T・K's DAY CARRER

Apr 26, 2005
XML
カテゴリ: メンタル
私の家では、夫婦共働きなので、家事も協同である。先週は、私が主体となり家事をこなす。当番制ではい。その日に、カラダが動く方が担当する。

カラダが動くとは、身体的と精神的な意味である。
どちらかがシゴトにメいっぱいであったり、落ち込んでいる時も含むということだ。
しかし、そういう時こそ、家事をするべきなのかもしれない。
大正時代の主婦は、悲しみをこらえながら、涙を流しながら、キャベツを刻むうちに、解放されていくという話を読んだことがある。
とにかく、今週は家事から解放されつつあり、久しぶりにブログを開く。
BBSに「さみしい」という、ココロに「ジワッ」とくる言葉があり、ちょっとセンチメンタルな感動を得た。
ココロの声って、なかなか表現がしにくい。

叫び、悲鳴、泣き声(押し殺す・シクシク・ウワッ・ジワーなど)、怒り、喜び、笑い声などなど。
苦しいときに、泣き声なのか、胸が締めつけられたり、気持ち?心臓?が、微妙に動くような感覚や、心臓がグラッと揺れる感覚などを経験している。
この感覚や、ココロの声に気づかない時は、人生を走り続けているときである。
少し休むつもりになったら、あるいは、休みたいと思ったら、突然、ココロの声が聞こえるのだ。
このココロの声で、ココロの位置が揺れ動くのかもしれないな。うん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2005 11:51:08 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

背番号のないエース0829 @ アンネフランク(11/12) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
icon library@ Re: What necessary words... super, a bri…
icons designs@ Re: It absolutely agree P.S. Please …
icon downloads@ Re: Completely I share your opinion. In i…
icon design@ Re: Really and as I have not thought abou…

Favorite Blog

ONE SWEET DAY sasuke-motleyさん
Optical Pro Shop 4R… Optical Pro Shop 4REALさん
文の文 sarisari2060さん
速聴 自己啓発 能… step7さん
今日も・・・はれば… じゃかバターさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: