全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
簿記検定試験勉強の合間を縫って、久しぶりに、ブログ書いてます。4/25日の親睦会は、若い人の中に混じって、とっても楽しい時間を過ごせました。今年に入って3ヶ月間は、母の入退院や、経済的葛藤で、私自身、過換気症候群ぎみになってましたので、ここ1週間は、久しぶりにハメをはずさてもらいました。たぶん、私が一番飲んでしまったと思います。みなさん、失業者ばかりなので、話題は、仕事探しや、履歴書の書き方、面接の仕方や、時には、恋の話しや、そして、やはり簿記の話しでした。そして、次の日は、家内との花見。私が夢を追うことで、一番、苦労をかけたのは家内です。でも、なんだかんだありながらも、ここまで付いてきてくれた家内には、感謝感謝です。その家内と飲む花見酒は、やはり最高です。今朝、NHKで、「ファイブ」という、社会人バスケで優勝を目指す、オッチャンたちのドラマが放映されてましたが、主人公のバスケをやる夫を、支えている奥さんの姿を見て、家内の姿とダブリ、不覚にも泣いてしまいました。主人公は、前の会社のリストラで、バスケチームが解散になり、家族を支えるためには、バスケどころでなくなるのです。夫は、新しいチームに入るため、遠く離れた別の会社に行きたいのですが、高校生の娘は、お父さんのバスケが仕事とは思えないし、転校もしなければいけないので、反対するんです。それでも、その奥さんは、夫のバスケのために、引っ越すというのです。私も、夢を実現するべくやっていた仕事の中で、半年に1回ほどで転勤したことが2度ほどあります。長くても、1年半に1回は転勤してました。当然、子供たちも、そのペースで転校させてました。家内は、私についてくる、ということでしたので、子供たちもいやおうなく、今の友達と分かれ、私と一緒に引越しをしました。その姿とダブって見えたんです。今でも、家内は私の夢に協力してくれてます。でも、かなり苦労してます。子供たちにも苦労をかけました。ドラマの中で、高校の娘は、お父さんを認め、自分もバスケをはじめ、お父さんを応援してくれてました。新たに赴任した会社のチームは、オッチャンばかりのダメチームでした。けれど、全国大会の決勝戦で、若い人ばかりのチームに、智慧と技で勝つのですが、その時も必死に応援してました。このシーンでも泣けました。合言葉を「スマイル」に、夢を追い続けるオッチャンの姿。そして、それを応援する家族や地域の人の姿に、泣けて泣けて、仕方ありませんでした。我が家は、まだ、そこまでは行ってません。娘は、私を理解できないでいると思います。でも、そうなることを、いつも望んでます。私は、今も昔も同じ夢を、別な形で追い求めてます。そして、現在も家族には苦労をかけてます。でも、いつか、必ず報いる日が来ると信じてます。家族、そして、周りの人や、社会にも、報いる日が来ると、強く心に描いてます。その日が来ることを、念じつつ、日々、着実な一手を積み重ねていこう、そう思ってます。へば、まだ。【税込価格】バスケットボールキーホルダー[KHBB]ショップ:東洋SPORTS¥756家内安全ショップ:楽天ブックス¥588スマイルニコちゃん☆オシャレ度がイッキにUP☆【M】【999フェアー】キラキラ☆スマイリーネックレスショップ:Curvy’s(カービーズ)¥999- PutiRaku -
2008.04.29
コメント(1)
![]()
みなさん。1週間ぶりです。4月に入り、再就職支援コースで勉強してますが、今やっている簿記のペースが超早くて、ゼイゼイいってます。んで、ブログもひさしぶりになってます。3級分を10日で終え、2級分を1ヶ月ほどで終えるハイペースです。なにぶん、検定試験が6/8なので仕方のないことですが…。とはいえ、先週は、ちょっとした飲みに行ってました。去年、30分ほど、私が、「インターネットで儲ける手口」というテーマでお話しさせてもらった、とにかく30分話そうという趣向の会合だったんです。今回は聞く側でしたので、気楽に飲んでました。会長のご好意により、2次会にもお誘いいただき、午前2時ぐらいまで飲んでました。約5ヶ月ぶりに家以外で飲めて、とってもハッピーでした。さらに、今週金曜の4/25は、今行っているコースの人たちでの親睦会で飲みます。学友と飲むのを楽しみにしてます。さらにさらに、4/26の土曜日は、家内と夜桜を見に行くのです。普段、頭の中が、骨もないのにボキボキ(簿記簿記)してきたので、たまのくつろぎが大事です。なんか、株価の上昇とともに、やっと春がやってきた気分です。へば、まだ。ビバリー 桜咲く弘前城(青森) 2000スモールピース【税込】 ビバリーS72-504サクラサクヒロ [ビバリS72504サクラサクヒロ]ショップ:Joshin web 家電とPCの大型専門店¥1920100%のウコンを使用した飲みやすいサプリメント♪【送料無料】ウコンの王粒!晩酌、飲み会のお供に!ショップ:千寿堂¥980- PutiRaku -
2008.04.21
コメント(2)
![]()
この前、みのもんたの「動物奇想天外」っていう番組を見てたら、動物の心がわかるハイジっていう人が出てて、大地震の時に置き去りにされた、飼い犬の気持ちを読んでました。その時、置き去りにされる前に、瓦礫の下敷きになっていた飼い主を、一生懸命になめ、なんとしても傷を治そう、と思っていたことが判ったんです。そして、飼い主が救助され、ヘリコプターで連れて行かれ、自分が置き去りになった時も、置き去りにされたという状況がわからず、ひたすら飼い主の安否だけを気遣っていた、ということでした。感動で涙が止まりませんでした。人間は、ギブ&テイクでものごとを考えがちです。でも、ペットにでさえ、見返りを求めない、与え切りの心があるんですね。自分を振りかってみれば、ペットよりはいろんなものを与えられています。さまざまなことのできる自由も、ペットや他の動物より与えられてます。ならば、もっと他の人のために、与えきる、という気持ちを持たなきゃなー、って反省させられました。まず、家族に対して、そして、お世話になった方に対して、さらに、地域や生まれ育った国や世界に対して。クリスチャンで、「後世への最大の遺物」を書いた、かの内村鑑三の墓には、「我は日本のため、日本は世界のため、世界はキリストのため、キリストは神のため 」という言葉が刻まれている、って聞いたことがあります。どんな、大変な時であっても、人間として、こういう公(おおやけ)の気持ちは持っていたい、そう思います。内村鑑三の『代表的日本人』ショップ:楽天ブックス¥1470後世への最大遺物ショップ:楽天ブックス¥1890犬と私の10の約束ショップ:楽天ブックス¥1200- PutiRaku -
2008.04.14
コメント(2)
![]()
簿記の授業、すんげーペースです。一言聞き漏らすと、次がわからなくなる展開です。前の判らないことを理解しようとして、次の言葉聞いてないと、次のことが理解できなくなる。そして、それが積み重なると、パニックになって、頭が真っ白になる、そんな悪循環に陥ってしまいます。集中力をとぎらせたら終わり。そんなすさまじい授業が、6時間続きます。でも、それが、とっても楽しいんです。もしかして、私って、M?俄然、やる気が出てます。家計のことは、しばし忘れ、まずは、没頭したいと思います。それにしても、このコース受ける時の選考試験。連立二元一次方程式などの中学程度の数学などが出題され、けっこう、骨のある問題でしたが、やっぱり、この授業についていけるかどうかの、試しだったんですね。既に、簿記2級を持っている人も、このコースに入ってましたので、実務ができるレベルまで持って行く、ということなんでしょう。老いも若きも、男も、女も、頭から煙が出てます。金もらって来てるんだから、そっちが着いて来い!就職がかかってるんだから、死に物狂いで着いて来い!と言わんばかりの骨太授業です。おんもしれー。やってやろうじゃないの。着いて行くぜー。6/8の簿記検定も、受かってやるゼー。ファイティング・スピリット満杯の今日この頃です。へば、まだ。経理実務ショップ:楽天ブックス¥21005分間集中力トレーニングショップ:楽天ブックス¥1470理解する技術ショップ:楽天ブックス¥756- PutiRaku -
2008.04.11
コメント(3)
![]()
母の様態も良くなり始め、一息ついたのもつかのま。今通ってるコースの授業のペースがやたら早く、家に帰ってからも復習の時間を2~3時間とらないと、ついていけない状況です。さらに、簿記検定の勉強もしてます。とりあえず、前に進むのみ。がんばるどー!!へば、まだ。1日5分で運が良くなる魔法の授業ショップ:楽天ブックス¥1365日商簿記3級最速マスター問題集ショップ:楽天ブックス¥840江頭博士の日商簿記2級復習ガイドショップ:楽天ブックス¥1890- PutiRaku -
2008.04.09
コメント(1)
![]()
4/3に無事入学式を終えました。その時には、そんなに緊張してなかったんですが、次の日の、自己紹介では、めっぽう緊張してました。名簿上、一番最後の自己紹介となり、最後まで緊張しちゃいました。でも、この年になって学生気分を味わうのも、けっこう楽しいもんです。いろんな職業を持った人が、それぞれの事情で失業し、そして、今、同じ空間にいて、これから学友として、切磋琢磨していく。そんなことが、とても新鮮に思えました。それと、母が精神病院に入院した次の日、会いに行ってみたら、かなり調子良さそうでした。やっぱり、専門のスタッフにお任せして正解でした。また、4人部屋に入ったんですが、年令はまちまちで、話しが合うのか不安でしたが、やはり同じ症状を持つもの同士、話しが合ったようで、楽しそうでした。これからが、起死回生の時です。夢実現のためには、若干、戦術を変え、遠回りになりますが、少し就職経験を積もうと思ってます。迂回戦術になると思いますが、「今日も、着実な一手を指す」という思いで、焦らず、じっくり前進したいと思います。へば、まだ。宮本武蔵の次の一手ショップ:楽天ブックス¥1470四文字熟語ストラップ(起死回生)ショップ:携帯ストラップの部活屋¥504成功したい人の夢実現ノートショップ:楽天ブックス¥1365- PutiRaku -
2008.04.05
コメント(2)
![]()
いよいよ、本日午後から支援コースの入学式です。ちょっと、ドキドキしてます。母の方は、昨日、精神病院に入院させました。本人も、めまいを治すために必死で、自分から希望しました。これまで飲んでいた、めまい、便秘、肩こり、胃腸の薬は、今回、入院した病院の先生のアドバイスで、ちょっと、種類が多すぎる、ということで、一端、白紙に戻して、あらためて考え直す、ということでした。私も薬局にいたのでわかりますが、けっこう薬局の点数が増えるように、お医者さんも気を利かして多めの薬を出すので、このアドバイスは、非常に良いと思いました。「ウツ」からも、めまい、肩こり、食欲不振などの諸症状が出ますので、めまいがあって「ウツ」になったのか、私が仕事をやたので「ウツ」になり、めまいがするのか、ということがわからないので、私も、まず、精神療法を優先させたほうが良いように思います。なにはともあれ、専門の先生やスタッフにお任せするのひと安心です。ケースワーカーの方からのアドバイスもあり、あらかじめ高額医療給付金の申請をするので、医療費の心配をせず、あせらず、じっくり治してもらえればと思ってます。ひとつひとつ、確実に解決しながら、一番の原因だと思われる、経済的自立に向け、心を揺らすことなく進んでいきたい、そう思ってます。へば、まだ。精神障害者の自立をどう支えるかショップ:楽天ブックス¥2730介護職のための医療的行為&薬の基本完全ガイドショップ:楽天ブックス¥1890幸せな経済自由人という生き方(ライフスタイル編)ショップ:楽天ブックス¥649- PutiRaku -
2008.04.03
コメント(2)
![]()
今日、病院から電話があり、行ってみたら、「退院です」ということでした。昨日も点滴を受けていたはずなのに、ちょっと、無理なんじゃないかな、って思いました。昨日、入院中の病院から紹介状をもらって精神病院に行ってきたのですが、「ウツ」ということで、それが原因だと思います。入院中の病院は内科なので、専門外、ということなのでしょう。本人は、相変わらず、めまいがあり、食欲不振のままです。金曜日までには退院させなければならないです。その後、どうしようか思案中です。精神病院に入院か、介護認定を受けて、施設に入れるか、在宅介護をして、通院するか。とりあえず、介護認定について、役所から聞いてこようと思います。へば、まだ。退院支援実践ガイドショップ:楽天ブックス¥2310完全図解新しい介護ショップ:楽天ブックス¥3990一青窈一青窈『一思案』ショップ:楽天ダウンロード¥200- PutiRaku -
2008.04.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
