2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
━━━━━━━━━━━━━━━━━会津に春がやってきた!会津の桜スポット3選━━━━━━━━━━━━━━━━━あたたかくなると待ち遠しくなるお花見♪みなさまの会話にも「お花見」のキーワードがちらほらと出始めているのではないでしょうか♪さてさて、そんな心待ちのお花見をぜひ会津で過ごしていただきたい想いを込めてライトアップも行われる、桜の名所3選をご案内します!=======================鶴ヶ城は 例年であれば4月中旬が見頃時期ですが、今年は3月30日桜が開花し、気温も高めで推移しているので、4/4~10日頃が見頃と予想しています。(例年より7~10日ぐらい早め)鶴ヶ城は4/1からライトアップも始まりますので、この素敵な時期にぜひお越しください。=======================■■■■会津若松市鶴ヶ城のソメイヨシノ■■■■何と言っても!地元の人も外せない!!会津若松市内のお花見と言えば、ここ、鶴ヶ城です♪♪敷地内には約1000本のソメイヨシノが咲き誇り、姫城とも呼ばれ美しくそびえ立つ鶴ヶ城をバックに歓喜溢れる場所!開花時期はライトアップも催され、夜のお花見も楽しめます。■鶴ヶ城公園ライトアップ■2023年4月1日(土)~5月7日(日)(予定)■日没~21:30 (桜の開花時期が過ぎたら21:00まで)■最新情報はこちらから↓↓会津若松観光ナビ:鶴ヶ城公園ライトアップhttps://www.aizukanko.com/event/102鶴ヶ城(会津若松城)HPhttps://www.tsurugajo.com/tsurugajo/■■■■猪苗代町観音寺川の桜並木■■■■観音寺川は護岸工事のされていない河川で、自然のままの美しい川の流れと約200本のソメイヨシノが美しい桜並木です。古きよき時代を感じるような、そんな桜鑑賞を楽しめるスポットです♪規模は大きくないものの、年々観光客が増えている話題のスポットです!■観音寺川桜ライトアップ■2023年4月15日(土)~4月23日(日)(予定)■時間 18:30~21:00(予定)■最新情報はこちらから↓↓猪苗代観光協会https://www.bandaisan.or.jp/■■■■喜多方市日中線しだれ桜並木■■■■年々人気を増していく人気スポットです喜多方市と熱塩加納村とを結んだ旧国鉄日中線の跡地を整備し、日中線約3kmを1000本のしだれ桜の並木道で結んだ壮大なスケールの桜並木となっています!!!満開時期には多くの人が訪れてにぎわいます♪道のり中間点付近にはSLが展示されており、絶好の撮影スポットとなっております。■喜多方市日中線しだれ桜並木ライトアップ■2023年4月8日(土)~4月17日(月)※開花状況等により、期間が変更になる場合があります。■時間 18:30~20:00■最新情報はこちらから↓↓喜多方市HPhttps://www.city.kitakata.fukushima.jp/ぜひ、会津の春を体感してみてくださいませ☺
2023.04.02
コメント(0)