2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全34件 (34件中 1-34件目)
1

***非公開日記へ移動しました~***またまた、ビーちゃんの職場へは行けず。。。体力をつけなければ!ってことで今夜はお酢を使ったおかずを作りました!鶏肉をお酢で煮込んで野菜(にんじんやたまねぎなど)を入れてだし汁としょうゆで味付け。。昨日デリ×デリキッチンでやってたの。で、さくぼうを7時過ぎに寝かしつけて1時間ほど一緒に寝て、復活!今日は、銀行やクリーニング屋さんに行ったりと大忙しでした。しかも銀行は定期預金の解約もあり、その支店まで行かなきゃならず。。なんで銀行ってこう融通利かないのかなぁと思いつつ。でもその銀行は私がOL時代に毎日仕事で行ってた銀行。ここにさくぼうを連れてくるなんて~・・とちょっと不思議な気分でした♪★さくぼう3コマ漫画(写真)★★さくぼうどこ?★★ちら~★★ここだよん♪★designed BY まよ(^-^*)
Nov 29, 2005
コメント(24)

今日はなんだか疲れたので、ビーちゃんの職場には行きませんでした。なんでこんな疲れてるんだ~?ってことで(?)一日なんも考えず、最低限やらないといけない事だけやってあとはのんびりしてました。8時過ぎにさくぼうをお風呂に入れて寝かしつけて、そのまま一緒に(*-(ェ)-).。oOO グゥグゥビーちゃんが帰ってきて、目が覚めたのが10時過ぎ。で、日記を書いてまた寝ます。そういえば、さくぼうの離乳食、本日ほうれんそうデビュー♪10倍がゆにほうれん草をゆでてすりつぶしたものを混ぜました~♪そうそう、結構前にビーちゃんが買ってくれたひよこクラブ10月号に、付録でついてたはずの「離乳食レシピカード」がついてない!って大騒ぎしてたんだけど、それをベネッ○にメールしてたら、付録のみ送付してくれるとのこと・・。う・嬉しい!!ってことで感謝の気持ちをこめて宣伝♪ さくぼうの写真をたくさん撮ったので、プチ(面白?)写真集。★面白?写真集★♣ ♣ ♣ ♣ ★歯が生えた?★♣ ♣ ♣ ♣ ★目玉オヤジ★♣ ♣ ♣ ♣ ★頭でっかち★♣ ♣ ♣ ♣ ★カンガルー親子★designed BY まよ(^-^*)
Nov 28, 2005
コメント(16)
![]()
昨夜、なぜかまた急に落ち込んで、将来の事とか、仕事の事とかで色んな悩みが頭の中を駆け巡り、眠れなくなってしまった。ビーちゃんが、「もののけ姫、英語で観てみようよ」と言ってたので、それも楽しそう~♪って思ってたのに、夕ご飯食べて洗濯(いつも夜する)、さくぼう寝かしつけ・・・とかしてたらあっという間に寝る(べき?)時間になってしまった。もっと色んなことして楽しみたいのになんでこんな時間経つの早いの~。結局「もののけ姫」観ないまま布団に入り、ビーちゃんと話したいなぁって思ったら、ビーちゃん、すぐに、 (@ ̄ρ ̄@)zzzz・・。置いていかれると(先に眠られると)、なんかねむれなくなる私。小学生のキャンプとかでも、みんなの寝息が聞こえてくると、急に目が冴えてねむれなくなったりしてたなあ。。なんでだろ。結局、のそのそと起き上がり、PCの電源オン。[PC]ヾ(-Д-*)ランダムで楽天の日記読んだり(久々に「魔法のおっぱい」読んだ。面白かった~♪)、育児情報収集したりしてた。案の定、起きたのは11時。( ̄▽ ̄;)!!でも起きたら落ち込んでた気分も飛んでいったので、出かける準備して、妹と3ヶ月の息子ちゃんが入院する病院へ行きました。ちっちゃなちっちゃな甥っ子クン。。可愛かった~!!目とか、ものすごく大きくてキラキラしていて、まつげもすっごく長くて、顔も私の片手にすっぽり納まるくらい小さい。。抱っこしたかったけど、鼻に管を通しているので壊れそうで・・。甥っ子は生まれる前から心臓に欠陥があることが分かっていたのでずっと気を抜けない状態だったのですが、何とか明後日にはママと一緒に退院♪(*^^)v v(^^*) です!退院したら今よりもっと大変な生活が妹には待ってるから、私とばぁばとで協力して、妹の力になっていきたいと思います!なかなか日記も更新できなくなるだろうな。++さくちゃんお座りに挑戦!の巻++お!?できたかな~・・・??おっとっとっとっと・・あらららら~ザンネンでした~o┤*´Д`*├o さくぼうに一票♪+「クリスマスに飾りたいな」特集+★きれいにライトアップ★★ツリースカートも可愛い★★やっぱり可愛いGelGems★designed BY まよ(^-^*)
Nov 27, 2005
コメント(17)

話はさかのぼり、昨日のことになりますが・・・。楽天お友達のスキッピーCさん親子と遊びました~♪スキッピーさんも書いてたけど、パソコンの画面で見てるだけだったのに実物が目の前で動いてる~♪って感じで面白かったぁ!(ビーちゃんお気に入りの)カレンちゃんもとっても人懐っこくてキュートだし、(私の)エミリちゃんも、あのはにかんだ笑顔・・・見せてくれてすっごく嬉しかったよぉ!!!(=゜∇゜)ハァーーー・・可愛かった♪スキッピーさんも、とてもサバサバした感じで元気なイメージのままで、私たちはカレンちゃんがゲーセンの中を走り回るのを時には楽しく、時にはハラハラと見守りながら、心行くまで(!)しゃべりました。。今度は、americasさん親子も一緒にね♪さて・・・。さくぼう、最近ママをびっくりさせるしぐさをします。ある程度の年になってこんなことしちゃ、お嫁にいけないかも知れません。だから、明日の朝・・いいえ、今晩には削除してしまう予定です。期間限定ならぬ、時間限定?その写真とは・・・(σ‐ ̄)ホジホジ・・・いやーんさくちゃん!!!さくぼうに一票♪+「クリスマスに買ってよ~!ビーちゃん」特集+★とめこちゃんもおすすめ?プロジェクター★★おやすみホームシアターもいいな★★ダイニングテーブル欲しいよ★designed BY まよ(^-^*)
Nov 26, 2005
コメント(14)
![]()
∧●● ∧●● ε=(ノ゜▽゜)ただいまッ♪o(゜▽゜)/朝、出かける前に、さくぼうのオムツ替えとこうと思ったのが間違い・・。交換中にオ○ッコされてしまいました・・。したがって肌着も変えなければならない羽目に・・(((((((/;_;)/ ヒィ~!出かけたのが9時半。開店は10時。自宅から店までは車で15分ほど。ずらーっと並んでるんだろうなァと思ったら、私が一番!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!前回、午後に行った時は完売だったから、今度こそって思ってたんだよね。狙いは、これ↓さくぼう用。やっぱりメリーズが合うみたい。と、これ↓妹の4人目赤ちゃん用。それぞれ2パックずつダンボールに入っているので、レジで中身を出してもらって、大きな袋二つ抱え、片手でベビーカー。ビーちゃんいなくて一人だったので大変だった・・(〃´o`)=3 フゥ。でも、駐車場まで店舗のおいちゃんが運んでくれたので楽チン♪そんで再び店へ。Σ(- -ノ)ノ エェ!?今度の狙いは、これ↓の、上のパーツのみ。出産祝いで、これ↓もらってたんだけど、マグがストロー式だったから、さくぼうにはまだ早いし、でももう哺乳瓶はどうか・・って思ってたので。。別に今日安売りってわけではなかったけどついでに買いました。あとは、こういうのやら、こういうの・・。本当はこんなの↓も、ほしかったけど今見たら楽天のほうが安いかも・・。でも送料あるしね。今使ってるのが大人用なので、時間がかかる・・。もったいないかなぁ。んで、買い物終わってもまだ11時!(ノ´▽`)ノ♪前に悩んでたさくぼうの あばら骨と、ミルク吐き ・・。小児科によってみようかな~と立ち寄りました。もちろん事前に電話して。。んで行ってみたら、風邪ひきさんのオンパレード(?)!!ヽd´ι`bノ Oh My God...(ビーちゃん風)少し待ったけど、口を押さえずに咳やくしゃみをする子供が多かったので怖くなって帰ってきました。munch8さんの日記にもあったけど、何で日本の子供(に限らず?かなァ)って口を押さえないの??んで、それを見たママはなんで、注意しないの??今度は朝一で行こうっと。さくぼうに一票♪ ∧●● ∧●● designed BY まよ(^-^*)
Nov 26, 2005
コメント(5)
前日の日記、たくさんコメントありがとうございます!!いますぐにお返事したいのですが、今日は赤ちゃんほ○ぽでオムツが安い!!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!なので今から行ってスタンバイしとかなきゃ!妹が今、4人目の赤ちゃんと一緒に入院してるから、彼女のためにもオムツ、買ってあげなきゃ。。!帰ってからゆっくりお返事&コメントしようっと♪
Nov 26, 2005
コメント(4)

∧●● ∧●● U ̄ー ̄U フフ・・・。 (→いきなり不敵なニヤケで登場・・)今日、トップを改造したくて色々いじってたら、収拾つかなくなってしまった。「日記までたどり着くのが大変・・」というコメントに、思わず「プププッ(*^m^)o==3」となってしまいました。ヾ(・_・;)ワライゴトジャナイヨ・・。いくつかフリーページに移動させます~!せっかくきてもらって、「(/||| ̄▽)/ゲッ!!!日記ないやん!」とそっぽ向かれても悲しいので・・・。それはそうと、今日は疲れた・・・。さくぼう、最近特に、甘えん坊になりました。ママやパパが抱っこしていないと、すごい奇声をあげます。それが本当に耳の鼓膜が破れるかと思うくらいなので、そのうちほんとに、ご近所さんから通報されるかもしれない・・・。ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ それに、6ヶ月になった今でも、頻繁に吐くんだけど。。→これ結構心配・・。だから太らないのかしら・・なんて心配になったりして。ヘヘッ♪ママ、ゴメンネ♪σ(^τ゜ )話はそれますが、私はかぼちゃが大好物。ビーちゃんも、「かぼちゃがこんなに美味しいものなんて知らなかった」というくらい大好物になりました。アメリカのかぼちゃと言えば、やっぱりこれ↓カットしやすいもんね、日本のかぼちゃと違って中はスカスカだし。。ですかね。⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ。。あ、話がそれちゃう。かぼちゃって、カットするのに一苦労しませんか?皮も硬いし、私はなぜかいつも、亀の甲羅を割っている気分になるのです。おまけにベビーラックの上で奇声を発して自分をアピールしまくるさくぼうをあやしつつの作業だったため、指を切ってしまいました。ああ、もぉ~!ヾ(`◇´)かぼちゃをもっと簡単にカットできる方法ってないのかなぁ(ll ̄~ ̄;ll)さくぼうに一票♪ ∧●● ∧●● designed BY まよ(^-^*)
Nov 24, 2005
コメント(32)

最近日記をサボりがちな私。色んな方のページにお邪魔してはいるのだけど、自分のを忘れちゃう(-o-;勤労感謝の日であるこの日、私たちは自宅でのんびり過ごしました。ビーちゃんにさくぼうを見てもらいながら私はのんびり・・ってわけにはやっぱり行かず、一日の大半を家事に追われて過ごしました。ビーちゃん、まずは離乳食をあげ・・次にクリスマスの飾りつけ・・あっという間の一日でした~♪ビーちゃん、お疲れ様でした!×××++(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)++××× ★★クリスマス特集▼キャンディアレンジ(ピンク系)&ブルーシールアイス・クリスマスケーキ【クリスマスケーキ特集★全国送料無料】雪だるま生チョコ・レアチーズケーキセット銀座ル・ブランのXmasケーキ風味豊かなナッツ本来の味を生かしたケーキ「ノエル マルジョレーヌ...★★蓮4044さくぼうに一票♪
Nov 23, 2005
コメント(18)

こないだ、americasさんの日記にも書いてあったけど・・。さくぼうが生まれてから私が幾度となく言われて何気に傷ついているのが、「可愛い!!」・・ここまで書いたら、もしかしたらハーフの赤ちゃんを持つママ(日本人)には、なんとなく見当がつくかもしれません。そう、 「可愛い!!」と言われればお世辞だろうが本心だろうが、肉親としてはかなり嬉しい。でも、その後についてくるのが、「パパ似だねぇ!!」・・・ほらね。ほら来た!私自身、「パパ似だね」「ママ似だね」って言う言葉を今まで何の意識もせずに発してきた。言っているときにはもちろん悪意なんてない。だけど、実際言われる立場になってみると結構「( ̄▽ ̄;)!!ガーン」とくるもんなんだなぁ。まぁね。確かにさくぼうはパパ似。それを言われるのもすっかり慣れっこになった私ですが、とってもいやなのは、見知らぬ人に思いっきり、ママとさくぼうの顔を見比べられる事!あと、誉め言葉の後に、「パパ似」というおまけの言葉がついてくる事。今日もさくぼうを眼科に連れて行ったとき(なぜかはこちらをご覧ください)そこのいかにも古株?っぽい年配の看護師さんが、思いっきりさくぼうを褒めちぎった後に、ほかの看護師さんたちに向かって(私ではなく!)「ね、パパの血が濃そうよね。だって、ママに全ッ然似てないもんね!」(この「全ッ然」の部分がとっても耳に響いた・・)・・・だって。。繊細で傷つきやすい年頃(?)の私には、こたえるんですけど~(; ̄ー ̄川 ・・・これって、私がひねくれてるのだろうか?可愛いって言われてるんだから、素直に喜ぶべきなんだけど~。その言葉を言われる立場になってから、私は、わが子誕生に喜ぶパパやママ達に、 「目元はママっぽいね~!口元がパパかなぁ」とか言葉を選ぶようになりました。。。++本日のさくぼう++ピンクで決めてみました♪×××++(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)++××× ★★クリスマス特集▼キャンディアレンジ(ピンク系)&ブルーシールアイス・クリスマスケーキ【クリスマスケーキ特集★全国送料無料】雪だるま生チョコ・レアチーズケーキセット銀座ル・ブランのXmasケーキ風味豊かなナッツ本来の味を生かしたケーキ「ノエル マルジョレーヌ...★★蓮4044さくぼうに一票♪
Nov 22, 2005
コメント(26)

街の木々が色づいてきました ♪だんだんと紅葉の時期が遅くなってきているのが気になるけど。。デパートやモールはクリスマス一色なのに、街はやっと秋めいてきたというか・・・なんか変な感じです。ビーちゃんの職場へ向かう途中で、「きれいだな~」と思ってパシャ(-p■)q☆職場について、なんとなく気分が急に沈んで(そういうことがたまにある。そして急に気分がワクワクする事もある)はぁーーっ・・私ってなんか、寂しい・・と手帳を開いたところで、これ。分かるかな?右下のほうにメッセージ。もちろんビーちゃんから。 (≧◇≦)エーーー!いつの間に書いてたの~っっ!! これでなんだか嬉しくなったところで、今度はスキッピーさん&americasさんからメール♪一気に気分が明るくなりました☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!落ち込んでるときに思いがけずもらえる言葉って、ほんとうに嬉しい。×××++(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)++××× ★★クリスマス特集▼キャンディアレンジ(ピンク系)&ブルーシールアイス・クリスマスケーキ【クリスマスケーキ特集★全国送料無料】雪だるま生チョコ・レアチーズケーキセット銀座ル・ブランのXmasケーキ風味豊かなナッツ本来の味を生かしたケーキ「ノエル マルジョレーヌ...★★蓮4044さくぼうに一票♪
Nov 21, 2005
コメント(20)

以前やったイメージバトン、覚えてますか?お気に入りにリンクしてるmunch8さんから受け取ったのですが、内容が、全然違う!!ので、またやってみます♪munch8さんから、Shimaさん、Sparkleさん・・・と追っていったのですが、海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーベキュー→カニ→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり→種→スイカ→うめぼし→和歌山→みかん→ あたしんち→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ→スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→モーニング娘→テレビ東京→ 旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→カタカナ→ひらがな→日本→アンジャッシュ→おぎやはぎ→メガネっこ→のび太くん →夢→寝坊→二日酔い→ウコン→サプリメント→美容→ヨガ→マドンナ→注射→ワクチン→ラクチン→温泉旅行→会席料理→日本酒→芸者さん→ジャパニース→ジャニーズ→光GENJI→短パン→ぴちっぴちっ→Gパン→普段着→Tシャツ→無芸大食→自分→ぐーたら→なまけもの(動物)→木の上→秘密基地→仮面ライダー→変身→女優→ハリウッド→プリティ・ウーマン→最高の笑顔→笑福亭鶴瓶→お笑い芸人→吉本興業→ダウンタウン→ニューヨーク→自由の女神→贈り物→赤ちゃん→生命→誕生→感動→涙涙の物語→ユニコーン→架空→夢の中の登場人物→シスター→マザーテレサ→チーズ→オランダ→オレンジ色→望郷→遠い昔、家族揃っていた日々→まぼろし→カナダ生活(海外生活)・・・のようになってますね~。不思議だぁ。私が前回受け取ったのと全然違うでしょ~??最高の笑顔→サザエさん、が前のバトン。今回は、( ̄m ̄〃)ぷぷっ!笑福亭鶴瓶・・・になってるのね~!!では、行きます!イメージバトンのルール♪1 バトンを回してきた人のキーワード2 その人が回してきたキーワードから連想するものをひとつ挙げる3 最後にバトンを回して来た人に一言4 次にバトンを回す人3人を挙げるそれでは早速1. munch8さんのキーワードカナダ生活(海外生活)2. カナダ生活(海外生活)から連想するもの 。。。o(゜^ ゜)ウーン。。。『あこがれ』?海外生活ね、私は一ヶ月イギリスにホームステイしたことはあるけど 海外はそれっきり。。中学・高校とアメリカに憧れて留学!ってずっと思いながらもいまだ叶わず・・。カナダっていうのも、よく読んでた『赤毛のアン』の舞台、プリンス・エドワード島がある国ってことで、憧れたなぁ・・。でも、海外に強い憧れを抱いていたから英会話教室の先生もできたし、その仕事のおかげでビーちゃんにも出会え、さくぼうにも会えた! 3.バトンを回してくれた、munch8さんに一言!munch8さんの日記を読んでいると、とても前向きな気分になります。Jさんとの絆が本当に深いんだなぁって思います!私もビーちゃんと、そんな絆で結ばれていたいな!4. バトンをまわす人。 カナダ、海外生活ってことで・・・。とめこちゃん (カナダだし♪)luvhunnybunnyさん(海外で妊婦生活、頑張ってるし♪)Pinkyちゃん(とめこちゃんに続き、私の妹になって~♪ハワイ在住) ・・・(とめこちゃん、Pinkyちゃん)二度目だけど、よろしくお願いしますだ~(^人^)! ++今日のさくちゃん++びーちゃんがこれを見るたび、「台風が来た~」といいます。×××++(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)++××× ★★クリスマス特集▼キャンディアレンジ(ピンク系)&ブルーシールアイス・クリスマスケーキ【クリスマスケーキ特集★全国送料無料】雪だるま生チョコ・レアチーズケーキセット銀座ル・ブランのXmasケーキ風味豊かなナッツ本来の味を生かしたケーキ「ノエル マルジョレーヌ...★★蓮4044さくぼうに一票♪
Nov 20, 2005
コメント(14)

さくぼう、お熱?でコメントを下さった皆様、ありがとうございました! おかげで、さくぼうは特に心配する事もなく熱も平熱に戻りました。いつもどおり、お風呂に入って、さっき寝かしつけました。最近、夜寒いので、ヒーターつけました。そうそう、お風呂・・。最近、私の頭を悩ませているのがさくぼうのお風呂での"癖"・・?一緒にお風呂に入ると必ずつねってくるんですよ!おっ○いを!!(なんとなく恥ずかしいので○で隠してみました)しかも、引っ張ったりねじったり・・ううぅΣ(>д<) イテッ!! で、以前ち○びを噛んだ時も、怒ったと日記に書いていたのですが、そう、そのとき、さくぼう、 ( ̄ー ̄)ニヤリッだった。んで、お風呂でおっ○いつねるときも、「痛いッ!さく、駄目でしょ!」って出来る限り母としての威厳を保ち(?)、怒ったのですが、一瞬ビクッとしたものの(私はここで、"あ、しまった!"って思ったのに)やっぱり、 ( ̄ー ̄)・・・ニヤリッでした。。ミ(ノ;_ _)ノ =3どうすればよいのやら。で、ここで思い出したことがある。ビーちゃん、「インフルエンザの予防接種なんか受けなくていい」と言うから、「あなたの心配してるんじゃないの、さくぼうの為に受けてよ!職場には子供がたくさんいるでしょ!うつったら大変!」と憤りを感じながら言ったときに、ニヤニヤ笑ってたビーちゃん。「何でッ!私は真剣に言ってるのよ!馬鹿にしてるの!!???」とさらに憤りを増して言ったら、さらにお腹を抱えて笑う笑う。。「・・・い、いや・・おかしいんじゃないよ・・(→笑ってるやん!)。馬鹿にしてるんじゃない(じゃァなんで笑うのよ!)・・・。」・・・落ち着いてから話してみると、どうやらビーちゃん、私が真剣に(半分怒りながら)はなしているとき、お腹の中が緊張してしまうらしい。そして緊張すると、なぜか笑ってしまうらしいのだ。。。Σ(・ω・ノ)ノ!ナンデスト!もしかしてさくぼう、そっくりなのは顔だけじゃなく、そういう、細かい性格(癖?)までパパに似てたりするのかしら?!++今日の画像++三種混合の予防接種の後、つけられた。アンパンマンだ~♪私アンパンマン大好き~×××++(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)++××× ★★クリスマス特集▼キャンディアレンジ(ピンク系)&ブルーシールアイス・クリスマスケーキ【クリスマスケーキ特集★全国送料無料】雪だるま生チョコ・レアチーズケーキセット銀座ル・ブランのXmasケーキ風味豊かなナッツ本来の味を生かしたケーキ「ノエル マルジョレーヌ...★★蓮4044さくぼうに一票♪
Nov 19, 2005
コメント(12)

さくぼう、なんか熱いと思って熱を測ってみたら37度2分。平熱が36度4分~8分なので、ちょっと高め??37度を越したことって、あんまりないので心配だよε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ昨日の予防接種の影響かなぁ。今週末はおうちでのんびり過ごそう・・。×××++(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)++××× ★★クリスマス特集▼キャンディアレンジ(ピンク系)&ブルーシールアイス・クリスマスケーキ【クリスマスケーキ特集★全国送料無料】雪だるま生チョコ・レアチーズケーキセット銀座ル・ブランのXmasケーキ風味豊かなナッツ本来の味を生かしたケーキ「ノエル マルジョレーヌ...★★蓮4044さくぼうに一票♪
Nov 19, 2005
コメント(13)

日記、一日サボっちゃった♪なんとなく、昨日は書く気分になれなかったのですが、一晩あけたら気が変わりました(単純)(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)さくぼうの成長記録ということで画像も載せていくけれど、期間限定にします~♪(どのくらいの期間載せるかは未定)さて、さっき、小児科へ行って三種混合、受けてきました~!もちろん、さくぼうが。予防接種は混まない午後を指定されるので安心していったら、全然、空いてないじゃん~ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!! しかも、咳やくしゃみしてる子供たちがすごく多いんですけど~!!予防接種に行って、病気うつされちゃ意味ないよなぁ・・・。とりあえず、はやくしてくれぃ・・・┐( -"-)┌って気分でした。心配してた肋骨の出っ張りも(最近、私も、"左右対称かな"と思うようになった)先生が、触ってなんも言わなかったので気にしない事にします。注射も、一瞬泣いたけど、すぐにご機嫌になりました。あ、そうそう、インフルエンザ。インフルエンザの予防接種も、0歳児には打たないとなんかで聞いたことがあったので、聞いてみたら、6ヶ月くらいの月齢だと打ってもいいんだって。なんか、色んな情報ありすぎるな~。。三種混合二回目を打つのが12月9日頃、で、1週間空けてインフルエンザを打ちましょうかというのが先生の提案でした。インフルエンザが蔓延するのが12月末ぐらいで、インフルエンザワクチンが効き出すのが接種後1週間くらいとのことなので、まぁギリギリ大丈夫ではないかな?ということなんだけど、どうなのでしょう?あとで、自分でも調べてみようっと。ママとパパの職場には子供がたくさん来るから、私達は予防接種受けとこうねとは話してたんだけど、さくぼうにも。。かぁ。0歳児を持つママさん達は、どうされますか?またはどうしましたか?・・・話が相変わらずそれちゃいます(oー(ェ)ー;A さて、接種前後、看護師さんや先生にニコニコ愛想振りまいたさくぼうですが、そう、やっぱり内弁慶ですからね。車に乗った途端、 「ふんぎゃー!!!」でした。そのあと、イ○ンで買い物してる間も「ま・ま・まーーーー!」と泣いていました。 (なぜか、3ヶ月頃から"ま・ま・まーー、まーまぁーー"と泣く)今夜は豆乳鍋。最近先に夕食を済ませていた私ですが、今夜は少し早い帰宅の日なので、鍋好きビーちゃんを待ちます。ビーちゃんといえば、ダディ(さくぼうにとって)。さくぼう、「ま・まーー!」に引き続き、「ダッ・・ダァッ・・」とも言うようになりました。(もちろん、偶然以外の何者でもありませんし"ダディ"といいたいわけでもありません・・多分ね)これを聞いてビーちゃん、大喜びヾ(●⌒∇⌒●)ノ してます。(偶然なのに・・・。→ちょっと"( ̄- ̄メ)チッ"という気分でもある私)++今日の(期間限定)画像++♪親ガメーのうーえにぃ子ガメをのーせてぇ♪(こんな歌だったっけ)
Nov 18, 2005
コメント(17)

今朝も寝坊してしまいました。イライラの原因はやっぱり、 「寝不足」 が一番大きいかも。・・・って多分私の日記をいつも読んでくださってる方はすでにお分かりですね。だから、思い切って今日は早く寝ます! といってももう11時なので、それほど早くないけど。。本当は、さくぼう寝かしつけた9時に一緒に寝てしまいたかったけど、どうしても洗濯したかった。。明日も一日居ないし。でも、今日あった「いいこと」妹の家の窓から、・・・が見えました~♪ヽ(o^∇^o)ノヽ(llllll´▽`llllll)ノヽ(*^∇^*)ノ分かるかな?2重になってるの。。さくぼうを抱っこして窓に向かってたらきんたろーちゃんが、「ほら、さくちゃん、あそこってば!虹!」って必死になって指差すんだけど、さくぼうはその必死なきんたろーちゃんしか見てない。。(* ̄m ̄)プッ今日は、きんたろーちゃんとけんちゃんとかんちゃんとで、これにハマっておりました。私、粘土系、好きなんだ~♪こないだトイザらスで見つけて、「あ、これ欲しい!」 (あんたいくつやねん・・)と言ってたらきんたろーちゃんが、「これ、うちにあるよ」と。。それを思い出してか、急にごそごそ持ってきたので、早速遊びました。さくぼうはこの体勢。ちゃんと、足は組んでおります。では、お(*'o'*)や(*'O'*)す(*'。'*)みぃ(*'-'*)ノ""
Nov 16, 2005
コメント(20)
ピンチヒッターでビーちゃんの職場に入って二日目。このお仕事をすることはこれからほとんどないかな。なにしろピンチヒッターだったので。さくぼうもとってもいい子で、ビーちゃんの生徒達や、そのお母さん、職場の方にも愛想を振りまいていたので、「いい子ですね~」と言われたけど。。さくぼう、なにしろママに似て内弁慶ですからね。7時に職場を出たとたん、「ビィーーーーーーー。・°°・(*>o。
Nov 15, 2005
コメント(16)

午後から仕事に行き(ビーちゃんの職場へ、ピンチヒッターのお仕事でした)7時ごろ帰ってきてバタバタお風呂に入れて、寝かしつけても寝ないので、ごはんを急いでかき込んだところです。かき込んだ ・・って言うのかな。でも「食べた」感じじゃない。。いつもは、10時近くに帰ってくるビーちゃんを待ってご飯食べるんだけど今日は疲れてたしお腹もすいてしまって。さくぼうがご機嫌の隙に、バクバクぅ!σ(~~~、)・・・ほとんど、味なんて分からなかったです。あ。。。さくぼうが寝愚図り始めました~。続きはまた後で♪コメントへのお返事も、後になりますゴメンナサイ(*_ _)人 ・・・寝かしつけてきました。眠いくせに寝ない寝ない。。++さくぼう眠るまでの過程++じーっと見てるのはタグ。すごい見てます。最後に「ぱくっ」赤ちゃんってなんでタグ、好きなのかな。寝ないのかい?ママは眠いよ。。ていうか目が冴えてきたっす。。
Nov 14, 2005
コメント(20)

今朝、早起きしてさくぼうの布団を移動する現場を目撃したかったのに。…わたしがさくぼうの布団に入ってました。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ‥今日は、あてもなく車で出かけて、何にもせず、何にも買わずに帰ってきました。私が車を運転するので、なんだかとっても疲れました。あてもなく…って、あんまり好きじゃないんだよね。。多分これが海外だったり、道も広いきれいなところだったりするといいんだけど、福岡は。。。日曜日に車で出かけたりしたら、どこもかしこも、人、ひと、ヒト!車、くるま、クルマ!だもんね。そのせいなのか、頭の中がなんだかクラクラしています。明日仕事なんだけど(午後から)、大丈夫かなぁ。とりあえず、大失敗をしないように気を引き締めなきゃ!b(⌒^⌒)d =3 =3せっかく「トリック」があってるのに。。ほとんど頭に入らない。もう、寝よ…(ρ.-)明日から、また頑張るぞ!p(・∩・)q++今日の画像++見つめあう二人。イヤね、私だってさくぼうとのこんなショットあるはずなのよ。でも、ビーちゃん撮ってくれないのよ~!撮って撮ってぇ!
Nov 13, 2005
コメント(24)

毎朝、起きるのが楽しみになってきました。だって、いつもさくぼうが可愛い声で、「あふっ♪ふふっ♪ひひっ♪ふぉぉ♪」って言いながら、私の肩をぽんぽんって叩いて起こしてくれるんだもん♪もちろんさくぼうは私を起こそうとかいう意図はないのは分かるケドね(笑)いつも寝るときは、ビーちゃんと私用のダブルの布団の隣に、さくぼうのベビー布団を敷いて、添え乳をしたり絵本を読んだりしながら寝かしつけるので、私が真ん中に寝ている状態。でも、朝起きるとなぜかさくぼうは私たちの布団に入ってきている!これが本当に不思議。。というのも、さくぼうの寝返りはまだ左回転(左手を軸に回るだけ)しかできず、それから仰向けにはまだなれない。 (元に戻ることはできる)ので、私の右隣に寝ていて、もし左回転で回ったとしても、布団と布団の溝にはまって動けないはずなのに、それを乗り越えて、こっちの布団に移動してきている。。しかも仰向けで。。。一体どうやって?!んで必ずと言っていい程、私の腕や肩をぽんぽんとリズミカルに叩いてる。超可愛いんですけど!!! (結局親ばか)朝が苦手な私なので、この状態に至る過程をまだ見ることができてないけど今夜は早めに寝て、さくぼうより早起きしてみようかしら。。++本日の画像++さくぼうを抱っこしていると、このうすーい、柔らかいホワホワの鳥のヒナみたいな状態の頭に、どうしても口をスリスリさせずにはいられないのだけど、どうやらそれは、ビーちゃんも同じのようだ。ビーちゃん:んーーーさくぼう~~可愛い~♪♪さく:やめてくれないかしら~。くすぐったいわ。よんでくれたみんな、ありがとでちゅ♪
Nov 12, 2005
コメント(11)

昨日から続いてる( ̄σ‥、 ̄)鼻水・・・。これ以外に今のところ症状がないから、風邪ではなくてアレルギーかもしれない。。私は鼻炎持ちだから。。しかもハウスダスト。でも、ほこりに弱いってイヤだ~!!掃除するだけでくしゃみが一日止まらなくなるし、衣替えなんてした日には、鼻水とのどのイガイガでのた打ち回る。。今朝は、昨夜のボティーシャンプーでの洗髪のために髪はパサパサ、鼻は相変わらずムズムズ、おまけに雨がシトシトで、気分は最悪!妹のうちに出発するとき、ビーちゃんがいつものように、「なんかあったらメールしてね」といったとき、「だってメールしてって言ってもメールして返事が来たことないやん!しかも今日飲み会やろ~?飲み会でメールもらった事一度もないよ!((( ̄へ ̄井) フンッ」なんていやな態度をとる始末。。これじゃいけないと思い、前々からうちの父親が「やってみなさい!効くから!」とすすめていた、「塩水うがい」をさっきやってみた。これ、ただうがいするだけじゃないの。1.まず、コップ一杯の水に、塩小さじ一杯弱程度を入れて混ぜる。 (人間の体液に近くするためらしい。あまり辛くない塩水程度?)2.それを片方の鼻を押さえながら、もうひとつの鼻の穴から吸う。 3.そのまま吸い上げて口からだす。4.片方の鼻も同じようにする。そう、鼻!!鼻から吸って口から出す!初め聞いたとき、「痛いよ~!そんなの痛いに決まってる~!」と思って断固やらなかったんだけど、塩を入れると、全然痛くない!多分、これ結構知ってる方多いと思う。そんで、効果は、鼻がしばらく通って、かなりすっきりしたよ。さくぼうが愚図りだしたので、コップ一杯分はできなかったけど、継続して朝・昼・晩、あとは帰宅後とかに徹底するといいんじゃないかな。私は点鼻薬持ち歩いてたけど、点鼻薬って時間を空けないといけないし鼻が痛くてどうも苦手だった。なので外出先では点鼻薬、家ではこの「塩水うがい」にしようかな。そう・・・。今日ビーちゃんは飲み会。職場のウェルカムパーティらしいです。私も調子悪いし、「なるべく早く帰ってきてね」と頼んでたけど、どうだろ。夕食の用意はしなくていいから楽なんだけど~♪今も、ごはん、納豆、アサリの味噌汁で簡単に終わっちゃったし!一人だとこんな食事で十分なんだけどな~(^-^*)++++今日の画像++++きんたろちゃんとさくぼう。すっかり、仲良しになりました♪
Nov 11, 2005
コメント(17)

さくぼう、今日でめでたく6ヶ月でございます!!あっという間の6ヶ月!ありきたりですが。。よく言うけど、3ヶ月までは、時間がとても長く感じて、さくぼうと二人でいるときは心細かったり不安だったり、「本当に私はちゃんと母親になれるのかしら」なんて思ったりしてたけど、最近は、さくぼうともなんとなくだけどお互い通じ合ってきたというか。。呼吸も合ってきたし、泣いたり愚図ったりの理由もなんとなく分かってきた気がする。さくぼうとのお出かけもすっかり慣れちゃったし♪ケーキでも買いたかったけど(食べるのは親だけど)、どうも、さくぼうママは、風邪・・・?風邪なのか?これは。昨夜から空気が乾燥してるなぁと思いつつ加湿器じゃんじゃんかけてたけど、のどがイガイガしていて、今朝起きたら( ̄/ ;\ ̄)ズルズル鼻水。今日は妹宅へけんちゃんの子守をしないといけなかったけど、きつかった。。あ、けんちゃんといえば。。携帯でしゃべってます。もちろん、おもちゃです。親を見てるんでしょうね、耳と肩にはさんで、作業?しながら話してる。 「もしもし?・・・あ、そうでっか。あ、そうでっか・・・。ハイそうでっか!」 だって。ププ( ̄m ̄( ̄m ̄|壁| ̄m ̄) ̄m ̄)ププ「誰と話してたの?」って聞くと、「えほんが、はいってきたって!」とのこと。愛らしいけんちゃん。。その後、さくぼう、私、けんちゃんの3人は、ママ(けんちゃんママ)が帰るまでお昼寝しました。あ。話がそれた。そうそう、鼻風邪みたい。じーっとしてたら、鼻水がたらーっと。。それでも休めないママ。帰りに買い物して、すぐに夕食を作ろうと、さくぼうをベビーラックに乗せたら。。。ぐぐーーん!と体を前のめりに!ほら!!横からの図はこうなっております。おおおお!!ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪これはお座りまでもうすぐではないか?!そうそう。。また話は戻るけど、鼻水! ( ̄・・ ̄)フガ…( ̄^^ ̄)ズルッ…( ̄ii ̄)ダラァー...この鼻のせいで、集中力ゼロの私は、やっちゃいました。さくぼうをお風呂に入れる前、急いで自分の髪を洗っているとき、なんか香りが違う・・と利かない鼻ながらに感じたのだけど。。。やっぱりね。。シャンプーじゃない。シャンプーはシャンプーでも、ボディーシャンプーだもんね。これ。(ノ_-;)ハア…。こんな、ドジは、鼻水のせい?それとも、いつもの事なのかしら。。
Nov 10, 2005
コメント(26)

今日はちょっと買い物&銀行にいったくらいで、あとは、まったりとうちで過ごしておりました。でも、買い物先のスーパーで、さくぼうの靴下を落としてしまったぁ。これで二度目!絶対店の中にあるはずなのに、なかった。。 (^^?)ナゼ?・・とりあえず名前を告げて、見つかったら知らせてもらうようにしたけど。見つかるといいなぁ。今日のさくぼう、元気は元気だったんだけど、元気すぎて、寝ない! (もちろん今は寝てるけど。。)買い物から帰って、「お昼寝しようね~」ってゴロンって二人でなって、添え乳とかしたんだけど、飲んでる途中でうとうと始めるかと思ったら、「ふぁ♪あふっ♪(* ̄▽ ̄*)ノ"」といきなり元気になり。。やっぱり寝ない。でも抱っこしてなかったり、私がパソコンに向かってると、うぎゃぁーーーー!!\(>。
Nov 9, 2005
コメント(18)

昨日の痛々しい治療が効いてか、今朝のさくぼうにはほとんど目やにはなく。。ただ、今回の治療で完全に通ったかどうかはまだわからない。涙は少なくなったものの、それでも右目のまつげはいつも濡れてるし。優しいコメントを下さった皆様&涙まで流してくれた?スキッピーCさん、Pinkyさん、本当にご心配おかけしましたm(__)mみんな、本当に優しい! 「ママも頑張った!」って言ってもらえるなんて想像もしてなかったので、かなり嬉しかったよぉ。おかげで、さくぼうも、さくぼうママもすっかり元気になりました~!☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆あ、そうそう!昨夜のごはんの味噌煮!!ビーちゃん、一口食べて、「うーーーーーーん ε-( ̄(エ) ̄*)♪」って。「これ、最高!!ウマイ!なんで○子はこんな料理ができるの。」って言われましたよ♪(ちゃっかり教えてもらったんだけどね♪)んで、私もビーちゃんも最後の一切れをお昼ごはん用に残しました♪(='m') 私はあまり水を入れなかったのでかなり濃い味付けになったけど、かえってそれが良かったみたい。でも私は水を多めにして、ごはんにかけたかったな♪次回は水を多く入れるぞ!ありがとう!Pinkyさん!!!!(^人^)感謝♪今度は、スキッピーCさんが教えてくれたハンバーグシチューに挑戦!(コメント欄にあり)私ッたら、どこのページに行っても必ずレシピ聞いてます!要注意!さくぼう、カップで遊ばせて、慣れるようにしてます~♪私は、育児情報メールをありとあらゆるサイトから送ってもらってるのだけど、その中で、「カップになれるために、6ヶ月ころからおもちゃ代わりに持たせるといい」とあったので早速やってみました。結構すんなり持ってくれて、すぐ口に持って行きました~♪あと、離乳食。。初めは穀物から、そんで食べ物の種類を増やすのは5日間おきくらいでいいらしく。。ガーンΣ(|||`□´|||;;\)!知らなかった。。『大人は複数の食物を食べることに慣れていますが、食事を始めたばかりの赤ちゃんに新しい食べ物をあげる場合、 5 日間に1 種類ずつ増やしていくくらいのペースが適切です。』とのこと。。え?そんなの常識って??!いやいや、知らないママもいるはずよぉ。順番としては穀物→野菜→果物だそうです。どの育児本にも、レシピくらいしか載ってないもん。まぁ、最初は10倍粥から・・とかは書いてるけどさ。ちなみに、パンパースのニュースレターでそう書いてありました。昨日のさくぼうの下痢は、朝に食べた離乳食(瓶入りのやつ)が原因なのかな・・って思って、今日はやめました。私もそんなに量はあげてなかったけど、違う種類の食べ物を与えるまでに5日間・・・なんて待ってなかった。またまた!ごめんよ、さくぼう。。勉強不足なママでした(;σ。σ)ゞ
Nov 9, 2005
コメント(19)
今日、二度目の更新になります。6時ごろ帰宅して、さくぼうをばたばたお風呂にいれたら、疲れてたのか寝ちゃいました。。しかも下痢気味らしく、今日は4回もう○ちしたさくぼう。おまけにね。。さくぼうって、生まれたときから右目がいつもうるんでて、病院からは、目やに用の目薬をもらったくらいだったし、びーちゃんも涙目なのであんまり気にしてなかったんだけど、お出かけ後、どんどんまぶたが赤ーくなってきて、車の中でおねむした後、右目が開かない!!やっと開いたと思ったら、すんごい二重!!幸い、ビーちゃんの職場(に一緒についていったので)の近くに、眼科があったので、連れて行きました。お医者さん、ちょっと間をおいて。「・・・。考えられるのは『鼻涙管閉塞』か、ちょっとかぶれたかですね。でも、もともと涙がいつも溜まりやすかったり目やにが出てるのだったら、前者でしょう。。治す方法は、長く細い針金のようなものを、涙腺から通していって、詰まった穴を通してあげる事なんですが・・。ただ、大抵、6ヶ月までに こういう目の病気は治療しておかないと、このくらい大きくなったら恐怖心も出てくるから、すごく暴れるでしょうね・・。」ええええ!そんなぁ。。涙鼻管閉塞って言う言葉は知っていたけど、何ヶ月までに治療するなんて知らなかった。。。というと、「普通知らないですよ。育児本に書いてある事は医者の立場なんて考えてないですからね」(。。。文章面だけみると、かなり意地悪に聞こえるんだけど本当にすごく親切で丁寧で、分かりやすく説明してくれる先生だった。)とりあえず、涙腺に注射で水を通して、それがのどに届くかどうか調べますね、と言われ、待合室に戻った私。とたんに、さくぼうの断末魔のような叫びが!!今までに聞いたことのある叫びの中でも最高級!!バスタオルでぐるぐる巻きにされて、看護士さん数人に押さえ込まれて針を通すというふうに治療するしかないらしい。。これが5ヶ月未満とかなら、まだそこまで恐怖心とか力もないから、結構おとなしくされるらしい・・ということから、6ヶ月未満までに!というのがその先生の話だった。結局、注射の水も通らず、逆流してあふれるってことだったので、施術(?)お願いしました。もう、泣きそうでした。だって、大きくて冷たいベッドに寝かされて大人に見下ろされてバスタオルでぐるぐる巻かれて。。。おまけに顔押さえつけられてるんですからね。もちろん、ママは待合室で待たないといけなかったけど、離れてその泣き叫ぶ声を聞くほうがとっても辛くって、今思い出しても、涙が・・・(T^T)。(病院では泣かなかったよ!)5分くらいで終わったんだろうケドすっごく長く感じた。。目やにや涙やまぶたの腫れ・・・考えたら眼科に行かなきゃって思った事は何度もあるのに、次の日には治ってたり、ビーちゃんから、「これは僕の家系みたい。いとこも同じだった」という言葉でなんとなく流してしまってて。。でもでも!! もし、なんか気になることがちょっとでもあったら、やっぱり病院に行ったほうがいい!! きっと皆さんそうですよね。。私だけか?こんなにのほほんとしてたのは。(あ、あばら骨の件は、誰に聞いても、『なんもない』って言われるので三種混合を受けに小児科に行くときに聞くつもり)やっぱり毎日接してるママにしか気づいてあげれないことってあるしね。(というか目やには誰が見ても分かるケド・・・アハハ(; ̄ー ̄川 )本当に、本当に、ゴメンネ、さくぼう。今日は、たっぷりたっぷり、ママとくっついて寝ようね。
Nov 8, 2005
コメント(21)

今朝は8時に起きたので(実際にはさくぼうに起こされて7時前だったけどごろごろしてた)、24時間営業のスーパーに買い物に行って、サバをおろしてもらい(自分でできない(-"-;A ...)、Pinkyさんに教えてもらった「サバの味噌煮」、作りました!もちろん、今夜の晩御飯です!というのもきのう、帰ったのが遅くなって、とてもばたばたしたので、午前中に夕食の準備をしとこうと思ったのです。サトイモの煮っころがしもつくったので、超楽チーン♪さくぼう、今日もビーちゃんの職場にお邪魔です!お出かけ、ワクワク、うれしいな♪
Nov 8, 2005
コメント(21)

我が家のリビングは狭い。3LDKといいながら、実のところ暗ーいダイニングキッチンの奥がどうもリビングらしい。ここにはテーブルを置いているけど、ダイニングやリビングとして使った事一度もなし。なので、3つある部屋のうちひとつは物置と化した寝室、3人川の字になって寝るための寝室(布団敷きっぱなし(-m-)ぷぷっ)そんで、もうひとつをリビングとして使っている。そのリビングに最近、ベッドとして使っていたソファーベッドを寝室から移動させてきてソファにした。とっても狭いリビング(本来はリビングではないので。。)、ずーっと「狭い部屋が余計狭くなる」「部屋に合わない」と渋ってきたビーちゃんに、「ソファ置いてよ!インテリアとか関係ない!私とさくぼうが ただ、二人で座ったり寝転んだりしたいだけ!とっても楽なの!さくぼうのためならなんでもするって言ったやん!そういうのが、さくぼうにとっては一番うれしいことなのに・・・」とさくぼうの気持ちを代弁してお願いしたら、運んでくれた。のがこれ。↓ね?なんか嬉しそうでしょ?一番うれしいのは本当は私なんだけどね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!(言わなくても分かるってね。。)americasさんに突っ込まれたので気づいたんだけど、さくぼう、座るとき必ずと言っていいほど、足組んでる。これもこれもほんでまたこれもんでこれも。この視線の先には・・・パパのゲームの画面。(この後「見せるな!」と喝を入れられたビーちゃん)あかちゃんって足、組むものなのかな?さて!私は最近、すごく可愛い絵を見つけました。テキストの絵を描くのに、行き詰っていて、ネットサーフィンしながら見つけたこの絵。私のツボにかっちりハマッてしまいました♪よこしまくんというフェレットの絵本。このよこしまくんの一言一言がキュートなの。イジワルでお茶目で。。。よこしまくんのホームページは、これ。みんなからの質問に答えているページがあるんだけど、面白かったよ~♪では長々と書いてしまいましたが、もうそろそろ寝ます、(-_"\)(/"_-)あ!ポジティブノート!更新しなきゃ!
Nov 7, 2005
コメント(18)

今日は大寝坊!起きたの12時半!(もちろん午後)ぐっすり眠ったけど、損した気分がいっぱいでかなり不機嫌になってしまいました。起こしてよぉ!!・・と人のせいにするのは本当にやめよう。。。情けない。でも起こしてくれても良かったのに。。ヽ( )`ε´( )ノサヤッペさん からのリクエストにお応えして(?)さくぼうお食事シーン公開♪(表情の変化に注目!)フンフン・・♪あちゃ!すっぱかねこりゃ!(あら!すっぱいわねこれは!)注:食べたのはヨーグルトです。そして、さくぼうママはイタズラ好き。ドーナツに入るさくぼうを見ていたら、こんなことがしたくなりました。いい湯だな♪あははん♪起き抜けから見事に今まで、ずーっと仕事してました。しつこいけど!テキストのお絵かきです♪お出かけしたかったけど、今日は天気も悪かった。晴れたり雨降ったり。。。みんなはどうやって過ごしてるんだろ~と思いながら、ひたすらパソコンにらんでました。ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・→PC。ああ!!!さくぼうと一日、なんも考えずにずーっと遊びたいよぉ!!!
Nov 6, 2005
コメント(19)

ビーちゃん愚痴愚痴日記にコメントくれた方々、本当にどうもありがとう。こうして話をして、皆さんが同調してくれただけでも、なんだかすっきりしちゃいました。あれから、ビーちゃんとは元に戻り、さっきは夕食の材料の買出しのときに、ケーキを買ってきてくれたので許します。しっかりツボを押さえられてるわ~私(-"-;A ...。さてさくちゃん。おすわりドーナツにもなれ、すっかりこんな姿も様になってきた今日この頃。でも、また欲しいものがあるんですよね。それは、これ。なんか、ドーナツより場所とらないし、便利で実用的・・じゃない?しかも安いし。。(ドーナツは6400円だった。)だけど、妹にも「さくぼうのもの買いすぎじゃない?」と突っ込まれたので控えなきゃ。あ!でもね、今日、なんと『おすわり』できそうだったんだ~♪これ、ビーちゃんが支えなくても自分で少しの時間座っていられたんだよぉぉぉヤッタネ~☆(*^o^)乂(^-^*)☆ もちろん、長時間は無理だし、お座りだけはあまり無理してさせると赤ちゃんに良くないので、させないけどね♪ということもあり、『バンボ』欲しいんだよね。。ビーちゃん~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛買って買ってぇ♪
Nov 5, 2005
コメント(20)
愚痴です。しかも思いっきり、口悪いです。私。。寝る前に気分悪くしたくない方は、読まないほうがいいです。ビーちゃん、やっと帰ってきました。今朝まで、「多分9時くらいには帰ってくるよ」と言っていたのに。いっつも、これ。早く帰るって言いながら帰ってきたこと、一度もない!!別に、飲み会なんだし、楽しんできていいと思ってる。だけど「早く帰る」って言ったら素直にそう思うのは私だけ?!んで、結局12時過ぎとかに帰ってきて、言い訳したりして。。遅くなってもいいから、「早く帰る」とか言わんでいい!!しかも、今日は妙にココアが飲みたくて、テーブルに空のカップと、飲みかけのカップを置いてたんだけど(洗うのも面倒だったので)、「あれ?なんで二つカップがあるの?」って、カップを見比べてるし。あのね~!私はさくぼうと一日一緒、しかも仕事してるんだから、だれかここに呼んだりする時間なんて、持ちたくても持てないッちゅーの!洗濯機三回も回して、食器も洗って、さくぼうお風呂と寝かしつけもばたばたやったから、部屋には洗濯物をたたんだ山があって、とっても誰か呼べる状態ではないし。。そんで、さらに、その二つのカップをシンクにもってって、洗ってるし!!いっつも、自分の飲んだコーヒーのカップさえ、置いたままのくせに~!!もぅううううう!!なんか頭にきますヽ(`⌒´)ノ!!みーこママさんの真似で、多分落ち着いたら削除します~この日記。
Nov 4, 2005
コメント(16)

三人の息子さんと毎日悪戦苦闘しながらも、生き生きしているamericasさんから回ってきました~♪イメージバトン~!!1 バトンを回してきた人のキーワード2 その人が回してきたキーワードから連想するものをひとつ挙げる3 最後にバトンを回して来た人に一言4 次にバトンを回す人3人を挙げますらしいです~♪面白そうでしょ??今まで、海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーベキュー→カニ→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり→種→スイカ→うめぼし→和歌山→みかん→ あたしんち→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ→スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→モーニング娘→テレビ東京→ 旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→カタカナ→ひらがな→日本→アンジャッシュ→おぎやはぎ→メガネっこ→のび太くん →夢→寝坊→二日酔い→ウコン→サプリメント→美容→ヨガ→マドンナ→注射→ワクチン→ラクチン→温泉旅行→会席料理→日本酒→芸者さん→ジャパニース→ジャニーズ→光GENJI→短パン→ぴちっぴちっ→Gパン→普段着→Tシャツ→無芸大食→自分→ぐーたら→なまけもの(動物)→木の上→秘密基地→仮面ライダー→変身→女優→ハリウッド→プリティ・ウーマン→最高の笑顔→サザエさん→サザエさん症候群→月曜日→月9→森山未来→若い→稲葉浩志→カリスマ→美容師→キムタク→ロン毛と、バトンは順調に回っているようです。。1 バトンを回してきた人のキーワードキムタク→キーワードは「ロン毛」2 その人が回してきたキーワードから連想するものをひとつあげる「ロン毛」・・・ξ(llll ̄ξ ̄;lll)ξう~ん・・・迷うなぁ。でもイメージだから。。キーワードは『さらさら』?ベタですが。3 最後にバトンを回して来た人に一言americasさん!いつも楽しく日記読んでます♪いつか、博多弁丸出しで話そうね~!4 次にバトンを回す人3人を挙げますでは、 mammy4さん(面白い連想をしそうだ~) とめこちゃん(バトン必ず回すって決めてるの~) Pinkyさん(初めて回すよ~♪)ほかにも、『サラサラ』と聞いて何か浮かんだ方はどんどんやってみてね♪浮かびにくいかなぁ。。さっき、久しぶりにJ-COMのLALA TVを観てました。ビーちゃん、飲み会とやらで帰ってこないんだもん。寂しいから、LALA TVのある番組に出ている人に、浮気しちゃいました♪相手は・・・。ジェイミー・オリバー!わかりにくい??若いのに(まだ20代後半かな?)料理もできて、自分のお店も持ってて立派に二人の可愛い娘のパパしてる彼♪なんか、見てると元気になるんだよね~。そう、私は見ていて元気になる人が好き。しかも押し付けがましくない元気な人(笑)!こんな人が身近にいたら、毎日でも会いたいなぁ。。
Nov 4, 2005
コメント(6)

日ごろの寝不足を解消するためにママは、さくぼうが寝るときに仕事(しつこいようですがテキストのお絵かきです)を中断し、思い切って一緒に寝ることにしています。最近のお気に入りスポットは、ここ。やっぱり、木陰っていいわぁ。。・・・っていっても正体はこれこの不思議なツーショットの奥にあるプーさんのおもちゃですが。さて、さくぼう、もう1ヶ月ほど前から私たちが食べるのを見てはじぃーっと物欲しげな顔をし、ヨダレがたれているので、離乳食はきっちり6ヶ月経ってから!というママの固い決心はがたがたと崩れおち。。しかも最近届いた子供ちゃれんじBABYに離乳食の冊子がついてたものだからついついその気になっていろいろ調理器具も100均で買い揃え、スタートしましたよ~。さくぼう初めての離乳食は、「10倍がゆ」食べるかなぁという心配をよそに、バクバクバクバク・・。私自身、小さいころ食わず嫌いでがりがりだったので、(あだ名は「骨皮筋子」でした。)さくぼうもそうなるのかなァと思ってたら、顔つきや容姿だけでなく食欲までパパ似だったのね~~っ!!(パパは一品大盛派!一品でもすんごい量を食べます。少しずつ何品も・・が好きな私には物足りないけど、食事を作る身としては、かなり楽!!)ちょっと寂しいけど、やっぱりよく食べる子ってウレシイものです。というか、まだ始めたばかりなのでこれからどうなるかは未知の世界。。
Nov 4, 2005
コメント(12)

11月3日文化の日はかんちゃん(姪っ子1号)の誕生日!いつもどおり妹は4人目の赤ちゃんの面会に行くので、午後待ち合わせして、姪&甥を預かって、ホークスタウンへ行きました~♪あそこってグラーダバーンと言って、子供たちだけで遊ばせておける場所があるから、そこに預けとこう♪そして私たち大人はデザートフォレストへ!なんて密かに思ってたら、案の定、あのかんちゃん、「いや」と冷ややかな一言―(T_T)→グサ結局、2時間をゲームセンターとトイザらスで過ごしました。さくぼうはご機嫌でした♪さて、かんちゃん、誕生日プレゼントで選んだもの。クールに決めてるくせに結構可愛いとこあるのね~♪と思いつつ、きっとこれって、3日で飽きて、この中のおもちゃ(ミニチュア)が、部屋のあちこちに散乱してたりするんだろうな・・・と。。絵は、たまごっちのキャラクターのふらわっち??名前忘れた( ̄Д ̄;;でも、ハッピーバースデイをみんなで歌ってケーキを美味しく食べました。・・・最後は、お茶犬のプレゼントを開けようと張り切ってはさみを振りかざして走ってきたかんちゃんに、(ハサミが当たりそうになった)ビーちゃんが注意し、それに対しかんちゃん謝らずママに怒られる・・という寂しい誕生日になってしまいましたが・・・。でも、オメデトウ!かんちゃん!可愛げが少なくても大好きよ!!あ!話は急に変わりますが、今日ゲームセンターでUFOキャッチャーを見て思い出した。mammy4さんに見せたいものがあります!(覚えてますか?以前エルモのぬいぐるみで、UFOキャッチャーで取れたのかと驚いていたのを・・・)ですが、あるんですよ大きいの!じゃじゃーーーん♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ見て~!!さくぼうに一票♪
Nov 3, 2005
コメント(12)

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪また深夜・・ていうか早朝です。10時くらいに、さくぼうを寝かしつけながら思いっきり爆睡Zzz・・・。3時くらいに目覚めて、「はっ!仕事(テキストのお絵かき)」と思い出した。東京りんごさんからのアドバイスを取り入れて、今日(昨日)は、甥っ子の面倒を見ながら、テキストのお絵かきしていました。さっきまでそれをスキャンで取り入れるか、イラストレーターというソフトを使って再度マウスで描くか・・・と悶々としておりました。結局、マウスで絵を描いて、疲れたので(はや!)やめた。。誰か絵を描いてくれないかなぁ。。でも趣味で描くのは好きなんだよなぁ。さて、「さく、危機一髪!」です。。(軽~く流してください。(笑))「じゃ、いってきまちゅ!」 (注:さくはパイロットだと想像してください)「ん?!エンジンのようすがおかちいでちゅ!」操縦席はこうなっています。「ちかたない!せんかい(旋回)ちてふじちゃく(不時着)するでちゅ!」「ぐーーーーーん!!」「ぶじきかん(無事帰還)ちたでちゅ♪ママ、おっぱいは?」・・・ちなみに、写真がなんとなく白くぼやけているのは、初め太陽の光のせいだと思ってたけど、よく見たら携帯のカメラのレンズが汚れていました。(多分さくぼうのヨダレでしょう)さくぼうに一票♪
Nov 2, 2005
コメント(18)
関西弁が可愛くて大好きなaremamaさんの日記で、精神年齢鑑定というのを発見。これって数年前にやったときは、精神年齢が実年齢より上↑だったのに、今回やってみたら、かなり下回り↓ました。・・さて、ここに結果を発表しますが(何を大げさな)、楽天友達の日記にとても若ぶってコメントしている私ですが、「私を若い」と思ってる方、この日記読まないでね♪(; ̄ー ̄川 ずばり!鑑定結果!!あなたの精神年齢は22歳ですあなたの精神年齢は、もう少しで大人です。しかしまだまだ若者らしさがあり、青春を謳歌している年頃です。社会的には、ある程度人と接する術を知っていて、普通に暮らすことはできます。実際の年齢との差-12歳(反転させましょう)あなたは実際の年齢より幼稚です。友達から子供っぽいと言われたりしたことはありませんか?自分では気がついていない場合もありますが、あなたの周りの人はきっと思っていることでしょう。幼稚度48%あなたは小学校中学年並みの幼稚さを持っています。がんばって一人でなんでもできるようになりましょう。大人度54%あなたはなかなかの大人です。冷静さもあり、精神的も発達してきています。ご老人度14%あなたはほんのわずかですが『おじいちゃんっ気』が感じられます。注意しましょう。 (→なぜじゃぁ~!!)あなたとお友達になれそうな人岡村隆史(好きかも)モーニング娘。 (若ぶる私なので、これ、分かります。(笑))サザエさん(だって似たもの同士ですもの~んっわっとっと♪)キン肉マン(正義の味方!弱いものいじめする人は嫌いだしね~♪)総合的な精神年齢を詳しく見てみると、幼稚度、大人度、ご老人度にわけることができます。例えば、幼稚度と大人度がともに高かったりすることがあります。これは、幼さも持ち合わせていてしかも大人っぽい一面もある人、ということになります。精神年齢は年寄りなのに幼稚度が高いということもあります。これは頑固でワガママなおじいちゃんに当てはまります。大人度は高ければ高いほどよく、逆にご老人度は低ければ低いほどよく、幼稚度は15%前後なのが、活発で頼りになる理想的な人です。また、『お友達になれそうな人』とは、精神年齢や幼稚度などがあなたと似ている人です。これを期に、自分を見直してみてはいかがでしょうか?だって。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
Nov 1, 2005
コメント(30)
全34件 (34件中 1-34件目)
1