2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
二回目の根管治療。予定では今回で終了。が!!自分でも気になる症状があって、治療続行となりました(ーー;)…ヤル気が廻せていない理由が分かった。常時痛いってのもメゲルが、気を抜いた時に疼くんだものな~
2006年09月30日
コメント(0)
ココ2週間ほどヤル気が起きない…今までの経験上、こーゆー時はカラダを動かす掃除!!(爆)って事で重い腰を上げて、数日間室内の物理的掃除・情報(メール)の掃除を敢行してますが、イマイチだった^^;今日はオウチ快適化計画の品物数点と新しいバージョンが届く日。身体的リセットもしたくなって、髪を切ってカラダを軽くしました(笑)本日帰宅が遅くなる息子を途中でピックアップして帰宅。早く帰宅している旦那が玄関の鍵を掛けずに爆睡してて(ーー;)予定のモノが全く届いていない!!はぁ~~~まだまだ、空回りしてるなぁ…_| ̄|○
2006年09月29日
コメント(0)
家事を全く手伝わない、旦那一人で留守番は可哀想にという、ばば親の教育行き届いていないという、じじそーんなの全然メじゃありません~(爆)お母さんの1番の敵は…子供の病気ですから~
2006年09月28日
コメント(6)
![]()
バランスボールの人気が出て久しい。何度か購入しようと思ったけど…その度に断念している。一番の理由は…邪魔そう(爆)第二の理由が、インテリア。バランスボールのカラフルな色合いが、畳と襖と障子の我が家にはどー考えても不似合いで…^^;コレならば、インテリアとして許せる!!ってバランスボールを発見♪天体をモチーフにしたモノ好きなんですが、地球をモチーフにしたモノにはとっても弱い(笑)ジグソーパズル数種(モチロン完成させている^^)の他、クリスタル製やアンティーク調の地球儀が幾つか(普通の地球儀は線がビシッ!!って引いてあるのがなんか許せないので持っていないケド(^^ゞ)バランスボール=特大サイズの地球儀地球儀フェチとしては、買わずにはいられない(爆)到着してポンプで膨らませたら…まさに、青い地球。ロイヤルファインのラピス色から両極は白っぽい青に、感激してしまいました(笑)インテリアとしてgood!!クリアカラーも発見。実物見てないけど…ブルーの方が素敵だと思う(^^ゞでも、実用上も役に立たなきゃ意味無いけど…実のところ、あんまり期待してなかったのよね~(笑)でも、実際に座ってみてビックリでした~ホント、バランスボールに坐った後に、普通の椅子に座ると感覚が違う!!人間は不安定な姿勢だと自然とバランスを取るって事でバランスボール。バランスボールは想像以上に、良いです^^一番使用させたかった息子は、座らずにドリブルしてるが(ーー;)
2006年09月26日
コメント(0)
北欧直輸入の家は、一年を通して実に快適。木目を生かす家や家具は、暖かい感じで癒される気がする。旦那の実家が家の区画整理に引っ掛かりって建て替えた家は、輸入住宅珍そのものも珍しかった北欧(スエーデン)から直輸入した家。人生リセットをはかった新天地から地元に戻ってきた数年前。お金も仕事も、住む場所すら無くて^^;半年ぐらい旦那の実家に厄介になった時に、北欧の家の暖かさに感動した。今はエコロジー的な面から北欧の家が注目を浴びているけど、家を初めとした北欧の生活スタイルは、上質な素材を使いシンプルでエコロジー。日本人にも、とても馴染みやすいと思う。楽天市場にも北欧製品を扱うお店がいくつかあるけど…本物の北欧住宅が身近にあるからか、私の北欧家具やアイテムの選択基準は、かなり厳しいと思う(笑)長&超になりそうな今年の繁忙期を乗り切るために、いかに自宅で快適に過ごせるか鍵になりそうなので…思い切って、前々から注目していたショップ↓でインテリアをまとめて購入♪北西側で日の当たらないダイニングキッチンのテーブルは、白と木目を生かしたエクステンションテーブル。室内で1番面積の広い空間を閉める家具の色を変えただけで、室内が明るくなった♪今までみたいに布団を干す事もこれからは難しくなるので…ウッドスプリング&フトンマットレスのベッドを入れた。寝心地は最高に快適~私は寝具が合わないと寝付けないし寝違えや腰痛を直ぐに起こす。そのため、快適に寝れるためならば!!(爆)と、お布団一枚の桁が違う事もしばしば(でも期待を裏切られる事の方が多かったケド^^;)そんなこんなで、今まで寝具には結構お金を掛けてます(笑)普通のベッドと変わらないお値段なのに最高の寝心地。ベッドを検討されている方には、ウッドスプリング&フトンマットレスのベッドをおススメします!!←コレ次欲しいが!!自宅を快適にしすぎると出社拒否しそーなのでガマン(笑)ちなみに…我が家はダイニングキッチン以外は、全て畳の純日本家屋の(笑)でも、アジアンチックな家具よりも、北欧の家具の方がすんなり溶け込むのはホント不思議。お得なアウトレットもありますよ~
2006年09月24日
コメント(2)
サザエさんの弟のカツオ君とドラえもんのび太君は、テレビアニメの設定はどーやら同じ学年らしい(笑)そして息子も五年生。その息子が…僕は、カツオやのび太よりもちゃんと勉強している。って(ーー;)オイオイ…勉強面ならば…出木杉君とかをライバル視するとかさ~(笑)出木杉君が無理なら…せめて中島君にトドメテ欲しかった
2006年09月22日
コメント(0)
![]()
増え続ける石達。家の中のあちこちに散らばっております美しく飾っておくには、どーしたら良いかとずっーと悩んでました(笑)始めは…旦那のお父さんも使用していた年代モノのミニテーブが少々辛くなってきたので(笑)お値段手頃でとサイズもgoodだし買おう!!と思ったコレクションテーブル。注文前に、はたっと考える私☆…テーブルだと、上にモノが置きっぱなしになる!?事に気がついた美しくディスプレイしても観えなきゃ意味はありません(笑)我が家は、ダイニング以外は全て畳。床に置く飾り棚は、洋式のタイプが多いので少々ミスマッチだし、邪魔になるしで壁掛けが出来るといいな~と思ってケースに変更して探したら…意外と結構なお値段する(石一個買えちゃうかも^^;)散々探して、この価格ならと、やっと見つけた~!!!すっごい!!激安!!!で、本日届きました♪(笑)早速組み立てと収め始めた、私の頭の中には…一箇所にまとまると目立つ???あちこちあったから、旦那に何も言われなかったのかも…_| ̄|○でした(笑)まーDVDレコーダーが無い時に、DVDレプレーヤーが突如2台設置されて一日中動いていても、どうしたのコレ?とは未だに言われていないから大丈夫かな~(笑)ミネラルタグで石を固定して、壁掛けの場所をどこにするかワクワクしながら検討中♪
2006年09月21日
コメント(4)
先日のインディアンサマー以降、めっきりと秋めいている。今朝、空気の入れ替えをするのに窓を開けたら…室内に、金木犀の香りが飛び込んで来た。金木犀の天然の香りはかぐわかしい香り。(トイレなどの合成はねぇ…( ̄▽ ̄;)ゞでも…私にとって金木犀の香りは、取り返しの付かない後悔に似た過去の複雑な想いが連想される香り。今年一番の金木犀の香りは、単純にあー好い匂い♪秋だな~って(笑)金木犀の香りは、空気の綺麗な所だと…より濃厚な香りを放つ。オイルのメーカーによっては、排ガスから金木犀の臭いがしなくも無いけどね…( ̄▽ ̄;)ゞ
2006年09月21日
コメント(2)
増え続ける石の写真。変化を楽しむために、出来れば残しておきたいのですが…メモリーの容量があるので今まで泣く泣く削除してました。 楽天日記の機能に、フォトアルバムがある事を発見今まで日記にアップしていない写真もあります。ピントがイマイチなのに削除できない写真とかも(笑)
2006年09月20日
コメント(0)
MyStyleのAoi Birthday記念&MyStyleリニューアルオープン記念セール。残り二時間切りました!!可愛さ炸裂したアクセサリーは、とても華奢でカワイイショップマスター葵さんの作品。葵さんは…華奢で可愛いけど、お茶目でビシバシのところもあって(笑)創るアクセサリーも、かっこカワイイ系!!かっこカワイイ系天然石アクセサリーで目指せ、えびちゃん☆
2006年09月17日
コメント(2)
今週中に仕上げようと思っていた事は終了♪2時過ぎちゃったじゃないのぉ~(ToT)お風呂にも入っていないのにぃ~はっっっっもしかして…みどきん観てモチベーションUPしたんだろーか…(^_^;)今日も残業だったのにねぇ~(笑)もぉねぇ~一ヶ月以上早くから繁忙期の始めのようになってます@職場(爆)体力勝負の中、超零細企業が生き残っているのもある意味スゴイと思って見てたけど…最近周りがバタバタと倒れ始めて、仕事が廻って来たのは良いが…いかんせん繁忙期直前。今までも2ヶ月もフル出勤してると、だんだんと殺気だってたのに…今からこの調子じゃ、きっと繁忙期後はみんな燃え尽きてるな、いや絶対か(ーー;)今日は数年前に購入したものの、なんか一方通行??って感じだったシルバールチル入りヒマラヤ緑泥水晶に、鱗のように虹が出ている事を発見♪UPする予定だったが…既に燃えカス状態(^_^;)…家事どころかお風呂もいいや~って感じなので(でも足湯してるから、カラダほかほか^^)顔洗って、寝ます!!
2006年09月15日
コメント(2)
かなり気の早い話かも知れないが…雪が降るのは年数回。その度にスタットレスタイヤにイチイチホイールごと交換するのがメンドウで(^^ゞ今年こそ、テッチン(鉄製タイヤホイール)を安く手に入れて組んでおこう!!と(笑)で、前々から取引先のタイヤ屋さんが来る度に「テッチン(鉄製タイヤホイール)あります?」と聞いてたら…新品のタイヤにアルミホイール+窒素充填で3万!!の破格値。条件的にはものすごく安価だけど…今履いているタイヤは、まだまだ使える。けど…安価なB級メーカー品だからなのか、直ぐ空気抜けるしぃ~ガソリン高騰のおり、軽量のアルミホイールは燃費が良くなるのよねぇ~しかし、3万…うーん_| ̄|○(一生使える、欲しい石なら直ぐ出しちゃう値段だが(^^ゞ)一ヶ月以上悩んでましたが(笑)、今日旦那の車もパンク(ーー;)タイヤ屋に一緒に行くなら、自宅からスタットレス持って行くって事だったので(笑)、思い切って入れ替えちゃった^^アルミホイールって初めて履いたのですが…なんか車の動きが軽いわ~♪(気のせいかも知れませんが^^;)それと…タイヤ屋で、LANケーブル貰っちゃいました!!!各部屋でPC使う野望を実現するべく(笑)無線よりも安定する有線を引っ張ろうと、ハブと電工ペンチとコネクターは数ヶ月前から準備していたが、肝心のLANケーブルが無くて…(笑)サプライ品は、量販店で買おうがディスカウントで買おうが、どこで購入しても余り変わらない。で、どうせ買うならWマイルの電気屋って決めてたんですが、通常の行動範囲には無い!!(爆)タイヤ屋の帰りに寄る予定で、道を聞いたら…使っていないLANケーブルあるよって。ラッキーな一日でありました♪こーゆー小さなラッキーでも重なると、とって~も嬉しい♪エネルギーチャージの呼吸法を、もっとやろう!!って単純に思った(笑)
2006年09月12日
コメント(0)
まるで夏に逆戻りしたような暑い日だった。その中、日中は眠くて眠くてクーラーを使わずにほぼ一日中寝てた。そーいや今年は全くクーラーを使わなかったっけ昨晩は、恒例のバーベキューの代わりにお店での暑気払い。最近出かける時は、何を着ていこうと考えるよりも先に、どの石を付けて行きたいかで服を選んでいる(笑)折角だから昨日届いた石に合う服って考えたら…この前買ったばかりの私には珍しい紫色のアンサンブル。紫系の石ブレス(チャロアイトとスギライト&ラピス)とメインブレス。首にはルチルのネックレスにカンアクをセットし、ポケットロックは神岡のアメシスト。鏡を見て、おぉ~と自画自賛(笑)今まで、紫色合わなくて苦手だったんですが…石ころ館さんのマインドカラーを受けてから、自分に合う紫色がある事を知っり抵抗無く選べるようになった。自分に似合う色を知る事は、自分を知りキャパを広げる事になるのかも知れません。しかし…ほぼ一日寝ていたって言うのに、まだまだ眠いのはなぜ???
2006年09月10日
コメント(0)

何度来ても開封時は、ドキドキする(笑)今回は今までチョイスとは毛色が少々違うから、届いた記念のショットなんぞを♪ずっーと気になっていて初日終了間際に勢いで行ってしまった(笑)初めて持つ石のブルーカルセドニー。ムーンストーンの静けさと静かに燃える青い炎、静寂と情熱の共存。それに、ムーンストーンと違ってお水に強いのもウレシイし(笑)キャッツアイクオーツは、愛する6mm玉よりも色とデザインを優先。ホークスアイと合わせるとヤルゾーって気になってくる感じ(笑)チャロアイトは、以前からずっーと観てたので、愛着が出たのか段々と妙に可愛く見えてしまい、新作を待つ事もなく(笑)2個目のガウリはコニャックブラウンの金線仕立て。アダルトな濃いゴージャスさが実に美しい…実のところ、金ルチルネックレスにジョイントバチカンがチョイスのキメテだった(笑)同じくジョイントバチカンのアクアマリンとも合わせられるから!!って(笑)家に眠ってた水晶玉を使ってネックレス繋いだんだけど…一日着けていると違和感あったのよね~^^;えっっっ???何か足りないって?それは…ひみちゅ♪
2006年09月09日
コメント(8)
カラダの事を考察中。年齢と共に、関節の柔軟性は失われてくる。特に股関節は、つぼやリンパ的にも大切なので柔軟性は必要。私の年代は、新生児時期の股関節保護が今のように言われておらず、また収縮性のないサラシオムツ。まーしょーがない、そ~ゆ~時代だったんだから…って、諦めるワケには行きません!!股関節の柔軟性は、アンチエイジングの基本(80代になっても若々しい森みつこさんはスクワットを毎日しているそーです)筋肉はあるが、元々カラダは固く代謝の悪いカラダ…家事をしながらのながら体操が基本。例えば…洗濯物をたたむ際には、開脚してストレッチしながらたたんでたりする(ヒトには見せられない姿です^^;)ここ数ヶ月、洗濯物たたみを旦那と息子と三人でしてたんですよね~一人でするのと違って開脚する場所も無いし、暑いから着ている服はストーンとしたワンピだったから全然開脚ストレッチも出来ずにいたら…股関節に違和感とリンパの詰まりが発生した。何かカラダ変だな~と思ってた所に、もしかして私も遠因?って気がかりな事も重なり…一挙に落ち込んだもんな(ーー;)カラダと心は表裏一体。(卵とニワトリのどちらが先かと似ているかも^^;)中学時代には「健全な肉体に健全な精神が宿る」とかで、大人はスポーツの部活動している子は曲がらない!!って思っていたようだったけど(笑)その頃は…そーんな事、あるワケないだろ!!って反発していた。(笑)カラダのトレーニングやメンテナンスが必要となってくるこの歳になって「健全な肉体に健全な精神が宿る」って意味が分かりかけてきた。細胞は、大体三ヶ月で入れ替わる。三ヵ月後の美しさをイメージしつつ、今日到着したサポーター達と進んで行きたいと思う。
2006年09月09日
コメント(0)
![]()
先月福岡に行った際に知った九州名物のアイスクリーム白くま。地元でも売ってる同行者から聞いていたが、普段アイスクリーム売り場に縁は無い(笑)地元のコープで先週見つけて買っておいたけど…一個だけだと旦那と息子は遠慮するのか「食べたい!!」とは言わないので、今日一人で食べた(笑)久々のアイスは、美味しかった~楽天にも白くまあった♪「白くま」って商標登録されているかと思ってたら…いくつかのメーカーから出てるようですね楽天市場にあるのが、より有名のようです^^;
2006年09月08日
コメント(2)
今年の初め、家計簿をエクセルで作成。ずら~と長い表になる不便さから半年後家計簿ソフトに移行した。で約一ヶ月家計簿をつけてなかったら…家計簿ソフトのパスワードを忘れてて、開かない…つーか、パスワード入れた事すら忘れてた_| ̄|○レシートとメモだけは纏めてあるが、どーしょう…(ーー;)んーまー結婚して16年間。新婚当初から、食費を初め光熱費や雑費等の流動費は殆ど変わらないんだけど…使途不明金扱い(笑)だけは、把握しておかなきゃ☆
2006年09月05日
コメント(4)
昨日、小5の息子に信頼と信用の意味の違いを聞かれた。辞書引いてご覧と言ったら…見てもわかんないと改めて見ると…なるほど~信用と信頼は明確な区分けがされていない。そーいや私自身も区分けが理解できず、かな~り悩んだ事あったっけと思い出した。(笑)説明したが、彼にはまだ理解不能のようだったので…しばし悩む母☆いつも一緒に遊んでて仲が良い友達よりも、グループ学習の時にやり易い別の友達はいない?と聞いた。信頼しているからと言って、全てを信用して何度も痛い目に合ってはいるのだけど…他に適切な説明が思い浮かばなかったのよねぇ~^^;信頼と信用の違いを子どもに分かりやすく説明できる方、コメントお願いしまーす。
2006年09月05日
コメント(2)
冷静と情熱をコントロール出来る人を大人と呼びたいと思う。私??年齢だけなら…とっくに大人なんだけどねぇ~(笑)セール毎にテーマはあるのよ~(一応ね^^;)が!!情熱が優先するのか、毎回考えていたものと違うものをつい…(^_^;)今回のセールでは、テーマに沿った選択基準で選べたと思う。(予算は大幅にオーバーしたが^^;)もっともっと、大人になる!!と決意している祭りの後です。
2006年09月03日
コメント(0)
![]()
今日はソーイングデー。と、言っても私にとってソーイングは趣味ではなくて、必要だからする事。先日ままかで買ったシャーリング・ナチュラルズの袖丈が私には長すぎて(^_^;)袖丈を詰め、一緒に旦那の綿パンや自分用のジーンズのすそ上げ等々の作業をしてました。私が愛用しているミシンは、@販生活で購入したミシン。とっても小型なのですが、パワフルさは今まで使用していた工業ミシンと同レベル。ジーンズ6枚重ねまでOKとのコトバに信用できず(笑)わざわざショールームにジーンズ生地持っていって試した私(^_^;)んで…そのメーカーが楽天に出店してました!!メーカーモノのミシンも販売しているけど…一押しは←やはりオリジナルミシン。←コレもオリジナルミシン(直販よりも安いのを発見)直線縫い専用のハンドミシン(固定可能)も持ってるけど…ハンドミシンは、使いづらいのよね~(普通のミシンとは縫い目も違うし)これならインテリアとしてもgood!かつて、ウン十万する高級ミシンも使用してたけど…刺繍とか模様縫いをするのは初めだけだった(ーー;)。ミシンは、基本性能が充実してるのが一番便利!!
2006年09月02日
コメント(2)
スピュリチュアルな世界や各種療法でよく聴く「魂の目的」。ふと…今まで言われている「魂の目的」って、もしかしてカルマ解消に基づいてる??と思った。スピュリチュアルに目覚め、使命感に燃えてアクションを起こしたけど、本人予想とは違い傍目にも上手く行っていなかったのに、生きている事は学びだからと…根が単純なので^^;そういうもんなのか~と感心してたけど…経済的破綻や身体を壊し、品性が落ち始め精神をも病み始めても、なお目的や使命にこだわり原因を外に求めるのは、なぜなんだろうとずっーと思っていた。「魂の目的や使命」はレベルアップには必要だと思うが…起点の違いは大きな差。と、なんか腑に落ちた土曜日。未来にしか起点を置いていないパワーストーンとパワーストーンのアクセサリーがセール中です。
2006年09月02日
コメント(2)

セールのお知らせメールの中に、ウニ系ヒマラヤ水晶とあった。ウニ系ヒマラヤ水晶???しばし考えて(笑)はっっっっっもしかして…初福岡の際に連れて帰ってきた←コレ系??準備していた分では足らず、後から残金振り込むのが必要になるほど大枚はたいて買った。ヒマラヤ水晶のマスター。この石の今の主な用途は…とっても実用的な事。マッサージツールとして使っている。初めからマッサージツールとして使う予定ではなかったのにぃ~(じゃーなにに使う予定だったのかと聞かれると困るけど…^^;)ま~モノは使ってこそ!!だし、身体は基本。投資は一番必要かと(笑)それに…不健康な事をしているので、健康には気を使ってます!!!(なにかが、違うかも知れんが…^^;)サーキュレーションオイルと組み合わせて使用。マッサージするのは、主に足の裏。ですが、ウニ系とのコトバ通り…気を付けないと刺さります(笑)初めは力を入れずに石を足裏に付けてから、慣れたら少し力を加える(痛気持ち良い程度に)楊枝数十本束ねて足裏をトントン叩く健康法がありますが、ウニ系の石で素肌をトントンすると超痛いので注意(笑)オイルと一緒に使用して力加減が分かってくると、とっても気持ちよいのよ~(夜中に寝ている息子の足裏をしてると…こっちの足も!といわんばかりにモゾモゾ寄って来る)マッサージに使用していると、石が普段よりも虹が多く輝くのは、なぜだろーか??石も楽しんでいるのかしらん。(単に石がサドだったり…^^;)容色は化粧で何とかなるが(多分…笑)中身(細胞)は日々の積み重ねが重要だものね。貴石水とマスターストーンのウニ系ヒマラヤ水晶で、美しく輝くカラダ作り♪ちなみに…貴石水は、飲み水の中に貴石を浸した水のこと。宝石の国インドに古くから伝わる宝石療法の一つ。パワーストーンの使い道として日本ではあまり紹介されていないし、中々広がらないのは不思議でしょうがない。よく水に炭を入れている人はいるけど…使えるのはキッチリ手入れをしてもせいぜい半年。石の方が炭よりもはるかに楽なメンテで済むし、味が変わるのも速い。とっても分かりやすいと思うんだけどねぇ…
2006年09月01日
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1