「ことば探し」

「ことば探し」

September 26, 2011
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
同じ行為を繰り返せば、同じ結果になるでしょう。
物事の因果関係がよくわかっている人は、
過去にやったことが何か不満足な結果を生んだとしたら、
新しいことを試してみるのも悪くはないと思うものだ。
私は、この提案を理論からではなく、
現実的な言い方で勧めることにしている。


 方法などありませんよ。
 でもあなたがたにとって効き目のある方法が、
 きっとあると信じています。
 ただ、今あなたがやっていらっしゃる方法では
 うまくいきません。
 別の方法を試してみはいかがでしょうか?」



出典元 「あきらめることあきらめてはいけないこと」
おすすめ度 4.5
著者名 ゴードン リヴィングストン



そのやり方ではうまくいかないことがわかっていても、
そのやり方をし、いつも、同じようなパターンを、
繰り返すことが多いそうです。

特に家族間で起こるいさかいでは、まるでリハーサルのように
同じ間違い、やり方が繰り返されがちで、
相手の反応がすでにわかっているにもかかわらず、
そのやり方をして、やっぱりだめだ、
うまくいかないと嘆くことになるようです。

頭が痛いですね…
どうして、そうなるのでしょう?
どうして、違うやり方を試せないのでしょう?


このやり方が好き?
このやり方をするのが自分と思っている?
自分の言うことを聞かない相手が悪い?
前にやってみても、ダメだったからやらない?
新しいやり方なんてしたくない?

本当にどうしてなんでしょうね。
うまくいかなかったら、違うやり方を試してみればいいのに…

実は、人間には、違う結果が出ることを恐れている、
いつもと同じ反応の方が安心で、新しい関係になるのが怖い、
だから、いつもと同じがいい、そんな心理もあるそうです。
違うやり方をするには、とっても勇気がいるのですね…
新しい関係にしていくか、新しい結果をだしていくか、
勇気を出すか出さないか…それは自分しだいなのですね。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「■警視庁の訓練…こんなでした!」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「8月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 26, 2011 06:44:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

1日に飲む薬 New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: