「ことば探し」

「ことば探し」

January 31, 2006
XML
カテゴリ: 本とことば
もともと日本人は100点満点を
目指そうという傾向が強いのですが、
複雑な人間社会で満点をとることは不可能です。


78点が最高なのです。

これが「78点の法則」といって、
「78対22の定理」「ユダヤの法則」とも
よばれている真理です。


最高にうまくできたと思っても、
現実には78%しか達成していません。
いつも22%は残ってしまいます。

でも、それでいいのです。

残った22%は、次のステップで
解決すればいいからです。

未来は明るいのです。


出典元 「斎藤一人の絶対成功する千回の法則」
著者名 酒井 一郎 (著), 講談社編集部


「完璧にやる、100円満点でやる」
と思い込むと、なにかとやりづらくなる。

その思いが、手枷足枷となり、
さらにはプレッシャーとなり、
進めなくなったり、できなくなったり
することさえある。

また、完璧や100点満点を
目指してやることは大切だけれど、

時として、本来の目的から離れて、
完璧にすることや100点満点をとることが、
目的となってしまったりする。

本当に大切なことは、
多少不完全でも、100点満点でなくても、

本来の目的を忘れないことだと思う。

自分にも、この傾向があるので、
もっと気楽にやっていこうと思ったしだい。

斎藤一人の絶対成功する千回の法則

今日のおすすめ本 「開き直れば「強い力」がわいてくる」
大野 裕著

この世の中、開き直った方が、うまくいく場合が結構 
あるものだと思いませんか?
この本は『上手に「開き直る」と生きやすくなるよ』
と開き直りについていろいろと教えてくれます。

著者は、
「どう悩んでも、どう過去を悔やんでも、そして運命を
 恨んでもしようがありません。
 現実は現実として受け入れるしかないのです。

 そう思って「開き直って」、現実を受け入れたとき、
 自分の本当にゆくべき道が見えてきます」
と言っています。

開き直れば「強い力」がわいてくる


■「ぼちぼち日記」→「旭化成、お客様相談に電話する」
おおっ、すばらしい対応!


NEW!UP 男女の違い…「 「ビジネス場面…
「女性が損をしないために…その2」
UPしました!

 職場での男女の違いを乗り越えて、うまくやっていくコツを
 掲載しました。職場で働く女性必見です。
 こちらから→  http://www.kotobasagashi.net/danjyo/weekly.php

■アファメーション毎日変わります!

現在700個弱のアファメーション登録しています。
「http://www.kotobasagashi.net/」
「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  → 購読申込み
「ことば探し」HP http://www.kotobasagashi.net/
ぜひ、一度来てみてくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2006 11:01:30 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

1日に飲む薬 New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: