2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

撮り忘れてしまったものもたくさんありますが、やっぱり習慣でパンが焼きあがったら写真撮影・・・しちゃいます。まとめてご紹介!夫ご飯コーナー(笑)転勤の件ですが、実は転勤話を断って札幌に戻るか・・・っていうことまで考えていた日々だったのです。北海道を離れるのがイヤだ!というだけではないのですけれどね。。。でも、ふたりで話し合ってがんばっていくことにしました。まだ、正式な辞令は出ていないので何も動けない状態。ただ、社宅はないので自分で探さなくてはならないので毎日ネットで物件探ししてます。慌ただしくなるのはやっぱり2週間くらい前なんだろうな~。気持ちも落ち着いてきたので、また皆さんの所へもおじゃまさせてくださいね~♪ビリーに入隊して、ふくらはぎの後ろが激しい筋肉痛で歩けないrodyでした~!!!(笑)夏休み日記はコチラ♪コメントはスルーしちゃってくださいね~!
2007.08.18

こんにちは~!お元気ですか!皆さんの所は、まだまだ暑い日々が続いているのでしょうね。我が釧路も、今週は記録づくしの週でした。19年ぶりに29℃を超え、翌日には23年ぶりに30℃を超えました。と思ったら、昨日の最高気温は15.6℃!さすがに寒いです(笑)この冷気、本州まで届け~~~~!ブログはおやすみ・・・といいましたがついつい、習慣で写真は撮ってしまいます。たまってきちゃいましたので、整理がてらアップします。北海道最大級、2万発の花火大会に行ったときの写真。花火の写真は難しくって・・・きれいな夕焼けでした。20数年ぶりの30℃越えの日の海。ふだん、こちらの海岸は遊泳禁止。泳ぐことはできないくらい、波が高くて水も冷たいのですが暑くなると、みんなこの海に集まってきます。おまけ。海岸や川、湖など水と砂と石があるところを見つけると「ダムを作るぞ~!」とひとり夢中に遊びはじめる夫。そのダムが思わぬ高い波に壊されてしまったところです(笑)「少年の心を忘れていない大人」と本人はいいますが私は少年のままなのではないかしら?と思うのですが・・・!続いてパン日記もアップします♪コメントはスルーしてね!
2007.08.18

こんにちは~♪どうしようかいろいろと迷ったのですが、しばらく、う~~ん。。。。2ヶ月ちょっとかな~?ブログをお休みすることにしました。最近体調があまり良くないのと(病気じゃないのでご心配なく~♪)気分も乗らずパンも焼きたいんだけど焼けない日々。何かしたいんだけど、何もできない日々。さらに、rody家が始まってもうすぐまる6年になるのですが一大事件が・・・!思いもしなかった転勤話。しかも北海道外へ・・・。アイラブ北海道の私たち夫婦。もう、だいたい二人の気持ちは決まっているのですがなかなか決心もつかない。そんなこんなで、ブログも今続けられる気持ちの余裕がなくなっちゃいました。いつも仲良くしてくれてありがとうございます。たくさんのうれしいコメントもありがとうございます。私の毎日の楽しみな時間でしたがちょっとだけお休みします。秋風が吹きはじめる10月、私はどの地でブログを更新しているのでしょう!!期待よりも不安しか今はないけれど新しい生活がふたりの後悔のないように始まってくれることを願う日々です。まだあと半年はあると思っていたこの地での暮らし。行きたかった場所、好きだった場所。残り少ない週末で思い出めぐりをしてます。パソコンは毎日開いているので、ふっと何か書いてるかもしれません。皆さんのところにも時々おじゃまさせてくださいね♪何かありましたらコチラかまでお願いします。それではみなさんは楽しい夏をー!!リアルrody家関係者(笑)の方々、もしこのブログを読まれましても、rody実家の両親にはまだ内緒でお願いします、お盆に帰ってゆっくり話す予定ですので、よろしく~!
2007.08.03

こんにちは~夏休みいかがお過ごしですか~?我が家は・・・お盆に例年のように、両方の実家に帰省しお墓参りをして・・・と予定を立てていたのに!!仕事の都合上3日しか休めなくなりそれでも超ハードスケジュールで帰省してくることになりましたただでさえ、テンション低めな我が家だったのにもっと元気がなくなっちゃいました。。。何だかなぁ~、今年の夏。はぁ~。先日、ふるんさんにリクエストして作っていただいたお皿が届きました。四角いお皿でパンやサラダをのせられるような・・・というリクエストどおりの、我が家好みのステキなお皿に夫とふたりで大喜び!早速使わせていただきました。せっかくのステキなデザインのお皿なのに・・・盛り付けが上手にできなくてごめんなさい!!これでも、ふたりであーだこーだ言って、パンの置く位置を何度も直したり、2個置いてみたり・・・しながら撮ってみたのですが、四角いお皿にセンスよく盛り付けるのは難しかった・・・せめてパンはスライスするべきでしたね~(笑)大切に使わせていただきます♪地震の時には、真っ先に守りますから~!!!ありがとう~ふるんさんのお皿に合うような、シンプルなパン・・・と思い丸パンとチーズパンを焼きました。こちらは先日ゆーちゃんが焼いていたオートミールのクッキー。バターをとかして材料を混ぜるだけで簡単なのに美味しそうだったので似たようなレシピを探して焼いてみました。オートミール、チョコチップ、クランベリー入りです。が・・・。とかしたバターが冷めてなかったのです。チョコチップはすっかり溶けてしまい、ちょっとねっとりした食感に・・・。でも、まわりのガリッとした食感とクランベリーの甘酸っぱさでなんとか美味しいクッキーになったような・・・。とっても簡単で美味しかったので、また作ろうっと♪そのときはちゃんとバターは冷まして・・・!
2007.08.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1