全8件 (8件中 1-8件目)
1

鳥が、後ろで手を組んでお散歩しているように見えませんか?エミレーツ航空です。久々の中部空港セントレア
2008.05.13
コメント(0)

最近、お蕎麦を見ると食べたくなります。麺類はなんでも好きですが、最近の一番は「日本そば」かな。讃岐うどん105円も捨てがたいけどそういえば、今日仕事先でお会いしたパンやさんの話。小麦粉も値段が上がったけど、問題はバター。以前は一缶7000円か8000円で買えたのに、今は2万円それでもあればいいんだけど、本当に品物がないらしい・・・バターが3倍近く上がっているのに、パンはそれほど値上がりしていない。パンやさんの企業努力の賜物ですね。
2008.05.09
コメント(0)
日本一短い名前の街「津」 ひらがなで書かれたJRのホーム。 近鉄のホームは「津」です。 今日も穏やかで過ごしやすい一日です(^-^)
2008.05.07
コメント(2)
風薫る五月晴れの連休最終日。 気持ちいいからお散歩。 家から近いのに、初めて歩いた道で見つけた蔦に占領された家。
2008.05.06
コメント(0)

特に何事もなく終わろうとする一日・・・写真を見ていたら、なかなかいいなぁ~と自画自賛前に出した写真もあるけど、今日は写真をご覧ください。まずスーパーマーケットシリーズ・・・ 緑のきゅうりは日本と同じだけど、白いのはなぜだろう・・・以上3枚は、ソウルのスーパーです。きれいに並んでいますね、魚まできちんと行列! ヨーロッパには、こういう花やさんがありますね。とてもきれい 上の2枚はパリ。見ているのが2人ともおじさまというのがパリっぽい果物が並んでいますが、みんなりんごに見える・・・ 次の2枚はドバイ。下の写真は日本のスーパーみたいですよね。ドバイのスーパーには日本食コーナーがあって、高いらしいです。共通しているのは、パック販売じゃないことでしょうか。外国は、自分で計りに乗せて値付けシールを貼るスタイルが多いかな。続いて、雲シリーズを・・・どうも私は雲の写真を撮るのが好きみたいで、しょっちゅう空を見上げて写真を撮っています。雲は、いいな!と思ったらすぐに撮らないとあっという間に形を変えてしまいます。 郡上八幡です。 中部空港です。 ナイアガラのカナダ側をアメリカから撮った写真。これ、自分では「一日の終わり」というタイトルをつけました。こんな夕日の中、家へ帰ると家族が待ってる・・・幸せ(私は一人暮らし・・・残念)
2008.05.05
コメント(2)

名古屋は、30.5度昨年40度を記録した岐阜県多治見市(名古屋の隣町)は、31.5度まだ、5月になったばっかりなんですが・・・最寄り駅の近くにある花やさん・・・舗道の木に咲いている白い花ヒトツバタゴ という木で、桜通りにずらっと並んで咲いてほのかに甘い香りが漂っています。
2008.05.03
コメント(3)

今日は暑い・・・名古屋は13:50に29.8度ちと暑すぎやしないか???暑いのは、家の中にも太陽がいるせいだろうか・・・これは、ハワイからやってきたシェラトンかどこかのホテルの売店で見つけた。次は、どこから来たのか正直言ってよく覚えていない。バルセロナじゃないか・・・と思う。 一番最近やってきたのが、次の太陽クンだ。インドのコルカタからドバイ経由で来日した。インドっぽいもう一個がコレ↓ブックマーク(しおり)である。これもどこで買ったか定かではない・・・バルセロナ?パリ?リスボン?美術館で呼ばれて買ったことは覚えているんだけど・・・ この手の物は、私が好きなことが分かるらしく向こうから「買って!!」と秋波を送ってくる迷わず買う海外行ってもブランド品には、全く興味はないがこういう変なものが好きいつか、こういう好きなものを並べた眺めの良いカフェをやりたい第一の夢は叶ったから、次は第二の夢を叶えよう
2008.05.03
コメント(0)

さやえんどうが実っているのを、久しぶりに見ましたそれもこれ、5mか6mぐらい続いているのですが、道路から玄関へ続く通路の端っこに植えられているんです。普通は、花を植えますよね。さやえんどうも食べられるし、一石二鳥かなぁ~
2008.05.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()