全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
最近、ブログ、サボってるなー。いろんな、思いもかけないことが、次から次から起きてきます。この失業中に、なんで、また、こんなに重なるかーっ、っていう感じです。えっ、なんで、このタイミングに、ほとんどありえない、こんな最悪のこと起こるの、という、逆奇跡、みたいなことの連続です。仏教では、縁起とか、因果とか教えてますが、これが、因果応報かー、という感じです。過去、おそらくクリアしてこなかった課題が、今、集中特訓されているかのように、次々沸き起こり、鍛えられてます。以前、運命を逆転させたかったら、未来への、希望を描きつつ、直面している、問題を細分化して、優先順位をつけ、一つづつ、解決していくこと。そして、自分の悪い傾向性は、意識的に、その逆をやるようにすること。と聞いたことがあります。私の、傾向性に、慎重と几帳面さが足りない、ということが、あげられますが、これを試されている気がします。今こそ、自分に不足しているものを補う時。そして、運命を変えること。そういう時期なんだと思います。運命と言っても、大部分は、自分の判断の積み重ねによって、成り立ってるんだと思います。良い判断をつみ重ねれば、良い未来が、悪い判断を積み重ねれば、悪い未来が。これが、因果応報であり、運命なんだ、とつくづく痛感してます。最近、システム手帳に、いろんなことを細々と記入してます。そして、システム、ということを意識的に考えてます。それが、いきあたり、ばったりの自分にたいしての戒律だと思ってます。ただ、会社辞めた、ということは、絶対に、いきあたりばったりにはしたくはないです。いよいよ、運命の転換点。大どんでんがえしを、慎重かつ迅速に繰り広げるどー!!へば、まだ。運命は「口ぐせ」で決まるショップ:楽天ブックス¥559統計的因果推論ショップ:楽天ブックス¥3570システム手帳新入門!ショップ:楽天ブックス¥819システム・シンキングショップ:楽天ブックス¥2415- PutiRaku -
2008.01.31
コメント(0)
![]()
久々にブログを書き込みます。母の入院。経済との葛藤。そして、もう一つ、問題が起き、またまた、パニくってました。それは、下の娘の進学問題です。今まで、某国立大学の教育学部を目指し、そして、中学の先生を目指していた、とばかり思っていた娘が、昨日、急に、某私立の女子大の、ナント、意表をつく、栄養学を目指す。と、言い出したんです。えっ!?なんで、私立なの。そんな、お金ないよ。しかも、栄養面を取り入れた、カフェをやるのが目標、だなんて。それだけだと、大学行かなくていいんじゃない。どっかのカフェ勤めながら、栄養士と調理師の専門学校行けば、いいんでないの。と、思ってしまいました。夢を持つのは、大いにけっこう。でも、夢と妄想は違うど。きっちりとした、具体的な道筋考えたほうがいいんちゃうの。管理栄養士だって、まず、栄養士になって、実務経験積めば、大学行かなくても、受験資格は取れるど。百歩譲って、栄養関係の学部行くにしても、国立、県立もあるど。しかも、そもそも管理栄養士は、栄養指導をするための資格で、料理作るための資格では、ないんじゃないの。よーく、情報集めて、考え直してみ。ってなことを、言わしてもらいました。まぁ、お金がうなるほどあれば、応じたいところだけど、直接的、具体的、経済的方法を再考のこと。へば、まだ。管理栄養士が美容と健康を考えて作ったダイエット食品【全額返金保障】ナチュラルバランスダイエットお試しセットショップ:元気にやせる研究所¥3980栄養士・管理栄養士まるごとガイドショップ:楽天ブックス¥1575- PutiRaku -
2008.01.28
コメント(0)
![]()
とうとう、母が入院してしまった。めまいが激しくなり、食欲激減。原因は、昨日、見舞いに行った、母の弟、つまり叔父が、ガンで、あと3ヶ月の命、ということを聞いたことによる、ショック。肉体も、世界も、諸行無常。ずーっと、同じままではいられません。常に、変化し続けています。人も、いつか、必ず、病み、そして、死んで行きます。そうは、知ってはいても、やはり、悲しいもの。ものすごく気落ちしてしまいました。肉体的には、なんの異常もないのですが、心から肉体に及ぼす影響は、とても大きいです。人間が、霊長類であるゆえんである、ともいえます。病気の原因は、広義的には、8割が心といわれてます。ガンも、ある意味においてボケも、心の影響からは逃れることはできません。なぜなら、人間の本質は心だからです。死んで、その世に持って帰れるものは、心しかない、と言われてます。肉体が、原因で心が病むことがあります。反対に、心が原因で体が病むこともあります。これを、仏教的には、色心不二(しきしんふに)ともいいます。色とは、色のあるもの、つまり、物や、体などの目に見えるもの。心とは、心や、霊など、目に見えないもの。ちなみに、英語で、スピリッツは、精神という意味ですが、霊という意味にも使われます。この、色と心は、不二ではない、ということが色心不二です。なので、心を癒すことは、体を癒すことと、密接に関係しています。これが、心療内科の存在の前提だと思います。ならば、母の心を癒すことが、治療の中心だと思います。根本は、必要とされている、と思ってもらうこと。そして、やはり、愛。これからが、親孝行の本番。そう思って、がんばろうと思います。へば、まだ。スター・ウォーズで「仏教入門」ですかショップ:楽天ブックス¥1890”諸行無常(縦書)” 書道家が書く和柄かっこいい漢字Tシャツ 【0125子年5】ショップ:Tシャツ 看板のT-timeせとうち広告¥2940般若心経脳ドリルショップ:楽天ブックス¥1365- PutiRaku -
2008.01.24
コメント(0)
![]()
最近、ブログの更新が、ちょこちょこ遅れ気味です。なぜかとうと、経済が安定せず、頭が、♪パニッ・パニッ、パニッパニッ、パニパニ、パニック♪(TV「エンタの神様、怪物フランチェン参照)になってたからです。早く、安定期に入りた~い。「いいよー」おっ、これは、神の声か、今、いいよー、って聞こえた。やばい!!。、精神状態が思わしくない。今日は、この辺で。へば、まだ。ハロウィン、 クリスマス、 忘年会、 パーティに最適!ラバーマスク(フランケン) 【かぶりもの・かぶり物】ショップ:パーティーグッズランド¥1312フランケンシュタイン〈ノーカット完全版〉ケビン・コナーショップ:DVD-outlet¥798- PutiRaku -
2008.01.23
コメント(0)
![]()
最近、全国的に、いじめがひどくなってるようです。昔なら、弱いものいじめ、と相場は決まってたみたいですが、聞くところによれば、優秀な子、つまり、強いものいじめもある、ということでした。やり方は、集団で、一人をいじめる、というものです。どうも、組織的になってるみたいです。さらに、陰湿で巧妙になってて、なかなか表に顕われない、とのこと。それは、ゆとり教育のマイナス面も原因になっていると思います。たとえば、最近の、算数、数学力の低下は、他の先進国と比べて、著しいものがあるんじゃないでしょうか。昔の教科書に比べて、かなり薄くて、教科書だけでは、理解が進む内容ではない、そう見えます。その割りには、受験のレベルが、そんなに低くなった、というわけではなく、そのギャップを埋めるために、学校の他に、塾に行く、という子供が多いんだろうと思います。つまり、本来、学校で教えなければならないことを、塾に言って学習している、ということだと思うんです。かたや、経済的に塾に行けない子供がいて、先生がそういった子供たちに合わせた授業をする。そうすると、経済的に塾にいける子供たちは、授業が簡単すぎて、つまらなくなる。そして、先生の言うことを聞かなくなる。先生は、先生で、しのぎを削って競争している、塾の講師のレベルの授業ができないので、退屈な授業になる。そんなことで、授業の空洞化が起きているのだと思います。そこへ持ってきて、塾通いの子供たちは、学校と塾の勉強で、ストレスがたまっています。大人で言えば、昼の正規の仕事のあと、夜バイトをしている、ということに相当するんですから、それは、けっこうきついと思います。この、授業の空洞化と、ストレスが、気に食わない子に向けられ、いじめの大きな要因になっている気がします。どうも、学校全体の考え方に、平等、という色が強く出過ぎて、下のレベルの子に合わせすぎ、停滞を生んでいるように見えます。広島県では、運動会でも、みんな一緒にゴールをさせている学校がある、と聞いてます。この停滞が、学校を面白くないものにさせている、という感じがします。以前に、このブログでも書きましたが、学校は、基本、勉強するところだと、思います。けれど、それぞれの子供たちにの学力には、それぞれ差があります。それは認めた上で、それを一律に同じにしようとするのではなくて、レベルの同じ子たち同士で、切磋琢磨させるほうが、いいのではないかという気がします。人には、才能の違いがあり、いろんな分野においてもレベルにも違いがあります。これを、あまり、平等平等、と言いすぎると、長いものは切られ、短いものは無理に伸ばされ、平均化されることで、ストレスが生まれるんだと思います。なので、同レベルの者たちで、切磋琢磨させたほうが、自由に、生き生きと、活気づくような気がするんです。なので、学力別のクラスがあっていいし、飛び級もあってもいいと思います。それは、差別ではなく、公平である、ということなんだと思います。進んだ子と、まだ、着いてこれない子を分けることは、差別ではなく、公平なことだと思います。自由にやれば、やるほど、がんばった子と、がんばれなかった子とでは、かならず、差が開いていきます。その頑張りを認めることは公平なことだし、だからといって、がんばれなかった子を見捨てるのではなく、そうした学力別のクラスのなかで、生き生きと伸ばしてあげる。この、自由と公平というものを大事にすることが、活気を生んでいくことに、なるのだと思います。この時に大事なことは、進んでいる子は、そうでない子に、手を差し伸べ、着いてこれない子は、進んでいる子に嫉妬するんではなく、目標としていく。この友愛の心と、向上の精神が、進歩と調和のある学校を生んでいくんだと思います。ですから、先生たちも、上に向かう、進歩と公平、横に広がる、調和と平等。この、二つのベクトルを常に考えて、指導してくれるとありがたいと思います。それと、学校の先生方も、大変だと思います。けれど、もう一度、教師は聖職である、という意識が必要だと思います。へば、まだ。いじめ自殺ショップ:楽天ブックス¥1050心を育てる新しい道徳授業を創る(相田みつをの詩を生かす中学校)ショップ:楽天ブックス¥1953- PutiRaku -
2008.01.21
コメント(0)
![]()
青森市で38年前に見つかって、そのまま県立郷土館(同市)に保管されていた深海魚の化石が新種であることが18日、分かったんです。この化石は「アオモリムカシクジラウオ」と命名されました。体長は7・4センチ。昭和45年に同市荒川の林道拡幅工事の際、作業員が見つけ県立郷土館に寄贈したんだそうです。県立郷土館の島口天学芸主査っていう人が、「クジラウオ上科の世界初の化石で珍しい。ほかのクジラウオ魚類と比べて原始的な特徴を持ち、深海魚の進化を探る上で貴重な発見」って話してました。この化石は、約1500万年前の地層から発見されたことから、県立郷土館では「青森県全域が深海だったことを裏付ける証拠ともいえる」ということで、 県立郷土館で31日まで展示しちゃうんだそうです。おー、おらが県でも、世界的発見があったかー!これから、良いことが、起こるどー!!へば、まだ。魚(さかな)ショップ:楽天ブックス¥2100- PutiRaku -
2008.01.20
コメント(0)
1/19が抜けてたので、とりあえず、書き込み100%にするために、埋め合わせで書きました。なので、内容はナイヨー、なんちゃって。おー、さむっへば、まだ。
2008.01.19
コメント(0)
![]()
昨日、TV「金スマ」に、ゴルフの上田桃子さんが出てました。その中で、賞金女王として獲得した金額が、いろんなご苦労をされて、確か、1億いくら、と紹介されていたと思うんですが、すげーなー、オラもそのぐらい稼ぎたいな、って思って、一体、どのぐらいの量なのか調べてみました。みなさんっ! 1万円札の厚さ、知ってますかー!!って、私も初めて知ったんですが、0.1mmなんだって。100万円だと、たった1cm。1000万円でも、10cm。一億円で、やっと1mになる計算です。やっぱ、このぐらいは稼ぎたいなー。んで、以前、大金持ちなるためには、お金に好かれる人間になること。そして、恋愛と同じで、相手に好かれるには、相手を良く知ること。なんで、お金に好かれるには、お金のことを良く知ること。という内容のお話しを書いたことがあったので、もうちょっと、お金について調べちゃいました。まず、お父さんである発行元は、お札は、日本銀行が、コインは日本政府が発行してるんだって。んで、お母さんである製造元は、お札が、独立行政法人の国立印刷局で、コインでは、独立行政法人の造幣局なんだそうな。さらに、お札の寿命は、千円札や、5千円がだいたい1~2年、そして、1万円札は、さすが大御所。だいたい3~4年の長生きです。みごと、天寿をまっとうされたお札様たちは、シュレッダーしたり、水に溶かして廃棄するんだそうな。シュレッダーされたお札のうち、一部は再生紙として、再利用されてるとのこと。もしかして、私たちの使っているティッシュに、前世が1万円札のものが混じっているかも。これからは、厳しゅくな気持ちで鼻をかまなければ。へば、まだ。日本のおみやげに根強い人気!キーホルダー/一万円札ショップ:日本のおみやげ 東京トレジャーズ¥315トイレに流せるティッシュ 1500枚入り 【312504】 【0107ペット】ショップ:ペッツビレッジクロス¥627- PutiRaku -
2008.01.18
コメント(0)
![]()
今日は、午前中、5時間で降雪46cm。はぁ…( ´Д`)=3午後、40分かけて、雪かき終了。これでも、早く終わったほうです。母が、午前中に、雪を一ケ所に集め、私が、それを、午後、隣接する、市の指定した雪捨て場に捨てにいく。このコンビネーションプレーで、この時間で終わりましたが、普通、一時間以上はかかります。そしたら、夜、また、ガンガン降ってました。既に、昼で、雪捨て場は、写真の通り。ここは、まだ郊外だからいいですが、市街地には捨てる場所が少ないので、捨てに行く時間が半端ではないいんです。明日も、雪かきです。再び、はぁ…( ´Д`)=3筋トレだと思ってがばるのだ。へば、まだ。幸福の結晶を集めて・・・北国の雪かきジュエリーチャーム(シルバー×ブルー)【2007冬ボーナス】【デジタル0110】ショップ:携帯グッズ専門店のストラップヤ!¥420 【月間MVP受賞セール 30%off】アディダスadidas手袋 レディース用ショップ:あぴたきっず¥1470フロントジッパーを使用したベーシックモデル!2007~08年秋冬モデル!ソレル【SOREL】 ウィンターブーツコールドマウンテンジップ【アウトドアブーツ/スノーシューズ/防寒靴】ショップ:内山スポーツ楽天市場店¥9450- PutiRaku -
2008.01.17
コメント(0)
![]()
最近、料理系の番組が多くなってます。TV「愛エプ」など、けっこう面白い。私は、特に、ラーメンが大好きで、アンテナ張ってます。私の住んでる隣りの市には、イトヨーがあり、それにくっつけて、地元のニッセン系の百貨店があるんですが、その中に、「ラーメン街道」という一角があります。それは、地元の有名ラーメン店や、北海道、九州、東京、福島など、他県の有名店10店ぐらいが一同に会しているところなんですが、ほぼ、全店食べ歩きました。また、行く先々で、ラーメン店の探訪してます。こっちは、煮干、焼干の魚系ダシが、幅をきかせてまして、鶏がら、とんこつは肩身がせまいようです。私は、家では、ハウスのインスタントラーメン「うまいっしょ」をよく食べますが、インスタントの「煮干ダシ革命」を目指し、それにヤマキの粉末のいりこダシを加えて食べてます。そーすると、多少、煮干系に近づくんです。他のラーメンと組み合わせてみたり、いりこダシもメーカーを変えてみたり、あるいは、カツオだしや、秋田のしょっつる、はたまた、タイのサカナ系調味料のナンプラーとも組み合わせてみましたが、この組み合わせがベストマッチングでした。一時、娘にも評判で、みんなでよく食べました。ラーメン屋でも開こうかな、って思ったぐらいです。みなさんも、試してみてください。ただし、好みの問題ですので、味の保証はできませんが…青森は、特に、ラーメン店の競争が激しい県みたいです。確か、カップ麺、インスタント麺の消費も、全国有数だと思います。これも、私の近くの市ですが、全国的にも、よく紹介されるものに、「汁やきそば」という、おどろきの食べ物もあるんです。私は、まだ、食べてないいんですが、食べた人いわく、「あれは、ヤキソバ麺をラーメンだしに入れたものにあらず」「あれは、あくまでも、やきそば味の汁に、やきそばを入れたものなり」ということでした。もしかして、ソース味なのかしらん。興味がそそられます。必ず、近いうちに食べねば。へば、まだ。ハウス うまいっしょ しょうゆ 30食 ショップ:みちのく福島グルメうまい物発見店¥1764御中元・御歳暮から結婚内祝・出産内祝・快気祝など様々なギフトへ迅速・丁寧に対応いたします!【ヤマキ】カツオパック詰合せ PA-15Nショップ:さとうあいくらぶ¥1575- PutiRaku -
2008.01.16
コメント(2)
![]()
只今、コーヒーすすりながら、このブログを書いてます。私、大のコーヒー好き。1日、5~7杯飲まないと気がすまないんです。といっても、味にうるさい、というわけではないんです。雰囲気と苦味を楽しんでます。なんか、記憶する時にも、集中力がつくみたいだし、頭痛もちなので、朝起きて、すぐ脳の血管を、拡げる目的もあるんです。電動ミニサイクルをやってる最中も、脂肪を燃焼させるために飲んでます。私にとっての、健康飲料でもあるんです。まぁ、インスタントよりは、豆が良いですね。スーパーで、無料でもらえる電子イオン水を使うと、いくぶん、味がマイルドになります。で、私の一押しは、キーコーヒです。好みによると思いますが、私は、インスタントも、袋入り豆コーヒーも、どっちも好きです。それでいて、どっちも600円程度と、かなり廉価です。インスタントは、初めて飲んだ時、「えっ、これ豆?」と思っちゃいました。どちらも、スーパーなどで売ってます。ただ、どこにもある、といわけではないので、何店舗かは探すことにはなると思います。みなさんの行きつけのお店にあることを祈ります。へば、まだ。■ ケータイP10倍 ■【◇】キーコーヒーレギュラーコーヒーギフト KSB-30R★2008年1月15日AM9:59まで、ケータイ限定でポイント10倍♪ショップ:アットホーム¥2678【産地直送・代引不可】送料込み!!KeyCoffee キーコーヒー インスタントコーヒーショップ:リアライズ楽天市場店¥3150- PutiRaku -
2008.01.15
コメント(2)
![]()
お年寄りで、看護師さんや、ヘルパーさんに嫌われるタイプ、というのがあるんだそうです。それは、1、自分が勤めていた会社や仕事の話ばかりする人。2、昔の手柄話や家族の自慢話ばかりする人。3、何を考えているかわからない無口な人。4、やたらに威張り散らす人。5、不潔な人。6、頑固な人。7、鈍感な人。グッ…。やべー。無口はまるっきり当てはまりませんが、若干、思い当たる節あり。そして、これは、実は、ボケになりやすいタイプでもあるんだそうです。オラも、気をつけねば。へば、まだ。60歳でボケる人80歳でボケない人ショップ:楽天ブックス¥519ボケない人になる23の方法ショップ:楽天ブックス¥579なぜかボケない人の「ちょっとした」習慣ショップ:楽天ブックス¥519- PutiRaku -
2008.01.14
コメント(2)
![]()
窓の外ではりんご売り声をからしてリンゴ売りきっと誰かがふざけてリンゴ売りのまねをしているだけなんだろう僕のテレビは寒さで画期的な色になりとても醜いあの娘をグッと魅力的な娘にしてすぐ消えた今年の寒さは記録的なもの こごえてしまうよ毎日 吹雪吹雪氷の世界って、これ、井上陽水の氷の世界の歌詞です。今日は、津軽も吹雪吹雪氷の世界でした。いくら、リンゴの国・津軽でも、こんな日に、リンゴ売りのまねなんかして、誰が外で叫ぶもんっ、か~いっ!っての。井上陽水の歌は、メロディーはとってもグー。だけど、けっこう歌詞、わかんな~い。ってのが多いですよね。それにしても、温暖化で雪少ない、って油断してたら、地吹雪です。地吹雪って、知ってますか?雪が降ってなくても、津軽平野に吹く風が強いと、雪を巻き上げ、地面上が真っ白になる現象です。ひどい時は、1m先も見えなくなって、あっちでも、こっちでも、車の追突事故続出です。白い闇、とも呼ばれてます。温暖化現象が強まると、寒暖の差が激しくなり、異常気象が多くなるんだそうです。台風の強さがひどくなったり、津軽では、冬に強い雷が何度か鳴りました。このままの、ペースで平均気温が上がると、あと、50年後ぐらいには、地球の平均気温が、なんと、50~60度にもなってしまう、って、ゴア元副大統領が、「不都合な真実」っていうドキュメント映画で訴えてるそうです。南極や北極の、氷が溶け、そうとうの土地が水没するだけなら、高度の高いところに移り住めばなんとかなりますが、そもそも、平均気温60度の猛暑では、人類は死滅してしまうんだそうです。50年先。長いか、短いか。私たちの3代先の子孫のあたりで、地球は滅亡してしまうということです。できるところから、努力しなくては。どうやら、光熱費を節約することが、二酸化炭素の発生を少しでも減らす方向にはなりそうです。失業中の今が、節約の一番のチャンス。失業って、地球に優しくできる期間なんすね!ハッピー。へば、まだ。氷の世界ショップ:楽天ブックス¥2100★30%OFF新春バーゲン!不都合な真実 スペシャル・コレクターズ・エディションショップ:S-プレミアムDVD&GAME館¥2925- PutiRaku -
2008.01.13
コメント(0)
![]()
昨日、保険振込みの納付書が、3か月分まとめてきちゃいました。昨日、失業給付金もふりこまれてたんですが、半分近く持ってかれちゃいます。くすんあと、国民年金もきます。はぁー…。しかたがないことですが、ため息しかでません。あとは、稼ぐのみ。がんばるドー!!へば、まだ。レアもの発見 ミッキィーの健康保険証・診察券入 紺ショップ:アワワ¥840年金をとりもどす法ショップ:楽天ブックス¥735年金でトクする88のアイデアショップ:楽天ブックス¥1575- PutiRaku -
2008.01.12
コメント(0)
![]()
最近、100円ショップで、システム手帳を買っちゃいました。といっても、315円ですが。木目調で、茶色のシックな感じの手帳です。オプションで買った中身は、日付入り月間スケジュール表、日付入り週間スケジュール表、罫線入りメモ用紙、そして、インデックス代わりの下敷き。しめて、715円です。予定は、せいぜいハローワークに行く日か、母を病院に連れて行く日ぐらいですが、なんか、これからスケジュールがビッシリになりそうな気分です。ついでに、血行が良くなるゲルマニウムブレスレットとネックレス。自分用と、母用に買いました。100円ショップって、安くていろんな物が揃っていて、とってもハッピーな気分になれました。気分がめいった時は、まず、グッズから。へば、まだ。100円ショップ大図鑑ショップ:楽天ブックス¥2940オリジナルシステム手帳印刷術ショップ:楽天ブックス¥1890- PutiRaku -
2008.01.11
コメント(0)
![]()
最近、ボケ対策用の本を呼んでます。若年性アルツハイマーだと、仕事をしててもボケるんだそうです。仕事を終え、帰宅の電車に乗り、駅で降りたとたん、どこにいるのか判らなくなったり、仕事をしようとしても、何をすればいいか思い出せなかったりするんだそうです。原因は不明。ただ、脳に萎縮が見られるということだけ。年配者の場合、男性は定年後に、なにもすることがなくなって、女性は、いつも同じすることをするマンネリから、ということで、なることがあるそうです。あと、家族関係がうまくいかなくて、引きこもる、ということでなる人もいます。日本人の平均年令は上がってきてます。定年後にやるべきことを、今からみつけ、やってみる。あるいは、夫婦間、親子間の仲は、日ごろから良くしておく。こういうことが、大事なんだと思います。前に、書いたことがあるんですが、戦略と、戦術。戦略は、長期の視点で目標を持つ。戦術は、短期の視点で、具体的にやることをやる。ということだと思うんですが、これは、人生にも当てはまる、と思います。死ぬまでの目標を持つ、ということが戦略であり、そのために、一生やれる仕事や趣味、あるいはボランティア活動をみつける。これが、戦術だと思います。欧米だと、教会を通じたボランティアをやってる方。けっこう多いです。日本では、地域を通じたボランティアや、趣味のカルチャーセンター通い、デイケアセンター通い、などが多いのでしょうか。ただ、いえることは、人間は、自分を認めて欲しい、という願望、そして、純粋に、人様のお役に立ちたい、という願望、どちらも併せ持っている、ということ。そして、年を取ってからも、その思いはあり、そのどちらにも、応えてあげることが大切なんだと思うし、それが、人生・戦略の、大きなかなめだと思います。戦術は、人それぞれの個性に応じたものを、見つけるか、誰かにアドバイスしてもらうかして、具体的な行動を起こす、ということだと思います。戦略に関して言えば、あの世を信じている人と、信じてない人では、かなりの差がでるのかな、って思ってます。死ねば、灰になって終わり、と思っている人と、死んでも、暮らすべき世界があり、そこで、平安に、かつ、自分を磨き、そして、その世界から、また、この世に、いろんな人間関係や環境によって、自分を磨き、他の人に貢献し、幸福になるために、生まれ変わる、と考えている人とでは、生き方に、かなりの差が生じてくるんではないか、って思えます。そうした内容の本が、心療内科の待合室にあったんですが、まだまだ、日本も捨てたもんじゃないな、って思えました。へば、まだ。ボケない人になる23の方法ショップ:楽天ブックス¥579生きがいの本質ショップ:楽天ブックス¥680生命の法ショップ:楽天ブックス¥1890- PutiRaku -
2008.01.10
コメント(0)
![]()
只今、午前3時過ぎです。きょうは、ずーっと、エクセルをいじってました。なぜかというと、トレードをちょっと、システム化しようと思ったもんですから。いわゆる、システムトレードっていうやつです。とりあえず、昔、プログラム電卓を使ってたおかげで、ベーシック言語をやってて、IF文とか、関数とかは分かるんです。でも、何と、何を相関させればいいとかが、経験が少ない分、発想が貧困なんですね。統計上の指標と相関させたり、ダウなどの指標と相関させたり、いろいろやってみようと思います。この分析の時に、大事なことはデータ数です。きょう、ある本を読んでたら、225ラボ、というサイトに、1分毎のデータまである、ということが書いてましたので、さっそく、ダウンロードしてました。なんと、2006年からの1分足(1分毎のデータ)から、3・5・10・15・20・30・60分毎のデータが、全部ありました。PC内で作ったものが、現実とどれだけ合うかを、シュミレーションで検証するのは、とても楽しいです。なんか、オーバーにいうと、この世の法則を発見した喜び、みたいな感じがするんです。楽しみが、また増えました。へば、まだ。できるExcelショップ:楽天ブックス¥1890Excelで学ぶ統計解析ショップ:楽天ブックス¥2625Excelを使ったシステムトレードで「勝ち組」投資家になるショップ:楽天ブックス¥1890- PutiRaku -
2008.01.09
コメント(0)
![]()
いちおう、失業中なので、ハローワーク行って来ました。とりあえず、求人公開カードなども閲覧してきました。いろいろ観てみたら、なんとなく応募しなきゃいけない気がして、メールでの履歴書がOKの会社があったので、1社に出してみました。ほぼ、不可能だと思うし、また、期待もしてないんですが、以前、自己アフィリでカード発行を申し込んだら、かなり断られたので、不採用のショックはないと思います。しかし、今は、メールでの応募もありなんですね。時代は変わりました。どうなるか楽しみです。へば、まだ。史上最強の履歴書・職務経歴書はこう書け!ショップ:楽天ブックス¥1365職務経歴書入り履歴書B4 4枚(自己紹介書つき)(封筒入)3冊パックショップ:皆くる総合ネットショップ楽天支店¥472- PutiRaku -
2008.01.08
コメント(0)
![]()
楽天さんには、悪いのですが。ハッキリ言って、YAHOO動画の無料版はおもしろい!!画面が小さく、動きも多少ぎこちなく、しかも、途中、CMも流れるますが、それでも満足してます。特に、私は、ゴジラ、ガメラ、大魔神、ガッパなどの、特撮映画は、全作観ている、特撮オタクなので、今回の、平成ガメラ全作タダ見は、経済的にきつい今、非常にありがたい。それと、ゲロッパ。これも楽しみです。また、映画鑑賞にふけます。へば、まだ。リアルアクションヒーローズ-277 ガメラ《発売済・取り寄せ品》ショップ:あみあみ¥16356【御予約特典送料399円!!】SFムービーセレクション 大魔神 ~ダイモン・バラモン・トラウマガメラ~ BOX販売11月下旬発売御予約品ショップ:BO-YA(輸入雑貨&TOY)¥5670[DVDソフト] ガメラ2 レギオン襲来【1225thanks2】ショップ:Bサプライズ¥3072- PutiRaku -
2008.01.07
コメント(0)
![]()
現在、アメリカの株が暴落してます。それにつられて、日本の株も暴落してます。原因は、例によって、サブプラ問題。円高など。それに、加えて、アメリカの失業率の増加。4.7%から、5%に増えた、とのことです。日本の失業率は、2007年3/4半期時点で、3.6%。ちなみに、同じくおらが県は、5.0%で全国の下から2位。最低は、沖縄だそうです。ちなみに、完全失業率は、完全失業者数÷15歳以上の労働人口という式で計算されます。ざっくりした表現で言うと、ハローワークで求職しても、仕事が見つからない人の数を、15歳以上で働く意思のある人の数で割る、ということかな?景気を示す指数には、先行指数、一致指数、遅行指数、というのがあるんですが、先行指数は、景気の動向を先がけて示す指数で、新規求人数(除学卒)、新設住宅着工面積などがあります。一致指数は、景気と併行して現れる指数で、有効求人倍率(除学卒)、所定外労働時間(製造業)などが、遅行指数は、景気を遅めに示す指数で、完全失業率、家計消費支出などがあげられてます。景気動向を、雇用面で見ると、不景気には、まず、在庫・設備投資を減らし、併行して、残業を減らし、最後の手段として、バイト、パート、社員の順で解雇をする。ということなんだそうです。ようするに、失業率は、遅めに現れる景気の動向なんです。やっぱり、アメリカは、景気が悪かったんだ、ということが改めて判った、ということだと思います。おらが県も日本も、失業率は減ってきてて、徐々に景気は良くなっている、ということになってます。それでも、おらが県はアメリカ並みの5.1%。ちなみに、求人倍率は、全国最低で、沖縄が下から2位です。なんか、米軍がある県は、ダメじゃん、という気もします。アメリカとは、お付き合いもしますが、ほどほどに、ということなんでしょうか。それにしても、アメリカ全土で、おらが県並みとは。これを、どう考えていいのやら。ただ、アメリカは、工業(IT)系は悪くても、食品業などが良い、というふうにも言われてます。経済は循環、といわれており、最低は、上昇の始まりとも、言い換えることもできます。正月が、今年の最低で、あとは上がるのみ、そうなって欲しい、と思ってる方はけっこういらっしゃると思います。早く日本も、アメリカの呪縛から自由になって欲しいなぁ。へば、まだ。「こころ」が変われば景気がよくなるショップ:楽天ブックス¥1365厄除け・景気付け・盛り上げに! 爆竹20連ショップ:花火のお店 立岩商店¥189一世を風靡した大物政治家!好景気・景気回復を招く純ちゃん招き猫・貯金箱 【フェスティバル0107×10】ショップ:天然石本舗¥1500- PutiRaku -
2008.01.06
コメント(3)
![]()
お正月番組に飽きたら、映画を観よう。しかも、タダで。観る方法は簡単。Yahoo JapanのHPを観てみよう。そうすると、ガメラの写真があります。そこをクリックすると、そのページにある映画がタダで観れるんです。なぜか。それは、TVみたいに、ある一定時間がくるとCMが入るからです。さー、私も、ガメラを2本観よう。得した気分、得した気分。へば、まだ。小さき勇者たち~ガメラ~ スペシャル・エディションショップ:楽天ブックス¥3651- PutiRaku -
2008.01.05
コメント(2)
![]()
今日、午前11:50分ごろ、八甲田山でバスの転落事故がありました。観光会社が企画したツァーでの事故です。下り坂の右カーブをスリップして、曲がりきれず、左崖下、5メートルを転げ落ちって行った、とのことでした。下り坂の雪道はとても難しいです。県外のバスで、運転手も雪の山道に慣れていなかったんだと思います。どの程度のカーブでどの程度のスピードだと滑り出すか。これは、日ごろ、雪道ですべることに慣れていないと、やはり、その感覚はつかめないと思います。雪道は、滑るのが当たり前。その時に、パニくらずに落ち着いて処理できるかどうかが分かれ目です。実は、この滑る感覚は、スキーと非常に似ています。滑る基本は、車も、スキーも同じです。私も、若い頃はけっこうスキーをしてました。岩手の安比スキー場行ったり、新潟の湯沢スキー場行ったりしてました。そのせいなのか、滑り出しても、パニックにならないで済んでます。滑り始めたら、とっさに、周りを見て、雪のクッションで、突っ込んでも良い場所を探し、そこにわざと突っ込みます。といっても、スピードを出しすぎていたら、何してもアウトです。半回転ぐらい、すぐ廻っちゃいます。私も、3回ほどそんな経験をしました。あくまでも、適度なスピードでという前提です。自動車教習所では、夏でも、低速度で滑り出させる特殊な補助輪を着けて、冬道のような擬似走行ができるそうです。プロの運転手で、雪国を運転する機会のある方は、このような装置で練習を積むのがいいんだと思います。亡くなられた方のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。「日本の冬が変わる」スタッドレスタイヤに【ゆき道】アイスセンサー〔4本分セット〕【P1228P2】【P0104P2】ショップ:自動車部品卸問屋 赤とんぼ¥11000【BA9】効果と価格比較すれば【スタッドレスタイヤ】より【非金属タイヤチェーン】 カーメイト(CARMATE) バイアスロン・アスリート BA9非金属タイヤチェーン【P0104P2】ポイント2倍!1/7 9:59分まで】ショップ:ワンゲイン¥20690- PutiRaku -
2008.01.04
コメント(2)
![]()
我が家には、2台の車があります。1台は、以前にブログに書いたスズキ・ワゴンRソリオ1300cc。そして、もう1台が、スバル・プレオ。このプレオのギアは、無段変速=CVTです。加速の際、普通のギアは、ギアチェンジの時に、一端、ギアが外れ、加速と関係ない瞬間が生まれます。この時、軽いブレーキがかかったような感じになるんですが、CVTにはこれがありません。アクセルが、床につくまで、ひたすらロスのない加速をし続けます。これは、本当にすごいです。当然、オートマチックなので、雪道であっても、無理なく、最大限の加速を得ることができるんです。CVTは、スバルでは他に、ステラ、スバルR2、ホンダでは、フィット、ダイハツ・ミラ、スズキ・セルボ、などにも搭載され、これからもいろんな車に搭載されてくると思います。プレオの特徴として、さらに、4気筒があげられます。エンジンには、気筒といって、ピストンが上下する筒があります。普通、軽自動車は、660ccを3本の気筒で回します。3気筒ということです。スバルは、同じ660ccを4気筒で回します。3本で回すより、4本で回す方が、反応(レスポンス)がいいんです。キビキビ走ります。ちなみに、バルブという言葉もありますが、これは、気筒の上についている弁(蓋)です。普通、1気筒あたり、空気を吸うための吸気弁、排気する排気弁の、計2つついてます。これが、ツィンカム(DOHC)になると、吸気弁2つ、排気弁2つと、シングルカム(SOHC)の倍の弁がついてるので、エンジンの爆発力が上がり、馬力が強くなります。ターボは、巻貝のようなパイプに、排気を送り込み、グルグルとタービンを回して、この力で、空気を強制的に圧縮して、気筒に送り込み、やはり、爆発力を高めます。ツィンカムが、ガボガボ空気を吸うのに対して、ターボは、強制的に空気を詰め込まれる、そんな感じです。プレオは、シングルカムなので、1気筒あたりバルブが2つ、4気筒だと、2X4=8バルブになります。ワゴンRのシングルカムだと、2X3=6バルブ、ツィンカムだと、4X3=12バルブになるんです。乗った感じは、CVT搭載のプレオの方が、加速が良い感じがします。燃費もかなり上です。現在プレオは生産されてなくて、ステラが後を継いだ感じです。最近、スズキ・セルボに、CVT&ターボが出ました。もしかして、ツィンカムも出るのかな。ニッサンでは、2000cc以上の車にも、CVTが搭載されている、と聞いてます。1回乗ってみたいもんです。みなさんも、ぜひ、体感してみて下さい。へば、まだ。【CVTの実力☆】リッター22.5キロ!!スバル Newステラ Lタイプ 未使用車ちょっとお得なプライバシーガラスつき~♪Newカラー☆ベリールージュ☆視線クギづけ!ショップ:ちいさなクルマ専門店ウイウイ練馬¥758000BMWMINIミニクーパー CVTオートマチックショップ:GARAGE FUJIX AUTO¥2230000- PutiRaku -
2008.01.03
コメント(0)
![]()
温暖化のせいか、最近、正月の雪は少なくなっていたんですが、今年は、いつもの津軽らしい、雪の正月になりました。朝は、雪かきから始まります。まぁ、雪のピークは2月で、それに比べればまだまだ少ないです。なにせ、朝、雪かき。昼、雪かき。夜、雪かき。そんな1日中雪かき、というのも珍しくはないんですから。それに比べたら、へのかっぱ。といっても、若干、筋肉痛になりそうです。冬は、病院に訪れる年配者が多くなります。風邪、というだけでなくて、雪かきによる、肩こり、腰の痛み、などの筋肉痛用にシップをもらいにくる方が増えるんです。うちの母も、必死に雪かきしてます。もう70歳なんだから、やめさせようかな、とも思ったのですが、心療内科での先生のアドバイスで、「なんらかの役割や、日課があると、アルツハイマー防止になります」って言われてましたので、過度にならないよう見守りながら、いっしょに雪かきをしてます。昔、仕事の関係で、山形で開催された克雪シンポジウムに出たことがあるんですが、その時の、最後の締めくくりの言葉に、「けっきょく、雪の降るところは、降らないところには環境的には勝てません。雪からは逃げられません。でも、その雪を楽しみ、逆に、利用することは可能です」というものがありました。人生もいっしょだな。そこから逃げるのではなく、受け入れ、その場を足場として、前に進む。出口ばかりを探すのではなく、今、与えられているものの中から入り口を探し出す。そういう考え方が必要なんだと、雪かきをしながら考えてました。へば、まだ。全長1200mmのポリカーボネイトの先端で、強度NO.1。雪刺さりが非常に良く、少し小ぶりで女性にもカンタン雪かき!金象 PCスノーカート(S)【フェスティバル0101×5】ショップ:DIYとプロの店 セレクトツール¥4200のびのびサロンシップ 24枚×2箱ショップ:くすりの勉強堂@最新健康情報¥1659- PutiRaku -
2008.01.02
コメント(2)
![]()
いよいよ、新年を迎えました。昨年は、日本経済では、良くなったと思ったら、安倍首相の辞任、アメリカのサブプライム問題、こうした事件で、また、ガタッと落ちたように見えました。今年も、さらに米ドル安が懸念されたりで、さらに不安を煽るような憶測が飛び交っています。株価も、こうしたものを受け、あっち行ったり、こっち行ったりで、方向性がありません。経済も、見ていると、人々の心理で揺れ動くように見え、心理経済を唱えている人もいると聞きます。なので、人々の不安感、恐怖感による下落。そう言えなくもないです。足りないのは、未来への希望。それを打ち出すことができないまま、浮き草のようにさまよっているようです。マスコミも、批判や、こき下ろしは得意ですが、前向きな提言は、あまり得意ではないようです。哲学者や批判家では創造は難しい、そう思います。政治も、野党は批判するばかりで、創造的な発言がないように見えます。政策に、国家の100年を見据えたものが必要なんだと思います。当面は、地球温暖化を防ぐ政策を強く打つ出しつつ、リニアモーターカーの実用化や、月面基地の建設、海底基地の建設など、未来への夢のある話も欲しいものです。石破しげるさんも、UFOの話しをしてましたが、UFO創る計画なんてあったら、楽しいな。UFOは、アメリカでは研究が進んでいるようです。そして、重力場では反重力で飛び、星間移動をする場合、異次元を通ってくると言われているようです。いわゆる、ワープです。この異次元を、霊界だ、と言う人もいます。霊界を物理的装置で測定できたら、霊の世界も、物理の世界も同じ土俵に立つことができます。あの天才エジソンも晩年は霊界の研究にあけくれ、同じく天才アインシュタインも、異次元移動の研究をしていたと言われてます。とりとめのない話しですが、もっともっと、夢のある話しが欲しいんです。未来を指し示す人が欲しいんです。同じ事実であっても、良い方に見る人もいれば、悪い方に見る人もいます。こんな時代の中にあって、マスコミも、警告するばかりではなく、希望的なものを出して欲しいんです。否定からは肯定は生まれません。時代を創造するものは、肯定的な思いです。特に、新年は夢のあるものを数多く出していって欲しいと思います。もっと夢のある未来を創っていきたいものだと思います。へば、まだ。2008年01月25日発売ディスカバリーチャンネル 月面基地建設2020ショップ:Forest Plus by KINOKUNIYA¥2980UFOと反重力逆説の宇宙論ショップ:楽天ブックス¥903- PutiRaku -
2008.01.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


