2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
11月も今日でおしまい、今年も残りわずかとなりました。脳の統合という言葉を聞いたのは、今年の前半だったと想う。そして先日読み終わった本のキーワードは二分心。脳の統合と二分心。分離が更に加速を上げている感じがする。
2006年11月30日
コメント(2)
![]()
マシュマロが好きで、私のスイーツはもっぱらマシュマロマシュマロを良く食べるせいか、私にはシワはありませんし、ほうれい線も同年代に比べれば目立たない。(と、思う^^;)マシュマロは、コラーゲンを多く含むゼラチンが入っているからでしょう。以前テレビでマシュマロはお肌に良いと放映されてから…今までよりも種類が増えて嬉しい♪(でも、マシュマロ全体のお値段がすこーし上がった気がする^^;)マシュマロフリークなので、国内外の色々なメーカーのマシュマロを食べてます。しかし…コーティングのコーンスターチが厚すぎて食感が悪かったり、メチャクチャ甘かったり、合成香料の強いマシュマロや果ては薬臭さを感じるマシュマロ等々多いです(輸入食品は縦割り行政の影響か、国内で食品への使用が禁止されている合成着色料も入ってる事多いです。)そんな私のイチオシのメーカーは、エイワ。エイワのマシュマロは、ホント美味しいコーヒーに入れても、焼きマシュマロも美味しいし、そのまま食べても素直な美味しさと、何よりもマシュマロの中でもカロリーが低い!!(爆)我が家はお菓子を買うのは殆どありませんが…エイワのマシュマロは大のお気に入りなので、常備してます(笑)1番ベーシックなタイプ↓砂糖代わりに料理に使うこともあります(笑)よりコラーゲンが補給できるマシュマロもエイワから発売されてます。
2006年11月28日
コメント(10)
![]()
1番最初に購入したPCは古いのでHDDの容量が低いし重いしで、普段私が使用しているのはノートPC。しかし、やはりノートのキーボードが打ちにくい(ーー;)それよりも問題なのがディスクトップに比べるとノートは耐久性が低いのに毎日かなーり酷使してます…^^;今後の事や、万一の場合等を考えると、ドットが抜け居ているプリンターよりも、やはり外付けのHDDが必要だと決意(笑)。新しく出来た家電屋のオープニングセールに売り出しがあったので行ったら…甘かった、平日だからと9時に行ったら既に無かった(ーー;)250GBなら、↓楽天市場で安いのみつけた♪うふふ~好みのI/O製♪今日もハードディスクの売出しがあって容量は、なんと300GB\(◎o◎)/!ウチの古いPCにも使えるかを調べたらOK♪…寒い中待つの嫌かも(ーー;)はっっしっかりと防寒対策していけば、旦那と息子が居てなんやかんやと自分の時間が取れない休日でも(笑)読みたかった本↓が並んでいる間に邪魔されずに読める!!と、言うわけで(笑)生姜紅茶(【CITADELLE】 メープルシロップ入り)を用意し、キッチリ防寒対策をし、折りたたみ椅子持参で並びました(笑)朝から2時間並びゲット♪並んでいても買えなかったら楽天市場で買おうと思っていた超お値打ち価格↓の300GBのハードディスク(メーカー直販だから安心だしね)帰宅したら…入荷待ちになってました。さー設定だぁ♪…ちなみに持っていった本は並んでいる間、周りにいたママ達と話し込んでしまい、完読出来ませんでした(^_^;)
2006年11月26日
コメント(2)
![]()
父兄の交流を目的にした結構魅力的な講座が息子の通っている学校にはあって、在学中に一度は参加したい!!と思っていたのが陶芸教室。ただ…日中働いているとかなりキビシイ…今日、ショッピングモールに行く用事が終わり急いで帰路についていたら…面白いものが目に飛び込んできた。夕食の準備があったので、品名とお値段だけチェックして楽天で検索(実店舗で買うよりも楽天の方がバリエーションが多かったり、悔しいことに安かったりもする事があるのよ^^;)ありました!!しかも三割引以上♪ほっ欲しい!!(爆)息子へのクリスマスプレゼントと言う名目にしようかな??私自身のクリスマスプレゼントは、やはり週末の…ShopLapisかBear Hug Stonesのセールで決まりですもの♪
2006年11月21日
コメント(0)
学校で「文部科学大臣からのお願い」の文章が配布された。文面は「いじめ」に関する問題についてだった。言わんとする事は分かるが…いじめられている子どもにもプライドがあり(以下続く)ってさぁ~重箱の隅を突くようだけど…にもって言い方は、ど~ゆ~事??まるで、いじめられている子どもにはプライドが無いとでも思っていたのだろうか??もしくは…いじめられている子どもはプライドがこれ以上傷つかないように…とでも言い換えられないのかな~子どもはプライドの塊って事も知らない、またより分かりやすい日本語に言い換えられないような方が教育のトップなんだとつくづく唖然としながら「文部科学大臣からのお願い」を読みました。そうそう…今の文部科学大臣は、外国語を学習するよりも美しい日本語や素養、学力を習得する方が大事だと主張し、小学校での英語必修化は全く必要でないと言う見解を示してたんだよね~(笑)
2006年11月20日
コメント(4)
ファッションは、女性の方が圧倒的なバリエーションがあるので男のファションはある意味ツマラナイと思っている。が…私が女性モノよりも男の方がモノが良いよな~と昔から羨ましいかったのが、時計と靴(笑)特に靴は最近ではやっとコンフォートの考えの靴が発売されているけど…なんかデザインがイマイチで^^;時計は、ブレスを着けるので最近持たない(携帯で済んじゃうし^^;)から羨ましいとはおもわなくなった(笑)が、靴はメンズモノがまだまだ羨ましいと思う。以前は、Hawkinsを愛用してたけど…最近のホーキンスの靴はんで、Clarks(クラークス)かDr.Martens(ドクターマーチン)を物色し始めました。Clarks(クラークス)とDr.Martens(ドクターマーチン)は、共にイギリスの靴メーカー(あっホーキンスもそうか^^;)Clarks(クラークス)は1825年から、Dr.Martens(ドクターマーチン)は1945年からコンフォートシューズを発売している、私の長年憧れのメーカー。両メーカーとも日本国内でのレディス展開が増えて嬉しい限りです。特にドクターマーチンは、昨年NANAのヒットで一躍知名度が上がったお陰かバリエーションも増えて、手に入りやすくなったと言うワケ(笑)と靴屋のオープニングセールで…憧れだった、ドクターマーチンの靴を2足購入♪ドクターマーチンの靴の木型には定評あるけど、日本人の足でもホント履き易い!!私の足は典型的日本人の甲高で幅広、それなのに無理して20代までは背の低さをカバーするためにハイヒールを履いていたから見事な外反母趾になっているが、無理無く履ける♪右側のスリッポンなら、ある程度フォーマルにも使えそうだしね♪最近実店舗でお値打ち価格!!と想っても、意外と楽天市場の方が安かったりするので(ホントです何度か悔しい思いしてる^^;)楽天市場内でお値段調べてみたら…楽天市場内にドクターマーチンの専門店がある事を発見おぉ~かなり品数多いし揃っているし、レアなカラーもあるし、何よりもレディスサイズもある♪私は、ドクターマーチンショップDMSを、かなり気に入りました。旦那はクラークスが好きだが、クラークスはスエードのラインナップの方が多いのよね~スエードは、オシャレなんだけど…その分手入れが^^; 私は日常履きするから、オイルレザーが精一杯でございます。
2006年11月18日
コメント(2)
40代になって、ビューティフルライフを意識するようになった。時代によって基準が変わる美に振り回されたくは無かったけど、美は意識していたが…答えが欲しかった10代…考える事を止めた20代…あきらめきれずに彷徨ってた30代…そんな頃には、まずハッピーライフが欲しかった。幸せの上に成り立つビューティフルライフなんてを考えられる余地は無い。40代になって、「私のビューティフルライフ」を考えられるようなったのは、自分のキャパがすこーし広がったからかも知れない。たとえ時代が変わっても、永遠に続く私のビューティフルライフ。パワーストーンのMy Styleでは、「私のビューティフルライフ」をテーマに本日限り35%オフのセールを開催中です。
2006年11月11日
コメント(2)
はっ!!と気が付いたら…私のキーホルダーがぁぁぁ~帰宅後、玄関で光るモノが良く見ると…割れたパーツが飛び散っていた今朝、息子がドアのカギを開ける際に、落としたそうだ…もぉ~その他にもズボンにティッシュ入れたままにしてくれちゃったから、取り出した洗濯物もスゴイ事になってたし明後日の昇段のかかっている大事な試合までには、立ち直るんだ!!と、大元が言っても説得力が無いかも知れないので…キミの未来の為に、自力でガンバレ!!
2006年11月10日
コメント(2)
週末、学校で劇の発表会がある。息子は…見に来ないで欲しいと_| ̄|○手をかえ品をかえ、理由を聞いた(笑)お母さんが来ると、緊張するからだそーだ(ーー;)単なる参観でも両親揃って(時には、祖父母も)参加する割合が高いけど、来て欲しくなきゃわざわざ行かない。しかし、日曜日の試合は会場まで一緒に行き、用事が終わったら試合を観に行く。と言っても嫌がらなかったのは…なぁ~ぜぇ~だぁ~(笑)ついでに、学校の事を少し聞いたら…高学年ともなると、自我が強くなる子ども。(なってくれなきゃ困るけど^^;)子ども同士の間で、色々な問題が出てくるようです。その後、すっかりデカくなって重くなった息子に久しぶりにだっこ法をしながら、自分の子どもの頃の話しました。さすがに(?)幼年期と違ってだっこ法をしても、泣き出すまでには至れなかったのは残念(笑)そして、そのまま耳掃除に突入…寝るな~(爆)
2006年11月09日
コメント(2)
右脳は、空間の把握の領域と言われる。その為、囲碁は右脳のトレーニングには最適だとまた、右脳の動きが活発な幼児期に更に右脳を鍛えると良いとか…でも、私は囲碁とは全く縁が無いまま大人になったので、全く分からない( ̄▽ ̄;)ゞ言葉での表現がソコソコ出来るようになってきた、囲碁を始めて5年経つ息子と話してたら策を頭で考えてから、盤面を観ていると盤面が動くそーだ。と、言うことは…毎日、左脳で考えてから右脳を使っているって事???なんて、理想的なトレーニングとは思うんだけど…私には多分無理( ̄▽ ̄;)ゞそれよりも…天才タイプでは無いって事って事が分かって、おかーさんは安心した(笑)
2006年11月08日
コメント(2)
与えるタイミングをイマイチ外した結果、ほとんど使用しなかった子ども用品。…結構ある^^;子どもが口に出して、欲しがっていた時に…高価なモノはもちろんの事、量が必要な消耗品的モノすら与える余裕が無くて(ホントです^^; 節約術急上昇した♪)贅沢しなきゃ普通に生活出来るようになった時に、「今度、買ってあげるね」と待たせてた約束を果たしたら…既に見向きもしなかったっーワケで、経年のワリに状態が良いモノは、ヤフオクで処分してる。先日落札されたモノの中には…使っていただけそうなので、差し上げようかな~と思ってはいたが、毎回持って行くのを忘れてて^^;ある時、限られた時間内で出品数を設定しクリアするチャレンジした際…他に出すモノ考え付かなくて出品した(笑)私自身でもコレなら買いだ!!って価格設定してるから(笑)出品したものは、売れないハズが無いと思っている。なので出品した以上、落札者からの「お預かりモノ」って意識がどこかあり…たとえ落札されなくても既に自由に出来る自分のモノじゃない。(出品したものは、今まで以上に保管状態を良くするしね)ヤフオクの利用者は、600万人以上。なのに、落札者は…スゴイ偶然だった!!…ついでにと、一緒に売り込みに持っていったモノは、拒否されました(笑)私を、買い物上手と言うけどね~そちらの方が、真の意味でのお買い物上手だと思うわよ♪
2006年11月07日
コメント(0)
週末は、国語能力が下がる気がする_| ̄|○きちんと人と話さないからか…家族だと下手すると単語だけで済んじゃうもんな~意外な所で、家庭学習の大切さを実感(^_^;)
2006年11月06日
コメント(0)
知識を含むインフォメーション(情報)は、時として一挙に来る事がある。スピリチュアルとかオーラが一般的に使われ始めた最近は…インフォメーション(情報)が一挙にインフォメーション(情報)が来ると…すごいねとか、同時性とか、良い面ばかりがクローズアップされる。が!!!実は、喜んでばかりもいられない。上手く取り混ぜて全く別モノになっている可能性は、ゼロではない。って事を頭で分かってても、顕在意識の弱さゆえか…お金も時間も使って(笑)カラダで試してます(^_^;)インフォメーション(情報)の海を泳ぐには、目的地を示す羅針盤が必要なんだけど…今は、ログポースしか持っていないようで…(^_^;)ログポースじゃなくて、エターナルポースしか要らないのよ!!(爆)はっっっ明確なエターナルポースは、あるじゃん!!と、すると無いのは…ゴーイングメリー号でした(ーー;)
2006年11月04日
コメント(0)
MyStyleで購入したサンキャッチャーは、やはり日当たりの良い所に飾りたい!!と当初予定していたリビングの窓ではなく、2階の窓で飾っている。休日の今日、リビングにサンキャッチー移動させようと、手にとったら…なんか一個だけ色が違う?金属パーツは元々全てシルバー。私にとって、銀食器を初めとした銀製品が赤金色に変色しないのは、すっごく珍しい(@_@;)と、言うか…購入時と変わらない銀色を保ってるシルバーは、始めて。銀製品が黒くなる事は無いから、数年前までいぶし銀の色って、ずっーとこの色だと思ってました(^_^;)今まで、恥かかなくてホントよかった~(笑)私にとっては、普通に起こるシルバーの変色で、特に珍しくは無くて、アンクレットのシルバーパーツもこんな色になってます。先日福岡に行った際に持って行ったら…初めて見たと(^_^;)…ちなみに、18金もクリーニングしないと直ぐ赤っぽくなります(>_
2006年11月03日
コメント(2)

…なんか、アヤシイタイトル(笑)けど、他に書きようが無いわ~^^;さて、約二ヶ月ぶりに背中のお手入れに行ってまいりました。独身時代今よりもエステが一般的では無かったし高かったけど、根深い容姿のコンプレックスがあったので、優雅な(?)独身時代色々なエステに行ったりもしてました。けど…大体ワンクールやワンチケット以降、リピートした事は無し(笑)二年位前に初めて受けて、思い切って回数券を購入するほど気に入って通っているのが、泡エステ。朝
2006年11月02日
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
![]()