フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2010.05.13
XML
カテゴリ: 政治
民主議員発言で米側混乱 「地元賛成」とウソ 政府断念の伊江島案



引用↓ここから

 4月末からの大型連休中に訪米した民主党議員らが、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、米政府や議会関係者に鹿児島県・徳之島への訓練移転に「地元は賛成している」と、うその情報を伝えていたことが12日、自民党外交・国防合同部会に出席した小野寺五典外交部会長の説明でわかった。「これが日本政府案だ」として、政府が断念している沖縄県・伊江島への移設案などを伝えた民主党関係者もいたという。

 小野寺氏は今月6、7の両日、米ワシントンで複数の米政府、議会関係者と会談した。説明によると、ダニエル・イノウエ上院歳出委員長は「民主党の担当者から、徳之島(への部隊移設)は住民も(鹿児島)県知事も賛成だと聞いている」と語った。イノウエ氏は担当者の氏名は明らかにしなかったという。

 小野寺氏によると、米政府関係者らは伊江島移設案をはじめ、それぞれ内容の異なる案を提示され困惑している様子だったという。

 また、米議会関係者の一人は、5月下旬から米海兵隊のグアム移転経費を含む来年度予算の審議が米議会で始まるため、移設先決定の期限は「8月が限界だ」と述べた。


引用↑ここまで

外交問題、それも国家安全保障問題で国会議員が嘘をつくなど言語道断だが、この話を明言したのも日米双方の国会議員なので信憑性は高いと思う。

相手が誰であろうと嘘つくなどとんでもないのだが、今回の相手はよりによってダニエル・イノウエ氏となると寒気がするわ。



日本はこれまで経緯や経過、そして結果が理不尽であろうとも一旦約束した対外約定は必ず履行してきた。
改正して欲しいと思う時はそれなりの手順を踏み、やることやってから交渉してきた。

維新前の約定も維新後にも履行した上で粘り強く交渉を重ね改正してきた。

この積み重ねが日本のような資源もない小さな国の財産となってきたし、これこそが実需実経済と共に通貨の信用のバックグラウンドでもある。

国際通貨発行国としての威信や自らのバックグラウンド叩き壊して民主は一体なにができるのか。

たまたまEU,ユーロの信用が毀損しかけている最中だから円はまだ保てているし、それは日本の実需、実経済の持つ逃げ場としての役割を果たしている現象の一つであって、つまりは政治と自称している民主の政治ごっこはすでに国際経済、為替の何ら影響を与えていないという証明でもあるよな。

選挙前あれほど「チェンジ」叫び民主に肩入れしていた連中が今になってこんなはずじゃなかったと言動姿勢変えてきているが、こちとらお前らが言ってた事忘れてないぞ。

せめて以前の言動反省し謝罪してから物言えこのカメレオンどもが。

メディアにもリアルにも多いんだが反省の弁述べるまでは一切信用しないからな。

ってかさあ。
こんな焼肉屋のババァが判ることがなんで判らなかったんだと胸倉掴みたいわ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.13 15:18:42
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: