「ことば探し」

「ことば探し」

October 25, 2016
XML
カテゴリ: 自分を信じる
《お知らせ》

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 気軽にメールを出してくださいね。
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■「無地のカード」好評発売中!
 社員、38名の会社社長(仙台市)より、
「社員に一つだけ仕事の目標を書かせて、集め預かりました。
  来年それができたら、報奨金を出すという約束です(笑)」

 と、メールをいただきました。

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




画家たちは、1枚の作品をインスピレーションだけで
仕上げるわけではない。
名画が生まれるには反復の努力も必要なのである。


例えば、強烈な色彩、激しいタッチで田舎の風景や人物を
描き出すフィンセント・ファン・ゴッホ。
彼の作品は、ほとばしるような感情を感じさせるが、
いつでも簡単にこのような作品を生み出していたわけではない。

彼は、題材のフィーリングをつかんだら、
いつも少なくとも3枚は描いた。3枚どころか何枚描いても
感情のこもった作品ができないこともあるが、最後になって
これまでとは全然違う、いい作品が生まれることもある、
と彼はいっている。

また、アメリカ画壇で活躍した国吉康雄氏も、
何度も作品を描き直した。彼は、

と、最初に描いたものが、これしかない、と思えるできばえで
あっても、わざと壊し、何度も何度も描き直した。
この作業の過程で、キャンバスに描かれた対象が凝縮され、
単純化されていき、ついに彼は、
「現実以上のなにものか」を手に入れたことを知るのだという。


「発想の瞬間」
おすすめ度 4.5
著者名 高橋 誠



画家や作家は、何度も何度も、
「描き直し」「推敲する」などをし直して作品作りを
している方が多いといわれています。

ゴッホもそうだったようです。
ゴッホの絵は、生前は全く評価もされず、売れない画家として、
失意のまま37歳で亡くなりましたが、活動期である10年間に
油絵、水彩画、デッサン、イラストなどを含めると2100枚以上の
作品を描いたといわれています。
おそらくその中に、何度も何度か描き直した絵があるでしょう。

東京都美術館で、「ゴッホとゴーギャン展」が、
(詳細→http://www.g-g2016.com/)
12月18日まで開催されているので、行くと決めていますが、
このようなことを知ると、より興味深く見れそうです。


また、世界中で話題となった(問題作とされた)
「チャタレイ夫人の恋人」を書き上げたバーバード・ローレンスは、
とくに何度も書き直す人で有名で、3回書き直しをしたそうです。
しかも、一部の修正とかではなく、すべてを一から書き直して、
時間とエネルギーをつぎ込んだ作品だそうです。
こちらもこう知ると、また読んでみようかなと思えてきました(笑)
しかし…やはり…ただただ…すごいですね~




■今日のおすすめ本

タイトル : ムダな努力はない
著者 : 鍵山 秀三郎 (著), 亀井 民治 (編集)
出版社 : PHP研究所 (2010/3/24)
おすすめ度 : 5


イエローハットの創立者で、40年間会社や地域で「掃除」を
実行し、現在NPO法人「日本を美しくする会」の創設者の
著者が、他者に迷惑をかけず少し内輪な生き方をするという
元々日本人がしていた美しい生き方を取り戻していこうと
教えてくれる本。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=2023



■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を紹介するメールマガジン(有料)

 知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますよ~
 恋愛本ではなく、大人の方向けの有料メールマガジンです。
 お申し込みはこちらから↓

 ★ 「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2016年9月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>



■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 25, 2016 12:12:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

「株式会社なとり」… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: