「ことば探し」

「ことば探し」

April 18, 2011
XML
カテゴリ: 前向きに生きる

パニックになることを抑えられます。
そうすれば、あとは、
たくましく上を見ていくだけです。



出典元 「頭のそうじ 心のそうじ」
おすすめ度 5
著者名 鍵山 秀三郎


さらに、この本では、こう言っています。
「人生において、危機的な状況に陥ったり、
 崖っぷちに追いつめられたりしたときに大切なのは、
 まずは最悪のケースを先に覚悟することだと思います。
 最悪の状況を先に覚悟しておけばパニックになることを
 抑えられます。

 状況がズルッと悪くなるたびに、不安が増大し、
 パニックに陥ってしまいます。
 いちばん先に、谷底に降りてしまうほうがいいのです。
 そうすれば、あとは上を見るだけです。
 手をかけられそうなところ、足を置けそうな場所を
 探しながら、あとはじわじわとよじ登っていけばいいのです」


何かと不安なことが多く報じられる昨今だ。
じたばたしたくない、不安に振り回されたくない、
と思っても、いろいろな情報に振り回されてしまう…

こんな時には、最悪な状態を覚悟して、
それに対する備えと対処をできるだけしっかりして、

毎日の生活をしていく方がいいと思う。
できるだけ笑顔で。
そうしていきたい。

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。

 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「3月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2011 08:37:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

高校球児の髪型・・・ New! ヒロくん2010さん

減点方式 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: