抜いてしまうのです。仕事はチームワークというあなた。あなたは、リンゲルマン効果を知っていますか?注意しましょう。人の願いは、他人任せ。人とは本質的に、怠け者なのです。
2017.09.28
コメント(14)
肥満のなりやすさを決める遺伝子。いわゆる肥満遺伝子があるといいます。肥満遺伝子を持つ人は、日本人では約10%です。これは欧州人より多く、ネイティブアメリカンより少ない値。肥満遺伝子を持つ人は、胴回りが標準体型より太くなります。また同様に、体重も重くなります。ただし、その差はわずかです。胴回りでは0.9センチ太く、体重で200~300グラム重くなる。肥満遺伝子を持つ人の平均は、わずかな違いでしかありません。結局は、体形を決めるのは生活習慣。あなたの心掛け次第です。遺伝子のせいにはできませんね。
2017.08.11
コメント(16)
安藤百福氏は、天ぷらを見て気づきました。油で食材をあげると短時間で乾燥することに。油中で食材は急速に加熱されると、食材中の水分は急速に蒸発します。その際に、食材の表面には無数の小さな孔が開きます。これを応用すれば良いと、安藤百福氏は気づきました。安藤百武氏が、油で揚げたその食材は麺でした。麺を油で揚げると、表面に無数の孔が開いた乾燥麺ができあがります。この乾燥麺は無数の孔から水分を吸収しやすく、インスタントラーメンに適していました。安藤百武氏はそのアイデアを生かし、日清食品からチキンラーメンを発売しました。発明には、日頃の観察が重要です。よく見て考えれば、きっと未来は開けます。
2017.07.31
コメント(12)
ロボカップ2017名古屋世界大会が開幕しました。ロボカップは、世界のロボットが様々な競技で勝ち抜きを競うイベントです。開催はポートメッセなごやで、2017年7月27~30日。【RoboCup 2017】 「ロボカップ公式HP」高校生以下は無料なこともあり、家族連れも来場していました。ロボットたちのサッカーの様子をご紹介しましょう。動きもかわいいと、好評なこの子達。しかし、転んでばかりで試合になりません。でも、そこがかわいい。この子達は転んでも、すぐに起き上がります。この子達はボールをそっちのけで、あちこちウロチョロ。ヒト型ではないものの、巧みなパスに、正確かつ強烈なシュートの名選手達。ロボット同士の接触プレイも、怖いくらいの勢い。すべて、自立自動で動いています。この子達は小さなボールで、弾丸の様なシュート。大型ロボットは、調子が悪く調整中でした。競技以外にも、面白いロボット達の展示もあります。お子さん達も楽しそうにしていましたので、ご家族でいかがでしょうか。
2017.07.27
コメント(10)
先日の長野の地震ではこちらも揺れて、驚きました。長野や震源に近い皆さんは、さぞ驚かれたことでしょう。これを機会に、過去の地震を集計しました。震度4以上の地震の集計です。地域の区分がまちまちですが、下記の傾向があるように思います。・北海道、青森で大型地震が多い・東北の地震は収まりつつあるが、福島では最近、地震が続いている・関東は茨木を中心に高頻度で大型地震が発生・熊本の周辺では、大分で大型地震が続いている・熊本の様に、突然大型地震が群発する事例もある・東海地区は不気味なほどに、大型地震が観測されていない上記はまったくの個人的な感想です。ただ個人的には、北海道・青森の大型地震の多さは意外でした。また地震の多い関東で、茨木震源の多さも気になります。東海地区の沈黙は不気味です。地震のタイプは違いますが、熊本の様に突然震災に見舞わられるのでしょうか。日本全国、震災に関しては安全と言える地域がありません。十分に防災には配慮したいですね。
2017.06.26
コメント(11)
18世紀後半、ハンガリーのケンぺレン男爵が、チェスをする自動人形を作りました。この自動人形は強く、連戦連勝を続けました。しかし、このチェスの名手の自動人形を疑う人は、少なくありませんでした。作家のエドガー・アラン・ポーも、この人形を疑ったひとりでした。ポーがこの人形を否定する理由は、次の通りでした。「機械は既知の条件からしか結果を出せず、未知の条件では答えを出せない。」ポーの説を裏付けるように、チェスの自動人形のからくりが明かされました。自動人形を操作する機械室に、チェスの名人が隠れて人形を操作していたのです。2017年5月20日、第2期電王戦でコンピュータPONANZAが、佐藤名人に勝ちました。4月1日の第1局に続く、コンピュータの連勝でした。今日では、将棋でもコンピュータの勝利は珍しくありません。チェスの世界も同様です。今ではコンピュータ同士のチェスの試合も行われています。かつての自動人形の様に、人がコンピュータの代わりをする必要はなくなりました。今はコンピュータが人の支援をする時代です。将棋やチェスでコンピュータと争うのではなく、コンピュータの能力を鍛える。自動車が人より速く走り、飛行機は人が跳べない空を飛ぶ。完成した機械に人ができないことができるのは、当然のことなのです。コンピュータの能力を認めて助け合う、21世紀はそういう時代になるでしょう。人がコンピュータを作ったのは、人を助ける友が欲しかったのだから。
2017.05.21
コメント(9)
日本と海外の衛星中継を見ていると、相手の応答の遅れが気になります。日本の司会者が質問後、間があり遅れて海外のレポーターが答えます。あの遅れは、何秒ぐらいあるのでしょうか。日本からの電波は、上空35,800kmの通信衛星に送られます。その後、通信衛星から海外に届き、また電波が通信衛星,日本へと戻ります。1度の質疑で、電波は通信衛星までの4倍の距離を送られます。この時間を計算すると、約0.48秒。0.5秒以下しか、画像の遅れはありません。0.5秒を長いと感じる。少しせっかちすぎるようです。春の陽気、季節に合わせて、少し余裕を持ちたいと反省。
2017.04.02
コメント(13)
大潮の時、あるいは満月の日に、人は生まれると言う人がいる。人の死も、潮の満ち引きに関連すると言う人もいる。人の生死は、月に支配されているのだろうか。月に面する時、また、その反対を向く時に、地球の重力は月によって弱められる。その力、つまり潮汐力で潮は満ちる。しかし、潮汐力による重力変化はほんのわずか。最も影響が大きい大潮の時でも、その力は階段3段分ほどでしかない。大潮の重力差は、階段を3段昇るほどでしかない。2階、3階、高層ビルに昇れば、人は大潮以上の重力差を感じている。しかし、その程度の重力では、人の生死は決まらない。潮の満ち引きでは、人の生死は決まらない。それでも、満月の日の月には、何か不思議な力があると思う。もし、月に力があるならば、それは潮汐力ではなく月光の魅力。ルナティック。やはり、青白い月光に操られ、人は生き、旅立つのかもしれない。【日記】 「ルナティック - 月に恋 -」
2017.03.26
コメント(10)
アメリカ食品医薬品局(FDA)は、トランス脂肪酸を2018年6月には食品から全廃します。世界保健機関(WHO)は、1日に摂取する総エネルギーの1%未満にトランス脂肪酸を抑制すべきと勧告しています。総エネルギーの1%未満とは、日本人では1日に約2グラム未満に相当します。トランス脂肪酸は、人間は摂取しなくても良い脂肪酸。摂取することで悪玉コレステロールが増え、心臓病のリスクが増します。肥満や老化促進、アレルギー疾患、発がん性のリスクも高まります。妊婦では流産や死産のリスクが高まり、母乳を介した乳幼児への影響もあります。トランス脂肪酸は、マーガリンやショートニング,高熱を受けた油などに含まれます。菓子パンやケーキ,クッキーなどのスイーツ、油で揚げたドーナツなどは要注意です。これだけ世界で悪影響が叫ばれているトランス脂肪酸ですが、日本では規制がありません。トランス脂肪酸の表示義務も、日本ではありません。詳しくは、下記の農林水産省のホームページをご覧ください。【農林水産省】 「すぐにわかるトランス脂肪酸」日本で規制がないのは、「日本人の食生活ではトランス脂肪酸の平均摂取量が少ないから」というのが理由です。実際、アメリカ人は1日に総エネルギーの2.2%もトランス脂肪酸を摂取していますが、日本人は平均0.3%と少なくなっています。また、食品メーカでは、トランス脂肪酸を減らす改良を自主的に進めています。マーガリンでは以前の1/4、ドーナツ用オイルで1/10にトランス脂肪酸が減量されています。日本人はトランス脂肪酸のリスクが少ないとは言いますが、その食生活は欧米化しています。菓子パン,スイーツ,スナックを毎日食べている方、”自主的に”節制を。・・・・・「トランス脂肪酸を含む食品例」〇油脂類 マーガリン,ピーナツバター,マヨネーズ,コーヒー用クリーム〇菓子類 菓子パン,ケーキ,アイスクリーム,クッキー,ドーナツ,クラッカー,ポテトチップス〇インスタント食品 カップ麺、缶のスープ、シチューのルウ、カレーのルウ〇冷凍食品 唐揚げ,ピザ,コロッケ,天ぷら〇ファーストフード チキンナゲット,フライドポテト,フライドチキン ※トランス脂肪酸フリーの食品も増えました
2017.01.21
コメント(15)
全229件 (229件中 1-50件目)