「ことば探し」

「ことば探し」

September 14, 2009
XML
カテゴリ: 人間というもの
誠意とは、真心であり、
心をこめて相手にあたることである。
相手のために、できる限りのことは尽くす。
誠意の出発点はここにある。(略)


できないことでも、やるだけやってみる。
最初からだめとわかっていても、なんとかあたってみる。
それでだめなら、人間、納得するものである。
誠意を感じるからだ。



出典元 「人を動かす説得コミュニケーションの原則」
おすすめ度 4
著者名 福田 健


最初から、できません、やれません、とか、
規則だからダメ、マニュアルだからダメ、

カチンときて、素直に納得できず怒りを持つことは多い。
誠意を感じられないからだ。

ある百貨店のマニュアルでは、お客さまに無理難題を
突きつけられて、それができないことでも、
必ず「確認してみます」といったんは答え、
少し時間をおいてから、(確認したふりをして)
「確認してみましたが、できないそうです」
と、答えることを徹底しているそうだ。
そうしないと、お客さまが不快感を持つからだそうだ。
これは、本当の誠意とはいわないかもしれないが、
最初から拒否されるよりは、誠意を感じられると思う。


一度はやってみてそう言われるのと、やってもいないのに、
最初から言われるのとは受け取る感情が全然違う。
人間は、ちょっとしたことで気持ちが変わる。
ちょっとした手間をかければ誠意が伝わることも多い。
そんな手間をかけることを惜しまないようにしたいと思う。


星
「旅のお話1…素朴な感じの駅だね~」


いっぱい発見がありました!

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」

《お知らせ》 ★「今日のことば」8月の人気ベスト5をUPしました。
 最高は15ポイントでした。どのことばだったか、
 チェックしてみてくださいね。ご協力ありがとうございました。
 「8月の人気ベスト5」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2009 11:56:48 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

1日に飲む薬 New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: