「ことば探し」

「ことば探し」

August 8, 2016
XML
カテゴリ: 仕事について
《お知らせ》

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
どうしてこううまくいかないんだろう、なんでこうなるの?
 などと、自分のやり方に疑問を持ち悩んでいませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 気軽にメールを出してくださいね。
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」


■「無地のカード」好評発売中!
「娘の20歳の誕生日に、生まれた時~20歳までの
  写真を貼っておくりました。とても喜んでもらえました」

 と、山口県の金子さんから教えていただきました。
 使っていただき、ありがとうございます。<(_ _)>

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」





「3つの《あ》を大切に」という合言葉があるそうです。
・あいさつ(挨拶)
・あいそう(愛想)
・あんぜん(安全)
の3つだというわけですね。(略)
ビジネスの場では、新たに
3つの《あ》を武器にすることを提案したいと思います。

まず1つ目の《あ》は、あし(足)。
情報化の今日、フットワーク、機敏な行動力は
きわめて大切な武器になります。
パソコンの前に座りきり、ネットからの情報に頼り切りは、
この際禁物と心得てください。

2つ目の《あ》は、あせ(汗)です。
額に汗する一生懸命な、真摯な姿勢は昔も今も変わらない
尊い武器だといえるでしょう。

そして3つ目の《あ》は、あたま(頭)。
いうまでもなく、アイデア、知恵で勝負せよということですね。
脳にも汗をかかせましょう。


厳しいビジネス社会を、この3つの《あ》を武器に、
より磨きをかけて、乗り越えていってほしいものだと思います。
また、さらに加えるなら、自分の仕事に、
「愛情を持って」

「あきらめず」
取り組めるといいですね。


出典元 「人生の「ねじ」を巻く77の教え」
おすすめ度 5
著者名 日東精工株式会社 企画室 (著)



足、汗、頭…
まさに身体も使っていく、ということでしょうね。

ネットで情報を得ることを覚えると、
足、汗、頭を使って情報をコツコツと集めるなんてことは、
面倒だし、時間も手間もかかるし、体力も使うので避けがちです。
でもやはり現場には、ネットでは得られない情報がありますから、
これからは、そんな情報が違いとなり、強みなり、
武器になっていくのでしょう。
また、足、汗、頭を使えば、人も動きます。
これからは、両方出来る人(企業)、あるいは
両方に目が届く人(企業)が、今を乗り越えて、
生き残っていくのでしょうね。

得手不得手はありますが、
どちらかを否定するのではなく、
どちらも大切、協力や合体が大切なのですね。

そうそう、2004年のオリンピック
競泳女子800メートル自由形で金メダルをとった、
柴田 亜衣選手が、
「あせらず、あわてず、あきらめず」
と、3つの《あ》を言っていたのを思い出しました。
これも大切ですね~




■今日のおすすめ本

タイトル : スローなビジネスに帰れ
著者 : 阪本 啓一
出版社 : インプレス
おすすめ度 : 5


著者は、アメリカ在住の「マーケティングコンサルタント」。
マーケティングの本場アメリカから、脱・アメリカ式経営処方箋を
日本向けに提案している本。

この本の中で著者は、アメリカは以下の「3つ子の症候群」に
蝕まれていて「マーケティングは行き過ぎている」と、
いつもアメリカの後追いをしている日本に警鐘をならしています。
1.モノづくりを粗末にし、ソフトに偏重した
 「ビジネスの本質を忘れた症候群」
2.思いつきだけで資金を集め、それが失敗に終わった
 「パーティは終わった症候群」
3.インターネットですべての悩みが解決できると言う
 「なんでもインターネット症候群」


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=352



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php


■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

恋愛本ではなく、大人の方向けです。有料メールマガジンとなります。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」


■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」


■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2016年7月の人気ベスト5」


■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2016 12:15:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

1日に飲む薬 New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: