フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2012.09.13
XML
カテゴリ: 政治
断っておくが私は町村氏以外の総裁選候補をハナから駄目だというつもりはない。

出馬理由やその主要政策に疑問やツッコミはなくもないし言えと言われれば個別に書けるものの、しかしそれを書いたからといってここでひっそり支持している町村氏が急浮上するということではない。

支持以外の人をごんごん叩いても相対として支持する人が浮き上がるということはないからね。

他の総裁選候補もなんだかんだいって唯一政権担当能力のある公党議員の推薦を20名集めたわけで間接的とはいえそれら議員の背景には勿論有権者の意思がある。

というのはまあある意味綺麗事の建前でもあるわけだが建前といえども事実は事実。
自分の腹を叩きながら頭撫でる真似はしたくない。

んで。
昨日延々書いてから「ありゃこれはまさに感想文だな」と苦笑いしちゃったんだけど、実は今回世間のおおよその見方、前評判、受けと違う町村氏をこうして明らかに支持すると書いたのはもそっとドライな考え方だったんだよね。

報道が何故かトップに自民党総裁選、次に民主党党首選の順番(昨日NHK19時ニュース)なので錯覚しそうだけど実はまだ自民党は野党、実質的な総理を決めるのは民主党党首選。



この場合何が一番必要になるかというと数が少ない=野党なんだから本来は「みんなでやろうぜ」でありそれは谷垣総裁が提唱し実践してきたけれどあろうことか身内から造反されたわけで、それが如何に正しくまた尤もであっても通用しなかった…ということになるよね今回は。

だとしたら私なら次は誰もが黙らざるをえない、それも上から下までという人をベストではなくベターという理由で選択せざるを得ない。

だって直前に一度否定された同じ理由で選択するのはそれもおかしいというか筋が立たないから。

更に言うなら(町村氏側近には内緒)今、所謂10年後がある人達を消耗できるのかという問題も大きい。

今回のような状況だと谷垣氏、麻生氏、そして町村氏のレベルでここは殿戦を戦わねばならないところなんだけど何故かとっくに皆様総選挙に勝ったつもりなのか腰が浮いてみえる。

違うよね、まだ野党だよね。

野党だけど「使える人材」は流石に民主党より多いのだがそれだって相応の使いどころというものがある。
如何に優れた人材でもタイミングと場所間違えると人材もろとも場所まで失いかねないのは過去になかったわけではない。

以上の理由で私は「今なら町村氏」だよと。

何度も言うが町村氏がベストというのではなく、今回出る中ではベターだと。
他の方々は均している間に人を見る目を養い、取り込みと距離感を身につけ一番大事な「自分で決める」事ができるようになっていただきたい。


これができて初めて多士済々な自民党総裁が務まると思うからね。

ベストを選択するのは状況がほぼベストに近い状態じゃあないと間違うこともあるということですはい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.13 11:21:04
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: