「ことば探し」

「ことば探し」

July 6, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何かをうまくやれるようになるには、
最初は下手でも進んでやってみなければならない。

ふつう「自分にはできない」というとき、
私たちはじつは、
「完璧にできるという保証がないかぎり、やりたくない」
と言っているのである。(略)


ということを受け入れてしまえば、選択の幅が広がる。
もし完璧にやる必要がなかったら、
あなたは何をしたいだろう?



出典元 「ずっとやりたかったことをやりなさい」
著者名 ジュリア・キャメロン


「やる価値のあるものは下手でもやる価値がある」


下手なことを恥ずかしがって、
最初からうまくいくことを考えて、
すぐに、上手にできることを期待して、
そして、途中でやめたり、結局何もしないより、
下手でもやってみた方がいいと思う。
やり続けた方がいいと思う。
自分にとって価値があると思うことは。

何かをするとき、
誰でも最初は初心者なのだ。
そして、誰も、完璧にできることなんて、
すぐに上達するなんて期待していない。

自分だけが、最初から上手にできることや、
完璧にすることを勝手に期待しているのだ。
そして、その自分の期待に負けがちだ。

下手でいいし、完璧でなくていい…
自分にとって「価値がある」と思ったことは、

きっと、その「価値」が間違いなくあるはずだ。

《アーティストを目指す人におすすめの本》




星■「ぼちぼち日記」↓
「車イス犬、ハープの話し」

ウォーキングで出合った、下半身附随の犬さん。
でも、この犬さんには、これからがあった。


星
「「やりたいことだけ」をやる。心は上天気!」

堀田 力著

30年間も検事をし、ロッキード事件も手がけた、
やり手の著者が、その職を退いて、ボランティア生活に
身を投じたことは、かなり話題になりました。

その著者が、検事生活と、ボランティア生活を通して、
わかったこと、感じたこと、考えたことなどを基にして、
「したいことをして、したくないことをできるだけしない」
「まわりに認められながら、自分流を貫く法」などの、
「生き方の基準」を書いた本です。




■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ


■リンクのお願い
★「ことば探し」本サイトをリンクして頂けませんでしょうか?

  リンク先アドレス→ http://www.kotobasagashi.net/
 ご連絡いただければ、本サイトの方にもリンクいたします。
 連絡先→ 「連絡はコチラから」
 (ただし、サイトの主旨があまりに違う時(風俗系、販売系、宗教系ほか)
  にはお断りしております)
★どうぞ、よろしくお願いいたします。

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2007 01:26:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

「株式会社なとり」… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: